また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1048076
全員に公開
ハイキング
近畿

木津川自転車道を歩く 平城山〜三山木 (&伏見大和街道)

2017年01月18日(水) 〜 2017年01月19日(木)
 - 拍手
GPS
03:26
距離
16.7km
登り
22m
下り
20m

コースタイム

1日目
山行
2:03
休憩
0:14
合計
2:17
13:09
4
JR平城山駅
13:13
13:14
3
水干池
13:17
13:18
12
五領池
13:30
13:30
6
木津川市体育館
13:36
13:38
5
ふれあい広場トイレ
13:43
13:44
8
JR西木津駅東約800mの踏切
13:52
13:54
14
東吐師集落東・自転車道との合流点
14:08
14:09
21
堀池川橋 (祝園駅南東)
14:30
14:31
7
開橋 (下をくぐる)
14:38
14:39
9
精華町立体育館の東
14:48
14:49
16
下煤谷橋 (狛田駅東)
15:05
15:06
6
三山木橋 (近鉄宮津駅東北東)
15:12
15:14
12
玉水橋西詰
18日の平均歩行速度は6.166km/h。
19日朝のコースタイム:
近鉄桃山御陵前駅7:56〜御香宮8:02/8:05〜近鉄丹波橋駅南の踏切付近で撮り鉄8:09/825〜大和街道の旧街道入口8:35〜墨染駅入口8:39/8:40〜JR奈良線踏切9:02/9:03〜JR稲荷駅9:04 
計1時間8分。歩行時間47分。平均歩行速度は5.31km/h。
天候 18日……快晴のち晴れ。19日……曇りのち晴れ。
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
START……JR関西線&奈良線・平城山駅から。
GOAL……JR学研都市線&近鉄京都線・三山木駅まで。
コース状況/
危険箇所等
全て舗装されており、危険なところはありません。
自動車・自転車にはお気をつけ下さい。
01. 新幹線の車内から望む伊吹山。他にも富士山・南ア・恵那山・木曽御岳などなど全部見えでした♪
2017年01月18日 11:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
12
1/18 11:38
01. 新幹線の車内から望む伊吹山。他にも富士山・南ア・恵那山・木曽御岳などなど全部見えでした♪
02. 京都からJR奈良線で南下します。宇治にて「みやこ路快速」から103系♪に乗り換えました。間もなく、当初の「城陽界隈まで歩いて18時に京都に戻れば良い」という予定とは裏腹に、ちょこっと夕方に大阪を経由しなければならない連絡が入りまして、ひとしきり地図を眺めて検討した結果、玉水橋で予定を切り上げてJR三山木駅にエスケープすることにしました。
2017年01月18日 12:22撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
10
1/18 12:22
02. 京都からJR奈良線で南下します。宇治にて「みやこ路快速」から103系♪に乗り換えました。間もなく、当初の「城陽界隈まで歩いて18時に京都に戻れば良い」という予定とは裏腹に、ちょこっと夕方に大阪を経由しなければならない連絡が入りまして、ひとしきり地図を眺めて検討した結果、玉水橋で予定を切り上げてJR三山木駅にエスケープすることにしました。
03. 平城山駅。約1ヶ月前に平城京跡界隈でぶらぶら赤線延ばしをして、大阪からここまで赤線がつながっています。日時計のオブジェを撮ってスタート!
2017年01月18日 13:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
1/18 13:08
03. 平城山駅。約1ヶ月前に平城京跡界隈でぶらぶら赤線延ばしをして、大阪からここまで赤線がつながっています。日時計のオブジェを撮ってスタート!
04. 線路沿いの新興住宅街を少々歩くと水干池 (みずひいけ) に到着。鷺の類いが三々五々餌を漁っているだけでした。
2017年01月18日 13:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
1/18 13:13
04. 線路沿いの新興住宅街を少々歩くと水干池 (みずひいけ) に到着。鷺の類いが三々五々餌を漁っているだけでした。
05. と思ったら脇の線路を「みやこ路快速」221系が通過〜。
2017年01月18日 13:14撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
1/18 13:14
05. と思ったら脇の線路を「みやこ路快速」221系が通過〜。
06. 五領池。水干池ではなくこちらの方が完全に干上がっています。夏は農業用水をちゃんと貯めるのでしょう。
2017年01月18日 13:18撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
1/18 13:18
06. 五領池。水干池ではなくこちらの方が完全に干上がっています。夏は農業用水をちゃんと貯めるのでしょう。
07. 国道24号線および京奈和自動車道をくぐると、木津の街越しに山城国南部の山並みが見えて来ました。右側の、生駒〜平城京界隈から非常によく目立つ台形の山に興味津々なのですが、これは鷲峰山ということでOKでしょうか?
2017年01月18日 13:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
1/18 13:23
07. 国道24号線および京奈和自動車道をくぐると、木津の街越しに山城国南部の山並みが見えて来ました。右側の、生駒〜平城京界隈から非常によく目立つ台形の山に興味津々なのですが、これは鷲峰山ということでOKでしょうか?
08. 07のカットを撮った近くで早春を告げていた菜の花♪ この先あちこちで咲いているのでは?と期待しましたが、結局ここだけ……。
2017年01月18日 13:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
19
1/18 13:24
08. 07のカットを撮った近くで早春を告げていた菜の花♪ この先あちこちで咲いているのでは?と期待しましたが、結局ここだけ……。
09. 木津川市中央体育館前で国道163号線を渡ると、その北にトイレもある「ふれあい広場」あり。その脇の桜並木を進みます。
2017年01月18日 13:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
1/18 13:34
09. 木津川市中央体育館前で国道163号線を渡ると、その北にトイレもある「ふれあい広場」あり。その脇の桜並木を進みます。
10. 良い感じの筋雲が現れました。澄み切った冬空が一層引き立ちます♪
2017年01月18日 13:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
1/18 13:37
10. 良い感じの筋雲が現れました。澄み切った冬空が一層引き立ちます♪
11. JR片町線 (学研都市線という通称は未だに慣れない……^^;) の踏切を通過〜。この区間は30分間隔のため、待つことはしません (来る電車もどうせ207系か321系で面白みは薄いですし)。
2017年01月18日 13:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
1/18 13:43
11. JR片町線 (学研都市線という通称は未だに慣れない……^^;) の踏切を通過〜。この区間は30分間隔のため、待つことはしません (来る電車もどうせ207系か321系で面白みは薄いですし)。
12. ひとしきり住宅街を歩き、西木津駅の北、吐師地区の「浜橋」付近で自転車道に合流しました。期待通りのパノラマです☆
2017年01月18日 13:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
1/18 13:54
12. ひとしきり住宅街を歩き、西木津駅の北、吐師地区の「浜橋」付近で自転車道に合流しました。期待通りのパノラマです☆
13. 近鉄山田川駅周辺の田園風景。その左奥に生駒山。
2017年01月18日 13:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
1/18 13:52
13. 近鉄山田川駅周辺の田園風景。その左奥に生駒山。
14. 筋雲がますます良い感じになって来ました♪
2017年01月18日 13:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
13
1/18 13:56
14. 筋雲がますます良い感じになって来ました♪
15. 年を越しても柿がいっぱい。
2017年01月18日 13:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
1/18 13:59
15. 年を越しても柿がいっぱい。
16. 近鉄新祝園駅からみて南東の堀池橋を通過。渡月橋まで41km……一日行程で歩くことも出来ますなぁ〜。
2017年01月18日 14:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
1/18 14:08
16. 近鉄新祝園駅からみて南東の堀池橋を通過。渡月橋まで41km……一日行程で歩くことも出来ますなぁ〜。
17. 祝園界隈を進む間が今回のハイライトでした♪ とにかく大当たりなプチハイク気分です (^^
2017年01月18日 14:09撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
1/18 14:09
17. 祝園界隈を進む間が今回のハイライトでした♪ とにかく大当たりなプチハイク気分です (^^
18. 芽吹きの頃を想像したくなります♪
2017年01月18日 14:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
1/18 14:11
18. 芽吹きの頃を想像したくなります♪
19. 遠ざかり行く奈良界隈の山を振り返ります。
2017年01月18日 14:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
1/18 14:12
19. 遠ざかり行く奈良界隈の山を振り返ります。
20. とにかく河川敷の緑が豊かなため、自転車道に出てから2kmほど歩いてようやく水面を眼にしました。
2017年01月18日 14:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
1/18 14:15
20. とにかく河川敷の緑が豊かなため、自転車道に出てから2kmほど歩いてようやく水面を眼にしました。
21. 開橋の前後2kmほどの間、自転車道は堤防の内側を進みます (堤防道路もありますが現在工事中で通行不可)。左を堤防、右を木立に遮られ、正面の開橋を除いて下界の事物は何も見えません。
2017年01月18日 14:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
1/18 14:21
21. 開橋の前後2kmほどの間、自転車道は堤防の内側を進みます (堤防道路もありますが現在工事中で通行不可)。左を堤防、右を木立に遮られ、正面の開橋を除いて下界の事物は何も見えません。
22. というわけで、この未開の原野ムードが素晴らしい☆
2017年01月18日 14:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
1/18 14:20
22. というわけで、この未開の原野ムードが素晴らしい☆
23. この木も新芽を吹く頃は素晴らしい佇まいでしょう。
2017年01月18日 14:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
1/18 14:27
23. この木も新芽を吹く頃は素晴らしい佇まいでしょう。
24. 開橋をくぐった辺り。左側の山は「山吹山」でしょうか?
2017年01月18日 14:31撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
1/18 14:31
24. 開橋をくぐった辺り。左側の山は「山吹山」でしょうか?
25. 柔らかく優しい山並みがひたすら寄り添います……。
2017年01月18日 14:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
1/18 14:39
25. 柔らかく優しい山並みがひたすら寄り添います……。
26. 遥か先に京都の山並みが見えています。左は愛宕山、右は比叡山ということでOKでしょうか?
2017年01月18日 14:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
1/18 14:42
26. 遥か先に京都の山並みが見えています。左は愛宕山、右は比叡山ということでOKでしょうか?
27. 狛田駅東にある下煤谷橋。たまに現れる橋が位置確認のアクセントとなります。
2017年01月18日 14:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
1/18 14:48
27. 狛田駅東にある下煤谷橋。たまに現れる橋が位置確認のアクセントとなります。
28. 左を見れば磐船の山並み。関東人に山座同定は不可能ですが (^^;)、一番高いのが交野山?
2017年01月18日 14:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
1/18 14:59
28. 左を見れば磐船の山並み。関東人に山座同定は不可能ですが (^^;)、一番高いのが交野山?
29. 北摂の山並みと愛宕山。少しずつ近く大きくなる山岳パノラマを楽しむのが堤防自転車道ウォークの魅力?!
2017年01月18日 15:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
1/18 15:07
29. 北摂の山並みと愛宕山。少しずつ近く大きくなる山岳パノラマを楽しむのが堤防自転車道ウォークの魅力?!
30. 三山木橋にて来し方を振り返る。良い午後のひとときでした。
2017年01月18日 15:05撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
1/18 15:05
30. 三山木橋にて来し方を振り返る。良い午後のひとときでした。
31. 玉水橋に到着〜。当初予定ではここを渡って奈良街道に入り京都を目指すはずでしたが、
2017年01月18日 15:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
1/18 15:12
31. 玉水橋に到着〜。当初予定ではここを渡って奈良街道に入り京都を目指すはずでしたが、
32. ここまでの木津川沿い歩きが余りにも素晴らしく、次回も川沿いに京都を目指そうかなぁ〜と思ったのでした。
2017年01月18日 15:14撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
1/18 15:14
32. ここまでの木津川沿い歩きが余りにも素晴らしく、次回も川沿いに京都を目指そうかなぁ〜と思ったのでした。
33. 三山木駅に到着〜(JRのホームから近鉄側を望む)。急な予定変更でやむを得ない大阪経由・京都への移動でしたが、幸いにして空気が澄んでいたため、片町線の車内から山岳展望を楽しむひとときになりました。
2017年01月18日 15:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
1/18 15:27
33. 三山木駅に到着〜(JRのホームから近鉄側を望む)。急な予定変更でやむを得ない大阪経由・京都への移動でしたが、幸いにして空気が澄んでいたため、片町線の車内から山岳展望を楽しむひとときになりました。
34. 京都で夕方からの会合に出席した翌朝は、新幹線の時間までちょこっと散歩……というか京都側での赤線延ばしで大和街道を歩きます。まずは近鉄桃山御陵前駅からスタートします。
2017年01月19日 07:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
1/19 7:54
34. 京都で夕方からの会合に出席した翌朝は、新幹線の時間までちょこっと散歩……というか京都側での赤線延ばしで大和街道を歩きます。まずは近鉄桃山御陵前駅からスタートします。
35. こんな幼稚園が何気なく建っているのはさすが京都の奥深さと言うべきでしょうか……。
2017年01月19日 07:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
1/19 7:58
35. こんな幼稚園が何気なく建っているのはさすが京都の奥深さと言うべきでしょうか……。
36. 御香宮神社。伏見総鎮守ということで、非常に由緒があるようです。
2017年01月19日 08:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
1/19 8:02
36. 御香宮神社。伏見総鎮守ということで、非常に由緒があるようです。
37. 神社の裏から僅かに歩くと近鉄丹波橋駅。ここで15分ほど撮り鉄しました。近鉄8000系最高!
2017年01月19日 08:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
10
1/19 8:21
37. 神社の裏から僅かに歩くと近鉄丹波橋駅。ここで15分ほど撮り鉄しました。近鉄8000系最高!
38. 京都市営地下鉄1000系も見参! この車両も既に登場から30数年経ち、新型へ置き換えの話が……。
2017年01月19日 08:22撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
1/19 8:22
38. 京都市営地下鉄1000系も見参! この車両も既に登場から30数年経ち、新型へ置き換えの話が……。
39. 丹波橋駅から大和街道に出て、ひとしきり北上しますと、新道は大きく左へカーブして京阪を跨ぎます。旧道は画面右へ。
2017年01月19日 08:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
1/19 8:34
39. 丹波橋駅から大和街道に出て、ひとしきり北上しますと、新道は大きく左へカーブして京阪を跨ぎます。旧道は画面右へ。
40. 旧道に入ると昔ながらの街並みに。墨染駅界隈を進みます。
2017年01月19日 08:40撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
1/19 8:40
40. 旧道に入ると昔ながらの街並みに。墨染駅界隈を進みます。
41. シブい町家がそこかしこに♪
2017年01月19日 08:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
1/19 8:42
41. シブい町家がそこかしこに♪
42. 藤森神社。とりあえず稲荷駅まで歩ききったのち少々撮り鉄したいので参拝省略 (^^;
2017年01月19日 08:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
1/19 8:44
42. 藤森神社。とりあえず稲荷駅まで歩ききったのち少々撮り鉄したいので参拝省略 (^^;
43. 藤森駅界隈を進みます。画面左の風呂屋の看板……こんな名前の風呂屋は初めて見ました。
2017年01月19日 08:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
1/19 8:48
43. 藤森駅界隈を進みます。画面左の風呂屋の看板……こんな名前の風呂屋は初めて見ました。
44. 名神高速をくぐった辺りの街並み。歴史は今も目の前に。
2017年01月19日 08:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
1/19 8:52
44. 名神高速をくぐった辺りの街並み。歴史は今も目の前に。
45. 深草駅界隈を進むと、ゴール=稲荷駅南東の踏切が見えて来ました。
2017年01月19日 08:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
1/19 8:59
45. 深草駅界隈を進むと、ゴール=稲荷駅南東の踏切が見えて来ました。
46. ゴールのJR稲荷駅到着! これで、11月に歩いた京都市内の赤線とつながりました (それでも、まだ赤線は京都市内で孤立していますが ^^;)。
2017年01月19日 09:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
1/19 9:04
46. ゴールのJR稲荷駅到着! これで、11月に歩いた京都市内の赤線とつながりました (それでも、まだ赤線は京都市内で孤立していますが ^^;)。
47. 駅南東の踏切でちょこっと撮り鉄。時間・角度的に曇りがベストで、それを期待して歩いて来たのですが、ここに来て日射しが……。側面が暗くなってしまいました (泣)。
2017年01月19日 09:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9
1/19 9:11
47. 駅南東の踏切でちょこっと撮り鉄。時間・角度的に曇りがベストで、それを期待して歩いて来たのですが、ここに来て日射しが……。側面が暗くなってしまいました (泣)。
48. 伏見大社は正月半ばを過ぎても参拝客や外国人客でこのカオスぶりです (汗)。
2017年01月19日 09:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
1/19 9:16
48. 伏見大社は正月半ばを過ぎても参拝客や外国人客でこのカオスぶりです (汗)。

感想

 関東人でありながら、ヤマレコ赤線延ばしに熱中するあまり、関西でも出張 (夕方から京都で開かれる会合にたまに出席) のついでにスーツ姿でロングウォークするようになってしまったのですが (笑)、既に大阪〜暗峠〜奈良間での赤線延ばしが完結しましたので、今後はしばらく京都〜奈良間を攻略するはこびとなりました。そのうち中山道赤線延ばしとドッキングさせるつもりで……。

 そこで問題になるのはルートの選択ですが、ふつう京都〜奈良間を手っ取り早く歩こうと思ったら、JR奈良線に沿った奈良街道(山背古道)を歩くことでしょう。しかし個人的には……近鉄京都線に乗る度に、東の方に連なる山並みの美しさにウットリすることから、「JR奈良線と近鉄京都線のちょうど真ん中を流れる木津川の堤防上=奈良と嵐山を結ぶ《京都八幡木津自転車道》を歩けば、絶対に素晴らしい展望に違いない」と思ったのでした。というわけで、まず前回の奈良界隈歩きの北端となったJR平城山駅からスタートして、西木津駅の北で自転車道に合流して玉水橋まで歩き、玉水橋を渡った後は奈良街道に入って山城青谷駅 (出来れば長池駅か城陽駅) まで歩くというプランを作ってみました。

 ところが当日、JR奈良線での移動中に連絡が入り、京都に夕方行く前にいったん大阪にちょこっと寄る必要が生じました (滝汗)。そこで、地図を眺めて時間を計算した結果、玉水橋から先の行動予定は次回に延期し、JR三山木駅にエスケープして大阪に向かい、すぐに用事を終えて新快速に乗れば、夕方6時からの京都での会合に間に合う……と計算しました。

 実際に平城山駅から歩いてみた結果はご覧の通りで、いやはや、本当に素晴らしい冬の大パノラマでした♪ しかも、とくに堤防から川の方に下がって歩くところなどは、左は堤防、右は河川敷の草木によって下界の建築物が全く見えなくなり、「都会の近郊なのに、何なのだこの《限りなく深い原野》感覚は……!」という感じでした☆ いっぽう、展望の効く堤防上を行くときは、近くにはとにかくゆったりと横たわる南山城・磐船の山並み、後ろを振り返ると三笠山方面や生駒山方面、そして前を遠望すると左に愛宕山、右に比叡山……ということで、本当に爽快な低山パノラマのプチ旅でした♪ 

 玉水橋に着いたあとは、「本来の予定ならこのまま橋を渡り、あと1時間半ほど赤線延ばし出来るのだが」と思ったのも確かですが、ここまでの堤防自転車道歩きですっかり浮気して、「この先も京都まで自転車道歩きにしようか?」という考えも脳裏をよぎったのでした。その後、ごく僅かな用事のために、JR片町線(というか、通称:学研都市線)〜京橋〜大阪〜新大阪〜京都と、とんでもない大回りをしたのですが、とにかく空気が澄んだ美しい夕暮れで、磐船〜生駒〜二上〜葛城〜金剛〜六甲〜北摂と、大阪を取り巻く山並みを車内から堪能できましたので、これもまた縁というものなのでしょう (^^;

 京都で会合に出席して一夜明けた朝、10時過ぎの新幹線に乗るまで近鉄で撮り鉄しようかと思ったものの (特急が続々塗り替え中)、折角ですので赤線延ばしもしようと思いまして、伏見界隈の大和街道を歩いてみました。まぁ街並みはシブくて良かったのですが、朝方はクルマが多いだけでなく、一夜明けたらPM2.5の濃度が急上昇して遠景が全然見えないほどになっていましたので、眼がショボショボしてかなわないのはトホホでした。

 以上、山歩きではなく平地での低山パノラマを中心としたウォーキング&赤線延ばしの記録ですが、ご覧頂き誠にありがとうございました m(_ _)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:812人

コメント

京都〜奈良編
bobandouさん、こん○×は(^o^)/

関西・近畿地区赤線の旅、今回は京都〜奈良間ですか
1日目はサイクリングロード沿いを歩かれたので、東側のが恋しかったのではないでしょうか
2日目の35なぞは鎌倉の御成小学校を思い出しました。やはりどちらも古き時代の面影が街角に残っているんですね

さて、今回の両区間はどうやって繋ぐのか…東側に膨らんで山を登って結ぶのか、また市街地を抜けるのか…スーツ姿では後者でしょうが

mamepapa dogleo
2017/1/20 15:37
>mamepapaさま
こんばんは、コメントどうもありがとうございます!
京都〜奈良間の赤線延ばし、出来れば山もからめた方が良いのかも知れませんが、大阪〜奈良間のような、舗装されているものの由緒ある峠道 (暗峠と榁ノ木峠) という存在があるわけでもないため、まずは手っ取り早く、出張のついでにスーツ姿で (^^;) 平地の田園地帯を横断してしまおうという作戦です。  
山が恋しくないわけではありませんが、今回歩いたエリアはかねてから車窓風景を眺めて狙っていましたので、むしろ狙い通りの低山パノラマを楽しむことができて「してやったり 」という気分ですね〜。
今回のゴールである三山木駅は磐船山地の登山口のひとつであり、次回のスタートにする玉水駅は、川向こうに見えていた山城南部の里山の登山口のひとつですので、今後機会があればこれらの駅をスタート地点にして、ちゃんとハイキング姿で歩くつもりです。まぁ、その前に、制覇しておきたい関西の山がいっぱいあるのですが……
2日目の街道ちょこっと歩きですが、こんな街並みが観光地ではない京都のそこかしこに結構残っていたりします♪ 私も小学校2年までは木造校舎でしたので、現役の木造校舎にはビビッと来ます。

今回の両端を今後どうつなぐかですが……当初考えていたのは奈良街道沿いにひたすら歩いて、JR奈良線と近鉄京都線を撮りながら 一気につないでしまうというものです。しかし、堤防添いの自転車道の余りの爽快さに感激しまして (あと、車が鬱陶しくないのがサイコー♪)、途中の好展望な名所もからめた方が良いかな、という考えが頭をもたげていますので、

(1) JR玉水駅&玉水橋〜木津川沿い〜京阪八幡市駅〜石清水八幡宮
(2) 京阪八幡市駅〜淀城 (京都競馬場の近く)〜伏見の歴史&酒蔵の街

……こんな感じで2回シリーズにすれば、スーツ姿でも無難な半日ハイクになるかな?と考え始めております。
2017/1/20 19:40
伏見稲荷のにぎやかさ(笑)
bobandouさん こんばんは。
遅れましたが今年もよろしくお願いいたします。
12月、1月と精力的に歩かれていますね。
風邪をこじらせて今週仕事をずっと休んでおりました
私も年末年始は大阪・京都に行っておりましたが、
伏見稲荷は31日大晦日の夕方にも関わらず外人旅行者が多いことに
びっくりしました。それもこの時間で山頂まで?みたいな人たちも
結構いましたよ。人気の観光スポットなんですね。
ところで、103系、221系、近鉄に乗車・写真も撮ってきました
近鉄は伏見から四条で降りるところを疲れてたのか出町柳まで
乗り過ごしてしまう痛恨のミス…。
仕事とはいえ定期で関西方面に行けるのはうらやましい限りです。
京都トレイルはじめ時間がなくて全然歩けませんでしたが、
bobandouさんのレコを参考にまたの機会歩いてみたいと思います。
2017/1/20 20:10
>alto286さま
 こんにちは、コメントどうもありがとうございます!
 こちらこそ、今年も宜しくお願い申し上げます m(_ _)m
 精力的に……とは有り難いお言葉ですが、実際には歩いているときとヤマレコに記事をアップするとき以外は仕事に振り回されておりまして、レコのうち半分が低地歩きなのは、仕事やら用事やらの合間に中途半端に空いた時間を、運動不足解消&脚力維持のために有効活用しているという次第です。毎週ごとに、2日続けて確実に休めるという職業ではありませんので……

 それはさておき、年末年始の関西……確かにアップされておられましたね!
 私は大晦日から新年にかけては、近郊の電車は空くけれど長距離の移動と観光地はメチャ混むということで、あまり遠くに出歩かないようにしているのですが、とくに京都の観光地はNew Year Holidayな人々が多そうですね! 
 伏見稲荷は、あの千本鳥居が世界中の他にはないファンタスティックさなのだそうです 。もっとファンタスティックな場所といえば、日本の山に登れば至るところ全部そうだと思うのですが (ブナの森とか湿原とか……)、まぁそのほとんどは秘密にしておき「自分で見つけてね」と申し上げる方が良さそうですね (富士山やアルペンルートなど超有名どころは仕方ないとして)。
 まぁ実際には京都はとても広く、観光客が余り来ない穴場もまだ多々ありますし、京都トレイルという非常に長大な超穴場もありますから、そういうところを今後も出張ついでに歩いてみようと思っております。京都トレイルはハイキング姿で遠征ということになりそうですが……

 あと京都は、JRにしても近鉄・京阪・阪急・叡電・嵐電にしても、他のエリアと比べて異常に昭和の鉄道らしさが凝縮して残っているところだと思います。既に出張のついでに散々撮り貯め、103系も113系もいつなくなっても葬式せずに済む境地ですが 、今後も「出張ついでヤマレコ赤線+鉄」に励んで行きたいところです (^^;
2017/1/21 10:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら