ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1090382
全員に公開
雪山ハイキング
白山

雪山サイコー! その3 毘沙門岳

2017年03月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:59
距離
8.1km
登り
546m
下り
536m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:29
休憩
0:26
合計
3:55
5:22
7
5:29
5:43
111
7:34
7:46
74
9:00
9:00
17
9:17
桧峠
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
夏道とは異なり、スキ−場入口まで行き、そこからゲレンデの横の林の中を進みました。ゲレンデトップからは夏道と同じ尾根筋の道となります。
4日目にまた桧峠に来ました
今日は毘沙門岳に登ることにしました
2017年03月20日 05:26撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
3/20 5:26
4日目にまた桧峠に来ました
今日は毘沙門岳に登ることにしました
車道を少し歩くと旧桧峠の標識がありました
2017年03月20日 05:36撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
3/20 5:36
車道を少し歩くと旧桧峠の標識がありました
スキー場の入口の手前に横に入るトレ−スがありました
このトレースを進みました
2017年03月20日 05:54撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
3/20 5:54
スキー場の入口の手前に横に入るトレ−スがありました
このトレースを進みました
いい感じで林の中を進んでいきました
2017年03月20日 06:07撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
3/20 6:07
いい感じで林の中を進んでいきました
朝日が出てきました
今日も天気がよさそうです
2017年03月20日 06:14撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
3/20 6:14
朝日が出てきました
今日も天気がよさそうです
ゲレンデトップに出ました
2017年03月20日 06:34撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
3/20 6:34
ゲレンデトップに出ました
ゲレンデトップより尾根筋を歩くと毘沙門岳があらわれました
2017年03月20日 06:35撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
3
3/20 6:35
ゲレンデトップより尾根筋を歩くと毘沙門岳があらわれました
山頂に着きました
トレ−スはさらに先の西山へと続いていました
2017年03月20日 07:35撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
2
3/20 7:35
山頂に着きました
トレ−スはさらに先の西山へと続いていました
空が透き通るように青い
山々(大日ヶ岳)も空の青さと同化しています
雪山に来てよかった!
2017年03月20日 07:36撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
2
3/20 7:36
空が透き通るように青い
山々(大日ヶ岳)も空の青さと同化しています
雪山に来てよかった!
なんと山名標識がありました
2017年03月20日 07:43撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
2
3/20 7:43
なんと山名標識がありました
毘沙門岳は白山の山々のサイコ−の展望台です
白山が本当に綺麗です
2017年03月20日 07:49撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
7
3/20 7:49
毘沙門岳は白山の山々のサイコ−の展望台です
白山が本当に綺麗です
大日ヶ岳から白山への稜線です
2017年03月20日 07:50撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
3
3/20 7:50
大日ヶ岳から白山への稜線です
こちらは野伏ヶ岳
2017年03月20日 07:50撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
3/20 7:50
こちらは野伏ヶ岳
そして、野伏ヶ岳から白山への稜線
2017年03月20日 07:50撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
3/20 7:50
そして、野伏ヶ岳から白山への稜線
石徹白の集落と野伏ヶ岳です
2017年03月20日 07:51撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
3/20 7:51
石徹白の集落と野伏ヶ岳です
なんだ、このストックのお絵かきは(笑)
2017年03月20日 08:07撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
2
3/20 8:07
なんだ、このストックのお絵かきは(笑)
白山の山々ともお別れです
2017年03月20日 08:37撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
3/20 8:37
白山の山々ともお別れです
桧峠の駐車場
冬は除雪車で占領されていました
2017年03月20日 09:07撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
3/20 9:07
桧峠の駐車場
冬は除雪車で占領されていました

感想

3月の3連休を利用して、雪山に行ってきました。
初日は野伏ヶ岳に登りました。続けて二日目は大日ヶ岳に登りました。
三日目は鷲ヶ岳を予定していましたが、二日目の大日ヶ岳雪山一人ラッセルで疲れてしまい、鷲ヶ岳はまたの機会とした。
最終日の四日目にやっぱり雪山を味わいたく、手軽に登れそうな毘沙門岳に狙いをつけた。

早朝に桧峠に三度移動。
毘沙門岳へは白鳥高原スキ−場から登れれば一番簡単なのだが、このスキ−場は登山者はお断りの様子。
夏道は雪に覆われて何処だからわからない。ヤマレコを見ると旧桧峠から歩かれた記録があるので、ここまで行けばトレ−スがあると期待した。
車道の側の旧桧峠まで行くが、トレ−スらしきものはない。少し歩くがダメそう。
スキ−場の近くまで行けばトレ−スがあるかなとほのかの期待で歩いてみたら果たして、手前から雪の中にトレ−スがあった。
歩き出すとなかなかいい感じのトレ−ス。林の中を進んでいく。やがて、無事にゲレンデトップに出た。
ゲレンデトップからもトレ−スはしっかり続いている。
今日も天気は晴れ。雲一つもない。空は真っ青。
雪は一昨日の大日ヶ岳と違って結構しまっている。途中までスノ−シュ−で歩いていたが、アイゼンに履き替える。アイゼンのザクっと雪をささる音が気持ちいい。
やがて、毘沙門岳が見えてきた。最後の急登もアイゼンでサクサク登る。
ついた毘沙門岳は白山の山々の絶好の展望台だった。
空があまりにも青くて白山もブル−に染まっているみたいだ。
「来てよかった、雪山サイコ−」と心から思った。
大日ヶ岳から白山そして野伏ヶ岳の展望を楽しむ。
今日は無風で暑いぐらい。
隣の山の西山へも魅力的な尾根がトレ−ス付きで「おいでおいで」している。
が、実は一昨日の一人ラッセルで少し日焼けしてしまい、顔がヒリヒリする。
これ以上、雪山を楽しむとかなりやばそうな感じ。
展望を心行くまで顔に日が当たらないように楽しんでから来た道を戻った。

こうして4日に渡る雪山の山旅は大満足して終わった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1347人

コメント

北陸の雪山もいいですね〜!
momohiro先輩、こんばんは。
北陸の雪山で連続登山、雪歩きを堪能されましたね &お疲れ様です。
先輩らしい玄人好みのルートと思いましたが、今年はスノーシュー大活躍ですね。
それにしても、いつもながらの渋いコース取とロング、勉強になります。
私もいつか歩いてみたい山々です。

スノーシュー、私も今年仕入れたのですが、確かに深雪ではバツグンですが、やはり急坂ではツボ足がワカンの方が安定してていいのかもしれませんね。

ちなみに、19日は休養日だったのでしたか?いや大日岳ラッセルのあとですが、ちょっと気になったダケです。
2017/3/23 21:32
Re: 北陸の雪山もいいですね〜!
いつも、コメントありがとうございます
天気が良くて本当に良かったです。
でも実はむしろワカンがほしくなりました
ワカンもっていないのですが、急斜面でスノ−シュ−でズルズルでさんざん苦労したので。
因みにお問い合わせの19日のレコをアップしました。
たぶん、ありえないと言われそうですが
2017/3/25 17:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら