また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1046365
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
東北

気分爽快!!階上岳リベンジで鳩岳・南岳・頂上

2017年01月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:56
距離
11.1km
登り
795m
下り
791m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:20
休憩
0:30
合計
5:50
11:27
11:39
63
つくし森(大山津見神社)
12:42
12:44
97
鳩岳
14:21
14:30
31
15:01
15:02
13
15:15
15:15
41
15:56
16:02
25
16:27
16:27
1
16:28
ゴール地点
水分等
白湯0.35l(0.35l)
白湯0.5l(0.1l)
水0.5l(0.1l)
アクエリ0.5l(0.1l)
1.85l(使用量0.65l)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅より15キロ、車で約30分
コース状況/
危険箇所等
危険個所はまったくありません。登山届も出す場所はありません。
その他周辺情報 フォレストピア階上が最初の駐車場にありますので、食事も可能です。
おすすめはソフトになります。
階上岳が見えています。全然道路には雪がありません。
2017年01月14日 10:08撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
1/14 10:08
階上岳が見えています。全然道路には雪がありません。
一番奥の駐車場からスタート!太陽
2017年01月14日 10:37撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
1/14 10:37
一番奥の駐車場からスタート!太陽
雪はこの辺はほぼいつもありません。土が完全に凍っているので、軽アイゼンでも歩きやすい。
2017年01月14日 10:42撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
1/14 10:42
雪はこの辺はほぼいつもありません。土が完全に凍っているので、軽アイゼンでも歩きやすい。
アイスバン状態です。
2017年01月14日 10:47撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
3
1/14 10:47
アイスバン状態です。
リベンジスタート!!通常のしるし平は左に曲がります。私はまっすぐ、つくし森方面に向かいます。
2017年01月14日 11:00撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
1/14 11:00
リベンジスタート!!通常のしるし平は左に曲がります。私はまっすぐ、つくし森方面に向かいます。
見た目でわかりにくいんですが、意外にきついんですよね。
2017年01月14日 11:03撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
1/14 11:03
見た目でわかりにくいんですが、意外にきついんですよね。
最初の展望ポイント!!この時点天候は諦めていたんですけどね。今日は女神がいました。(^◇^)
2017年01月14日 11:09撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
3
1/14 11:09
最初の展望ポイント!!この時点天候は諦めていたんですけどね。今日は女神がいました。(^◇^)
大山津見神社
2017年01月14日 11:26撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
3
1/14 11:26
大山津見神社
この足跡は?熊じゃないのだけはわかります。
2017年01月14日 11:27撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
1/14 11:27
この足跡は?熊じゃないのだけはわかります。
つくし森着きました。
2017年01月14日 11:28撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
5
1/14 11:28
つくし森着きました。
つくし森の三角点。今日はこの手袋一枚で一周しました。
2017年01月14日 11:28撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
5
1/14 11:28
つくし森の三角点。今日はこの手袋一枚で一周しました。
盛岡市民のソウルフード、フクダパン!!あんバター美味しいんですよね。半分食べてカロリー補給します。
2017年01月14日 11:31撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
11
1/14 11:31
盛岡市民のソウルフード、フクダパン!!あんバター美味しいんですよね。半分食べてカロリー補給します。
大山津見神社にお神酒もあがってますね。
2017年01月14日 11:39撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
5
1/14 11:39
大山津見神社にお神酒もあがってますね。
先週とは違い、川も凍っています。
2017年01月14日 11:45撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
3
1/14 11:45
先週とは違い、川も凍っています。
大開方面
2017年01月14日 12:06撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
1/14 12:06
大開方面
笹藪が邪魔で歩きにくいけど、しっかりピンクテープと青テープがあるので道は迷いません。
2017年01月14日 12:12撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
1/14 12:12
笹藪が邪魔で歩きにくいけど、しっかりピンクテープと青テープがあるので道は迷いません。
所々見える、八戸の海岸線は良いですね。
2017年01月14日 12:19撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
1/14 12:19
所々見える、八戸の海岸線は良いですね。
赤線か赤テープか青テープを目印にあるきます。下るだけですがこっちを選んだの失敗でした。
2017年01月14日 12:22撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
1/14 12:22
赤線か赤テープか青テープを目印にあるきます。下るだけですがこっちを選んだの失敗でした。
倒木ですね、思っているより台風の影響が酷かったんですね。
2017年01月14日 12:27撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1/14 12:27
倒木ですね、思っているより台風の影響が酷かったんですね。
トレースあるけど、新雪が重くて歩きにくい。
2017年01月14日 12:31撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
1/14 12:31
トレースあるけど、新雪が重くて歩きにくい。
左にこの岩が見えたら、急な坂を上ります。
2017年01月14日 12:35撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1/14 12:35
左にこの岩が見えたら、急な坂を上ります。
ストックを短く持って雪に刺しながら登ります。アイゼンないと登れないかな。かなり急です。登って右方面に進みます。
2017年01月14日 12:36撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
1/14 12:36
ストックを短く持って雪に刺しながら登ります。アイゼンないと登れないかな。かなり急です。登って右方面に進みます。
台風の影響ですね。
2017年01月14日 12:40撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
1/14 12:40
台風の影響ですね。
石が見えたら頂上なります。
2017年01月14日 12:42撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
3
1/14 12:42
石が見えたら頂上なります。
鳩岳到着(^◇^)、1つ目クリア。1年ぶりですね。夏は笹藪が酷いんで登りたくないんですよね。
2017年01月14日 12:43撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
9
1/14 12:43
鳩岳到着(^◇^)、1つ目クリア。1年ぶりですね。夏は笹藪が酷いんで登りたくないんですよね。
タッチ!!赤なんですね?なぜ赤なのかわかりません。
2017年01月14日 12:43撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6
1/14 12:43
タッチ!!赤なんですね?なぜ赤なのかわかりません。
鳩岳頂上の看板、両方あったらどっちが本物と言いたくなりますね。
2017年01月14日 12:45撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
1/14 12:45
鳩岳頂上の看板、両方あったらどっちが本物と言いたくなりますね。
この、笹藪歩きにくいし、うざすぎ!!
2017年01月14日 12:46撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
1/14 12:46
この、笹藪歩きにくいし、うざすぎ!!
頂上まで2.5キロは道路まで行ってから、左側看板コースを登る場合になります。
2017年01月14日 13:18撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
1/14 13:18
頂上まで2.5キロは道路まで行ってから、左側看板コースを登る場合になります。
先ほど登った鳩岳さん。
2017年01月14日 13:22撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
1/14 13:22
先ほど登った鳩岳さん。
さて、道路まできて休憩してフクダパンの半分食べます。美味しい(^◇^)
2017年01月14日 13:29撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
7
1/14 13:29
さて、道路まできて休憩してフクダパンの半分食べます。美味しい(^◇^)
さっき、頂上まで2.5キロの看板は左側の看板方面を登ります。わたしは右側の南岳に向かいます。
2017年01月14日 13:34撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
1/14 13:34
さっき、頂上まで2.5キロの看板は左側の看板方面を登ります。わたしは右側の南岳に向かいます。
鳩岳
2017年01月14日 13:45撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
1/14 13:45
鳩岳
名久井岳
2017年01月14日 13:48撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
1/14 13:48
名久井岳
鳩岳と八戸工場地帯。煙モクモクと出しています。
2017年01月14日 13:50撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
1/14 13:50
鳩岳と八戸工場地帯。煙モクモクと出しています。
名久井岳(南部富士)。
2017年01月14日 13:50撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
4
1/14 13:50
名久井岳(南部富士)。
動物の足跡が沢山
2017年01月14日 14:06撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
1/14 14:06
動物の足跡が沢山
積雪30センチ位かな。
2017年01月14日 14:08撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
1/14 14:08
積雪30センチ位かな。
今日の女神は太陽です。とにかく暖かい。
2017年01月14日 14:08撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
1/14 14:08
今日の女神は太陽です。とにかく暖かい。
折爪岳
2017年01月14日 14:23撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
1/14 14:23
折爪岳
南岳頂上!!快晴で気持ちいい。
2017年01月14日 14:24撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
6
1/14 14:24
南岳頂上!!快晴で気持ちいい。
折爪岳
2017年01月14日 14:24撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
5
1/14 14:24
折爪岳
安比方面と雲が無いと、岩手山見えます。
2017年01月14日 14:25撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
3
1/14 14:25
安比方面と雲が無いと、岩手山見えます。
新雪と折爪岳
2017年01月14日 14:29撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
1/14 14:29
新雪と折爪岳
2017年01月14日 14:29撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
1/14 14:29
久慈平岳
2017年01月14日 14:29撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
3
1/14 14:29
久慈平岳
トレースが少なくて、ふかふかの新雪がきつい。
2017年01月14日 14:31撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
1/14 14:31
トレースが少なくて、ふかふかの新雪がきつい。
奥には太平洋が
2017年01月14日 14:34撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
1/14 14:34
奥には太平洋が
先ほど、下で行った頂上までのコースはここにぶつかり、ここから頂上まで0.4km。
2017年01月14日 14:48撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
1/14 14:48
先ほど、下で行った頂上までのコースはここにぶつかり、ここから頂上まで0.4km。
階上岳龍神水のお水は出ていません。
2017年01月14日 14:53撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
3
1/14 14:53
階上岳龍神水のお水は出ていません。
やっと頂上に着きました。リベンジ達成(^◇^)
2017年01月14日 15:00撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
10
1/14 15:00
やっと頂上に着きました。リベンジ達成(^◇^)
ぽちっとタッチします。
2017年01月14日 15:01撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
5
1/14 15:01
ぽちっとタッチします。
今日の階上岳はー10℃でした。ゴアテックのハードシェルは暖かいですね。まったく寒くないです。ただ、ネックウォーマーはカチカリに凍っています。
2017年01月14日 15:04撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
4
1/14 15:04
今日の階上岳はー10℃でした。ゴアテックのハードシェルは暖かいですね。まったく寒くないです。ただ、ネックウォーマーはカチカリに凍っています。
太平洋と三陸海岸
2017年01月14日 15:04撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
3
1/14 15:04
太平洋と三陸海岸
凍ってます。
2017年01月14日 15:05撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
3
1/14 15:05
凍ってます。
今日もお祈りして、下ります。
2017年01月14日 15:05撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
1/14 15:05
今日もお祈りして、下ります。
階上岳の頂上までの直登コース
2017年01月14日 15:06撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
1/14 15:06
階上岳の頂上までの直登コース
積雪30センチ、まあ普通ですね。
2017年01月14日 15:13撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
1/14 15:13
積雪30センチ、まあ普通ですね。
つつじの森休憩所はパスして下ります。
2017年01月14日 15:14撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1/14 15:14
つつじの森休憩所はパスして下ります。
今日の女神、太陽がまた復活して下り道を明るく照らします。
2017年01月14日 15:24撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
1/14 15:24
今日の女神、太陽がまた復活して下り道を明るく照らします。
今日の女神さんには救われます。暖かい日差しです。
2017年01月14日 15:35撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
1/14 15:35
今日の女神さんには救われます。暖かい日差しです。
日差しが眩しい
2017年01月14日 15:37撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
1/14 15:37
日差しが眩しい
青空
2017年01月14日 16:00撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
2
1/14 16:00
青空
しるし平
2017年01月14日 16:02撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
4
1/14 16:02
しるし平
緑が生き生きしてる
2017年01月14日 16:16撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
1
1/14 16:16
緑が生き生きしてる
駐車場には私のVOXYだけでした。
2017年01月14日 16:28撮影 by  PENTAX K-5, PENTAX
3
1/14 16:28
駐車場には私のVOXYだけでした。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ コッヘル 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS 筆記用具 常備薬 携帯 サングラス タオル カメラ

感想

先週のリベンジでつくし森・鳩岳・南岳・階上岳の順に登ります。

体調がわるくなるのは、だいたい心臓バクバクで苦しくなって、登れなくなるのがいつもなんですが。身体が重くて登れなかったのは初めてだったので。寝不足が原因と推定して、前日には1時には就寝しました。朝は8時起床で朝食後出発で10時過ぎに登るプラン。

また、前回はいつもの30Lのリュックですが、今回は50Lのリュックに変更。足元も少し濡れがすごかったので、モンベルのジオラインのトランクス>M.W.メリノウールタイツ>サレワのオーバーパンツで、スパッツ無です。オーバーパンツにスパッツついているので、着けません。

一番奥の駐車場に着いたら、今日は土曜日だからなのか、天気が悪くなりそうだからなのか。駐車場には車10台もいなかったの少ないですね。

いつもより人が少ないので、下山時に1人と登る時に3人しか会わず。つくし森方面に分かれてからは、戻ってくるまで誰一人合わない、気持ち良い登山になります。

前回はつくし森方面に向かい、すぐのちょっときつい登りですぐに調子悪くなったのですが、まったく問題なく。いつも同様のペースでつくし森に向かいます。先週は天気が良かったのですが、最初の展望では、すこし雪まじりのうす暗い感じです。

つくし森に着いたら、写真撮影後休憩します。
ここで、盛岡のソウルフードと言われる「福田パン」で栄養補給です。
コーヒー飲みながら、フクダパン半分食べて、鳩岳目指します。
栄養補給から調子は上がり、西尾根沿いにそって歩きます。
途中の西登山道と鳩岳方面分岐は真っすぐ尾根沿いに進みます。

去年はここで、途中から引き返し降りて、西登山道を歩いたのですが、
今回は初めて尾根沿いを進みますが、トレースもここからは無いので
ピンクと青テープを目指していったん、尾根沿いを下ります。
とにかく、笹藪と雪の中のラッセル状態で歩きにくいし、
足跡があったと思うと動物の足跡で、そのまま踏むとずぼっと笹を踏み抜く
感じで、ここで時間を余分に使ってしまいました。
ここは、西登山道に降りて鳩岳に向かって登った方が楽です。
鳩岳に登る予定の方はまっすぐに進まず、いったん西登山道に降りてから
登って下さいね。

尾根沿いを下り、鳩岳にとりつきます。
鳩岳は西登山道から、直登コースを登ろうとしたんですが
なんか、隣のコースにトレースがあったので
今回は右方面をゆっくり迂回しながら登ります。
岩付近5m位急坂になっていて、ストックを短く持ち突き刺しながら登り、
右方面のに向かいおっきい石が見えてきたら頂上になります。
まずは1つめリベンジ達成。(^◇^)
台風の影響で、木が折れたままになっていますね。
写真撮影後は直登コースを下ります、ここでも何ヵ所か気木が折れたままになっているので迂回しながらく下りました。

下り終わると、西登山道コースに入ります。
ここからは、南岳に向かいます。
トレースは二人分の足跡しかないので、新雪を踏みしめながら歩きます。
調子は全然落ちません、確かに笹藪での疲れでちょっとペースは遅くなりましたが
快適に歩き、道路まで着きました。

ここで、福田パン休憩です。時間と予定を確認しながら白湯と一緒にいただきます。
時間は予定どおりで、何より予想外に天気が良くなったので気持ち良い。
先週とは、まったく別人みたいですね。

休憩後、南岳方面に向かいます。途中、撮影ポイントで名久井岳と折爪岳と撮影して、先週リタイヤした分岐点に到着。写真を撮影して進むとトレーズが少なく新雪を踏みしめながら楽しんで登っていました。やっと南岳につきました。
先週のリベンジ達成!!(^◇^)です。なぜ歩けなかったのか不思議なくらいです。
それに、南頂上付近は青で太陽が眩しく雪とのコントラストが良く、ひさびさのペンタ君の青が見れた感じです。

ここからは、階上岳頂上目指します。
高低差はほぼないので、少し下って下った分登るような感じで、新雪を踏みしめながら、歩きます。途中龍神水によってお祈りして、水は凍って出ないですね。頂上着いて先週のリベンジは終了です。寒さもたいしたことなかったなと思っていたから、-10℃の気温にびっくり。ハードシェルのゴアテックのおかげかどうかはわかりませんが、まったく寒くなかったですね。手袋も1枚でずっと大丈夫でした。

この後はゆっくり下山します。途中しるし平でトイレタイムで休憩しましたが素晴らしく気持ちの良い爽快な三行でした。天気予報が外れて下山時まで太陽が出ていたので明るく降りてこられて良かったです。

やっぱり山は逃げませんよね!!
行き慣れた山でも体調が悪ければ登れないですし、今日みたいに体調万端で爽快に歩けるときもあるし。今回の三行で前回の原因は寝不足だったと確信しましたね。










お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:763人

コメント

リベンジやりましたね!
今週は三八上北の天気予報も悪くて心配でしたが、流石太平洋沿岸部!
寒くなかったですか(^_^;)
丸1日かけて歩き切るmackyさん、流石です!

山での福田パン、一回につき半分くらいですよねー
残りの半分を家で食べる事がしょっちゅうです(´・_・`)
2017/1/16 6:05
Re: リベンジやりましたね!
やりましたよ!
ただの寝不足だったんだと、納得しています。

天気予報☀は外れでしたね。
曇りから、晴れに変わり気持ち良かったです。
最初の20分位に人と話して、それからは全く誰も会わずに山⛰縦走した感じで楽しかったです。

福田パン🥖のカロリー凄いですね。お昼は結局食べずにパン1個でこの時間歩けちゃいました。途中何も口にしなかったのでエネルギーの元ですね。
2017/1/16 8:03
長距離山行お疲れ様です!
やはりハードシェルは羨ましいですねー!
最近色々買いすぎてしばらくは何も買えそうにないので、来年の目標は『ハードシェル購入』です(笑)

ちなみに自分はあんバターよりジャムバター派です(笑)
2017/1/16 6:35
Re: 長距離山行お疲れ様です!
ありがとうございます。

やっぱり、着てみるとハードシェルの良さがわかりますね。-10℃って感じはしなかったですね。

それよりも、オーバーパンツが快適でした。先週はメリノウールで足元ビチャビチャでしたが、今日は全く違って快適でした。

福田パン🥖何買うか迷っちゃうんですよね。あんバターかジャムバターか、私は両方ですね。50%.50%で好きですよ。
2017/1/16 8:11
お疲れ様でした〜
mackyさん こんばんは〜
リベンジできましたね。
睡眠大事ですね。
昨年、常念岳に行った時寝不足で思うように歩けませんでしたね。
ルート説明が丁寧なので私でもイメージが湧きます。
同じようには歩けませんが、参考にして歩きたいと思います
鳩岳、夏は藪こぎになるんですね。
2017/1/16 22:07
Re: お疲れ様でした〜
tknabesanさん、こんばんは(^◇^)
コメントありがとうございます。

睡眠大事ですね。それしか理由が考えられません。
リュックが重いし、雪は多いし先週よりはー10℃位寒いし、すべて先週より厳しい条件ですからね。あと1時間早く登っていたら、もう1ヶ所違うコース回れたんですけどね。

このコース、主要なところは写真撮影したので、誰でも見れば迷わず登れると思いますよ。
ぜひ、参考にして下さいね。

また、鳩岳は裏側から迂回ルート回れば、夏でも笹藪回避可能だと思いますよ。
今回登ったコースです。下ったのは正規の直登コースになります。
2017/1/17 0:33
福田のパン
macky3 さん、こんばんは。
コメント遅くなりました。

三陸に出張していました。
昨日の宮古はひどい天気でした。
秋田よりひどい雪でしたよ。

さて、先週のリベンジ・・・
ご苦労さまでした。

そうですね・・・
やはり寝不足だったのでしょうか・・・
原因が特定できてよかっですね。
寝不足と食料不足は・・・山では要注意ですね。

福田パン・・・今日も盛岡駅で販売していました。
一度食べてみたいのですが・・・
ただ、具材???がバターとか○○チーズとか・・・
私には無理でした。
純粋に・・・餡+ジャムみたいなものが欲しいです。
2017/1/17 21:12
Re: 福田のパン
750RSさん、こんばんは(^◇^)
コメントありがとうございます。

三陸出張でしたか、美味しい生ものどんぶりいただいたのでしょうか。
宮古が秋田よりひどい雪なんて、珍しいですね。

寝不足が体調悪くする原因だと、あらためて自覚しました。

盛岡駅でも福田パン売ってるんですね。
八戸ではだいだい20種類くらいですかね。
私の場合、あんこ、バター、チーズ、ジャムと嫌いなものがないので
何買うか、迷っちゃいます。
2017/1/18 23:43
快調にリベンジ!
macky3さん、こんにちは。

次週にはリベンジ、凄い行動力ですね。
体調不良心配でしたが原因が分かり良かったです。
以前から鳩岳気になっていますたが機会があったら訪ねてみたいです。
ルート参考にさせていただきます。

福田パン八戸でも購入できるんですか。
未だ試食したことがないので今度八戸で販売店探して見たいです。

忙しさにかまけて遅くなってしまいました。PCも2日ぶりに起動しました。
2017/1/19 9:57
Re: 快調にリベンジ!
men-bouさん、こんばんは(^◇^)
コメントありがとうございます。

鳩岳ルート、笹藪が酷いので一回西登山道コースに戻ってから向かった方が良いです。

福田パンはJOISで販売しています。家から近いので、たまに買いに行きます。
山で食べるとカロリー満タンなので、結構いいですよ。

私も忙しくて、PCの前でヤマレコゆっくり見る暇ないです。
パソコンの前にはずっといるんですけどね。
2017/1/19 22:58
Re[2]: 快調にリベンジ!
忙しい中詳しい情報ありがとうございます。
何れも今年の課題として成就できればと思っています。
2017/1/20 9:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら