また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1043687
全員に公開
ハイキング
近畿

【播磨探索7】光と雲の三草山周回と滝野温泉

2017年01月09日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:38
距離
7.7km
登り
408m
下り
405m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:22
休憩
0:06
合計
2:28
6:50
80
駐車場
8:10
8:16
62
9:18
駐車場
天候 曇りときどき日差し、下山後雨
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
昭和池のダムの下にある立派な三草山登山者専用駐車場を利用(無料、30台程度、水洗トイレ有)
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありません。部分的に木の枝やシダが登山道におおいかぶさっているところがあり、前夜の雨の滴で膝から下がびしょぬれになりました。
岩場が多いですが、滑りにくいざらざらした岩で、濡れていてもフリクションよく快適に歩けました(靴底や歩き方でも変わるので、あくまでも私の感覚で)。
その他周辺情報 下山後、美容の名湯、滝野温泉ぽかぽに立ち寄って冷えた体を温めました。写真参照。
営業時間10〜22時(入館21時)\600-/大人。
ちょうど会館する直前で一番風呂に入れました。
昭和池下の駐車場のトイレ。朝靄でガスってます
2017年01月09日 06:43撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 6:43
昭和池下の駐車場のトイレ。朝靄でガスってます
登山者専用駐車場
2017年01月09日 06:46撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 6:46
登山者専用駐車場
朝もやの昭和池
2017年01月09日 06:48撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/9 6:48
朝もやの昭和池
幻想的。朝早く来てよかった。
2017年01月09日 06:50撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/9 6:50
幻想的。朝早く来てよかった。
道標しっかり
2017年01月09日 07:03撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 7:03
道標しっかり
こんな道
2017年01月09日 07:05撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 7:05
こんな道
こんな鳥居も
2017年01月09日 07:10撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/9 7:10
こんな鳥居も
尾根の上はこんな岩の道
2017年01月09日 07:12撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 7:12
尾根の上はこんな岩の道
フリクションのいい快適な岩です
2017年01月09日 07:17撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/9 7:17
フリクションのいい快適な岩です
振り返ると大展望が開け始めました。下界は朝靄の中ですね
2017年01月09日 07:20撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/9 7:20
振り返ると大展望が開け始めました。下界は朝靄の中ですね
行く手は晴れてきました
2017年01月09日 07:21撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/9 7:21
行く手は晴れてきました
昭和池の方を振り返ります
2017年01月09日 07:21撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
1/9 7:21
昭和池の方を振り返ります
北西に一昨日登った笠形山。確かに笠の形ですね。
2017年01月09日 07:22撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/9 7:22
北西に一昨日登った笠形山。確かに笠の形ですね。
行く手は天狗岩のピーク
2017年01月09日 07:23撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/9 7:23
行く手は天狗岩のピーク
両側がシダ。播磨の山らしいです。
2017年01月09日 07:24撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 7:24
両側がシダ。播磨の山らしいです。
天狗岩分岐
2017年01月09日 07:28撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 7:28
天狗岩分岐
四等三角点
2017年01月09日 07:28撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 7:28
四等三角点
天狗岩
2017年01月09日 07:30撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/9 7:30
天狗岩
おお絶景です。高度感あります
2017年01月09日 07:30撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/9 7:30
おお絶景です。高度感あります
六甲全山が見えます
2017年01月09日 07:30撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/9 7:30
六甲全山が見えます
御光が有馬温泉あたりにさしてます。見える山は有馬三山あたりでしょうか、そのうち行きます。
2017年01月09日 07:30撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
1/9 7:30
御光が有馬温泉あたりにさしてます。見える山は有馬三山あたりでしょうか、そのうち行きます。
昭和池をアップ
2017年01月09日 07:31撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 7:31
昭和池をアップ
須磨アルプスをアップ
⇐須磨アルプスではなく羽生山系です(2022/5修正)
2017年01月09日 07:32撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/9 7:32
須磨アルプスをアップ
⇐須磨アルプスではなく羽生山系です(2022/5修正)
天狗岩への枝道はちょっとやぶ
2017年01月09日 07:33撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 7:33
天狗岩への枝道はちょっとやぶ
快適な縦走路
2017年01月09日 07:38撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 7:38
快適な縦走路
なぜか温度計。6℃です
2017年01月09日 07:45撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 7:45
なぜか温度計。6℃です
何もない360峰
2017年01月09日 07:47撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 7:47
何もない360峰
絶景をみながらもうすぐ山頂
2017年01月09日 07:52撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/9 7:52
絶景をみながらもうすぐ山頂
はるか東方=京都の西側に位置する山々は晴れています
2017年01月09日 07:52撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/9 7:52
はるか東方=京都の西側に位置する山々は晴れています
その中で一際目立つこの山は?
帰宅後調べたら、歌垣山の手前の山で、どうも大船山653.1mのようです。これは登らなくては。
⇐大船山ではなく羽束山でした(2022/5修正)
2017年01月09日 07:53撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/9 7:53
その中で一際目立つこの山は?
帰宅後調べたら、歌垣山の手前の山で、どうも大船山653.1mのようです。これは登らなくては。
⇐大船山ではなく羽束山でした(2022/5修正)
これはその左に見える剣尾山784m
⇐剣尾山ではなくこれが大船山でした(2022/5修正)
2017年01月09日 07:53撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/9 7:53
これはその左に見える剣尾山784m
⇐剣尾山ではなくこれが大船山でした(2022/5修正)
これはそれらの右(南)側の妙見山、ポンポン山
2017年01月09日 07:53撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/9 7:53
これはそれらの右(南)側の妙見山、ポンポン山
三草山山頂はまだ先
2017年01月09日 07:54撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 7:54
三草山山頂はまだ先
2017年01月09日 07:54撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/9 7:54
たくさん登山道があるようです。これは別ルートで昭和池へ戻るコース
2017年01月09日 08:01撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 8:01
たくさん登山道があるようです。これは別ルートで昭和池へ戻るコース
これは昭和池とは反対側へ下るコース分岐
2017年01月09日 08:07撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 8:07
これは昭和池とは反対側へ下るコース分岐
これも別コースで駐車場へ戻ります(表示は戻れない、と書いてありますがなぜ???)
2017年01月09日 08:08撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 8:08
これも別コースで駐車場へ戻ります(表示は戻れない、と書いてありますがなぜ???)
三草山到着。ここまでは誰もいませんでしたが、先客4名でした
2017年01月09日 08:10撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/9 8:10
三草山到着。ここまでは誰もいませんでしたが、先客4名でした
山頂
2017年01月09日 08:10撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 8:10
山頂
セルフで
2017年01月09日 08:11撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/9 8:11
セルフで
北方の山々。目立つ山はありません。一昨日行った千ヶ峰は曇ってしまい見えません。
2017年01月09日 08:12撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 8:12
北方の山々。目立つ山はありません。一昨日行った千ヶ峰は曇ってしまい見えません。
六甲山
2017年01月09日 08:12撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/9 8:12
六甲山
再び、剣尾山(左)と大船山
⇐大船大と羽束山(2022/5修正)
2017年01月09日 08:13撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 8:13
再び、剣尾山(左)と大船山
⇐大船大と羽束山(2022/5修正)
2017年01月09日 08:14撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/9 8:14
播磨アルプス方面。たぶん左から、12/18に登った飯盛山、12/3に登った高御位山、11/23に登った桶居山です。手前の低い山波が、これも12/3に歩いた小野アルプス。
⇐これも違っているかも(2022/5加筆)
2017年01月09日 08:14撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/9 8:14
播磨アルプス方面。たぶん左から、12/18に登った飯盛山、12/3に登った高御位山、11/23に登った桶居山です。手前の低い山波が、これも12/3に歩いた小野アルプス。
⇐これも違っているかも(2022/5加筆)
少し引いて撮り直し。右側に未踏の姫路の山々があります。
2017年01月09日 08:14撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/9 8:14
少し引いて撮り直し。右側に未踏の姫路の山々があります。
三草コースで下ります
2017年01月09日 08:16撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 8:16
三草コースで下ります
一昨日歩いた笠形山(左端)から北へ続く稜線。飯森山あたりまでは見えていますが、その先の千ヶ峰以北は雲の中のようです。
2017年01月09日 08:16撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/9 8:16
一昨日歩いた笠形山(左端)から北へ続く稜線。飯森山あたりまでは見えていますが、その先の千ヶ峰以北は雲の中のようです。
今年お初の花が咲いていました
2017年01月09日 08:21撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/9 8:21
今年お初の花が咲いていました
三草山を振り返ります
2017年01月09日 08:24撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/9 8:24
三草山を振り返ります
絶景を見下ろしながら下ります。下界の靄もだいぶ減りました
2017年01月09日 08:24撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 8:24
絶景を見下ろしながら下ります。下界の靄もだいぶ減りました
歩いた尾根を振り返って
2017年01月09日 08:29撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/9 8:29
歩いた尾根を振り返って
左下の昭和池から雲が上がってきました
2017年01月09日 08:33撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 8:33
左下の昭和池から雲が上がってきました
これから行く尾根を乗り越えて滝雲になっています
2017年01月09日 08:35撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/9 8:35
これから行く尾根を乗り越えて滝雲になっています
山頂を振り仰ぐと薄日が差してます
2017年01月09日 08:36撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/9 8:36
山頂を振り仰ぐと薄日が差してます
降りてきた尾根を振り返ります
2017年01月09日 08:40撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/9 8:40
降りてきた尾根を振り返ります
昭和池。先日行った平荘湖よりも小さいながら山深い感じです。
2017年01月09日 08:41撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 8:41
昭和池。先日行った平荘湖よりも小さいながら山深い感じです。
2017年01月09日 08:44撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/9 8:44
庭園的です
2017年01月09日 08:44撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/9 8:44
庭園的です
学生たちのグループ、引率の先生も。
2017年01月09日 08:44撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 8:44
学生たちのグループ、引率の先生も。
尾根を乗り越えた雲が、今度は右側の谷に沈殿しています
2017年01月09日 08:45撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/9 8:45
尾根を乗り越えた雲が、今度は右側の谷に沈殿しています
振り返るとちょこっと青空
2017年01月09日 08:46撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/9 8:46
振り返るとちょこっと青空
下界はまたもやすっかり雲に包まれました
2017年01月09日 08:48撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 8:48
下界はまたもやすっかり雲に包まれました
下界の町の方です
2017年01月09日 08:48撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/9 8:48
下界の町の方です
竹田城址のようです。本物の竹田城址も今日は見事な雲海が見られたかもしれません。今日、ここに向かう途中で竹田城址に変更しようかとちらっと思ったのですが、またの機会にします。
2017年01月09日 08:48撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/9 8:48
竹田城址のようです。本物の竹田城址も今日は見事な雲海が見られたかもしれません。今日、ここに向かう途中で竹田城址に変更しようかとちらっと思ったのですが、またの機会にします。
自分も下ってきて、雲に突入です
2017年01月09日 08:51撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/9 8:51
自分も下ってきて、雲に突入です
霧が晴れて池がちらっと。なんともダイナミックな雲の動きでした。
2017年01月09日 08:54撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 8:54
霧が晴れて池がちらっと。なんともダイナミックな雲の動きでした。
少し藪をこいで池畔に立ち寄ってみました
2017年01月09日 09:01撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 9:01
少し藪をこいで池畔に立ち寄ってみました
2017年01月09日 09:02撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/9 9:02
ここも地図では道ではないところを通って堰堤の上へ近道する途中振り返って
2017年01月09日 09:11撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 9:11
ここも地図では道ではないところを通って堰堤の上へ近道する途中振り返って
昭和池の堰堤に上がりました
2017年01月09日 09:12撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 9:12
昭和池の堰堤に上がりました
鏡のようです。青空ではありませんが、これも幻想的でいいかな
2017年01月09日 09:12撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/9 9:12
鏡のようです。青空ではありませんが、これも幻想的でいいかな
霧が沸き上がる湖面をズーム
2017年01月09日 09:13撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/9 9:13
霧が沸き上がる湖面をズーム
まだ秋の名残があってびっくり
2017年01月09日 09:15撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 9:15
まだ秋の名残があってびっくり
朝と同じ場所から、左奥に三草山山頂。朝は見えませんでした
2017年01月09日 09:16撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 9:16
朝と同じ場所から、左奥に三草山山頂。朝は見えませんでした
堰堤からは舗装路で駐車場へもどります
2017年01月09日 09:17撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 9:17
堰堤からは舗装路で駐車場へもどります
GPS記録は8.09km/2:40=3.1km/hr。一昨日の1/4弱、のんびりお手軽ハイキングでした。
2017年01月09日 09:20撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 9:20
GPS記録は8.09km/2:40=3.1km/hr。一昨日の1/4弱、のんびりお手軽ハイキングでした。
体が冷えたし、時間的余裕たっぷりだったので、下山後は立ち寄り湯へ。ちょうど10時からの開業直前でした。
2017年01月09日 09:58撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/9 9:58
体が冷えたし、時間的余裕たっぷりだったので、下山後は立ち寄り湯へ。ちょうど10時からの開業直前でした。
滝野温泉ぽかぽ です
2017年01月09日 11:15撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 11:15
滝野温泉ぽかぽ です
2017年01月09日 11:15撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 11:15
2017年01月09日 11:16撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 11:16

装備

個人装備
防寒着 雨具 日よけ帽子 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス ストック カメラ

感想

近畿地方は天気が不安定なこの日(あまり知られてませんが冬型の気圧配置で曇りや雨になります)軽く行けるところとして昨日ヤマレコの地図検索で調べて、ここに行ってみることにしました。
一昨日がっつり歩いたので、今日は軽く半日で帰ってこれるところで天気がすっきりしなくてもいいかと選定。
ここへは一昨日走って超快適だった国道175号(通称イナゴ道路)で、私の住む明石からはほとんど一直線であることも選定の理由でした。
行きも帰りも、距離40キロ弱を50分ちょいでした。

ろくに下調べもせずに行ったので、ほぼ真っ白な状態での対面でしたが、
播磨の山らしい、岩と展望と湖、そして温泉もあるという3拍子も4拍子も
そろったすばらしい山でした。
アプローチが若干長いのが欠点ですが、道路がとても快適なので、
距離に対して1時間もかからずに行けるので、妻が八王子から来た時に
ちょっと登りに行くのにも最適で、また行くことになると思います。

天気は結局曇ベースでしたが、朝靄が発生して幻想的な風景をみることが出来ました👌
時折晴れ間も出て、まずまずでした。
9時過ぎには下山してしまい、10時からの滝野温泉には開店前に着いてしまいました。露天風呂にゆっくり入っていると青空が広がってきて、も一度別のルートから登り直そうか、とか考えていたのですが、車に乗ったタイミングgで雨が降って来て、その後は明石の家に着くまでずっと降っていましたのでやめておいて正解でした。
でもその後、雨は止んで日差しが眩しく、きれいな夕日が自宅から見られましたので、とても変わりやすい天気でした。

今回から、播磨の山の探索についてはタイトルに【播磨探索7】
というように番号を付けてシリーズ化することにしました。
同様に、六甲山についても【六甲山】シリーズ化します。
また、関東で従来やっていた【源流域ロング周回】シリーズも西日本版として復活させようかと考えています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1076人

コメント

もう馴染まれてますね(・・;)
shigetoshiさん こんにちは(^-^)/
何だかもうスッカリ馴染まれてますね♪

近畿は太平洋側と日本海側で大きく天気が違いますから、様々な山歩きが楽しめそうです。
手頃に歩ける岩場の山が多いのも楽しいですね。

しかし順応性の高さにビックリですよ(・・;)
播磨人もビックリでしょうね!

年末の計画は延期になってしまったので、暖かくなったら是非ともお邪魔したいと思います。

今後のレコも楽しみにしております(*^^*)
2017/1/10 10:58
Re: もう馴染まれてますね(・・;)
niiniさん、こんにちは

馴染んでいるか、といわれると、まだまだの感じですが、
こっちの山の楽しみ方が少しずつ分かってきました
そのうち、日本海側の雪山へも行ってみたいと思います。
ただ、同じ兵庫県内でも日本海側まで行くとなると、
八王子から上越まで行くのと同じ程度になってしまうので、
手軽に行ける?雲取山があった八王子の方が、雪山には
近いですね

こちらにおいでなったらぜひご案内させてください
2017/1/11 12:49
比良山系に行くようですね。
shigetoshiさん、こんばんは。

相変わらず登りまくっていますね。単身赴任になったせいでよりいっそう山登りに拍車がかかっている様です
この1つ前の千ヶ峰方面のロングもそうですが、あまり見かけないエリアです。
僕のヤマレコの知り合いの関西の方々は、季節を問わず比良山系によく登っています。琵琶湖の西方ですが、この時期だと積雪量が半端ではありませんが。。。
2017/1/11 18:54
Re: 比良山系に行くようですね。
FUtaroさん、こんにちは

このエリアは有名な山が少なく、地元の方にしか登られていない感じですね。
登山者の絶対数が少ないので、局所に集中していて登山道も部分的にしか
整備されていない感じですが、その分、人気の山以外は誰にもあわず、
静かな山が楽しめます

武奈ヶ岳等は京都への出張が多かった昨年に機会を見つけて登りたいと
計画だけはしていましたが、機会がありませんでした。
ここからだと、ちょっと遠いので、まだ具体的に計画していませんが、
調べたら始発電車で出ると7:30前には登山口の湖西線の駅に着くので、
日帰りも可能ですね。
あるいは、Futaroさんのように、前夜最終電車でいって深夜に歩き始める
手もあります。
いづれにせよ、今年中には一度は行きたいと思います
2017/1/12 13:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 近畿 [日帰り]
播州三草山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら