また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 112530
全員に公開
ハイキング
東海

愛知の低山歩き、段戸山(83)&岩岳(84)

2011年05月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:59
距離
9.8km
登り
504m
下り
488m

コースタイム

6:43駐車場-6:47段戸山登山口-7:07分岐-7:20〜28段戸山山頂-(林道ルート)
-7:50分岐-8:03段戸山登山口-8:13ゲート-8:24鉄塔下-8:41指標
-8:51〜57岩岳山頂-9:06指標-9:07林道出会-9:35町道出会-9:43駐車場
天候 曇り(下山後に雨)
過去天気図(気象庁) 2011年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道153号線を北上、伊勢神トンネルを越えて2つ目のヘアピンカーブ手前(小田木
町)で右折して「段戸山牧場」方面へ、駒ヶ原山荘手前の旧道の所にある空き地に
駐車。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストはありません。

登山道の様子
<段戸山>
 踏み跡がしかっりあり、赤テープもあるので迷うことはないと思ったが、下りで
林道側に抜けようと下っていくと、どこで間違えたのか元の登山道に戻ってしまい
ました。この間、ほとんど横への平行移動ですが、登山道の幅が狭いので、滑落
には注意しましょう。
<岩岳>
 こちらも踏み跡はしっかりしているが、最初に出会う指標の手前では笹が登山道
を蔽っている上、木の枝も垂れ下がっているので、非常に歩き難かった。

 下山後の温泉は、稲武にある「どんぐりの湯」に浸かろうと行ってみると、改修
中とのこと。時間も早かったので、そのまま帰宅してシャワーを浴びる。
段戸山登山口
2011年05月22日 06:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/22 6:47
段戸山登山口
登りだしは木の根の多い登山道
2011年05月22日 06:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/22 6:48
登りだしは木の根の多い登山道
段戸山山頂
(右の大きな石碑は岡崎高校の記念碑)
2011年05月22日 07:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/22 7:21
段戸山山頂
(右の大きな石碑は岡崎高校の記念碑)
段戸山山頂からの眺望
2011年05月22日 07:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/22 7:23
段戸山山頂からの眺望
裏谷登山口方面へ下る
2011年05月22日 07:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/22 7:28
裏谷登山口方面へ下る
駒ヶ原山荘
2011年05月22日 08:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/22 8:09
駒ヶ原山荘
登山道に突入
2011年05月22日 08:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/22 8:19
登山道に突入
鉄塔からの眺望(かすかに井山の風車が見える)
2011年05月22日 08:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
5/22 8:24
鉄塔からの眺望(かすかに井山の風車が見える)
この先から笹に覆われ、木の枝に邪魔される
登山道
2011年05月22日 08:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/22 8:39
この先から笹に覆われ、木の枝に邪魔される
登山道
岩岳山頂
2011年05月22日 08:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/22 8:51
岩岳山頂
岩岳山頂からの眺望
2011年05月22日 08:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
5/22 8:52
岩岳山頂からの眺望
林道出会
2011年05月22日 09:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/22 9:07
林道出会
撮影機器:

感想

 愛知の130山の83座,84座目。
 雨の天気予報のため、午前中に登れそうな山ということで、スタート地点の標高
が高いため、2座共1000mオーバーの山だけど短時間で回れそうな山ということで
この段戸山と隣の岩岳を歩いてきた。
 段戸山には3つのコースがあるが、駒ヶ原ルートから駒ヶ原林道ルートを回る。
駐車地から町道を少し下り、駒ヶ原橋を渡った左手に登山口がある。最初は木の根
が階段状になった急登を尾根沿いに登っていく。途中の小ピークからは、これから
向かう段戸山の山頂が見える。一旦下って再度上り返すが、次第に杉林から自然林
にと変わる。笹が多くなりだすと山頂に到着する。山頂からは北東方面にしか視界
が開けていない。あいにくの曇り空のため、眺望は良くない。下りは、裏谷方面に
下り、途中から林道方面へ下る。結構急な下りのため、足を滑らせないように慎重
に下る。何度か渡渉しながら進むが、高度を変えず、平行移動が続く。道を間違え
たか?と思いつつも、踏み跡はしっかりとついているのでそれに従って進むと、
元のルートに戻ってしまった。どこで間違えたのか?全く記憶がないが、今回の
ルートはあまりにも踏み跡がしっかりとしていたので、地図を確認したのは山頂
での1回だけだった。もっとこまめに見るようにしなければと反省。1時間20分で
登山口に到着する。町道を東に進み、今度は2座目の岩岳に向かう。
 町道が未舗装路に変わる地点の左手にゲートがあり、ここから登り出す。道の
両脇にビニールハウスがあるが、何も植物がない。帰宅後に調べてみると、ランの
苗を避暑させるところとのことだった。林道終点の左手に踏み跡があるのでそちら
へ進む。鉄塔に向けて真っすぐに進むと、その下からは井山の風車が見える。この
辺りからは傾斜は緩くなるが、笹の間の踏み跡をたどって行くと、やがて背丈が
高くなり、周りの木々の枝が上から覆いかぶさってくるところがあり、腰をかがめ
ながら進むと、やがて初めての指標に出会う。ここから少し下ったところで林道に
出会うので、下りはこちらのルートを行くことにする。すぐに山頂まで10分の
指標がでてくるが、5分ほどで大きな岩が見えてくる。この岩を乗り越えたところ
が山頂である。色々な本には南と東に開けているとかかれていたが、木々が高く
なりすぎ、南の方向の眺望しかない。一通り景色を楽しみ、林道経由で下山する。
 時間が早かったので、もう1座登ろうと名倉方面に走って行くと、雨降り出して
きたので、素直に帰宅する。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2377人

コメント

登録しました。
モルゲンロートです。
ヤマレコに登録いたしました。
(そのうちにユーザー名を短いのに替えるかも)
どうも、お疲れ様。
順調に愛知県の里山を踏破してますね。
2011/5/22 17:13
コメントありがとうございます
 こんばんは、morgrnrot2さん。
早速のコメントありがとうございます。そちらも順調に
登られていますね。来週は、参加できそうですか?
楽しみにしています。
ユーザー名は、結構難しいと思いますよ。
2011/5/22 18:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら