ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1108533
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

那須岳と三斗小屋温泉大黒屋旅館(公共交通機関利用)

2017年04月15日(土) 〜 2017年04月16日(日)
 - 拍手
☆Parsleycandy その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
29:09
距離
19.0km
登り
1,129m
下り
1,643m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:51
休憩
0:37
合計
3:28
11:00
11:09
24
11:33
11:33
10
11:43
12:00
6
12:06
12:11
0
12:10
12:13
24
12:37
12:37
2
12:39
12:41
24
13:05
13:06
33
13:39
13:39
11
13:50
13:50
30
2日目
山行
6:23
休憩
1:04
合計
7:27
8:28
70
9:38
10:00
46
10:46
10:49
7
10:56
10:56
9
11:05
11:13
6
11:19
11:19
16
11:35
11:35
5
11:40
11:45
12
11:57
11:57
14
12:40
12:44
21
13:29
13:34
47
14:42
14:44
43
15:27
15:29
9
15:38
15:38
17
天候 4月15日 晴れときどき曇
4月15日 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
例年よりも雪の量が多いということです。那須ロープウエイ山頂駅から茶臼岳までは結構な泥濘路あり。茶臼岳〜峰の茶屋避難小屋踏み跡十分あり。峰の茶屋〜三斗小屋温泉はほぼ雪の上。道標もピンクテープも少ないですが、踏み跡ははっきりしていて迷うことはないでしょう。三斗小屋温泉から隠居倉に向かう道は積雪でわかりにくく、ここが今回の核心。隠居倉から熊見曽根の間、細い尾根に雪が載っていて緊張する場所がありましたが、注意深く進めば大丈夫でしょう。中の大倉尾根北温泉分岐から突然踏み跡が消えて焦りました。スキー場のほうをまわり、GPSを頼りに降りて登山道を発見しました。

三斗小屋温泉まではアイゼン不使用
三斗小屋温泉から朝日岳まではピンスパイク・チェーンスパイク使用
踏み抜きがあるのでスパッツ必携
鉄道ファンにはわりと知られた黒磯駅
2017年04月15日 09:27撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/15 9:27
鉄道ファンにはわりと知られた黒磯駅
風が弱くロープウェイが運行していてよかった
2017年04月15日 10:45撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/15 10:45
風が弱くロープウェイが運行していてよかった
説得力がないなぁ
2017年04月15日 10:46撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
4/15 10:46
説得力がないなぁ
ロープウェイ山頂駅からいきなり雪
2017年04月15日 10:52撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/15 10:52
ロープウェイ山頂駅からいきなり雪
地温が高いからかこのあたりは雪がない
2017年04月15日 11:06撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/15 11:06
地温が高いからかこのあたりは雪がない
山頂の鳥居
2017年04月15日 11:40撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/15 11:40
山頂の鳥居
山頂の社
2017年04月15日 11:43撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/15 11:43
山頂の社
山頂の標柱
2017年04月15日 11:43撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/15 11:43
山頂の標柱
途中まで戻ります
2017年04月15日 12:07撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/15 12:07
途中まで戻ります
いきなりの雪山
2017年04月15日 12:13撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/15 12:13
いきなりの雪山
峰の茶屋跡避難小屋
2017年04月15日 12:31撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/15 12:31
峰の茶屋跡避難小屋
正面は塞がれています
2017年04月15日 12:42撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/15 12:42
正面は塞がれています
利用する場合は冬期入口から
2017年04月15日 12:42撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/15 12:42
利用する場合は冬期入口から
風が弱くみんな外で休んでました
2017年04月15日 12:41撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/15 12:41
風が弱くみんな外で休んでました
峰の茶屋からの下山路
2017年04月15日 12:42撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/15 12:42
峰の茶屋からの下山路
峰の茶屋からは踏み跡が若干減りますがこのくらい
2017年04月15日 13:00撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/15 13:00
峰の茶屋からは踏み跡が若干減りますがこのくらい
きれいな那須岳避難小屋
2017年04月15日 13:05撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/15 13:05
きれいな那須岳避難小屋
この手前に通行止め」の表示がありますが、直進不可の意味らしい
2017年04月15日 13:23撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/15 13:23
この手前に通行止め」の表示がありますが、直進不可の意味らしい
陽が射すときれい
2017年04月15日 13:27撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/15 13:27
陽が射すときれい
小川が見える
春ですね
2017年04月15日 13:40撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/15 13:40
小川が見える
春ですね
雪に埋まる道標
2017年04月15日 13:50撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/15 13:50
雪に埋まる道標
ダケカンバが美しい
2017年04月15日 14:12撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/15 14:12
ダケカンバが美しい
三斗小屋温泉につきました
2017年04月15日 14:18撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/15 14:18
三斗小屋温泉につきました
こちらはまだ営業前の煙草屋旅館
2017年04月15日 14:20撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/15 14:20
こちらはまだ営業前の煙草屋旅館
煙草屋旅館の奥が大黒屋旅館
2017年04月15日 14:19撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/15 14:19
煙草屋旅館の奥が大黒屋旅館
雪に埋もれてる
本館は明治期に建てられたとか
2017年04月15日 14:40撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/15 14:40
雪に埋もれてる
本館は明治期に建てられたとか
別館への渡り廊下は雪に覆われています
2017年04月15日 14:41撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/15 14:41
別館への渡り廊下は雪に覆われています
お部屋
2017年04月15日 14:35撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/15 14:35
お部屋
1階廊下
2017年04月15日 14:37撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/15 14:37
1階廊下
階段
2017年04月15日 14:43撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/15 14:43
階段
2階廊下
2017年04月15日 14:36撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/15 14:36
2階廊下
団体さんが着いたもよう
2017年04月15日 14:45撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/15 14:45
団体さんが着いたもよう
岩風呂
こちらは湯がぬるい
2017年04月15日 14:38撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/15 14:38
岩風呂
こちらは湯がぬるい
大風呂
岩風呂と男女1時間交代
2017年04月15日 15:17撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
4/15 15:17
大風呂
岩風呂と男女1時間交代
夕食
豪華ではないかもしれないけどおいしい
ご飯が進みました
2017年04月15日 17:42撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/15 17:42
夕食
豪華ではないかもしれないけどおいしい
ご飯が進みました
日が暮れました
2017年04月15日 18:23撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/15 18:23
日が暮れました
大黒屋旅館に夜の帳が下りる
2017年04月15日 19:00撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
4/15 19:00
大黒屋旅館に夜の帳が下りる
星降る夜
2017年04月15日 19:45撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
4/15 19:45
星降る夜
夜が明けた
2017年04月16日 06:06撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/16 6:06
夜が明けた
窓からの風景も美しい
2017年04月16日 07:00撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/16 7:00
窓からの風景も美しい
朝食
2017年04月16日 06:36撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/16 6:36
朝食
山が白い
2017年04月16日 07:40撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/16 7:40
山が白い
出発
2017年04月16日 07:40撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/16 7:40
出発
温泉神社鳥居
2017年04月16日 08:29撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/16 8:29
温泉神社鳥居
温泉神社本殿
2017年04月16日 08:32撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/16 8:32
温泉神社本殿
噴煙吹き上げる源泉
2017年04月16日 08:51撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/16 8:51
噴煙吹き上げる源泉
雪山だなぁ
2017年04月16日 09:10撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/16 9:10
雪山だなぁ
急登
2017年04月16日 09:19撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/16 9:19
急登
茶臼岳
鞍部に峰の茶屋避難小屋
2017年04月16日 09:19撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/16 9:19
茶臼岳
鞍部に峰の茶屋避難小屋
隠居倉から見た朝日岳(右端)
2017年04月16日 09:50撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/16 9:50
隠居倉から見た朝日岳(右端)
右の鞍部は大峠
2017年04月16日 09:50撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/16 9:50
右の鞍部は大峠
熊見曽根
2017年04月16日 10:46撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/16 10:46
熊見曽根
朝日岳
2017年04月16日 11:12撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/16 11:12
朝日岳
朝日岳から見た茶臼岳
2017年04月16日 11:12撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/16 11:12
朝日岳から見た茶臼岳
右 茶臼岳
左 朝日岳
2017年04月16日 11:41撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/16 11:41
右 茶臼岳
左 朝日岳
これから下りる中の大倉尾根
2017年04月16日 11:52撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/16 11:52
これから下りる中の大倉尾根
清水平
2017年04月16日 11:56撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/16 11:56
清水平
那須最高峰三本槍岳
2017年04月16日 12:40撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/16 12:40
那須最高峰三本槍岳
三本槍岳からの下り
2017年04月16日 12:50撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/16 12:50
三本槍岳からの下り
ゆるやかな中の大倉尾根
2017年04月16日 14:07撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/16 14:07
ゆるやかな中の大倉尾根
ここで突然踏み跡が消え、マウントジーンズスキーリゾート那須を通って踏み跡を再度見つけて下山
2017年04月16日 14:21撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/16 14:21
ここで突然踏み跡が消え、マウントジーンズスキーリゾート那須を通って踏み跡を再度見つけて下山
北温泉についてほっとひと息
でもバス停までまだあと25分
2017年04月16日 15:29撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/16 15:29
北温泉についてほっとひと息
でもバス停までまだあと25分
ここを通るバスは黒磯駅方面行きのみ
2017年04月16日 15:55撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/16 15:55
ここを通るバスは黒磯駅方面行きのみ

感想

三斗小屋温泉大黒屋旅館の小屋開けを待って温泉山行。

那須塩原始発の那須ロープウエイ行きのバスに黒磯駅から乗車。ガラガラといっていい乗客数のうえ、ほとんどは那須温泉までに下車してしまいました。

那須ロープウエイに乗車。乗車率はまあまあ。

山頂駅からいきなり雪道でスパッツ装着。茶臼岳までは結構な泥濘路もあります。

茶臼岳から来た道を少し戻り峰の茶屋へ。峰の茶屋避難小屋小屋は夏季入口は閉鎖されていて冬季用入口が開いてました。

峰の茶屋から三斗小屋温泉までの道はほぼすべてが雪道。道標もピンクテープも少ないですが、踏み跡がしっかりあるので迷う心配はないでしょう。

三斗小屋温泉に着き、まだ営業していない煙草屋旅館の前を通っね大黒屋旅館へ。1.5メートルほどの雪が積もっていて、雪の階段を降り玄関へ。渡り廊下は雪で埋まっていて別館は使って(使えて)おらず、明治期に建てられた本館泊。

翌日は隠居ぐらから朝日岳、三本槍岳に登ろうと、煙草屋旅館の渡り廊下のところから出発。ところが、2年前に歩いたルートなのに登山道が見つからない。いったん大黒屋旅館に戻ってルートを訊いたら記憶していた通り。それで再度トライしたけどやっぱりダメ。開業準備をしていた煙草屋旅館の方に訊いてようやくわかりました。雪で温泉神社に向かう階段が埋まっていて発見できなかったようです。今回の核心がここでした。

隠居倉〜熊見曽根は踏み跡の通りに進みます。朝日岳を往復して三本槍岳へ。

中の大倉尾根も雪がたっぷりです。北温泉分岐とところで踏み跡が消え、マウントジーンズスキー場のほうへ。ゴンドラ降り場から踏み跡を辿って登山道に出られました。ここもわかりにくかった。

雪は標高1500メートルくらいまであって登山道を隠しています。北温泉の建物が見えたときはほっとしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2105人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [2日]
那須 朝日岳・三本槍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
茶臼岳〜三斗小屋温泉〜三本槍岳〜朝日岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら