ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1064285
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

鳩ノ巣駅〜奥多摩駅

2017年02月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:01
距離
15.4km
登り
1,605m
下り
1,579m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:53
休憩
1:00
合計
7:53
8:19
1
8:20
8:20
44
9:04
9:07
98
10:45
10:45
8
10:53
10:54
15
11:09
11:47
13
12:00
12:00
7
12:07
12:07
52
12:59
12:59
21
13:27
13:27
18
13:45
13:56
2
15:27
15:32
25
15:57
15:57
14
16:11
16:11
1
16:12
ゴール地点
天候 ☀/0℃
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路/鳩ノ巣駅,0812着
復路/奥多摩駅,1618発
コース状況/
危険箇所等
WC: 2箇所/鳩ノ巣駅と登山道入り口。
駅のトイレは改装中につき、下った所にある駐車場のトイレを利用する。
売店: なし
立川駅青梅線ホームのニューデイズなら開いている。

【鳩ノ巣〜川乗山】
750m位をトラバースするルートが一番楽。鋸尾根は北斜面の雪が深そうだった。大ダワ側から見ると雪は無かったが…。
舟井戸からは雪が積もっている。アイゼン無くても歩けると思われるが、念のため持っていったほうが良い。

【大ダワ〜本仁田山】
北側斜面で大部分が雪道。アイゼンはなくても歩ける。

【本仁田山〜奥多摩駅】
急な下りが延々と続いて泣きそうになった。大休場尾根という、奥多摩三大急登の一つらしい。
下りは苦手なので、今度は上りで歩いてみたい。
その他周辺情報 河辺・梅の湯/大人860円
「みそトンカツラーメンとご飯セット」890円
腹一杯になります。
鳩ノ巣駅から川苔山を目指します
2017年02月12日 08:13撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/12 8:13
鳩ノ巣駅から川苔山を目指します
標識があるので、多分迷わないと思います。
2017年02月12日 08:27撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/12 8:27
標識があるので、多分迷わないと思います。
梅の花も咲いています
2017年02月12日 08:28撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/12 8:28
梅の花も咲いています
いい天気
2017年02月12日 08:29撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/12 8:29
いい天気
最初の分岐。
ちょっと迷いましたが、ここは右側に行ってちょっと下ります。
2017年02月12日 09:06撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/12 9:06
最初の分岐。
ちょっと迷いましたが、ここは右側に行ってちょっと下ります。
すると、すぐに登り階段が。
2017年02月12日 09:09撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/12 9:09
すると、すぐに登り階段が。
雲ひとつなし。
2017年02月12日 09:09撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/12 9:09
雲ひとつなし。
倒木を華麗に回避。
2017年02月12日 09:16撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/12 9:16
倒木を華麗に回避。
このあたりから、結構雪道だなーと思っていました。
2017年02月12日 09:40撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/12 9:40
このあたりから、結構雪道だなーと思っていました。
斜面も雪が残ってます。
2017年02月12日 09:42撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/12 9:42
斜面も雪が残ってます。
日が照っているので、このあたりの雪はすぐ溶けちゃいますかね。
2017年02月12日 10:33撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/12 10:33
日が照っているので、このあたりの雪はすぐ溶けちゃいますかね。
舟井戸到着。
鋸尾根の方は、あまり人は通っていない様子。
2017年02月12日 10:44撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/12 10:44
舟井戸到着。
鋸尾根の方は、あまり人は通っていない様子。
ちょっとしたスキー場の様になってきた。
2017年02月12日 10:48撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/12 10:48
ちょっとしたスキー場の様になってきた。
アイゼンなしだと下りは凄い怖い。
2017年02月12日 10:54撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/12 10:54
アイゼンなしだと下りは凄い怖い。
稜線も雪化粧
2017年02月12日 11:02撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/12 11:02
稜線も雪化粧
山頂到着
2017年02月12日 11:09撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/12 11:09
山頂到着
いい天気ですね。寒いけど。
2017年02月12日 11:09撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/12 11:09
いい天気ですね。寒いけど。
富士山もキレイにみえました。
2017年02月12日 11:21撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/12 11:21
富士山もキレイにみえました。
寒い中、お湯を沸かして、カップ麺。
体が温まります。
2017年02月12日 11:32撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/12 11:32
寒い中、お湯を沸かして、カップ麺。
体が温まります。
雲取山方面。
2017年02月12日 11:43撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/12 11:43
雲取山方面。
下りは流石にアイゼン装着。
まず、山頂手前の坂が怖い。
2017年02月12日 11:45撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/12 11:45
下りは流石にアイゼン装着。
まず、山頂手前の坂が怖い。
下りではガッツリ雪を掴んでくれました。
安心感が違う。
2017年02月12日 11:45撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/12 11:45
下りではガッツリ雪を掴んでくれました。
安心感が違う。
鋸尾根はおっかないので、舟井戸から下り、大ダワ経由で本仁田山を目指します。
ただ、このルートもちょっとアレていました。
2017年02月12日 12:45撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/12 12:45
鋸尾根はおっかないので、舟井戸から下り、大ダワ経由で本仁田山を目指します。
ただ、このルートもちょっとアレていました。
スカイツリーもくっきり
2017年02月12日 12:46撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/12 12:46
スカイツリーもくっきり
鋸尾根分岐。
鋸尾根は急登だし、舟井戸方面へは悪路だしで、初心者お断りルート。
2017年02月12日 12:57撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/12 12:57
鋸尾根分岐。
鋸尾根は急登だし、舟井戸方面へは悪路だしで、初心者お断りルート。
鋸尾根の登り口は雪はなかったです。
この先は不明…。
2017年02月12日 12:57撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/12 12:57
鋸尾根の登り口は雪はなかったです。
この先は不明…。
結構疲れてきていますが、本仁田山を目指します。
2017年02月12日 13:01撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/12 13:01
結構疲れてきていますが、本仁田山を目指します。
良い眺め
2017年02月12日 13:06撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/12 13:06
良い眺め
採石場もありますね。
2017年02月12日 13:07撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/12 13:07
採石場もありますね。
本仁田山山頂到着
2017年02月12日 13:44撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/12 13:44
本仁田山山頂到着
山頂標識はこっちですね。
2017年02月12日 13:48撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/12 13:48
山頂標識はこっちですね。
富士山は雲隠れ。
2017年02月12日 13:54撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/12 13:54
富士山は雲隠れ。
都心方面はまだ良い天気。
筑波山も見えます。
2017年02月12日 13:55撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/12 13:55
都心方面はまだ良い天気。
筑波山も見えます。
スベルスベル
2017年02月12日 13:59撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/12 13:59
スベルスベル
なんとか下りきりました。
2017年02月12日 15:32撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/12 15:32
なんとか下りきりました。
北斜面には雪がのこっていますね。
2017年02月12日 15:55撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/12 15:55
北斜面には雪がのこっていますね。
工場萌え。
ゴウンゴウンいっていました。
2017年02月12日 16:08撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/12 16:08
工場萌え。
ゴウンゴウンいっていました。
駅のホームが見えた。
2017年02月12日 16:09撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/12 16:09
駅のホームが見えた。
奥多摩駅到着
2017年02月12日 16:11撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/12 16:11
奥多摩駅到着
河辺温泉で、高カロリーなものを…w
2017年02月12日 18:18撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/12 18:18
河辺温泉で、高カロリーなものを…w

装備

個人装備
ソフトシェル グローブ ジャージ 雨具 日よけ帽子 登山靴 ザック(25L) 昼ご飯 行動食 水(1.5L) スポドリ 地形図 コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPSロガー GPSナビ 筆記用具 ガイド地図 エマージェンシーキット(非常食他) 保険証 携帯 高度計 タオル ストック カメラ サブカメラ お風呂セット 爪切り
備考 【イワタニプリムス iTrek IT-HG120】https://www.amazon.co.jp/dp/B019RRZCTA
6本爪軽アイゼンです。そんなに高いものじゃないと思っていたけど結構高かった。
以前マウンテンダックスが出していたものと同型のストラップ式です。初めて使ったけど、迷うこと無かったし固定もバッチリでした。
川乗山ではモンベルの人が多いように見えましたが、敢えてこのモデルを選ぶ人は…どうなんだろうw

感想

1.22に行こうと計画したまま、なかなか実行できなかった川乗山に行ってきた。

体調不良が続いたり、スキーに行ったりなどしているうちにお山に行くのは一ヶ月ぶりとなってしまった。腰が痛いなどの不調が出ていたのでやっぱ定期的にお山に行ったほうがいいらしい。

0812鳩ノ巣駅着。降りたのは我々以外で2,3人といったところ。駅トイレが改修中で駐車場まで降りたが、やはりシーズンより停まっている車の数は少ない。

大根の山の神からトラバースする形で船井戸に向う。昨年の経験からこちらのルートが楽とわかっていたが、最後の直登だけは結構キツイ。船井戸の手前から雪道に変わり始める。

1130川乗山着。稜線は風が強く寒いがてっぺんで昼食を摂る。自分/パン2と冷めたコーヒー、cj2tszk/パンとカップ麺。山頂ではワンコを連れた外人が焼肉を食ってた。cj2tszkはその光景に衝撃を受けていた。

川乗山の下りはアイゼンを装着。上りはキックステップでいけたが、頂上で装着率の高さを見て引っ張り出すことにした。先シーズンは一度も出番がなかったため初チャレンジ。
足の負担はおおきいが、効率よく降りられると思う。

船井戸の次の分岐を大ダワ方面に曲がり、本仁田山に。
1.2km/300m upのコースだが、体力が落ちているせいか存外にキツくて後悔する。

1330本仁田山着。本仁田山の眺望は東京を見下ろせてなかなか良い。ただ下りがまたキツかった。途中転んだ拍子に膝を(さらに)傷めてしまい、cj2tszkのストックを借りてほうほうの体で降りる。本仁田山まで1時間以上巻いていたのに、下山してみればスケジュール通りとなっていた。

河辺の梅の湯で風呂と飯を食う。「みそトン『カ』ツラーメンとご飯セット」(強調は筆者)というIQを溶かすメニューがあったのでつい注文してしまうが、食べた後二人してダウンしてしまい、30分ほど寝てしまう。

久しぶりの山行だったが、存分に体を動かせて満足した。来週からまた仕事に精を出せると思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:728人

コメント

白いワンコ
こんにちは。私も昨日、鳩ノ巣駅から川苔山に登ってました。14枚目のお写真の足跡、たぶん、私がつけたものと思われます笑。あそこ、私もアイゼンまだつけてなかったので超怖かったです。川苔山からの下りに向こうから白いワンコを連れたアジア系の男性二人とすれ違いましたが、その二人ではなかったですか。景色はよかったですね!奥多摩が好きになりました。夏は暑いので涼しい時期にまた行きたいです。次回、般若見つけたら声かけますね!
2017/2/13 13:11
Re: 白いワンコ
お返事ありがとうございます!
よもやここ迄積もっていようとは〜。持っていて良かった軽アイゼン!白いワンコ連れてた二人組は間違いないですね。焼肉焼いててもじっとしていたお利口ワンコでした。うちの実家のだったら、もういても立っても居られなくなっていたでしょうね。
本仁田山から奥多摩までの下りは結構はんにゃ〜でした。
ではまた、奥多摩でお会いしましょう!
2017/2/18 23:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
川乗山(大沢バス停から鳩ノ巣駅)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
鳩ノ巣駅→本仁田山→奥多摩駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
川乗山(鳩ノ巣駅からピストン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら