また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1170752
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
剱・立山

剱岳・早月尾根〜雲の上は最高の天気‼〜

2017年06月16日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
11:56
距離
16.3km
登り
2,441m
下り
2,428m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:36
休憩
1:24
合計
12:00
2:47
36
3:23
3:24
173
6:17
6:17
175
9:12
9:25
3
9:28
10:23
5
10:28
10:43
107
12:30
12:30
108
14:18
14:18
29
14:47
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
馬場島荘前公共無料駐車場。
隣接するキャンプ場にトイレと水場あります。
登山ポストは馬場島荘の玄関ところにあったと思います(私はネットで出したので今回未確認)
コース状況/
危険箇所等
早月小屋は営業していません。
7月15日からのようです
http://www.net3-tv.net/~hayatsuki/

水場は登山口から全くありません。
私は2、5リットル持って上がりでピッタリ無くなりました。

1800m標識手前から残雪出てきます。
私は早月小屋までツボ足&ストックで行きましたがそれなりのトラバース2〜3箇所ほどあります。
早月小屋からはアイゼン&ピッケル装着。
夏道と雪渓歩きが混在していますが(大体6:4)私は山頂近くまでアイゼン付けたままでした。劔岳なので当然岩歩きが多いです。小まめに脱着する方が良いかもしれません。

基本夏道通り歩きますがヤバイ登りやトラバースはその場でコース判断、右側の雪付いてない場所を歩いた方が安全な所もあります。
3時前馬場島出発!
駐車場は私の車1台のみ、やっぱりね・・・
2017年06月16日 03:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/16 3:44
3時前馬場島出発!
駐車場は私の車1台のみ、やっぱりね・・・
お馴染みの登山口。
怖くてしょがないのにまたこの季節にココに来てしまった。
2017年06月16日 03:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/16 3:53
お馴染みの登山口。
怖くてしょがないのにまたこの季節にココに来てしまった。
早月尾根名物標高200mごとの標識(^。^)他の山はほぼ距離標識なのにココは標高標識。山頂が2999mだから分かりやすい。
2017年06月16日 04:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/16 4:18
早月尾根名物標高200mごとの標識(^。^)他の山はほぼ距離標識なのにココは標高標識。山頂が2999mだから分かりやすい。
大日岳。
天気はあまり期待して無かった。
2017年06月16日 05:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/16 5:03
大日岳。
天気はあまり期待して無かった。
1600m過ぎから雪渓チラホラ。
2017年06月16日 05:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/16 5:32
1600m過ぎから雪渓チラホラ。
イワウチワ。
2017年06月16日 05:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/16 5:48
イワウチワ。
この岩の先に奥大日連邦がドーンと見えるはずだが・・
2017年06月16日 05:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/16 5:56
この岩の先に奥大日連邦がドーンと見えるはずだが・・
やっぱりね!
2017年06月16日 06:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/16 6:03
やっぱりね!
いよいよ本格的雪渓歩き。
2017年06月16日 06:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/16 6:07
いよいよ本格的雪渓歩き。
マッチ箱と小トトロ。
表現は色々あるようですが私はコレです。
2017年06月16日 06:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/16 6:11
マッチ箱と小トトロ。
表現は色々あるようですが私はコレです。
日の出。
2017年06月16日 06:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/16 6:25
日の出。
山頂も見えた。
ちなみに今日は多少のガスなら登る気でした。
2017年06月16日 06:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/16 6:37
山頂も見えた。
ちなみに今日は多少のガスなら登る気でした。
勝手に命名
「早月小屋はもうソコですよ岩」
2017年06月16日 06:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/16 6:53
勝手に命名
「早月小屋はもうソコですよ岩」
早月小屋、全くの無人。
しかし雪が多い。
2017年06月16日 06:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
6/16 6:59
早月小屋、全くの無人。
しかし雪が多い。
〜参考〜
一昨年6月29日の写真。
雪の量が全然違います。
4
〜参考〜
一昨年6月29日の写真。
雪の量が全然違います。
アイゼン、ピッケル、ヘルメット装着!
2017年06月16日 07:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/16 7:03
アイゼン、ピッケル、ヘルメット装着!
劔御前。
青空出て来た!
2017年06月16日 07:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/16 7:11
劔御前。
青空出て来た!
目指す山頂!
もうこの後ガスガスになっても来て良かったと思っていた。
2017年06月16日 07:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/16 7:14
目指す山頂!
もうこの後ガスガスになっても来て良かったと思っていた。
小屋から先も結構夏道多い。
2017年06月16日 07:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/16 7:39
小屋から先も結構夏道多い。
もちろんヤバイ雪渓も多い(汗)
2017年06月16日 07:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/16 7:49
もちろんヤバイ雪渓も多い(汗)
池ノ谷方面落ちたらまず止まらないと思った方が良いです。
2017年06月16日 08:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/16 8:19
池ノ谷方面落ちたらまず止まらないと思った方が良いです。
俗に言う快晴ってやつじゃないでしょうか(^。^)
2017年06月16日 07:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/16 7:54
俗に言う快晴ってやつじゃないでしょうか(^。^)
毛勝三山。
2017年06月16日 07:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
6/16 7:54
毛勝三山。
来て良かった・・・じゃなく生きてて良かった。
本当にそう思った。
2017年06月16日 08:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
6/16 8:22
来て良かった・・・じゃなく生きてて良かった。
本当にそう思った。
とりあえず生きて山頂に(笑)
2017年06月16日 08:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/16 8:31
とりあえず生きて山頂に(笑)
弥陀ヶ原も見えてきた。
2017年06月16日 08:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/16 8:47
弥陀ヶ原も見えてきた。
弥陀ヶ原の奥に薬師岳。
2017年06月16日 09:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/16 9:00
弥陀ヶ原の奥に薬師岳。
左側は雲海。
2017年06月16日 09:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/16 9:00
左側は雲海。
はやる気持ちを抑え休憩。
私レベルでは一瞬のミスが命取りなので。
2017年06月16日 09:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
6/16 9:06
はやる気持ちを抑え休憩。
私レベルでは一瞬のミスが命取りなので。
緊張の連続を癒してくれました(^。^)
2017年06月16日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/16 9:13
緊張の連続を癒してくれました(^。^)
左 旭岳、右 白馬岳
2017年06月16日 09:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/16 9:17
左 旭岳、右 白馬岳
このお助けロープのようなものがルート案内も兼ねていると思います。
2017年06月16日 09:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/16 9:21
このお助けロープのようなものがルート案内も兼ねていると思います。
笠ヶ岳と黒部五郎もお出まし。
完全に役者は揃いました!
2017年06月16日 09:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/16 9:26
笠ヶ岳と黒部五郎もお出まし。
完全に役者は揃いました!
あとはピークに登るだけだが・・
それが簡単じゃことはハッキリ分かる(笑
2017年06月16日 09:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/16 9:36
あとはピークに登るだけだが・・
それが簡単じゃことはハッキリ分かる(笑
あと199m!
2017年06月16日 09:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/16 9:36
あと199m!
早月尾根への分岐標識が見えました!
2017年06月16日 09:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/16 9:45
早月尾根への分岐標識が見えました!
ナイフリッジ。
まあ見た目ほど危険ではないですがどちらに落ちても生きては帰れない。
2017年06月16日 10:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/16 10:03
ナイフリッジ。
まあ見た目ほど危険ではないですがどちらに落ちても生きては帰れない。
雲海と毛勝三山。
2017年06月16日 10:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/16 10:10
雲海と毛勝三山。
ゴールは見えた!
2017年06月16日 10:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/16 10:22
ゴールは見えた!
大好きな標識♪
2017年06月16日 10:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
6/16 10:23
大好きな標識♪
一昨年のデジャブのような快晴‼
もちろん貸切、足跡すら無かったです。
2017年06月16日 10:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
6/16 10:30
一昨年のデジャブのような快晴‼
もちろん貸切、足跡すら無かったです。
山頂にも雪ありますよ〜!
2017年06月16日 10:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
20
6/16 10:41
山頂にも雪ありますよ〜!
シュワッッチ!
超嬉しいので自撮りをもう1枚。
なお順番待ちはありません(笑)
2017年06月16日 10:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
6/16 10:42
シュワッッチ!
超嬉しいので自撮りをもう1枚。
なお順番待ちはありません(笑)
見事な後立山連邦。
2017年06月16日 10:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
6/16 10:31
見事な後立山連邦。
ズームして左 五竜、右 鹿島槍。
2017年06月16日 10:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
6/16 10:31
ズームして左 五竜、右 鹿島槍。
中央 針ノ木、その左奥 蓮華岳。
2017年06月16日 10:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/16 10:31
中央 針ノ木、その左奥 蓮華岳。
槍も一瞬だけ見えました(^。^)
2017年06月16日 10:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/16 10:32
槍も一瞬だけ見えました(^。^)
白馬方面。
2017年06月16日 10:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/16 10:44
白馬方面。
爺ヶ岳の奥には高妻山と妙高?
2017年06月16日 10:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/16 10:50
爺ヶ岳の奥には高妻山と妙高?
今見えてる山の中で1番好きなのはコノ山です♪今年も行きたいな〜!
2017年06月16日 10:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/16 10:50
今見えてる山の中で1番好きなのはコノ山です♪今年も行きたいな〜!
西側は見事な雲海。
贅沢をいえば白山だけは終始見えませんでした。やっぱり贅沢?
2017年06月16日 10:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/16 10:32
西側は見事な雲海。
贅沢をいえば白山だけは終始見えませんでした。やっぱり贅沢?
最後にパノラマ。
2017年06月16日 10:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/16 10:57
最後にパノラマ。
1時間ほど山頂を満喫して下山します。
2017年06月16日 11:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/16 11:24
1時間ほど山頂を満喫して下山します。
ガスも少し出て来ました。
2017年06月16日 11:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/16 11:28
ガスも少し出て来ました。
ハイハイ分かってますが・・・
2017年06月16日 11:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/16 11:30
ハイハイ分かってますが・・・
降りたくねー!
ヘリ迎えに来てーー‼
2017年06月16日 11:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/16 11:43
降りたくねー!
ヘリ迎えに来てーー‼
ココは上を歩きました。
どっちもコワイ(>_<)
2017年06月16日 11:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/16 11:52
ココは上を歩きました。
どっちもコワイ(>_<)
降りの早月小屋までが1番の危険箇所です。
2017年06月16日 12:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/16 12:05
降りの早月小屋までが1番の危険箇所です。
とにかくあの小屋まで慎重に。
2017年06月16日 12:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/16 12:03
とにかくあの小屋まで慎重に。
ハクサンイチゲ♪
今年お初GET、まさか早月尾根でとは!
2017年06月16日 12:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/16 12:43
ハクサンイチゲ♪
今年お初GET、まさか早月尾根でとは!
早月尾根って三大急登で有名ですが「新・花の百名山」でもあるんですよね〜。凄いギャップ・・
2017年06月16日 12:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/16 12:44
早月尾根って三大急登で有名ですが「新・花の百名山」でもあるんですよね〜。凄いギャップ・・
小屋到着。
どうやら生きて帰れるメドつきました(^。^)
2017年06月16日 13:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/16 13:30
小屋到着。
どうやら生きて帰れるメドつきました(^。^)
ハリブキ。
好きなので1枚。
2017年06月16日 14:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/16 14:37
ハリブキ。
好きなので1枚。
松尾平はほぼフラットで歩きやすい。
2017年06月16日 15:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/16 15:15
松尾平はほぼフラットで歩きやすい。
1000m標識ベンチ。
天気良ければココから大窓が見えます。
2017年06月16日 15:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/16 15:21
1000m標識ベンチ。
天気良ければココから大窓が見えます。
今日は無理でした。
2017年06月16日 15:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/16 15:21
今日は無理でした。
ヤブデマリ。
2017年06月16日 15:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/16 15:28
ヤブデマリ。
サンカヨウは沢山。
2017年06月16日 15:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/16 15:30
サンカヨウは沢山。
オオカメノキ。
この綺麗に並んでるのが素晴らしい。
2017年06月16日 15:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/16 15:33
オオカメノキ。
この綺麗に並んでるのが素晴らしい。
下山完了。
ピッタリ12時間の山行でした、楽しい時間はアッという間です(^。^)
2017年06月16日 15:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/16 15:41
下山完了。
ピッタリ12時間の山行でした、楽しい時間はアッという間です(^。^)
近年3年連続で来ていますが憧れは増すばかりです♪
2017年06月16日 15:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
6/16 15:42
近年3年連続で来ていますが憧れは増すばかりです♪

感想

今まで私なりにいろんな山に登って来た。
その中で1番良かったところは何処ですか?と聞かれれば即答で「劔岳」と答える。
特に一昨年梅雨時期に行って快晴&貸切だった感動は今でも忘れられない!もちろん昨年8月のハイシーズンに行ったのも楽しかった(TJARの選手にも会えたし♪)。
が、やっぱり静かに山を楽しめるに越したことはない。

昨年より土日ハイカーとなった私だが何故かこの日はお休み(会社の創立記念日とか?)、天気もまあまあってことで「あの感動をもう一度」狙いで劔岳に行って来ました。

とは言え現実的にそう上手く行くわけが無いし天気予報自体も雲りか晴れ、とにかくこの時期に行く訓練というモチベーションで臨んだのだが予想を覆す快晴‼そしてまたもや貸切という超贅沢空間\(^o^)/
日頃の行いが良いのかタダ運が良いだけなのか・・・(たぶん後者)

とにかくあの感動をもう一度味わえました♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2935人

コメント

雪渓怖い
流石です!
無事に帰宅されたようで何よりです。
貸し切りの山頂良いですね〜
白山ではなく剱岳行くのがkabukiyaさんらしいしお初のハクサンイチゲが早月尾根なのも素晴らしいです。
しかし急斜面の雪渓がやばそうですね。
私も3年振りに行こうかな・・・もちろん雪がとけてから(笑
2017/6/18 13:06
Re: 雪渓怖い
お休みだったらお誘いしようかとも思ったのですが夜勤前で諦めました。
まあ誘っても来てくれなかったでしょうが(笑)

確かに私達レベルではヤバイ場所ですが一般ルートですし3月の百四丈滝や笈ヶ岳に比べれば一緒かやや劔が安全な気もします。(まあ笈の危険度合いは分からないですが)
もうこの時期アイスバーンは無いしあの美女坂降りるのに比べたら楽かと・・・

ハクサンイチゲは見つけた時超嬉しかったです♪あのようなコースに花があると感動します。

最近ご一緒してないのでnakkiさんと山行きたい症候群に狩られております。
とりあえず来年の6月は劔岳で予約お願いしますね〜(^。^)
2017/6/18 16:42
スリリング
なかなかの急斜面ですね〜スキーで滑ると快適な感じですが、板が外れるとか氷に乗って転倒すると底なしに落ちて行く恐怖がありますね
本来はこういうところは複数で行って、ロープで確保して滑落しても途中で止まるようにするのがベストですが、単独の場合は固定ロープ持って行って確保する方法もあります。もっともロープは重いし長さにも限度があるので一長一短なんですね
私も久しぶりに行きたくなってきました。スキー担いで?(笑)
2017/6/18 23:09
Re: スリリング
確かに今時期だと複数で行く方が安全なのでしょうけど相手が居ないんですよ。momochannさん来年お願いします(笑)

ロープワークは全く出来ません(汗)こうゆう場所大好きだし本当に少し習わなければと思う今日この頃です。今度個人レッスンお願いします、もちろん無料で!
せめて懸垂下降くらい出来るようになればアノ山のあのコースも♪・・ってまだまだ危険コース行こうとしてるしσ(^_^;)

さすがに劔岳スキーで来る人は少ないでしょう。山頂からドロップイン出来たら最高でしょうね(^。^)
2017/6/19 7:45
怖いトラバース
kabukiyaさん、おはようございます。

貸切剱岳、最高でしたね!
けどトラバースは怖いですねぇ〜momochannが言うようにスキーの方がよほど安全そうに見えます。特に下山は。
あ、ちょっとよだれが・・・(笑)
最近剱や甲斐駒といったタイムトライアルっぽいルートには魅力を感じなくなってきてしまいましたが、雪のシーズンならいいかなーなんて見ていて思いました。

お疲れ様でした。
2017/6/19 5:54
Re: 怖いトラバース
sanchanさん、こんばんは。

貸切の劔岳は最高ですよ♪
わたくしごとですが昨年夏から土日ハイカーとなり、それ以降くらいから人が行かない時期&山へ足が向くようになりました。それまであまり意識なかったのですが。
誰かSanみたい(笑)

トラバースはスキーだと楽なんでしょね〜。momochannとご一緒した時痛感しました、怖い美女坂あっさり降って行かれたの見て「えぇー!」って思いましたもん(^。^)

sanchanさんの好みでないのは何となく分かります。しかし冬時期深夜スタートでやっている事は完全にタイムトライアル要素あると思いますが(笑)
2017/6/19 17:16
運命♡
ヤマレコの【剱岳】で検索したら、なんとkabukiyaさんがトップでしたよ♪
運命を感じてしまいました。気持ち悪いですね、ゴメンなさい(・_・;

後ほど、写真とか色々拝見させてください。
やっぱり剱岳は特別なんですねー。なんかそんなに雪があるなんて、しかもそんなところを行くKさん流石ですよー!!

やっぱり剱岳って憧れてしまいます!7月上旬か下旬に立山&剱岳のハイキングですけどね・・・
2017/6/19 19:26
Re: 運命♡
私もLANさんとは運命感じてますよ。
まだヤマレコUPされていた頃LANさんのレコは意識してなくても直ぐ目に留まりビックリした事が何度かあります。
もうコレは赤い糸で結ばれていると見て間違いないでしょう(爆笑)

劔岳はやっぱり特別ですよ。よく比較される槍ヶ岳は一度登ると「もういいや!」って人が多い気がしますが劔は「また来たい!」って人が多いと思います。まあ偏見かもしれませんが(汗)

そうそう劔岳行くんでしたよね!
ハイキングって・・LANさん凄いσ(^_^;)
2017/6/19 22:25
ゴイス
こんばんは
kabukiyaさん、この時期の剱岳に行かれるなんてただただ頭が下がります。
レコでもあまり見ない残雪の剱岳、堪能させていただきました。
頂上からの景色、日本じゃないみたいです。

土日ハイカーの私も昨日山行してきましたよ
2017/6/20 19:33
Re: ゴイス
pさん、こんばんは。
イヤイヤ好きで行ってるだけですよ。
自分で言うのも変ですが数年前まではこういう時期に剱岳とか行かれる方って相当な技術と経験がある人だろうと思っていました。
が、そうでもないと分かりました(^。^)

山頂の居心地は最高です!1時間居ましたがアッと言う間でした。

pさん最近精力的に山行かれてますよね。関東の山は知らないところだらけで新鮮です、あと必ず⁉入っている食リポもお気に入り♪
2017/6/20 21:31
わかりますよ〜
kabukiyaさん こんばんは

剱ワンデイお疲れさまでした。流石ですね〜
偉そうに何がわかるかというと、剱岳の山頂に立った嬉しさです。
多分、私の短い山行経験の中でも剱の頂上に立った感激は忘れられません。
(無雪期の二日山行でやっとの到達でした

まだ自信ないのですが、いつか早月尾根ワンデイ狙ってみたいですね。

この時期の素晴らしい剱山頂の景色ごちそうさまです!
2017/6/20 21:52
Re: わかりますよ〜
hoyanさん、こんばんは。
感想にも書きましたが剱岳は1番好きな山です。いつ登っても山頂に立った喜びは格別ですよね!
あの圧倒的な存在感がここまで多くの登山者を虜にして来た理由なのでしょう。

早月日帰りは3度目ですが最初は度肝を抜かれました。当時距離ばかり気にしていた私は登り8キロチョイだし楽勝って思っていて高低差2200mって知らなくて・・・アホ過ぎでした(笑)
hoyanさんのレコ拝見してますが、深夜に出発すればそんなに難しくないと思いますよ。

いつ行くの?→今年でしょ!(古っ)

そうそうスーパー地形早速ダウンロードしました、まだチョッとしか使ってませんが3Dだし精度も良さそうです。ありがとうございました(^。^)
2017/6/20 22:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳/早月尾根ルート/馬場島起点早月小屋経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
馬場島〜三ノ窓〜剣岳〜早月尾根〜馬場島
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら