ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1043077
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

黒斑山&高峰山・水ノ塔山&東篭ノ登山(高峰温泉から周回)

2017年01月07日(土) 〜 2017年01月08日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:51
距離
15.0km
登り
1,078m
下り
1,103m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:20
休憩
1:10
合計
4:30
10:10
12
10:22
10:24
17
10:41
10:47
26
11:13
11:14
9
11:23
11:27
11
11:38
12:07
20
12:27
12:27
7
12:34
12:35
18
12:53
12:54
13
13:07
13:07
9
13:16
13:24
34
13:58
13:58
1
13:59
14:17
1
14:18
14:18
22
14:40
高峰温泉
2日目
山行
2:39
休憩
0:40
合計
3:19
8:53
50
高峰温泉
9:43
9:56
39
10:35
11:00
26
11:26
11:28
44
12:12
高峰温泉
天候 一日目はピーカン、二日目は午前中はうす曇り、15時過ぎから雪
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:新幹線で佐久平駅まで、JRバスにてアサマ2000BSまで(1440円・スイカ×で先払い)
帰り:アサマ2000BSからバスで佐久平駅まで(宿の回数券購入で1340円・後払い)、新幹線で都心まで
コース状況/
危険箇所等
バスで高峰高原に向かう途中、全く雪がなかったのでどうなることかと思いましたが、車坂峠から槍ヶ鞘まではそこそこ雪道でした。トーミの頭への登りは雪は無く夏道でしたが、その後黒斑山まではまた雪道でした。
翌日の水ノ塔山から東篭ノ登山の尾根筋は、雪道だったり凍っていたりしていて左が切れ落ちている箇所では気を遣いました。東篭ノ登山からの下りでも凍結が長く続く箇所があり要注意でした。
その他周辺情報 「ランプの宿」高峰温泉は想像していたより立派な(失礼(笑))建物・部屋ですごくキレイな内装・設備・美味しい食事でしたが、それ以上に従業員の方々の感じが大変良く暖かい宿でした。露天風呂も一度は経験する甲斐があるとは思います。
おはよーございます!今日は佐久平駅からJRバスに乗ります!先払いで現金のみなので注意が必要です(1000円札でおつりは出ます)。
2017年01月07日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 8:22
おはよーございます!今日は佐久平駅からJRバスに乗ります!先払いで現金のみなので注意が必要です(1000円札でおつりは出ます)。
駅前から浅間山が見えるの?!
2017年01月07日 08:26撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
1/7 8:26
駅前から浅間山が見えるの?!
バスは定員38名のところ29名乗車とのこと、途中小諸駅からお二人乗ってきました。
2017年01月07日 08:31撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 8:31
バスは定員38名のところ29名乗車とのこと、途中小諸駅からお二人乗ってきました。
高峰高原ホテルが見えて来ましたが、雪、ありません(笑)
2017年01月07日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 9:32
高峰高原ホテルが見えて来ましたが、雪、ありません(笑)
アサマ2000スキー場で雪上車がお出迎え、でも雪ありません(笑)
2017年01月07日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
1/7 9:37
アサマ2000スキー場で雪上車がお出迎え、でも雪ありません(笑)
余分な荷物だけ預けて、車坂峠に戻りました。
2017年01月07日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
1/7 9:40
余分な荷物だけ預けて、車坂峠に戻りました。
高峰高原ホテルでお手洗いをお借りしました、ありがとうございました。
2017年01月07日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 10:01
高峰高原ホテルでお手洗いをお借りしました、ありがとうございました。
駐車場から富士!
2017年01月07日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
1/7 10:00
駐車場から富士!
歩き出しましたが、一応雪道でホッとしました。
2017年01月07日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
1/7 10:14
歩き出しましたが、一応雪道でホッとしました。
八の向こうから甲斐駒?
2017年01月07日 10:23撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
1/7 10:23
八の向こうから甲斐駒?
でも雪少ないですね〜
2017年01月07日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
1/7 10:31
でも雪少ないですね〜
四阿山と向こうは後立山?
2017年01月07日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
1/7 10:41
四阿山と向こうは後立山?
これは何でしたっけ?(笑)
水ノ塔と東篭でした
2017年01月07日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
1/7 10:41
これは何でしたっけ?(笑)
水ノ塔と東篭でした
明日向かう予定の東篭ノ登山と向こうは北アルプス?
2017年01月07日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
1/7 10:41
明日向かう予定の東篭ノ登山と向こうは北アルプス?
だんだんすごい展望になってきます。
2017年01月07日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
1/7 10:41
だんだんすごい展望になってきます。
中央アルプス
2017年01月07日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
1/7 10:42
中央アルプス
北アルプス
2017年01月07日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
1/7 10:42
北アルプス
八ヶ岳にチョロっと甲斐駒
2017年01月07日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
1/7 10:42
八ヶ岳にチョロっと甲斐駒
御嶽山かな
2017年01月07日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
1/7 10:42
御嶽山かな
槍ヶ岳も確認できます。
2017年01月07日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7
1/7 10:43
槍ヶ岳も確認できます。
広い見晴らし処で山座同定しているmizuanさまとhibaridoさま
2017年01月07日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
1/7 10:44
広い見晴らし処で山座同定しているmizuanさまとhibaridoさま
明日登る予定の水ノ塔山と東篭ノ登山、本日のお宿・高峰温泉も見えてます。
2017年01月07日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
1/7 10:47
明日登る予定の水ノ塔山と東篭ノ登山、本日のお宿・高峰温泉も見えてます。
黒斑山が見えてきました、雪あるの?
2017年01月07日 10:59撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
1/7 10:59
黒斑山が見えてきました、雪あるの?
樹林帯の足元では地面の露出はありませんでした。
2017年01月07日 11:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1/7 11:01
樹林帯の足元では地面の露出はありませんでした。
北東の上越?方面の展望も開けてきます。
2017年01月07日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
1/7 11:09
北東の上越?方面の展望も開けてきます。
トーミの頭と浅間山が見えて来ました。
2017年01月07日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
1/7 11:11
トーミの頭と浅間山が見えて来ました。
避難小屋は雪の中
2017年01月07日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 11:13
避難小屋は雪の中
その中は筒抜け状態です
2017年01月07日 11:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1/7 11:15
その中は筒抜け状態です
で、富士!
2017年01月07日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
1/7 11:15
で、富士!
トーミーの頭から黒斑山
2017年01月07日 11:18撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
1/7 11:18
トーミーの頭から黒斑山
トーミの頭と浅間山
2017年01月07日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
1/7 11:19
トーミの頭と浅間山
トーミの頭に到着です。奇跡的に誰もいません(笑)
2017年01月07日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
1/7 11:26
トーミの頭に到着です。奇跡的に誰もいません(笑)
トーミからの浅間山
2017年01月07日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9
1/7 11:27
トーミからの浅間山
いい眺めです。
2017年01月07日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
1/7 11:28
いい眺めです。
で黒斑山に向かいます。
2017年01月07日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
1/7 11:28
で黒斑山に向かいます。
黒斑山山頂到着です。
2017年01月07日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9
1/7 11:43
黒斑山山頂到着です。
浅間山の向こうは
2017年01月07日 11:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
1/7 11:55
浅間山の向こうは
妙義でしょうか?
2017年01月07日 11:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
1/7 11:54
妙義でしょうか?
いい眺めです!
2017年01月07日 11:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
1/7 11:55
いい眺めです!
苗場方面?
2017年01月07日 11:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
1/7 11:55
苗場方面?
金峰山越しの富士、右は瑞牆山かな
2017年01月07日 11:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
1/7 11:57
金峰山越しの富士、右は瑞牆山かな
浅間山拡大図
2017年01月07日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
1/7 11:59
浅間山拡大図
至仏山かな
2017年01月07日 12:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
1/7 12:00
至仏山かな
mizuanさま、これはどこでしたっけ?(cd)
⇒これが苗場山じゃなかったでしたっけ?
2017年01月07日 12:01撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
1/7 12:01
mizuanさま、これはどこでしたっけ?(cd)
⇒これが苗場山じゃなかったでしたっけ?
トーミの頭に人が立ってます。
2017年01月07日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
1/7 12:09
トーミの頭に人が立ってます。
せっかくなので林間コースではなく、見晴らしの良い今来た道をピストンで戻ることにしました。
2017年01月07日 12:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
1/7 12:38
せっかくなので林間コースではなく、見晴らしの良い今来た道をピストンで戻ることにしました。
林間コースを歩く人が見えました。
2017年01月07日 13:07撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
1/7 13:07
林間コースを歩く人が見えました。
で車坂峠まで戻って、
2017年01月07日 13:17撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 13:17
で車坂峠まで戻って、
高原ホテルの横から高峰山に向かいました。
2017年01月07日 13:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 13:27
高原ホテルの横から高峰山に向かいました。
信仰のお山なんですね。
2017年01月07日 13:28撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 13:28
信仰のお山なんですね。
高峰山に向かうhibaridoさまとcyberdoc
2017年01月07日 13:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1/7 13:29
高峰山に向かうhibaridoさまとcyberdoc
ここがお山と温泉ホテルの分岐部です。とりあえず左の山に向かいます。
2017年01月07日 13:49撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 13:49
ここがお山と温泉ホテルの分岐部です。とりあえず左の山に向かいます。
今降りてきた黒斑山が良く見えます。
2017年01月07日 13:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
1/7 13:51
今降りてきた黒斑山が良く見えます。
山頂ちかくの岩、ご神体でしょうか?
2017年01月07日 14:02撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
1/7 14:02
山頂ちかくの岩、ご神体でしょうか?
ここが山頂標識ですが、もう少し手前のほうがもっと高いような・・
2017年01月07日 14:04撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
1/7 14:04
ここが山頂標識ですが、もう少し手前のほうがもっと高いような・・
高峰神社です。
2017年01月07日 14:05撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
1/7 14:05
高峰神社です。
日当たりのいいところはほぼ雪ゼロです。
2017年01月07日 14:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1/7 14:06
日当たりのいいところはほぼ雪ゼロです。
剣と富士
2017年01月07日 14:10撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
1/7 14:10
剣と富士
いい天気です!
2017年01月07日 14:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
1/7 14:16
いい天気です!
で、さっきの分岐まで戻り
2017年01月07日 14:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 14:27
で、さっきの分岐まで戻り
高峰温泉に下りるhibaridoさまとcyberdoc
2017年01月07日 14:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1/7 14:28
高峰温泉に下りるhibaridoさまとcyberdoc
高峰温泉が見えて来ました。
2017年01月07日 14:35撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 14:35
高峰温泉が見えて来ました。
ここに下りて来ました、後ろが高峰山
2017年01月07日 14:40撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 14:40
ここに下りて来ました、後ろが高峰山
高峰温泉到着です!
2017年01月07日 14:43撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 14:43
高峰温泉到着です!
汗を流した後で、とりあえずお疲れさまでした!
2017年01月07日 15:49撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10
1/7 15:49
汗を流した後で、とりあえずお疲れさまでした!
夕食は豚しゃぶ
この後温かい天ぷらとポトフが出てきました。
2017年01月07日 18:03撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6
1/7 18:03
夕食は豚しゃぶ
この後温かい天ぷらとポトフが出てきました。
まず二人で乾杯!(笑)、この後の写真 ありません!
2017年01月07日 18:17撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
1/7 18:17
まず二人で乾杯!(笑)、この後の写真 ありません!
おはようございます、朝食です。
2017年01月08日 08:02撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
1/8 8:02
おはようございます、朝食です。
お宿の前から出発です。
2017年01月08日 08:53撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/8 8:53
お宿の前から出発です。
水ノ塔山に向かうhibaridoさまとcyberdoc
2017年01月08日 08:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1/8 8:55
水ノ塔山に向かうhibaridoさまとcyberdoc
ゲレンデの横を上がります。
2017年01月08日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/8 8:59
ゲレンデの横を上がります。
良く整備された道です。
2017年01月08日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/8 9:02
良く整備された道です。
水ノ塔山に向かうhibaridoさまとcyberdoc2
2017年01月08日 09:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1/8 9:04
水ノ塔山に向かうhibaridoさまとcyberdoc2
うぐいす展望台
2017年01月08日 09:04撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
1/8 9:04
うぐいす展望台
展望はこの程度、昨日より天気悪いですね〜
2017年01月08日 09:04撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/8 9:04
展望はこの程度、昨日より天気悪いですね〜
今から登る水ノ塔山(右)と歩く稜線を辿って東篭ノ登山(左)、結構えぐれてますね〜
2017年01月08日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
1/8 9:08
今から登る水ノ塔山(右)と歩く稜線を辿って東篭ノ登山(左)、結構えぐれてますね〜
岩が出てきて、
2017年01月08日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
1/8 9:09
岩が出てきて、
先を歩くはhibaridoさま、後ろはcyberdoc
2017年01月08日 09:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1/8 9:10
先を歩くはhibaridoさま、後ろはcyberdoc
結構な急登ですね〜
2017年01月08日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
1/8 9:10
結構な急登ですね〜
どっちでもいいですが、左が近いです。
2017年01月08日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/8 9:18
どっちでもいいですが、左が近いです。
岩々の急登を登るhibaridoさま
2017年01月08日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
1/8 9:26
岩々の急登を登るhibaridoさま
東篭ノ登山が低く見えてきました。
2017年01月08日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
1/8 9:32
東篭ノ登山が低く見えてきました。
頂上まであと少し
2017年01月08日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
1/8 9:37
頂上まであと少し
水ノ塔山山頂到着です!
2017年01月08日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
1/8 9:45
水ノ塔山山頂到着です!
今日の富士はこのくらい
2017年01月08日 09:48撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/8 9:48
今日の富士はこのくらい
まさかの靴底剥がれ!
cyberdocさん靴紐
ありがとうございました。
by mizuan
2017年01月08日 09:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
1/8 9:55
まさかの靴底剥がれ!
cyberdocさん靴紐
ありがとうございました。
by mizuan
田代湖、凍ってるみたいです。
2017年01月08日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
1/8 9:56
田代湖、凍ってるみたいです。
景色を眺めるcyberdoc、それにしても色が派手ですね(笑)
2017年01月08日 09:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
1/8 9:58
景色を眺めるcyberdoc、それにしても色が派手ですね(笑)
尾根の右側を歩くときには、白馬方面が良く見えます。
2017年01月08日 09:59撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/8 9:59
尾根の右側を歩くときには、白馬方面が良く見えます。
さぁ、東篭ノ登山に向かいましょう!
2017年01月08日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
1/8 10:07
さぁ、東篭ノ登山に向かいましょう!
所によって雪があったり、
2017年01月08日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
1/8 10:20
所によって雪があったり、
浅間山が黒斑山の向こうから顔を出します。
2017年01月08日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
1/8 10:21
浅間山が黒斑山の向こうから顔を出します。
東篭ノ登山にロックオン
2017年01月08日 10:23撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
1/8 10:23
東篭ノ登山にロックオン
山頂はもうそこです。
2017年01月08日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
1/8 10:32
山頂はもうそこです。
東篭ノ登山を目指すhibaridoさま、ストックは借り物です(笑)
2017年01月08日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/8 10:32
東篭ノ登山を目指すhibaridoさま、ストックは借り物です(笑)
東篭ノ登山山頂到着です。写真は割愛しますが、360度の大絶景をおなか一杯堪能しました!
2017年01月08日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6
1/8 10:34
東篭ノ登山山頂到着です。写真は割愛しますが、360度の大絶景をおなか一杯堪能しました!
西篭ノ登山方面、今回は行きません。
2017年01月08日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
1/8 11:00
西篭ノ登山方面、今回は行きません。
池ノ平へ下ります。
2017年01月08日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/8 11:00
池ノ平へ下ります。
池ノ平に降りるcyberdoc
2017年01月08日 11:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
1/8 11:05
池ノ平に降りるcyberdoc
凍った道を慎重に下るhibaridoさま
2017年01月08日 11:10撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/8 11:10
凍った道を慎重に下るhibaridoさま
急坂を下るといい笹道になります。
2017年01月08日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/8 11:14
急坂を下るといい笹道になります。
林間のいい道ですねー
2017年01月08日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
1/8 11:20
林間のいい道ですねー
今降りてきた東篭ノ登山でしょうか
2017年01月08日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/8 11:20
今降りてきた東篭ノ登山でしょうか
で池ノ平に到着です。
2017年01月08日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/8 11:26
で池ノ平に到着です。
駐車場もトイレも閉鎖されているようです。
2017年01月08日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/8 11:26
駐車場もトイレも閉鎖されているようです。
スノーシューに最適な感じですね
2017年01月08日 11:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1/8 11:27
スノーシューに最適な感じですね
湿原があるようです。
2017年01月08日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/8 11:26
湿原があるようです。
スノーシューの一行が進んでいきました。
2017年01月08日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/8 11:28
スノーシューの一行が進んでいきました。
さぁ林道を歩いて帰ります。
2017年01月08日 11:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1/8 11:31
さぁ林道を歩いて帰ります。
ウサギの足跡かな、いろんな動物?の足跡があって面白かったです。
2017年01月08日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
1/8 11:35
ウサギの足跡かな、いろんな動物?の足跡があって面白かったです。
今辿ってきた稜線が見えます。
2017年01月08日 11:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
1/8 11:37
今辿ってきた稜線が見えます。
遠くに高峰温泉も見えるのですが、ひたすら遠い(笑)
2017年01月08日 11:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
1/8 11:37
遠くに高峰温泉も見えるのですが、ひたすら遠い(笑)
ようやく宿まで戻ってきました。
2017年01月08日 12:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/8 12:11
ようやく宿まで戻ってきました。
風呂とビールに誘われて、いつの間にか順位が代わってます(笑)
2017年01月08日 12:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1/8 12:14
風呂とビールに誘われて、いつの間にか順位が代わってます(笑)
今日の山歩き終了です!
2017年01月08日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/8 12:13
今日の山歩き終了です!
鳥の餌付けを窓越しに見られます。これはアカゲラかな
2017年01月08日 12:28撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
1/8 12:28
鳥の餌付けを窓越しに見られます。これはアカゲラかな
なんでしたっけ(笑)
2017年01月08日 12:28撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
1/8 12:28
なんでしたっけ(笑)
で、お疲れさまでした!紙コップの中はお水ではありません(笑)
2017年01月08日 13:32撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6
1/8 13:32
で、お疲れさまでした!紙コップの中はお水ではありません(笑)
御焼も来ました!
2017年01月08日 13:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
1/8 13:38
御焼も来ました!
これは宿提供の無料の蕎麦茶ですが、
2017年01月08日 14:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/8 14:39
これは宿提供の無料の蕎麦茶ですが、
こうするとそば焼酎の蕎麦茶割になります(笑)
2017年01月08日 14:40撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
1/8 14:40
こうするとそば焼酎の蕎麦茶割になります(笑)
鉢合わせ!
2017年01月08日 15:07撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
1/8 15:07
鉢合わせ!
可愛いですね〜 でもとうとう雪降ってきました。
2017年01月08日 15:10撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/8 15:10
可愛いですね〜 でもとうとう雪降ってきました。
外はマイナス5度
2017年01月08日 15:48撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/8 15:48
外はマイナス5度
バス停も昨日とは様変わり
2017年01月08日 16:07撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/8 16:07
バス停も昨日とは様変わり
お宿でバス回数券を買うと少しお得です。
2017年01月08日 16:28撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/8 16:28
お宿でバス回数券を買うと少しお得です。
佐久平駅も雪の中
2017年01月08日 17:28撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/8 17:28
佐久平駅も雪の中
寒そうですね〜
2017年01月08日 17:29撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
1/8 17:29
寒そうですね〜
で新幹線で帰ります!おしまい
2017年01月08日 17:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
1/8 17:57
で新幹線で帰ります!おしまい

感想

楽しい登り初めでした。
そして二日間にわたってこれほどお酒を飲んだ山行もありません。
yamabeeryuさんのコメントの通り私も酒レコだと思います。
cyberdocさんのきめ細かい計画書も私のかみさんを安心させてくれました。
どちらが言い出しっぺかわからなくなったくらいです。
ありがとうございました。

雪山に行きたいな〜と思っていたら、mizuanさまから「高峰温泉に泊まりで山歩きに行くんだけれど3人部屋で一人空いてるので参加しませんか」との嬉しいお誘いがあり、喜んで参加させていただきました。
佐久平駅のバス停で集合ですが、あたりは全く雪ありません。バスは全員着席できましたが相変わらずスイカ使えません、頑張れJRバス!
車坂峠に近付くも雪が見当たりません。アサマ2000バス停に到着すると高峰温泉の雪上車がお迎えに来てくれてました。要らない荷物を預けて、乗ってきたバスに乗せてもらって車坂峠に戻りました。
準備をして黒斑山に向かいましたが、そこそこ雪道で一安心。ところどころで凍結してたので滑らないよう気を遣いましたが、結局2日間を通してアイゼン等は使わずに済みました。スノーシューは持って歩きもしませんでした(笑)。トーミの頭の登りは雪はほとんどありませんでした。その後黒斑山山頂で昼食休憩しました。いい天気でmizuanさまに山座同定していただき、たくさんのお山覚えました。でもすぐ忘れちゃうんだろうな〜(笑)
せっかくの見晴なので同じ道を車坂峠まで戻り、高峰山も行くことにします。高峰山山頂は巨石と祠があり、信仰のお山なんだと思いました。高峰温泉まで降りて、温泉のあと一杯!のつもりがだんだんと飲みだしてしまい・・・
6時からの夕食は豚しゃぶ、美味しかったです。その後部屋で飲み直したのですが、いつ寝たのか全く記憶にございません(笑)。朝方起きて、というより目が覚めて一風呂浴びて二度寝しちゃいました。朝食は8時から、ごはん沢山いただきました!
二日目は水ノ塔山〜東篭ノ登山に向かいます。水ノ塔山直下の岩岩やその後の東篭までの左が切れ落ちた稜線歩きはところどころ凍っているところもあり気を遣いました。東篭ノ登山山頂では、お天気がそれほど良くなかったので正直あまり期待してなかったのですが、ほぼほぼ360度の大展望が待っていました!前日と似たような写真ばかりになってしまうので割愛してますが、これは一度は見ておくべき景色ではないかと思います。もったいないことですが、僕たちのほかに誰もいなかったので絶景を独占できました。
その後池ノ平に下り林道を延々歩いて宿に戻りました。宿でまたお風呂いただき、バス時刻までまったりと過ごしました。15時過ぎから雪が降り始め、アサマ2000バス停に着く頃には本降りでした。たった数時間で全くの白世界に変わった道や街を眺めながら佐久平駅に戻り、新幹線で帰宅しました。
今回、誘っていただいたmizuanさまに心から感謝するとともに、突然の乱入にも関わらず快く受け入れてくださったhibaridoさまにも大変感謝します。歩いてるより飲んでる時間のほうが実は長かったような気もしますが(笑)、新年初のとっても楽しい雪山歩きでした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:855人

コメント

cyberdocさん、mizuanさん、hibaridoさん
mizuanさん、hibaridoさん、はじめまして。

ランプの宿で有名な高峰温泉ですね
なんとか雪があって好かった ですね。
でもヤマレコなのか?酒レコなのか?それが問題だ

あの辺りは細切れに、黒斑山や高峰山、池の平には行ったことがあるのですが、水ノ塔山〜東篭ノ登山は未だなんですよね。
夏道だったら1号隊員もオッケーでしょうから、高峰温泉 と絡めれば行く気になるかも

  隊長
2017/1/9 6:47
Re: cyberdocさん
隊長、おはよーございます!
いやぁ、飲み過ぎました!
実はもっといろいろあったのですが
個人の名誉もあり割愛させていただいてます
東篭ノ登山 すごい絶景 でした!
水ノ塔からの尾根筋も歩きごたえがありますし
その割に距離はないので、しつこくなく楽しめました。
お宿 も鄙びた感じは全くありませんが、とってもいい接客でした。
ホントかどうか、実は梅雨時期が狙い目だとのこと
宿が雨雲の上にあるので、いいらしいです。
僕も次回はカミさん連れて、再訪してみたいです
2017/1/9 7:47
雪レコ 酒レコ、 ランプの宿良いですね〜
cyberdocさん、おはようございます
雪 ちょっと少なかったようですが、
雪の季節の 山歩きも 綺麗で 良いですね〜。
お酒もたんまりで。
私も 雪のない時期に黒斑山と浅間山(前掛山)までは行ったことがあるのですが、高峰山、篭ノ登山は行ったことがないので、
いつか行きたいな と思っております。
ランプの宿 良いですね〜〜
前に行った時日帰りで 温泉だけ入れてもらいましたが、
いつか泊まりたいものです。
では、tsui
2017/1/9 8:35
Re: 雪レコ 酒レコ、 ランプの宿良いですね〜
tsui さま、おはようございます!
とうとう雪  降りましたねー
これからのお山 コース取りが難しくなりそうですね
ランプの宿・東篭ノ登山 すごく良かったです、是非!
写真の関係?で、このほかのお酒は登場しませんが
赤ぶどうジュース500ml×3+350×2、日本酒1000ml+コップ酒2本などなど
でもヤマレコであって酒レコではありません、念のため(笑)
2017/1/9 9:45
お泊まりしたい。
cyberdocさま。おはようございます
mizuanさま、hibaridoさま。はじめまして。
終電の時間を気にしないで酒に溺れたいkazu5000です

さて、初日はお天気が良くて最高でしたね
プリンのような浅間山。きっと大迫力でしょうね
昨年、私が黒斑山に行ったときには真っ白で浅間山さえ見えませんでした
てか、cyberdocさまは、2年連続の黒斑ですね

高峰温泉 いいですね〜
私も奥様を誘って行ってみようかかしらん
2017/1/9 8:47
Re: お泊まりしたい。
kazu5000 さま、おはよーございます!
YMO「やっちまうドMのおじさん」の本領発揮してますねー
草津白根 遭難しないでくださいね
高峰温泉は、kazu5000 さまには物足りない通常コースですが
絶景と露天風呂 が楽しめるのでお勧めです
奥様 と、是非
2017/1/9 9:51
雪少なっ。
cyberdocさん、mizuanさん, hibaridoさん, こんばんは。

雪少ないですね。
トーミの頭のところからの写真、冬山とは思えない感じです。
しかし、浅間のごま塩感はいいですし、北アルプスまでの大展望。

そして、大宴会と食事、(写真にはありませんが、確か鉄分いっぱいの)温泉。
いいですね。うらやましいです。
2017/1/9 19:26
Re: 雪少なっ。
sat4さま、おはよーございます
こんなに雪 が少ないとは思わず
スノーシューと12本アイゼンを持って行ったお馬鹿さんです(笑)
これらの重りは、当然、そのまま持って帰りました
sat4さまなら、半日の行程でしょうが
アルコール のせいで、みんなヘロヘロでしたー
でも決して酒レコではありません、ヤマレコです
2017/1/10 8:30
イイですね〜
cyberdocさん今晩は
mizuanさん、hibaridoさん初めましてsubaru5272と申します。

restaurant すべて良しのイイコースですね 〜
コイツは相棒と行くしかないな でも「酒飲みなさいっ!」という感じが伝わってくる夕食画像・・飲みすぎない勇気も自信やはり我々にはありません
2017/1/9 22:33
Re: イイですね〜
subaru5272さま、おはようございます
夕食が18時からで朝食が8時からですから、夜が長いんですよね
温泉 以外することもないですし、歩く距離も短いので
こりゃ 飲むっきゃないでしょう
2017/1/10 8:34
絶景ですね
mizuanさん、hibaridoさん、はじめまして。
cyberdocさん、まいど。

時期が違うとはいえ、去年とは全然雪の量が違ってますね〜
アイゼン、スノーシューなしはラクチンなのか、
個人的には冬らしく雪用のグッズを使いたいと思ってしまいます。
が、それでも雪の上を歩けただけでも羨ましい!
北アルプスがハッキリくっきり見えるのもいいですね。

ランプの宿って、うっすらと聞いた記憶が残ってますが、ここだったんですね。
もっと東北の山奥の方かと勝手に想像してました。
ところで、ランプのお写真は???
2017/1/10 13:22
Re: 絶景ですね
amenouwo さま、こんちわー
去年と風景が違っていて、びっくりしました
アイゼン無しで歩く練習ができたと思ってますけど
ホントはスノーシュー歩き したかったです
帰り際から大雪の予感でしたから、今からなら大丈夫でしょう。
ランプ 、部屋にも廊下にもありましたけど、電気でした・・
部屋のは調光器付きでしたけど、誰も触りもしなかったような
夕食後から朝食までは、写真撮るどころじゃなかったです、ハイ(笑)
2017/1/10 14:59
もう行かれたんですね。
高峰温泉ランプの宿、もう行かれたんですね。とってもいい宿ですよね。私も毎年行ってます。冬の一人旅で行くのですが、いつもスリリングです。
数年前、雪の少ない時期に行って、凍った岩で足を置いた途端、水ノ塔頂上後に数メートルだけ滑落?しました。ストックついたら止まりましたが。全部落ちても下は林道なので命は助かると思いますが。雪がごっそりある時は、ラッセルする箇所もあるので汗だくです。一度高峰山まで、どっさり雪が降った後、トレースが全くなくて、行きに一人ラッセル3時間程かかったことがあります。
秋にアサマ2000のスキー場から、東篭ノ登山と水ノ塔山を走るトレランレースもあるのですよ。(参加してみたい。)
2017/1/11 10:22
Re: もう行かれたんですね。
トレラン・エリさま、こんにちは
本格的な雪山 歩きには、ちょっと早かったですかね〜
帰り際から雪が降り出したので、今週以降がよかったかもしれませんね
でもせっかく誘って頂いたので、有難く同行させていただきました
黒斑にはよく行かれるとおっしゃってましたよね〜
お宿 は大変良かったです!
雪山は状況次第で距離には関係なく大変な 時があるんでしょうね
まだそれほど過酷な挑戦はしてないので(笑)よくわかりませんが
少しずつ練習したいと思っています
2017/1/11 11:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら