また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1045477
全員に公開
トレイルラン
関東

栃木100名山の唐沢山、諏訪岳と、三床山

2017年01月12日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:14
距離
30.1km
登り
1,113m
下り
1,109m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:51
休憩
0:24
合計
7:15
10:34
76
スタート地点
11:50
11:56
13
12:09
12:09
12
12:21
12:21
7
12:28
12:29
16
12:45
12:47
10
12:57
12:58
7
13:05
13:05
109
14:54
14:59
15
15:14
15:14
7
15:21
15:26
9
15:35
15:35
5
15:40
15:41
33
16:14
16:16
6
16:22
16:23
86
17:49
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅「どまんなかたぬま」に駐車
コース状況/
危険箇所等
*距離的に大部分は、つなぎのロード。
*唐沢山の登り〜諏訪岳への縦走はなだらか。諏訪岳直下は急登。どこも良く整備され、危険はない。
*三床山(山塊?)は小ピークをいくつも越える。急登急降下もあるが良く整備された道。標識もたくさんある。が、二床山への分岐の標識が見当たらなかった。あとでレコを見る限り誰も迷っていないから見落としたのかなあ。
その他周辺情報 *道の駅では、足湯を19時までやっている。お食事処が2軒、地元物産館やパン屋もある。2月にはイベントで「牡蠣小屋」をやるそうだ。
道の駅たぬま。帰りにイルミネーションが見れそうだ。
2017年01月12日 10:33撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 10:33
道の駅たぬま。帰りにイルミネーションが見れそうだ。
唐沢山に向かう
2017年01月12日 10:41撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 10:41
唐沢山に向かう
登山口。まだしばらくは車道を進む。
2017年01月12日 10:55撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 10:55
登山口。まだしばらくは車道を進む。
車道は山頂近くの駐車場まで続いているけど、ここから左に山道もある。
2017年01月12日 11:14撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 11:14
車道は山頂近くの駐車場まで続いているけど、ここから左に山道もある。
小ピークを3つ越える。それぞれ巻き道もある。
2017年01月12日 11:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 11:21
小ピークを3つ越える。それぞれ巻き道もある。
見晴らし小屋ピークから
2017年01月12日 11:29撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 11:29
見晴らし小屋ピークから
大小山方面
2017年01月12日 11:29撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 11:29
大小山方面
富士山も見える
2017年01月12日 11:30撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 11:30
富士山も見える
唐沢山山頂方面。道は良く整備されて安全だけど、横にはこんな大岩も
2017年01月12日 11:33撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
1/12 11:33
唐沢山山頂方面。道は良く整備されて安全だけど、横にはこんな大岩も
天狗岩からの眺望1
2017年01月12日 11:40撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 11:40
天狗岩からの眺望1
天狗岩からの眺望2
2017年01月12日 11:40撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 11:40
天狗岩からの眺望2
2017年01月12日 11:41撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 11:41
天狗岩からの眺望3、東京方面。新宿のビル群も霞んで見えていた。
2017年01月12日 11:41撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 11:41
天狗岩からの眺望3、東京方面。新宿のビル群も霞んで見えていた。
山頂一帯は城跡で石垣が巡り
2017年01月12日 11:48撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 11:48
山頂一帯は城跡で石垣が巡り
今は神社になっている
2017年01月12日 11:50撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 11:50
今は神社になっている
城跡らしい史跡もいろいろ。これは城内の重要な水源だった車井戸
2017年01月12日 11:55撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 11:55
城跡らしい史跡もいろいろ。これは城内の重要な水源だった車井戸
他にも史跡いろいろ。車で来れる所なので、山頂周辺には観光客の姿もあった。
2017年01月12日 11:56撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 11:56
他にも史跡いろいろ。車で来れる所なので、山頂周辺には観光客の姿もあった。
以前ふれあいの道で通ったことのあるコースで縦走。諏訪岳に行ったあと、この分岐に戻って下る。
2017年01月12日 12:30撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 12:30
以前ふれあいの道で通ったことのあるコースで縦走。諏訪岳に行ったあと、この分岐に戻って下る。
村桧神社へ下るふれあいの道と分かれ、諏訪岳山頂へ
2017年01月12日 12:35撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 12:35
村桧神社へ下るふれあいの道と分かれ、諏訪岳山頂へ
けっこう急登。ロープはなくても大丈夫だけど、下りでは遠慮なくつかんだ方が楽。
2017年01月12日 12:36撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 12:36
けっこう急登。ロープはなくても大丈夫だけど、下りでは遠慮なくつかんだ方が楽。
山頂。北東方面に稜線が続いている。樹が茂り展望はない。
2017年01月12日 12:44撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 12:44
山頂。北東方面に稜線が続いている。樹が茂り展望はない。
西側は展望が開ける
2017年01月12日 12:44撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/12 12:44
西側は展望が開ける
京路戸峠から多田駅方面への下り
2017年01月12日 12:59撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 12:59
京路戸峠から多田駅方面への下り
テニスコートなどのある京路戸公園に下ったら、ロードで三床山登山口へ向かう
2017年01月12日 13:52撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/12 13:52
テニスコートなどのある京路戸公園に下ったら、ロードで三床山登山口へ向かう
途中にあったやたらりっぱな家
2017年01月12日 13:52撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 13:52
途中にあったやたらりっぱな家
三床山入口。ここを右折
2017年01月12日 14:08撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 14:08
三床山入口。ここを右折
常夜灯の角から、こっちへ行ったら、あれ??違う
2017年01月12日 14:05撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 14:05
常夜灯の角から、こっちへ行ったら、あれ??違う
引き返したら、もう一本道があった
2017年01月12日 14:09撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 14:09
引き返したら、もう一本道があった
すぐに、地図の神社マーク通り、鹿島神社があった。トイレが使えて助かった。
2017年01月12日 14:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 14:10
すぐに、地図の神社マーク通り、鹿島神社があった。トイレが使えて助かった。
鹿島神社の先の二股を左に、道はまっすぐ三床山へ向かってる
2017年01月12日 14:13撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 14:13
鹿島神社の先の二股を左に、道はまっすぐ三床山へ向かってる
大ソーラーパネルの先に、一床山と三床山のどっちを先にまわるかの分岐
2017年01月12日 14:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 14:21
大ソーラーパネルの先に、一床山と三床山のどっちを先にまわるかの分岐
三床山を先に。猿田彦神社を抜けて
2017年01月12日 14:22撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 14:22
三床山を先に。猿田彦神社を抜けて
沢コースを分けて、尾根コースに
2017年01月12日 14:25撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 14:25
沢コースを分けて、尾根コースに
林道を離れ山道に入る
2017年01月12日 14:26撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 14:26
林道を離れ山道に入る
冬だけど緑のトンネル
2017年01月12日 14:29撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 14:29
冬だけど緑のトンネル
けっこうな急登で
2017年01月12日 14:50撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 14:50
けっこうな急登で
祠のある三床山に
2017年01月12日 14:52撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/12 14:52
祠のある三床山に
山頂!樹が茂っているので、展望の開ける方向は
2017年01月12日 14:53撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 14:53
山頂!樹が茂っているので、展望の開ける方向は
下界、ゴルフ場の方面と
2017年01月12日 14:53撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 14:53
下界、ゴルフ場の方面と
唐沢山方面も樹の間からちょっと
2017年01月12日 14:53撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 14:53
唐沢山方面も樹の間からちょっと
急降下で二床山へ向かう
2017年01月12日 14:55撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 14:55
急降下で二床山へ向かう
道の整備はよく、お助けロープも。小ピークを越えて進み、
2017年01月12日 14:56撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 14:56
道の整備はよく、お助けロープも。小ピークを越えて進み、
この分岐に。右へ行けば一床山。二床山への標識は見当たらないが、途中にある?左側の道にも入ってみた。はっきりした道ではあるが、標識のない方へ行くのは不安。
2017年01月12日 15:07撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 15:07
この分岐に。右へ行けば一床山。二床山への標識は見当たらないが、途中にある?左側の道にも入ってみた。はっきりした道ではあるが、標識のない方へ行くのは不安。
地図に山名標記のあるのは三床山だけ。なのでピークは読み取れても、どの地点か確証がない。これは南への分岐があるピークなのかな??と考え、標識のある方へ進んだ。
2017年01月12日 15:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 15:10
地図に山名標記のあるのは三床山だけ。なのでピークは読み取れても、どの地点か確証がない。これは南への分岐があるピークなのかな??と考え、標識のある方へ進んだ。
標識にある通り、まもなく小三床山
2017年01月12日 15:12撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 15:12
標識にある通り、まもなく小三床山
樹の陰から、さっきの三床山が見えた(のは確かだ。この写真がそっち側だったかははっきり覚えがないが)
2017年01月12日 15:13撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 15:13
樹の陰から、さっきの三床山が見えた(のは確かだ。この写真がそっち側だったかははっきり覚えがないが)
北東方面
2017年01月12日 15:13撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 15:13
北東方面
次のピークは、最初「とりがたけ」に見えた。それでもうれしい。今年の干支じゃん!ん!もしかして、とよくみたら、わ〜い、からすだ〜とますますテンション上がる
2017年01月12日 15:13撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/12 15:13
次のピークは、最初「とりがたけ」に見えた。それでもうれしい。今年の干支じゃん!ん!もしかして、とよくみたら、わ〜い、からすだ〜とますますテンション上がる
烏ヶ岳に向かい稜線を進む
2017年01月12日 15:15撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 15:15
烏ヶ岳に向かい稜線を進む
わ〜い!!私の山だ〜〜
2017年01月12日 15:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
1/12 15:21
わ〜い!!私の山だ〜〜
烏ヶ岳の地鶏は旅がらす。ウェアはマリアカラス色。でも、飛べないカラスなんだ。
2017年01月12日 15:24撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
1/12 15:24
烏ヶ岳の地鶏は旅がらす。ウェアはマリアカラス色。でも、飛べないカラスなんだ。
次はツツジ山
2017年01月12日 15:33撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 15:33
次はツツジ山
そして桜山。楽しいけど、地図の地形と一致させられない。標識も道もはっきりしてるし小さい山だからまあいいか。
2017年01月12日 15:39撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 15:39
そして桜山。楽しいけど、地図の地形と一致させられない。標識も道もはっきりしてるし小さい山だからまあいいか。
それからどんどん下る。あれあれ?谷底まで下っちゃった。荒れた林道みたいなのもあるが、一床山は沢を渡って向かいの尾根に登る。予定コースより、かなり大外を回ってきたわけだ。
2017年01月12日 15:52撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 15:52
それからどんどん下る。あれあれ?谷底まで下っちゃった。荒れた林道みたいなのもあるが、一床山は沢を渡って向かいの尾根に登る。予定コースより、かなり大外を回ってきたわけだ。
一床山まで登り返しの標高差が約150m、15分と見たけど20分かかった。
2017年01月12日 16:12撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 16:12
一床山まで登り返しの標高差が約150m、15分と見たけど20分かかった。
一床山はなかなかの好展望だ
2017年01月12日 16:12撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 16:12
一床山はなかなかの好展望だ
ぐる〜っと。
2017年01月12日 16:13撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 16:13
ぐる〜っと。
眺めはいいけど、時間は大丈夫か?夕暮れが迫る。
2017年01月12日 16:13撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 16:13
眺めはいいけど、時間は大丈夫か?夕暮れが迫る。
20分くらいで下れると思うけど、ここまで予想外に長くて時間もかかってるのに。やばいかも。
2017年01月12日 16:13撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 16:13
20分くらいで下れると思うけど、ここまで予想外に長くて時間もかかってるのに。やばいかも。
西入の頭から、ぐんぐん下る。
2017年01月12日 16:20撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 16:20
西入の頭から、ぐんぐん下る。
急降下が終わって、林道っぽいのに出たけど、落ち葉の溜まったぬかるみとか、まだまだ安心できない。
2017年01月12日 16:31撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 16:31
急降下が終わって、林道っぽいのに出たけど、落ち葉の溜まったぬかるみとか、まだまだ安心できない。
山麓を巻くようにして、途中、高松経由二床山の分岐を過ぎ
2017年01月12日 16:38撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 16:38
山麓を巻くようにして、途中、高松経由二床山の分岐を過ぎ
登山口に戻る
2017年01月12日 16:41撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 16:41
登山口に戻る
すごい規模のメガソーラーを抜け、鹿島神社に
2017年01月12日 16:41撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 16:41
すごい規模のメガソーラーを抜け、鹿島神社に
三床山群を振り返る
2017年01月12日 16:45撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 16:45
三床山群を振り返る
のどかな田園の道。まだ写真よりずっと明るい。道なりに南下して、道の駅どまんなかたぬまに戻る。
2017年01月12日 16:45撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/12 16:45
のどかな田園の道。まだ写真よりずっと明るい。道なりに南下して、道の駅どまんなかたぬまに戻る。
クリスマス、正月が過ぎてもイルミネーションが残されてる
2017年01月12日 17:44撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/12 17:44
クリスマス、正月が過ぎてもイルミネーションが残されてる
イルミネーションで飾られた家は足湯
2017年01月12日 17:45撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/12 17:45
イルミネーションで飾られた家は足湯
なかなか賑やかでかわいい。
2017年01月12日 17:45撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
1/12 17:45
なかなか賑やかでかわいい。

感想

*関東ふれあいの道で栃木の東北部へ行ったり、山梨県の山にたびたび行くようになったら、佐野あたりが近く感じるようになった。そこらで手ごろな低山・里山は、と探してみた。栃木百名山の唐沢山はふれあいの道で通っているが、その隣の諏訪岳はニアミスで山頂を踏んでいなかった。それから、三床山のレコがたくさん見つかった。これをぐるっと繋げることにした。
*車を止めた道の駅どまんなかたぬまはいろいろなモノがあって楽しい。帰りにイルミネーションや足湯を楽しんだ。
*三床山(山塊?山群?)は意外と歩きでがあった。それもそのはず、大回りしていた。同じようなピークがポコポコ並んで、どこにいるのかわからなかった。印刷した地図からはみ出していたから、地図見てもわからないはずだ。二床山に行きそこなったけど、大回りコースも楽しかった。
*その一番の収穫はマイピーク「烏ヶ岳」と出合ったこと!「烏帽子」はあちこちにあるけどカラスが隠れてるし、烏山(那須烏山や千歳烏山)は街の名前で山じゃないし。この山塊にはまだほかにもコースがあるから、また来よう。
*楽しかったといっても、地図からはみ出して現在地をロストしたのはやばかった。いつもつい、予定コースを1枚の紙ギリギリに入れて印刷してたけど、もっと周辺の地図を作っていれば地形が読み取れたはず。昭文社地図にないエリアは、ただ地形図とコースを印刷するだけじゃ情報不足。レコ等から山名と所要時間目安を追記しなくちゃ。と反省したものの、今度の週末の予定がまたぎりぎりまで固まらず、ちゃんと準備できるだろうか・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:755人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら