ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1041909
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

武甲山 (浦山口駅 --- 横瀬駅)

2017年01月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:53
距離
15.8km
登り
1,214m
下り
1,213m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:44
休憩
1:08
合計
5:52
9:12
10
9:22
9:24
38
10:02
10:02
58
11:00
11:04
31
11:39
11:40
3
11:43
11:44
1
11:45
11:56
2
11:59
12:03
4
12:42
12:44
22
13:06
13:06
18
13:24
13:25
8
13:34
13:34
11
13:45
13:48
68
14:56
15:04
0
15:04
ゴール地点
機種交換後のエクスペリア君。やっぱり、GPSを拾えなくなります。
機内モードにすると、GPSを拾わなくなるのはエクスペリアの仕様なのか。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
秩父鉄道 浦山口駅
西部池袋線 横瀬駅

■06:59発 八王子
┃JR八高線・川越行
┃1番線発(乗車位置:後[4両編成]) / 2番線着
┃7駅
■07:35着 07:54発 東飯能
┃西武池袋線快速急行・三峰口行
┃1番線発
┃11駅
■09:04 浦山口
コース状況/
危険箇所等
そんなに危険な場所はありませんが、路面が凍結している場所があり、ズルっと滑り、倒けそうになりました。
その他周辺情報 色々とありそうなのですが、時間が無くて探索できませんでした。駅前のお店で武甲正宗を買いました(^^;
登山ポストは登山口にあります。
今日は浦山口駅からのスタートです。表参道からではなく、裏から登ります。
2017年01月07日 09:08撮影 by  SOV32, Sony
1
1/7 9:08
今日は浦山口駅からのスタートです。表参道からではなく、裏から登ります。
荒川村自然遊歩道って言うんですね。この時点で実は道を間違えていました。その後、直に修正しましたけど。
2017年01月07日 09:12撮影 by  SOV32, Sony
1/7 9:12
荒川村自然遊歩道って言うんですね。この時点で実は道を間違えていました。その後、直に修正しましたけど。
JURIN's GEO って書いてありますね。何かな…って思ったら、お店の名前でした(笑)
2017年01月07日 09:21撮影 by  SOV32, Sony
1/7 9:21
JURIN's GEO って書いてありますね。何かな…って思ったら、お店の名前でした(笑)
ほえ〜、なかなかの迫力ですよ。
2017年01月07日 09:23撮影 by  SOV32, Sony
1
1/7 9:23
ほえ〜、なかなかの迫力ですよ。
武甲山 御嶽神社の鳥居です。
2017年01月07日 09:27撮影 by  SOV32, Sony
1
1/7 9:27
武甲山 御嶽神社の鳥居です。
良い感じの岩と清水ですね。
2017年01月07日 09:35撮影 by  SOV32, Sony
1/7 9:35
良い感じの岩と清水ですね。
エメラルドグリーンの水です。
2017年01月07日 09:46撮影 by  SOV32, Sony
1
1/7 9:46
エメラルドグリーンの水です。
川に沿った林道を進んでいます。
2017年01月07日 09:56撮影 by  SOV32, Sony
1/7 9:56
川に沿った林道を進んでいます。
林道終点に到着しました。ここから登山道です。登山ポストもあります。
2017年01月07日 10:01撮影 by  SOV32, Sony
1/7 10:01
林道終点に到着しました。ここから登山道です。登山ポストもあります。
登山道はこんな感じです。
2017年01月07日 10:02撮影 by  SOV32, Sony
1/7 10:02
登山道はこんな感じです。
紅葉の時も凄く綺麗だろうな〜っと思う。
2017年01月07日 10:05撮影 by  SOV32, Sony
1/7 10:05
紅葉の時も凄く綺麗だろうな〜っと思う。
ここって橋が落ちたのか?
かなり前に外したんでしょうね。
2017年01月07日 10:06撮影 by  SOV32, Sony
1
1/7 10:06
ここって橋が落ちたのか?
かなり前に外したんでしょうね。
真っ直ぐは行けなくなったようですね。
2017年01月07日 10:11撮影 by  SOV32, Sony
1/7 10:11
真っ直ぐは行けなくなったようですね。
稜線に出ました。しかし、暑い…
フリースは脱ぎました。
2017年01月07日 10:38撮影 by  SOV32, Sony
1
1/7 10:38
稜線に出ました。しかし、暑い…
フリースは脱ぎました。
写真だとわかり難いけど、採石用の道が九十九折になっています。
2017年01月07日 10:46撮影 by  SOV32, Sony
1/7 10:46
写真だとわかり難いけど、採石用の道が九十九折になっています。
長者屋敷の頭に到着です。長者屋敷って、実家近くの神社と同じ名前だな。
2017年01月07日 10:58撮影 by  SOV32, Sony
1/7 10:58
長者屋敷の頭に到着です。長者屋敷って、実家近くの神社と同じ名前だな。
殆ど読めませんね。
2017年01月07日 10:58撮影 by  SOV32, Sony
1/7 10:58
殆ど読めませんね。
随分前に廃道になったようですね。
2017年01月07日 11:00撮影 by  SOV32, Sony
1/7 11:00
随分前に廃道になったようですね。
あの特徴的な形は…
両神山かな…っと思ったけど…どうなんだろう。
方向的には当っているように思うんだけど。
2017年01月07日 11:29撮影 by  SOV32, Sony
1/7 11:29
あの特徴的な形は…
両神山かな…っと思ったけど…どうなんだろう。
方向的には当っているように思うんだけど。
山頂の御嶽神社に到着です。
2017年01月07日 11:38撮影 by  SOV32, Sony
1
1/7 11:38
山頂の御嶽神社に到着です。
武甲山山頂からの展望。
空気が澄んでいるので、遠くの山々も、街中も良く見えます。
2017年01月07日 11:41撮影 by  SOV32, Sony
1/7 11:41
武甲山山頂からの展望。
空気が澄んでいるので、遠くの山々も、街中も良く見えます。
武甲山山頂の標識。
2017年01月07日 11:41撮影 by  SOV32, Sony
1
1/7 11:41
武甲山山頂の標識。
今日はここで、お昼ご飯にします。
2017年01月07日 11:52撮影 by  SOV32, Sony
1
1/7 11:52
今日はここで、お昼ご飯にします。
今日のメニューは弱火で良いので、固形燃料です。
2017年01月07日 11:55撮影 by  SOV32, Sony
1
1/7 11:55
今日のメニューは弱火で良いので、固形燃料です。
バターを溶かして餅を入れます。
2017年01月07日 11:59撮影 by  SOV32, Sony
2
1/7 11:59
バターを溶かして餅を入れます。
牛乳を少し入れます。
2017年01月07日 12:00撮影 by  SOV32, Sony
1/7 12:00
牛乳を少し入れます。
ソーセージを入れます。
2017年01月07日 12:01撮影 by  SOV32, Sony
1/7 12:01
ソーセージを入れます。
マヨネーズを入れます。
2017年01月07日 12:02撮影 by  SOV32, Sony
1/7 12:02
マヨネーズを入れます。
チーズを入れます。
2017年01月07日 12:03撮影 by  SOV32, Sony
1
1/7 12:03
チーズを入れます。
弱火でじっくり加熱中。
2017年01月07日 12:03撮影 by  SOV32, Sony
3
1/7 12:03
弱火でじっくり加熱中。
餅が溶けたら完成です。焼き色が付かないので見た目はいまいちですね。
2017年01月07日 12:21撮影 by  SOV32, Sony
4
1/7 12:21
餅が溶けたら完成です。焼き色が付かないので見た目はいまいちですね。
でも、意外と美味しかったです。御馳走様でした。
ちょっとこびり付いたけど。
2017年01月07日 12:30撮影 by  SOV32, Sony
1
1/7 12:30
でも、意外と美味しかったです。御馳走様でした。
ちょっとこびり付いたけど。
岩だらけの表参道を降ります。
2017年01月07日 12:50撮影 by  SOV32, Sony
1
1/7 12:50
岩だらけの表参道を降ります。
大杉の広場。本当に1本だけ大きい…っと思ったのですが…
2017年01月07日 13:00撮影 by  SOV32, Sony
1
1/7 13:00
大杉の広場。本当に1本だけ大きい…っと思ったのですが…
大杉の広場はこっちでした。でも、先刻の杉の方がインパクトあったな〜
2017年01月07日 13:05撮影 by  SOV32, Sony
1/7 13:05
大杉の広場はこっちでした。でも、先刻の杉の方がインパクトあったな〜
朽ちた木だけど、神々しいですね。
2017年01月07日 13:06撮影 by  SOV32, Sony
1/7 13:06
朽ちた木だけど、神々しいですね。
ここから少し道が変わります。
2017年01月07日 13:21撮影 by  SOV32, Sony
1/7 13:21
ここから少し道が変わります。
不動滝です。
2017年01月07日 13:24撮影 by  SOV32, Sony
1/7 13:24
不動滝です。
氷柱が出来ています。
2017年01月07日 13:25撮影 by  SOV32, Sony
1/7 13:25
氷柱が出来ています。
なかなか、痩せてますな〜
2017年01月07日 13:28撮影 by  SOV32, Sony
1/7 13:28
なかなか、痩せてますな〜
林道に出ました。
2017年01月07日 13:30撮影 by  SOV32, Sony
1/7 13:30
林道に出ました。
ウオ〜、むっちゃ滑った〜
ギリギリ転ばなかったけど、危なかったな〜
2017年01月07日 13:31撮影 by  SOV32, Sony
1
1/7 13:31
ウオ〜、むっちゃ滑った〜
ギリギリ転ばなかったけど、危なかったな〜
林道起点です。
2017年01月07日 13:41撮影 by  SOV32, Sony
1/7 13:41
林道起点です。
舗装道路に出ました。
2017年01月07日 13:48撮影 by  SOV32, Sony
1/7 13:48
舗装道路に出ました。
頂上から見えていた工場ですね。山岳救助隊の車が通って行きました。何かあったようですね。
2017年01月07日 14:03撮影 by  SOV32, Sony
1/7 14:03
頂上から見えていた工場ですね。山岳救助隊の車が通って行きました。何かあったようですね。
削られた武甲山です。
2017年01月07日 14:07撮影 by  SOV32, Sony
1/7 14:07
削られた武甲山です。
登った武甲山を振り返って。
2017年01月07日 14:41撮影 by  SOV32, Sony
1
1/7 14:41
登った武甲山を振り返って。
横瀬駅到着です。
2017年01月07日 15:00撮影 by  SOV32, Sony
2
1/7 15:00
横瀬駅到着です。
横瀬駅隣のお店に山バッチが売っていました。
2017年01月07日 15:05撮影 by  SOV32, Sony
2
1/7 15:05
横瀬駅隣のお店に山バッチが売っていました。
買ったのは山バッチだけじゃない(笑)
2017年01月07日 15:12撮影 by  SOV32, Sony
2
1/7 15:12
買ったのは山バッチだけじゃない(笑)
撮影機器:

装備

MYアイテム
tarancho
重量:1.09kg
個人装備
GPSロガー 歩数計 財布 計画書 地図 コンパス GPS地図ダウンロード ヘッドランプ 帽子 バンダナか手ぬぐい 筆記具 保険証(山岳保険証も) ファーストエイドキット シェルター 携帯電話 ボトルホルダー 時計 非常食 携帯バッテリー ナイフセット カトラリーセット タフケット タオル テーブル 軍手 ペーパータオル ウェットティシュ 食料(詳細別途) クッカー類(詳細別途) ストーブ(種類別途) 燃料(詳細別途) 防寒着 アイゼン 手袋 耳あて 懐炉

感想

今日は武甲山に山行です。

初めて武甲山を見た時のインパクトは忘れられません。採石場が遠くからも見えるのですが、あんな高い所に採石場があると思わなかったのです。
(正確には採石ではなくて、石灰岩の採掘でした)

色々な意味でインパクトのある山です。

そんな武甲山ですが、今迄登った事がなかったのです。

表参道から登るのが普通だと思うのですが、私は裏から登ってみる事にしました。

【餅でグラタン】
今日の昼食は餅を使ってみました。
●食材
・ 餅
・ ソーセージ
・ 牛乳 少々
・ バター 適宜
・ マヨネーズ 適宜
・ チーズ 適宜

●作り方
1. バターを溶かします
2. 餅を入れます
3. 牛乳を入れます
4. マヨネーズを入れます
5. チーズを入れて弱火でじっくり。餅が原型を留めていなくなったら完成

餅のレシピを探していたら、グラタンメニューが多数ヒットしたので、試してみました。焼き色がつかないので、見た目はいまいちですね。

でも、それなりに美味しい。

【山岳救助隊】
表参道の登山口に下山したところ、パトライト付きの車両の近くで、リュックを背負っている方々を目撃しました。車のフロントを見たら、警察のマーク。何かあったのかな〜っと思いつつ、質問出来る筈もなく素通りしました。
しばらく歩いていると、同じような車両がパトライトを回しながら走ってやって来ました。埼玉県警山岳救助隊の文字が読み取れました。
その後、赤い車がパトライトを回して走って行きました。
…何かありましたね。
──
2023-05-06 追記
昨日蕎麦粒山を歩いてきたが、その中で出た話題で浦山口駅からスタートして武甲山を通って蕎麦粒山を歩くというルート。そんな事できるのかなと過去の記録を眺めてみました。なる程…有馬峠を経由して歩く事ができそうな気がしない事もない…
実現する日が来るような気はしないけど(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:586人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら