また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1050821
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良山

2017年01月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:09
距離
10.6km
登り
778m
下り
762m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:37
休憩
0:32
合計
7:09
6:55
74
スタート地点
8:09
8:09
23
8:32
8:47
74
10:01
10:01
74
11:15
11:17
30
11:47
11:47
41
12:28
12:42
15
12:57
12:58
66
14:04
ゴール地点
天候 晴れのち曇り(雪)
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
安達太良スキー場無料駐車場までの道は凍結している箇所もあり要注意。
コース状況/
危険箇所等
踏み抜く箇所も多かった。風が強く雪が舞って視界が悪い時があった。
その他周辺情報 スキー場すぐ横の岳温泉(600円、タオル別)
いざ出発。
2017年01月22日 06:57撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/22 6:57
いざ出発。
まだ早いので駐車場は空いている。
2017年01月22日 06:57撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 6:57
まだ早いので駐車場は空いている。
ゲレンデ横を通って登山口へ。
2017年01月22日 07:06撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 7:06
ゲレンデ横を通って登山口へ。
雪ハイウェイを通る。さすが百名山。でも途中で間違ったのかと不安になって後続の人に聞いてしまった。ありがとうございました。
2017年01月22日 07:13撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/22 7:13
雪ハイウェイを通る。さすが百名山。でも途中で間違ったのかと不安になって後続の人に聞いてしまった。ありがとうございました。
奥の木の道は夏の散策道。
2017年01月22日 07:25撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/22 7:25
奥の木の道は夏の散策道。
左手に。
2017年01月22日 07:32撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 7:32
左手に。
ゲレンデは風が強い。
2017年01月22日 08:01撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/22 8:01
ゲレンデは風が強い。
もふもふの雪ハイウェイ。今日は足の痛み対策として、サポーターつけて、ビタミンサプリも摂って、小刻みに歩くことにフォーカスした。
2017年01月22日 08:03撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/22 8:03
もふもふの雪ハイウェイ。今日は足の痛み対策として、サポーターつけて、ビタミンサプリも摂って、小刻みに歩くことにフォーカスした。
ちびまる子殿。
2017年01月22日 08:08撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/22 8:08
ちびまる子殿。
画家。
2017年01月22日 08:08撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/22 8:08
画家。
晴れてきた!
2017年01月22日 08:13撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 8:13
晴れてきた!
でも山のほうは雲の中。なんか恐ろしい。
2017年01月22日 08:19撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 8:19
でも山のほうは雲の中。なんか恐ろしい。
もう一つ。帰りに星マークも見つけたけど、同じ人かな。
2017年01月22日 08:21撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/22 8:21
もう一つ。帰りに星マークも見つけたけど、同じ人かな。
分岐点でスノーシューを履く。そして左手に直登コースへ。
2017年01月22日 08:32撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/22 8:32
分岐点でスノーシューを履く。そして左手に直登コースへ。
雪うさぎの足跡。
2017年01月22日 08:32撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/22 8:32
雪うさぎの足跡。
率的にはスノーシュー5、ワカン3、アイゼン1、スキー・ボード1という感じ。
2017年01月22日 08:43撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 8:43
率的にはスノーシュー5、ワカン3、アイゼン1、スキー・ボード1という感じ。
樹林帯なのでルートはしっかり。
2017年01月22日 08:47撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/22 8:47
樹林帯なのでルートはしっかり。
天気が良くなってきた。
2017年01月22日 09:07撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/22 9:07
天気が良くなってきた。
晴れてる!
2017年01月22日 09:07撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/22 9:07
晴れてる!
今いる人はすごい景色を見れてたんだろうなぁ。晴天の山が見れたのも充分うれしいけど。
2017年01月22日 09:11撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/22 9:11
今いる人はすごい景色を見れてたんだろうなぁ。晴天の山が見れたのも充分うれしいけど。
ルートバッチリ。多い雪も安心。普段ならもう息切れして足が痛くなり始める頃なのに、全くそんな感じがなかった。なだらかな山というのもあって、歩き方練習にはもってこいだった。
2017年01月22日 09:21撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/22 9:21
ルートバッチリ。多い雪も安心。普段ならもう息切れして足が痛くなり始める頃なのに、全くそんな感じがなかった。なだらかな山というのもあって、歩き方練習にはもってこいだった。
下界まで続いてそうな道。
2017年01月22日 09:21撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 9:21
下界まで続いてそうな道。
はいはい、進みますよ。
2017年01月22日 09:23撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/22 9:23
はいはい、進みますよ。
くろがね小屋ルートに人発見!
2017年01月22日 09:24撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/22 9:24
くろがね小屋ルートに人発見!
本当の空の星を発見。
2017年01月22日 09:28撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
1/22 9:28
本当の空の星を発見。
くろがねルートに続々と人が。直登と半分半分ぐらい。帰りにはくろがねルートがメインになってた。
2017年01月22日 09:32撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 9:32
くろがねルートに続々と人が。直登と半分半分ぐらい。帰りにはくろがねルートがメインになってた。
もうすぐ到達する人がいる!天気よくてうらやましい。
2017年01月22日 09:32撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/22 9:32
もうすぐ到達する人がいる!天気よくてうらやましい。
快晴
2017年01月22日 09:34撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/22 9:34
快晴
雪山に囲まれる。
2017年01月22日 09:38撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/22 9:38
雪山に囲まれる。
月と飛行機雲
2017年01月22日 09:41撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/22 9:41
月と飛行機雲
ダイヤモンド安達太良
2017年01月22日 09:45撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
1/22 9:45
ダイヤモンド安達太良
ジャンプして空に飛んでいきそう。
2017年01月22日 09:46撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/22 9:46
ジャンプして空に飛んでいきそう。
分岐点からスノーシュー→アイゼン、アイゼン→スノーシューに履き替える人が出てくる。とりあえずアイゼンに履き替えた。
2017年01月22日 10:14撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/22 10:14
分岐点からスノーシュー→アイゼン、アイゼン→スノーシューに履き替える人が出てくる。とりあえずアイゼンに履き替えた。
雪の下は木かな。
2017年01月22日 10:29撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/22 10:29
雪の下は木かな。
雲が出てきた。
2017年01月22日 10:29撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/22 10:29
雲が出てきた。
どよ〜ん
2017年01月22日 10:37撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/22 10:37
どよ〜ん
そうなるよね。。
2017年01月22日 10:45撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/22 10:45
そうなるよね。。
アイゼンに履き替えたので、何度も踏み抜くけど、歩幅が刻めて足的にはいいのかな。ここはアイゼン+ワカンが良さげなのかな。どれも一長一短ありそうだ。
2017年01月22日 11:02撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 11:02
アイゼンに履き替えたので、何度も踏み抜くけど、歩幅が刻めて足的にはいいのかな。ここはアイゼン+ワカンが良さげなのかな。どれも一長一短ありそうだ。
到達!山ガール2人組さんに撮ってもらった。ありがとうございます。
2017年01月22日 11:03撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
1/22 11:03
到達!山ガール2人組さんに撮ってもらった。ありがとうございます。
山頂と2ショット。飛ばされそ〜
2017年01月22日 11:03撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/22 11:03
山頂と2ショット。飛ばされそ〜
雲が厚い。
2017年01月22日 11:03撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/22 11:03
雲が厚い。
強風の中黙々と登ってくる方々。
2017年01月22日 11:03撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/22 11:03
強風の中黙々と登ってくる方々。
山頂に向かって山行の無事をお祈り。
2017年01月22日 11:04撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 11:04
山頂に向かって山行の無事をお祈り。
とにかくすごい強風。もう帰ろうかなと思ってた時に、登りはじめに道を聞いた人が、山頂まで行くというので、行くことにした。
2017年01月22日 11:04撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 11:04
とにかくすごい強風。もう帰ろうかなと思ってた時に、登りはじめに道を聞いた人が、山頂まで行くというので、行くことにした。
山頂もすごい風。
2017年01月22日 11:12撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 11:12
山頂もすごい風。
到達!
2017年01月22日 11:12撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 11:12
到達!
やったー!来てよかった。撮っていただいて、ありがとうございます。
2017年01月22日 11:13撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
1/22 11:13
やったー!来てよかった。撮っていただいて、ありがとうございます。
エビのしっぽをまとう祠。
2017年01月22日 11:15撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/22 11:15
エビのしっぽをまとう祠。
帰りは、風でトレースが飛びホワイトアウト寸前で、GPSとにらめっこで歩く。樹林帯の入り口に人を見つけた時はほっとした。この赤テープにもスリスリしたいぐらい。
2017年01月22日 12:04撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/22 12:04
帰りは、風でトレースが飛びホワイトアウト寸前で、GPSとにらめっこで歩く。樹林帯の入り口に人を見つけた時はほっとした。この赤テープにもスリスリしたいぐらい。
山頂方面は何が何だか状態。
2017年01月22日 12:04撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 12:04
山頂方面は何が何だか状態。
樹林帯を黙々と下山。降りるときも歩き方に注意して進む。普段なら足が痛くて休憩ばっかりしているところ。
2017年01月22日 12:27撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 12:27
樹林帯を黙々と下山。降りるときも歩き方に注意して進む。普段なら足が痛くて休憩ばっかりしているところ。
あれ、まる子は?
2017年01月22日 12:30撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 12:30
あれ、まる子は?
靴底でちょっとだけ滑れる。
2017年01月22日 13:01撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/22 13:01
靴底でちょっとだけ滑れる。
モフモフな下山道。
2017年01月22日 13:12撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/22 13:12
モフモフな下山道。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック サブザック アイゼン スノーシュー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

前から行きたかった安達太良山へ。前泊して朝一で向かった。
いつも足が痛くなって大変なので、万全の準備で挑んだ(挑む程でもないけど)。膝全体を覆うサポーターとビタミン剤で下準備して、YouTube動画で見た歩き方を頭に入れて、いざ山へ。いつもより小刻みに歩き、腿じゃなくてふくらはぎの筋肉が使われるように歩くと、不思議なことにスピードは出るけど、疲れは出ない。やっと歩き方が分かったような気がしてうれしかった。

午前中は晴れていて、本当の空とやら(前泊のホテルで調べるまで何のことか知らなかった)を見れるかと思ったけど、急速に雲が出てきて、あっちゅうまに雪雲の中。強烈な強風だった。

なんとか山頂まで行って、安達太良ネーム看板を掲げて写真撮ってもらった時は楽しかった。

下山はホワイトアウトしかけてて、しかもほとんどの人がくろがねルートに行ってしまって、ルートも消えかけで不安に駆られながらも、何とか樹林帯まで到達。遭難しなくて良かった。

もうすぐ登山口というところで、雪に足を取られて倒れてしまった人を救護している人に遭遇。救護している人は山頂で写真を撮ってくださった方だった。一緒に倒れた人を救護して歩いていると、もう一人(群馬からの人)も救護に加わってくれて、通りかかったBCスキーの方(地元の先生)が救急スノーモービルを呼びに行ってくれた。通りかかった人全員が手助けを申し出てくれた。山はみんな親切ですな。彼は無事に救護センターまで到達できましたよ。

足が痛くならない歩き方がなんとなく分かったので、また雪山にいこう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1311人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら