ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1050228
全員に公開
雪山ハイキング
東北

梵珠山(トレースを辿って松倉神社まで)

2017年01月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:38
距離
6.4km
登り
485m
下り
496m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:18
休憩
0:18
合計
3:36
天候 曇り〜雪
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道7号線から車で10分程度で県立ふれあいセンターに到着します。
青森県立自然ふれあいセンター手前に駐車場がある外、サワグルミの道、ミズバショウの道の登山口にも駐車場があります。
冬期間は夏期間より雪の関係で狭くなっています。
コース状況/
危険箇所等
各登山口の最初は夏期間と同じ道ですが、その後は冬道の登山道になり、また、自由に下山しますので、道を確認して下山した方が良いと思います。
トイレは青森県立自然ふれあいセンターにあります。
寺屋敷広場のトイレは冬期間も閉鎖中です。
その他周辺情報 車で10分程度で国道に出ます。青森方面に向かって直ぐに所に向かい合わせで、お蕎麦屋さんとラーメン屋さんがあります。
お蕎麦屋さんの草団子が美味しいです。
青森県立ふれあいセンター。
2017年01月22日 07:49撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
1/22 7:49
青森県立ふれあいセンター。
積雪は70cmちょっとです。
例年より少ないです。
2017年01月22日 07:49撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7
1/22 7:49
積雪は70cmちょっとです。
例年より少ないです。
今年初の梵珠山。
いつものマンガンの道から登ります。
トレースがハッキリ付いており、ツボ足でも行けそうですがスノーシューで登ります。
2017年01月22日 07:49撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
6
1/22 7:49
今年初の梵珠山。
いつものマンガンの道から登ります。
トレースがハッキリ付いており、ツボ足でも行けそうですがスノーシューで登ります。
陸奥湾展望所に到着。
カワイイ雪だるまがお出迎えです。
2017年01月22日 08:25撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8
1/22 8:25
陸奥湾展望所に到着。
カワイイ雪だるまがお出迎えです。
青森市内と東岳もはっきり見えます。
2017年01月22日 08:25撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
11
1/22 8:25
青森市内と東岳もはっきり見えます。
越口。
来た道を撮影。青い旗は何の目的なのでしょうか。
2017年01月22日 08:34撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
1/22 8:34
越口。
来た道を撮影。青い旗は何の目的なのでしょうか。
6合目はこんな感じ。
2017年01月22日 08:35撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
1/22 8:35
6合目はこんな感じ。
6合目を過ぎ、夏道といつもの冬道とは別の道の3か所ともトレースがハッキリついていたため、行ったことのないトレースを辿ることにしました。
2017年01月22日 14:50撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
1/22 14:50
6合目を過ぎ、夏道といつもの冬道とは別の道の3か所ともトレースがハッキリついていたため、行ったことのないトレースを辿ることにしました。
結構な急登をきました。
寺屋敷広場のトイレ付近に着くと思いましたが、もう少し上の方に着きそうです。
2017年01月22日 08:59撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
1/22 8:59
結構な急登をきました。
寺屋敷広場のトイレ付近に着くと思いましたが、もう少し上の方に着きそうです。
何と山頂に直登でした。
お疲れ様でした。
2017年01月22日 09:03撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9
1/22 9:03
何と山頂に直登でした。
お疲れ様でした。
山頂にも青い旗。
何の目印ですか。
2017年01月22日 09:06撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
6
1/22 9:06
山頂にも青い旗。
何の目印ですか。
曇っているわりには陸奥湾がはっきり見えますね。
2017年01月22日 09:06撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
13
1/22 9:06
曇っているわりには陸奥湾がはっきり見えますね。
浅虫と夏泊半島。
2017年01月22日 09:07撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5
1/22 9:07
浅虫と夏泊半島。
夏泊半島の先端もはっきり。
2017年01月22日 09:07撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
6
1/22 9:07
夏泊半島の先端もはっきり。
下北半島も今日ははっきり見えます。
2017年01月22日 09:07撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
12
1/22 9:07
下北半島も今日ははっきり見えます。
釜臥山もはっきり見えます。
久々にはっきり見えます。
2017年01月22日 09:07撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9
1/22 9:07
釜臥山もはっきり見えます。
久々にはっきり見えます。
当初は447mピークまで行こうかなと考えていましたが、トレースを辿って行ったら、観音堂跡に着いてしまいました。
2017年01月22日 09:25撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5
1/22 9:25
当初は447mピークまで行こうかなと考えていましたが、トレースを辿って行ったら、観音堂跡に着いてしまいました。
また、また、なぜか松倉神社に行ってしまいました。
2017年01月22日 14:53撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
1/22 14:53
また、また、なぜか松倉神社に行ってしまいました。
この雰囲気は余り得意ではありませんね。
2017年01月22日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7
1/22 9:49
この雰囲気は余り得意ではありませんね。
なるほど、こんな感じなんですか。
2017年01月22日 09:50撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
1/22 9:50
なるほど、こんな感じなんですか。
寺屋敷広場からはサワグルミの道を通って下山です。
お疲れ様でした。
2017年01月22日 14:53撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
1/22 14:53
寺屋敷広場からはサワグルミの道を通って下山です。
お疲れ様でした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ネックウォーマー 毛帽子 ザック スノーシュー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ ガイド地図(ブック) 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

今年初めて、梵珠山に行って来ました。
私としては珍しく、午前8時前にマンガンの道の登山口を出発です。
昨晩は雪が降らなかったようで、トレースはくっきりと付いており、また、固く締まっていたためツボ足でも大丈夫そうでしたが、途中から冬道を歩く予定だったので最初からスノーシューを履いて登ることにしました。
3合目から4合目の間は冬道をとおり、その後はまた夏道を通って6合目手前の堀口到着。いつもと同じく少し休憩し出発し、6合目を過ぎて、夏道に行くコースと通常の冬道のコースにトレースが付いている外にもう一つのトレースがあったので、直接寺屋敷のトイレ付近に直登するコースと思って登って行ったところ、頂上まで直登するコースでありました。少し急登でありましたが距離が短いので良いかもしれませんね。と言うことで山頂に到着。
山頂は曇ってはいましたが、陸奥湾ははっきりと見え、浅虫温泉、夏泊半島はもちろんのこと、下北半島の釜臥山まではっきりと見えました。ただ、八甲田や岩木山の方は曇って見えない状況でした。
山頂からは少し探索してみようと思い、昨日に歩いたと思われるトレースを辿ることにしました。
最初トレースは周回コースの方向に歩いているように思えてましたが、途中から右に折れ行ってみると、12月25日の山行と同じく観音堂跡に到着です。
観音堂に着いた時、片方のストックのズボッと埋まったのでストックのリングが外れたかと最初思いましたが、リング自体が破損してしまいました。
一本連れになってしまい、これ以上遠くまで行く気がなくなったので引き返すことに決め梵珠山に向かった歩いていると、前方から女性の方(私と同じか少し上かな)が向かった来ました。
松倉神社まで行きたいが、トレースが着いているかと聞かれ、トレースはあったと説明したところ、冬の松倉神社は初めてで雪も降り始め少し不安とのこと。
考えると、私は観音堂跡より先は行ったことがないことにきずき、私も松倉神社まで同行することにしました。
20分位で松倉神社に到着です。この先にもトレースがありましたが、ここから戻ることにして無事に梵珠山山頂に到着、来た時は陸奥湾もはっきり見えていたのが、嘘のように雪が降り青森市内もはっきり見えなくなってしまいました。
寺屋敷広場からはサワグルミの道を通って下りることに。
南斜面のせいなのか雪が少なかったので岩木山展望所までは夏道をとおり、そこから六角堂の間はなるべく夏道を使わないようにして直線的に下り、無事にサワグルミの道の登山口に到着しました。お疲れ様でした〜
下山時も松倉神社に行った方と一緒に下山し、今までに行った山の事で盛り上がり、また、今年行きたい山の事を話しながらあっと言う間に下山することができ、今日も楽しく歩くことが出来ました。
一緒に下山した方ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:645人

コメント

お疲れ様です。(^◇^)
tknabesanさん、こんばんは(^◇^)
お疲れ様でした。

積雪は階上岳と同じくらいですね。
松倉神社の馬の雰囲気は、なんとなく嫌な雰囲気ですね。
ちょっと遠慮したい神社です。

いったことのないルートはちょっとドキドキ感とワクワク感がありませんか。
雪があると夏には行けないルートを歩けるのも楽しいですよね。
2017/1/22 22:59
Re: お疲れ様です。(^◇^)
mackyさん こんばんは〜
松倉神社、自分一人では行くことないと思ってましたが、機会があったので行って来ました。
結構、松倉神社や梵珠大滝のレコをアップしている人達がいるようなので、mackyさんも拝見していると思いますが、私は余り得意ではありませんね。
mackyさんも機会があれば是非行ってみてください
2017/1/23 21:39
お疲れ様でした。
tknabesanさん、こんにちは。

7日の新春登山に参加しましたがその時は6号目過ぎからの冬道何とか歩けそうだと思ってましたが今は普通に歩けるんですね?

松倉神社初めてですか?
何処もそうだと思いますが神社のある箇所は鬱蒼としていますよね。
霊感の強い人は?敬遠する人もいますよね。
鈍感な自分はさほど気にしません。
2017/1/25 14:37
Re: お疲れ様でした。
men-bouさん、こんばんは〜
コメントありがとうございます。
松倉神社、行くことが出来て良かったです。
岩手山の展望の良い場所も分かりました。
今週も雪が降ったので、冬道はどこも大丈夫でないでしょうか。
今度は尾根歩きに行きたいと思います。
2017/1/25 19:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら