また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1050525
全員に公開
山滑走
谷川・武尊

獅子ケ鼻山(武尊山塊)山スキー

2017年01月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:28
距離
7.0km
登り
364m
下り
677m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

08:50     1560m ゲレンデ頂部
09:20     1637m 鹿俣山
11:50〜11:55 1875m 獅子ケ鼻山
01:25〜01:40 1637m 鹿俣山
01:55     1240m ゲレンデ下部
天候 晴れ 午前は南弱風
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
玉原スキーリゾート 駐車料金 1000円
スキーリフト    500円×2本  
コース状況/
危険箇所等
登山ポストはセンターに入ってすぐ左、売店脇にあります
g)おはようございます♪
 玉原スキーリゾートから出発です
2017年01月22日 08:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/22 8:06
g)おはようございます♪
 玉原スキーリゾートから出発です
b)登山届を提出するganさん
g)登山ポストはセンター入ってすぐ左、
 売店の入り口脇にあります
2017年01月22日 08:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
1/22 8:14
b)登山届を提出するganさん
g)登山ポストはセンター入ってすぐ左、
 売店の入り口脇にあります
g)リフト1本乗って、乗り継ぎです
 稜線直下までリフトが伸びています♪
2017年01月22日 08:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/22 8:29
g)リフト1本乗って、乗り継ぎです
 稜線直下までリフトが伸びています♪
g)リフト降りて、さぁ準備
 新しい板とシール、裏表グリーン!
2017年01月22日 08:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/22 8:45
g)リフト降りて、さぁ準備
 新しい板とシール、裏表グリーン!
b)グルーを塗りなおしたG3
2017年01月22日 08:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
1/22 8:49
b)グルーを塗りなおしたG3
b)山旅ロガーのセットはOK
g)老眼進行して見づらいっす
2017年01月22日 08:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
1/22 8:49
b)山旅ロガーのセットはOK
g)老眼進行して見づらいっす
b)ガンガン上りますがトレースはありません。
g)モチのロンです!
2017年01月22日 09:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
1/22 9:00
b)ガンガン上りますがトレースはありません。
g)モチのロンです!
g)まずは鹿俣山を目指す
2017年01月22日 09:14撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/22 9:14
g)まずは鹿俣山を目指す
g)バウさん板が外れて工事中
 ツボ足だと股まで潜りそうです
2017年01月22日 09:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/22 9:16
g)バウさん板が外れて工事中
 ツボ足だと股まで潜りそうです
g)鹿俣山
 ここまでは夏道あります
 ここから先は積雪期限定になります
2017年01月22日 09:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/22 9:22
g)鹿俣山
 ここまでは夏道あります
 ここから先は積雪期限定になります
g)稜線上は凸凹で進みづらい
2017年01月22日 09:24撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/22 9:24
g)稜線上は凸凹で進みづらい
g)目指す獅子ケ鼻が見えました
 奥武尊と剣ケ峰の中央で存在感あります
2017年01月22日 09:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
1/22 9:25
g)目指す獅子ケ鼻が見えました
 奥武尊と剣ケ峰の中央で存在感あります
b)玉原湖と谷川岳
g)いい天気ですね〜、うれしくなります♪
2017年01月22日 09:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
1/22 9:26
b)玉原湖と谷川岳
g)いい天気ですね〜、うれしくなります♪
g)心配していた雪庇はまだ成育中で、不安少ない
2017年01月22日 09:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/22 9:31
g)心配していた雪庇はまだ成育中で、不安少ない
b)雄大な光景に見とれてしまいます。
2017年01月22日 09:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
1/22 9:33
b)雄大な光景に見とれてしまいます。
g)樹氷の先には赤城山と子持山
 その真ん中に我が街沼田
2017年01月22日 09:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/22 9:34
g)樹氷の先には赤城山と子持山
 その真ん中に我が街沼田
g)バウさん、うれしそう!
2017年01月22日 09:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
1/22 9:34
g)バウさん、うれしそう!
g)稜線には無数のギャップがあります
 けっこう苦労させられます
2017年01月22日 09:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/22 9:38
g)稜線には無数のギャップがあります
 けっこう苦労させられます
g)ですので、適宜北側の樹林を登ります
2017年01月22日 09:47撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/22 9:47
g)ですので、適宜北側の樹林を登ります
g)樹林は樹林で苦労ありますが・・・
2017年01月22日 09:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/22 9:51
g)樹林は樹林で苦労ありますが・・・
g)登ってきた稜線を見返します
2017年01月22日 09:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/22 9:54
g)登ってきた稜線を見返します
b)稜線のギャップも何のそのビシバシ登るganさん
g)脚にきますね(汗
 
2017年01月22日 09:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
1/22 9:57
b)稜線のギャップも何のそのビシバシ登るganさん
g)脚にきますね(汗
 
g)青空に映える豪華な山並み
2017年01月22日 10:00撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/22 10:00
g)青空に映える豪華な山並み
g)背景には谷川岳と国境稜線
2017年01月22日 10:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/22 10:13
g)背景には谷川岳と国境稜線
b)PCの壁紙用に記念撮影
g)いただきました
2017年01月22日 10:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
1/22 10:15
b)PCの壁紙用に記念撮影
g)いただきました
g)シールのままわずかな滑り
2017年01月22日 10:17撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/22 10:17
g)シールのままわずかな滑り
g)青空へ向かって登る
2017年01月22日 10:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/22 10:37
g)青空へ向かって登る
b)パノラマ(谷川から上越の峰々
2017年01月22日 10:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
1/22 10:43
b)パノラマ(谷川から上越の峰々
b)前にそびえる武尊山
2017年01月22日 10:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/22 10:43
b)前にそびえる武尊山
g)中央に獅子ケ鼻
 左奥には奥武尊、右には剣ガ峰
 雪を纏ったお山はゴージャス!
2017年01月22日 10:46撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/22 10:46
g)中央に獅子ケ鼻
 左奥には奥武尊、右には剣ガ峰
 雪を纏ったお山はゴージャス!
b)ギャップがキツイ
2017年01月22日 10:47撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/22 10:47
b)ギャップがキツイ
g)ウヒヒ・・・ きれい(笑)
2017年01月22日 10:52撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/22 10:52
g)ウヒヒ・・・ きれい(笑)
g)雪庇割ってしまいました!
 ゾクッとしますね
2017年01月22日 10:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/22 10:55
g)雪庇割ってしまいました!
 ゾクッとしますね
g)稜線上の最大の難所
 どうやら露岩のようです
2017年01月22日 11:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/22 11:04
g)稜線上の最大の難所
 どうやら露岩のようです
g)北面樹林の苦しい急斜面
2017年01月22日 11:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/22 11:08
g)北面樹林の苦しい急斜面
b)霧氷があまりに綺麗だったのでパシャ
うまく表せないのは腕のせい
2017年01月22日 11:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
1/22 11:10
b)霧氷があまりに綺麗だったのでパシャ
うまく表せないのは腕のせい
g)北方(越後側)にはすばらしい景観が広がる
 疲れを忘れますヨ
2017年01月22日 11:14撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/22 11:14
g)北方(越後側)にはすばらしい景観が広がる
 疲れを忘れますヨ
b)baw頑張ってます。
苦しい
2017年01月22日 11:14撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/22 11:14
b)baw頑張ってます。
苦しい
g)バウさん、カッコいい
2017年01月22日 11:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/22 11:22
g)バウさん、カッコいい
g)傾斜が立ってきました
2017年01月22日 11:26撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/22 11:26
g)傾斜が立ってきました
g)山頂直下の急斜面はスキーには手強い
 途中でスキーをデポしました
2017年01月22日 11:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/22 11:28
g)山頂直下の急斜面はスキーには手強い
 途中でスキーをデポしました
g)山頂間近
 歩いてきた稜線が美しい
2017年01月22日 11:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/22 11:34
g)山頂間近
 歩いてきた稜線が美しい
g)小さなギャップの乗っ越し
2017年01月22日 11:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/22 11:38
g)小さなギャップの乗っ越し
g)時折現れる垂直雪壁
 乗っ越しには苦労します
2017年01月22日 11:43撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/22 11:43
g)時折現れる垂直雪壁
 乗っ越しには苦労します
g)何とか登れました!
2017年01月22日 11:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/22 11:44
g)何とか登れました!
g)山頂着きました
 ホントはあと50mほど先ですが、ここを山頂にします
2017年01月22日 11:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
1/22 11:50
g)山頂着きました
 ホントはあと50mほど先ですが、ここを山頂にします
b)お疲れ様でした。
ganさん此処まで連れてきて有難う(bow
g)背後の雪庇が気持ち悪いので、ここが終点です
2017年01月22日 11:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
14
1/22 11:54
b)お疲れ様でした。
ganさん此処まで連れてきて有難う(bow
g)背後の雪庇が気持ち悪いので、ここが終点です
g)お茶飲みました
 さっそく下山します
2017年01月22日 12:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/22 12:03
g)お茶飲みました
 さっそく下山します
g)下山は、やっぱり楽ですね♪
2017年01月22日 12:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/22 12:06
g)下山は、やっぱり楽ですね♪
b)一ノ倉の絶景
2017年01月22日 12:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
1/22 12:06
b)一ノ倉の絶景
b)滑ると楽しそうな谷しかしどこに出るのやら
g)源頭部はきれいな沢なんですがね
2017年01月22日 12:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
1/22 12:09
b)滑ると楽しそうな谷しかしどこに出るのやら
g)源頭部はきれいな沢なんですがね
g)スキー再装着
 下山稜線はアップダウンあるのでシールは装着したままで
2017年01月22日 12:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/22 12:11
g)スキー再装着
 下山稜線はアップダウンあるのでシールは装着したままで
g)雪庇の切れ目から対岸の稜線
2017年01月22日 12:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/22 12:16
g)雪庇の切れ目から対岸の稜線
g)登りでスキー投げ上げて越した斜面
 下りは板を履いたままでこなす
2017年01月22日 12:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/22 12:28
g)登りでスキー投げ上げて越した斜面
 下りは板を履いたままでこなす
g)登りでひいたレールをたどって下降する
2017年01月22日 12:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/22 12:31
g)登りでひいたレールをたどって下降する
g)カメラ向けるとポーズ忘れないバウ先輩
2017年01月22日 12:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/22 12:34
g)カメラ向けるとポーズ忘れないバウ先輩
g)シールのままでも楽しく滑る
2017年01月22日 12:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/22 12:35
g)シールのままでも楽しく滑る
g)しかしスピードは出ません
2017年01月22日 12:36撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/22 12:36
g)しかしスピードは出ません
b)沼田の景色を楽しみながら下山
g)我が家が見えるハズなんですが・・・
2017年01月22日 12:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/22 12:38
b)沼田の景色を楽しみながら下山
g)我が家が見えるハズなんですが・・・
g)振り返って獅子ケ鼻
 急速な曇天化の中、そこだけハイライトで挨拶返してくれた
 
2017年01月22日 12:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/22 12:58
g)振り返って獅子ケ鼻
 急速な曇天化の中、そこだけハイライトで挨拶返してくれた
 
g)突如、スノーシューのトレースに変貌する
2017年01月22日 13:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/22 13:02
g)突如、スノーシューのトレースに変貌する
b)ganさんもポーズは忘れていません。
2017年01月22日 13:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
1/22 13:06
b)ganさんもポーズは忘れていません。
g)スノーシューのおかげでボブスレーのコース状になって、はげ(凄く)怖い(汗
2017年01月22日 13:09撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/22 13:09
g)スノーシューのおかげでボブスレーのコース状になって、はげ(凄く)怖い(汗
b)鹿又山の山頂に戻りました。
2017年01月22日 13:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
1/22 13:27
b)鹿又山の山頂に戻りました。
g)バウさん久々の深雪滑走
 ちょっと緊張のご様子です
2017年01月22日 13:47撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/22 13:47
g)バウさん久々の深雪滑走
 ちょっと緊張のご様子です
g)山ヤがゲレンデに降り立ちます
2017年01月22日 13:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/22 13:48
g)山ヤがゲレンデに降り立ちます
g)バウさん、ゲレンデを優雅に滑ります
2017年01月22日 13:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/22 13:55
g)バウさん、ゲレンデを優雅に滑ります
g)ゲレンデにはボーダーやスキーヤーがいっぱい!
 東急リゾートの収支は安心でしょうね
2017年01月22日 13:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/22 13:57
g)ゲレンデにはボーダーやスキーヤーがいっぱい!
 東急リゾートの収支は安心でしょうね
g)ゲレンデをクルージング
2017年01月22日 13:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/22 13:58
g)ゲレンデをクルージング
g)ゲレンデをクルージング
 昔取った杵柄
2017年01月22日 13:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/22 13:58
g)ゲレンデをクルージング
 昔取った杵柄
b)写真を撮ってもらいました。
お返しです。
2017年01月22日 14:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
1/22 14:03
b)写真を撮ってもらいました。
お返しです。
g)今日も楽しい1日でした♪♪
2017年01月22日 14:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
1/22 14:04
g)今日も楽しい1日でした♪♪

感想

積雪期限定の獅子ケ鼻山に行ってきました。
★スキーを使いましたが、バックカントリーではありません。山スキーです。

玉原スキー場のリフトを使って安直な山歩きですが、
獅子ケ鼻に向かう人は残雪期に圧倒的に多く、
この時期に登る人は少ないので深山気分を味わえます。

前日まで降雪があったので積雪状況がちょっと心配でしたが、
スノーシューでも勝負できる程度の雪質でした。
藪斜面登ったり、稜線のギャップを乗っ越したりと苦労する場面もありましたが、やっぱり山スキーは楽しい。

抜けるような青空の中、終始すばらしい景観の中に我が身を置く幸せ!
1月・2月の雪山は苦労を伴いますが、やはり素晴らしいです。

この時期に沼田市が見える山に登れたのはとても楽しい経験になりました。
冬限定になるのでしょうが、
こんな近場にこれほど景色の良い場所があるとは知りませんでした。

天気予報も低気圧と低気圧の谷間、
私とすると多少の不安もあったのですが流石に百戦錬磨のガンコ師匠大したもんです。
楽しいタイミングを逃しません。
山に対する気持ちがbawとは違いました。
最近言わなくなっていたのですが苦しい苦しい、やっぱり楽しい

天気が良くて景色に感動、吹雪いて自然に感動ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3401人

コメント

澄んでいる
お二方、こんにちは。
澄んだ青空、純白の雪とのコントラストがたまりません
しかしgankoyaさんリハビリ中とは思えませんね、bowさんこんな鉄人につき合うのは3回に1回位にしておかないと身が持ちませんよ(笑)
もしかしたら2月後半にこの辺に行くかもしれません。
その時は色々情報をお願いします、四露死苦!
2017/1/23 12:39
まむさん Re: 澄んでいる
こんにちは。
仕事の都合で「日曜日しか休めない」のに、
その日だけ大当たりです  たまりませんね

久しぶりに遠征の計画ですか?
まむさんにお教えできる事があれば嬉しいですよ
2017/1/23 15:58
トレース有りましたね
同じ日、鹿俣山山頂からちょっと先まで歩きました。リフト使わず下からですが。
獅子ヶ鼻山にトレースが続いていたので、誰か入っているのかなと思いました。お二人だったのですね。
獅子ヶ鼻山、あの尾根が素晴らしい❕
私も今年は行ってみたいと思います。
獅子ヶ鼻山は過去2回行ってます。
2017/1/23 18:28
やすべ−さん Re: トレース有りましたね
こんばんは。
下山してきたら僕らのトレースがおもむろにシューの物になってビックリしました。
状況から4〜5人かな?と見当つけていました。
お天気良くて 、 静かな静かな稜線で最高でしたよ
2017/1/23 19:32
天気が良くてよかったですね
こんばんは gankoさん  ichige-kです

同じ日同じ時間に玉原にいました。スノーシューハイクで講習を受けていました。gankoさんがリフトに乗っているときにリフトの下を歩いていたと思います。ブナ林の方面を歩きました。新雪を歩けたので気持ちよかったです。でもスノーシューはあまり山登りには役立たないことが解りました。ガイドさんが昨年よりリフトが鹿俣山まで乗れるようになり獅子ヶ鼻山方面に行く人が増えたと言っていました。

我々は昨年二回目の挑戦で山頂まで行きました。その先も行きたかったのですがナイフリッジで我々の力では無理でした。
ganokoさんでも最後の急斜面はスキーでは無理でしたか。?
途中の1700m位のピークから見た奥利根の白い景色が忘れられません。
2017/1/23 21:07
-kさん Re: 天気が良くてよかったですね
こんばんは。
昨年、やはり天気のいい日に登っていたんですね

急斜面を越えてたどり着いた山頂部分はけっこう痩せていて、
雪庇が怖くて山頂探しをする気分じゃありませんでした
実はそこまでにも、ツリーホールにスキー板がはまって冷や汗かいたとか、
1.5m程度ですが垂直雪壁の乗っ越しでグタグタになったとか、
写真にもありますが雪庇を崩してゾッとしたとか、
1月の山らしいドラマがいくつかありました

スノーシューですが、新雪急斜面とトラバースと下降が苦手という欠点はありますが、
深雪での浮遊力や固い雪でのグリップなど、使える道具だと思っています。
最大の難点は重量と価格です
スキー・シュー・わかん・アイゼンなど、各々が得意な状況が異なるので準備に悩みますね。

玉原高原におられたとの事、
知っていれば会いたかったと思います
2017/1/23 21:39
いいですね
わたさんです。素晴らしいお天気と雪最高ですね。
二人がうらやましい行きたい、乗りたい。うずうずしてます。
今シーズンはいつ、どこへ行けるかな?
2017/1/26 17:37
わたさん Re: いいですね
わたさん、こんにちは。
うずうずが伝わってきます

積雪だいぶ増えてきました。
今回も、北面の沢(夜後沢)を滑れるか?と思ったんですが、
まだヤブヤブの風情でしたので素直に歩いて往復しました。
もう1回寒波がくれば、どこも滑れそうです
初回(2/5)はどこへ行こうかと、悩んでいます。
2017/1/26 17:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら