また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1217378
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山

朝日連峰 大朝日岳「一面の雲海から灼熱の大朝日へ」日暮沢小屋より周回

2017年08月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
manimani その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:48
距離
20.8km
登り
1,879m
下り
1,870m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:39
休憩
2:01
合計
11:40
4:15
36
日暮沢小屋
4:51
4:51
72
6:03
6:03
6
6:09
6:09
28
6:37
6:45
22
7:07
7:19
86
8:45
8:55
28
9:43
10:26
8
10:45
10:55
15
11:10
11:10
48
11:58
12:17
40
12:57
12:58
43
13:41
13:43
25
14:08
14:16
48
15:04
15:04
51
15:55
15:55
0
15:55
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
風:無風〜1m弱
1000mより上は快晴
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日暮沢小屋駐車場利用
・小屋前は10台ほど駐車可能
・他周辺にも停められます。

※日暮沢小屋まで車で入れます
・しかし安全は確保されていないのでアメリカ橋から先は自己責任で通行可能。
・小屋前の日暮沢は沢を車で渡ることになるので増水時は手前のスペースで駐車するのが望ましい。
コース状況/
危険箇所等
■日暮沢小屋〜竜門滝〜ハナヌキ峰
竜門滝前の手前にハシゴあり
ハナヌキ峰までは急登が続く

■ハナヌキ峰分岐〜古寺山〜大朝日岳(古寺コース)
小朝日は登らず巻道を利用した。
小朝日直登コースと合流後の下りが濡れて滑りやすい岩なので少し注意
稜線は危険箇所なし

■大朝日小屋〜朝日主稜線〜竜門山分岐
気持ちの良い稜線歩き、登山道脇はお花畑🌸
ハクサンイチゲ、チングルマ、タカネマツムシソウ、などなど…

■竜門山分岐〜ユーフン山〜清太岩山〜日暮沢小屋(日暮沢コース)
特に危険個所はないが、清太岩山からの下りが急坂なので注意

●水場状況●
三沢清水:水量潤沢、冷たい
銀玉水:水量潤沢、とても冷たい、美味い
金玉水:水量潤沢、冷たい
ゴロビツの水場:未確認
帰りに撮った写真だけど
小屋の手前に流れる日暮沢
車で一応渡れるが増水時は注意したい。
手前にも少しだが駐車スペースがあるので増水時は無理しない方が賢明
2017年08月06日 16:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/6 16:06
帰りに撮った写真だけど
小屋の手前に流れる日暮沢
車で一応渡れるが増水時は注意したい。
手前にも少しだが駐車スペースがあるので増水時は無理しない方が賢明
久しぶりのお山は朝日連峰にやってきた
日暮沢より大朝日周回で登ってみます。
2017年08月06日 04:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/6 4:16
久しぶりのお山は朝日連峰にやってきた
日暮沢より大朝日周回で登ってみます。
宿泊組の車が沢山あります、夏山シーズンですものね。
止められない車は林道まで駐車してあった。
車の数は15台ほどだったかな
2017年08月06日 04:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/6 4:17
宿泊組の車が沢山あります、夏山シーズンですものね。
止められない車は林道まで駐車してあった。
車の数は15台ほどだったかな
朝日の山は初めての友人
気に入ってくれればいいが、責任重大^^;
2017年08月06日 04:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/6 4:18
朝日の山は初めての友人
気に入ってくれればいいが、責任重大^^;
竜門滝を目指して進む
この道は熊が出そうで怖い・・・
2017年08月06日 04:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/6 4:34
竜門滝を目指して進む
この道は熊が出そうで怖い・・・
去年11月に訪れハシゴがなくて引き返した場所
今日はハシゴもあり無事に通過^^;
2017年08月06日 04:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/6 4:47
去年11月に訪れハシゴがなくて引き返した場所
今日はハシゴもあり無事に通過^^;
これが竜門滝?
滝つぼが見たかったんだけど
正面から見える場所わからなかった
2017年08月06日 04:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/6 4:50
これが竜門滝?
滝つぼが見たかったんだけど
正面から見える場所わからなかった
滝がもう一つあったけどこれが竜門滝ではないよね?
2017年08月06日 04:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/6 4:51
滝がもう一つあったけどこれが竜門滝ではないよね?
ハナヌキ峰までは急登が続く
2017年08月06日 05:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/6 5:00
ハナヌキ峰までは急登が続く
おお!
登り始めから今日は曇りの天気と思っていたが、雲を抜けると一面の雲海が広がっていた。
2017年08月06日 05:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
8/6 5:51
おお!
登り始めから今日は曇りの天気と思っていたが、雲を抜けると一面の雲海が広がっていた。
幻想的
雲は1000mくらいまでかな?
2017年08月06日 05:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/6 5:58
幻想的
雲は1000mくらいまでかな?
雲海から頭が出ているのはお隣の名峰、月山
2017年08月06日 05:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
8/6 5:58
雲海から頭が出ているのはお隣の名峰、月山
ハナヌキ峰までの急登を登り切り、ハナヌキ峰分岐に着いた。
予想通りの急登にたっぷり絞られました^^;
2017年08月06日 06:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/6 6:09
ハナヌキ峰までの急登を登り切り、ハナヌキ峰分岐に着いた。
予想通りの急登にたっぷり絞られました^^;
三沢清水で休憩
冷たい水で顔を洗いサッパリ、気持ちいい
2017年08月06日 06:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/6 6:44
三沢清水で休憩
冷たい水で顔を洗いサッパリ、気持ちいい
障子ヶ岳
2017年08月06日 06:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9
8/6 6:55
障子ヶ岳
月山
山頂神社の形が見える
2017年08月06日 06:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
8/6 6:56
月山
山頂神社の形が見える
一面雲海
これだけ見事な雲海も珍しい
雲海に浮かぶ島は葉山
2017年08月06日 06:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
8/6 6:57
一面雲海
これだけ見事な雲海も珍しい
雲海に浮かぶ島は葉山
連れも素晴らしい雲海に写真を撮りまくる
2017年08月06日 06:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/6 6:57
連れも素晴らしい雲海に写真を撮りまくる
古寺山(1501m)に到着
2017年08月06日 07:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
8/6 7:07
古寺山(1501m)に到着
折角なので一枚撮ってもらった
2017年08月06日 07:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/6 7:09
折角なので一枚撮ってもらった
古寺山に着くと朝日の主稜線が一気に見れてイイネ
2017年08月06日 07:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
8/6 7:10
古寺山に着くと朝日の主稜線が一気に見れてイイネ
小朝日は登らず巻いて楽します^^;
2017年08月06日 07:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/6 7:40
小朝日は登らず巻いて楽します^^;
カラマツソウ
2017年08月06日 07:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/6 7:45
カラマツソウ
雪渓からゴーゴーと水が流れる音が聞こえる
2017年08月06日 07:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/6 7:54
雪渓からゴーゴーと水が流れる音が聞こえる
巻道が終わり小朝日岳直登の道と合流
2017年08月06日 08:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/6 8:00
巻道が終わり小朝日岳直登の道と合流
黒倉沢には遅くまで雪渓が残る
あれ、ずっと残るっけ?
2017年08月06日 08:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/6 8:04
黒倉沢には遅くまで雪渓が残る
あれ、ずっと残るっけ?
タカネマツムシソウ
2017年08月06日 08:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
8/6 8:27
タカネマツムシソウ
ザ・大朝日岳という一枚
y字雪渓がまだ残る
2017年08月06日 08:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11
8/6 8:28
ザ・大朝日岳という一枚
y字雪渓がまだ残る
銀玉水に着いた
2017年08月06日 08:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/6 8:43
銀玉水に着いた
朝日でも随一の水場
連れも水の冷たさに驚いていた
頭から水を被りほてりを鎮める
2017年08月06日 08:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
8/6 8:54
朝日でも随一の水場
連れも水の冷たさに驚いていた
頭から水を被りほてりを鎮める
ガンガラ沢から吹き上げる風は冷たくとても心地よかった
2017年08月06日 08:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/6 8:54
ガンガラ沢から吹き上げる風は冷たくとても心地よかった
ウサギギク
2017年08月06日 08:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/6 8:58
ウサギギク
ハクサンチドリ
2017年08月06日 09:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/6 9:00
ハクサンチドリ
ミヤマリンドウかな?
2017年08月06日 09:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/6 9:05
ミヤマリンドウかな?
歩いていた道を振り返る
ここ稜線歩きは癖になる
2017年08月06日 09:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
8/6 9:08
歩いていた道を振り返る
ここ稜線歩きは癖になる
中岳
豪雪地帯、まだ雪渓も豊富に残る
2017年08月06日 09:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
8/6 9:13
中岳
豪雪地帯、まだ雪渓も豊富に残る
最高の景色を堪能する連れ
良い時連れてきて良かった
でも最高に暑い💦💦
2017年08月06日 09:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
8/6 9:17
最高の景色を堪能する連れ
良い時連れてきて良かった
でも最高に暑い💦💦
大朝日避難小屋に到着ー
2017年08月06日 09:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/6 9:23
大朝日避難小屋に到着ー
小屋の前はお花畑
2017年08月06日 09:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
8/6 9:23
小屋の前はお花畑
クルマユリ
2017年08月06日 09:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
8/6 9:23
クルマユリ
天上の楽園
2017年08月06日 09:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/6 9:24
天上の楽園
鐘があれば鳴らさずにはいられない
2017年08月06日 09:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
8/6 9:24
鐘があれば鳴らさずにはいられない
以東岳まで続く朝日連峰主稜線
2017年08月06日 09:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
8/6 9:38
以東岳まで続く朝日連峰主稜線
久しぶりの大朝日岳(1870m)
2017年08月06日 09:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
8/6 9:43
久しぶりの大朝日岳(1870m)
祝瓶山に続く稜線だが肝心の祝瓶山は雲の中、残念
2017年08月06日 10:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
8/6 10:18
祝瓶山に続く稜線だが肝心の祝瓶山は雲の中、残念
大朝日岳山頂で大休憩して先へ進みます
2017年08月06日 10:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/6 10:35
大朝日岳山頂で大休憩して先へ進みます
タカネマツムシソウ
何枚もとったけどもう一枚
2017年08月06日 10:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/6 10:38
タカネマツムシソウ
何枚もとったけどもう一枚
金玉水
暑さが尋常ではなく、水場がないと歩けなかったかも
2017年08月06日 10:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/6 10:46
金玉水
暑さが尋常ではなく、水場がないと歩けなかったかも
まだ残ってたチングルマ
2017年08月06日 10:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
8/6 10:55
まだ残ってたチングルマ
ニッコウキスゲがあると夏山って感じがする
2017年08月06日 11:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
8/6 11:10
ニッコウキスゲがあると夏山って感じがする
袖朝日方面
いつか歩いてみたい
2017年08月06日 11:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/6 11:17
袖朝日方面
いつか歩いてみたい
8月なのにハクサンイチゲも元気
2017年08月06日 11:19撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
8/6 11:19
8月なのにハクサンイチゲも元気
西側はガス
稜線を境にガスは止まる
2017年08月06日 11:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/6 11:23
西側はガス
稜線を境にガスは止まる
日が差すと焼けるように暑い!
景色は見れなくなるが曇れ〜曇れ〜と祈っていた^^;
2017年08月06日 11:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/6 11:37
日が差すと焼けるように暑い!
景色は見れなくなるが曇れ〜曇れ〜と祈っていた^^;
池塘で涼む→無理でした
2017年08月06日 11:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/6 11:41
池塘で涼む→無理でした
ヒメシャジン?ハクサンシャジン?
どっちだろう
2017年08月06日 11:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/6 11:48
ヒメシャジン?ハクサンシャジン?
どっちだろう
写真では伝わらないが
圧倒的な数のトンボが空を埋める
2017年08月06日 11:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/6 11:58
写真では伝わらないが
圧倒的な数のトンボが空を埋める
西朝日岳に到着
大朝日眺めが最高な場所だけどガスで何も見えず
2017年08月06日 11:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/6 11:58
西朝日岳に到着
大朝日眺めが最高な場所だけどガスで何も見えず
ハクサンイチゲの群生
2017年08月06日 12:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9
8/6 12:24
ハクサンイチゲの群生
寒江山までは見えるけど
今回はずっと以東岳は姿が見えなかった
2017年08月06日 12:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/6 12:33
寒江山までは見えるけど
今回はずっと以東岳は姿が見えなかった
日差しが遮られ助かる
2017年08月06日 12:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/6 12:38
日差しが遮られ助かる
谷が深い
2017年08月06日 12:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/6 12:38
谷が深い
登山道脇はお花畑が続く
2017年08月06日 12:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/6 12:39
登山道脇はお花畑が続く
大朝日方面
湧き上がる雲
2017年08月06日 12:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/6 12:58
大朝日方面
湧き上がる雲
寒江山方面も同じ
2017年08月06日 12:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/6 12:58
寒江山方面も同じ
主稜線から外れ下山ルートへ
2017年08月06日 13:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/6 13:01
主稜線から外れ下山ルートへ
下山開始
2017年08月06日 13:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/6 13:03
下山開始
オベリスク
2017年08月06日 13:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/6 13:35
オベリスク
ユーフン山
ここもトンボの大群
休んでいるとあっという間にトンボが群がってくる^^;
2017年08月06日 13:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
8/6 13:41
ユーフン山
ここもトンボの大群
休んでいるとあっという間にトンボが群がってくる^^;
竜門小屋には立ち寄らなかったけど、時間があればゆっくりしたかった所
2017年08月06日 14:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/6 14:02
竜門小屋には立ち寄らなかったけど、時間があればゆっくりしたかった所
清太岩山
もうトンボしか見るものがない(苦笑)
2017年08月06日 14:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/6 14:07
清太岩山
もうトンボしか見るものがない(苦笑)
ゴロビツの水場
実は一度も確認したことなかったり
今回もスルーしてしまった^^;
2017年08月06日 14:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8/6 14:52
ゴロビツの水場
実は一度も確認したことなかったり
今回もスルーしてしまった^^;
終わることがない急坂
疲労困憊で日暮沢小屋に無事に下山
お疲れさまでした!
2017年08月06日 15:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
8/6 15:53
終わることがない急坂
疲労困憊で日暮沢小屋に無事に下山
お疲れさまでした!
日暮沢小屋周辺にはまだ5台ほど車が駐車してあった
日曜なのに泊まれるのは羨ましい限り
2017年08月06日 15:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
8/6 15:58
日暮沢小屋周辺にはまだ5台ほど車が駐車してあった
日曜なのに泊まれるのは羨ましい限り
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ ハーフパンツ 靴下 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料3.5ℓ ガスカートリッジ コンロ ライター 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 スマホ(GPS) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 時計 サングラス タオル カメラ

感想

 7月は天気が悪く山に行けず、裏岩手縦走以来の本格的な登山、1ヶ月近く歩けてないので足が訛っていないかが心配でした。
 今回は久しぶりになる大朝日岳へ登ることにした、前々からやってみたかった日暮沢小屋からの大朝日周回コース、去年までは日暮沢小屋まで車が入れなかったのでずっと躊躇ってましたが、小屋まで入れるようになったので今回チャレンジしてみようとなりました。
 今日は山歩きはまだ日が浅い友人を連れての登山、タケノコ採りで月山を歩き回る友人ならこの長いコースも十分に歩けると判断して誘ってみた。もっと山の魅力を知ってほしい所だ。
 日暮沢小屋より時計回りに周回、ハナヌキ峰までは急登が続いた、ガスで景色も見えず無風の中の急登は初めから体力を奪われることになった。1000mを越えたあたりで突如景色が一変した、太陽が顔を出したかと思うと、眼下には一面の雲海が広がっていた。雲海に浮かぶのは月山や蔵王の高い山の稜線ばかり、この景色に連れも感嘆の声をあげていた。これを見せられただけでも連れてきて良かった。
 ハナヌキ峰までの急登を登り切り汗だくになったところで三沢清水の水場は最高に気持ちよ良かった。登りにこっちの尾根を選んだのは正解だった、こちらは三沢清水、銀玉水と水場が2ヶ所あり灼熱の稜線歩きで火照った体をクールダウンさせるには丁度いい水場となった、特に銀玉水の冷たさに連れが驚いていた。
 大朝日岳山頂は大勢の登山者で賑わっていた、みんな同じように晴れ間を待って登ってきたんだろう、そうに違いない。山頂は登山者も多かったが、それ以上に尋常じゃない数のトンボの群生に驚いた、休んでいると体のあちこちにトンボが群がってくる。まあトンボなら鬱陶しくないので問題ないので無視してましたけどね^^;

 山頂で大休憩を取り、お待ちかねの主稜線歩きへ向かう
 大朝日から竜門山の主稜線ですれ違ったのは一名のみ、古寺コースの賑わいとは一転して静かな稜線歩き、これぞ朝日といったところか。
日が出ると遮るもののない稜線歩き、暑さがかなり堪えました、しかし段々と雲が広がり日が陰ることが多くなり、かなり助かりました。登山道脇にはお花畑が広がり、疲れを忘れさせてくれます。どこまでも続く稜線に連れも「何だか知らないけどスゴイ」と感動してました。
暑さでかなり体力を消耗したようで、下山はヘロヘロになりながらやっとの思いで日暮沢小屋まで辿り着いた。約12時間の長丁場になってしましたが、一日中山を堪能できて大満足の山行となりました。
しかし、山歩きまだあまり経験ないのにこの行程を歩けた連れの体力には驚いた、タケノコ採り恐るべし!

さて、話は変わりますが、お盆休みは北アルプスの最深部を一応4泊5日で歩いてみようと計画を立てているのですが、天気が思わしくない、どうしようかと迷っている所です。天気がよさそうな場所に変更も考えないといけないかも💦💦

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1229人

コメント

青空
朝日は夏のいい空ですね。宮城は梅雨明けしたはずなのにパッとしない天気が続いてモヤモヤしますが、ソロソロこういう青空に逢ってみたいものです。
アルプス、いいですね。レコ楽しみにしてます。
2017/8/8 5:42
Re: 青空
夏山の空はいつもより青く感じられました。
しかし暑さはヤバめでしたよ
宮城の方はずっと天気が悪いみたいですね、蔵王を見てると宮城から雲が流れてくるのがわかります
2017/8/8 21:47
見えてましたよ
おはようございます。
蔵王から朝日の山々は見えてましたよ。
朝日か飯豊かなって思ってましたが当たりですね。
お盆期間は、雲の平&鷲羽&薬師方面ですか?
自分は、14、15日しか時間がないので飯豊か朝日に予定してますが
まだ確定しておらず。
2017/8/8 5:56
Re: 見えてましたよ
こちらも蔵王見えてましたよ
そちらもいい天気だったようですね

お盆はその通り、雲ノ平をメインにしてできれば薬師、水晶、鷲羽、黒部五郎の4座を登れたらいいなと考えています。
ですが、台風の影響がどこまででるのか見当がつかず迷っています。
何か所か増水すると渡れない沢があるらしいので事前に情報収集しておかないとですね。

juanさんは2日だけですか、アルプス遠出はちょっと厳しいですかね、でも飯豊朝日も十分魅力的ですよね!自分も天気が悪ければ飯豊辺りに変更するかもしれません
2017/8/8 21:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 朝日・出羽三山 [2日]
竜門山・大朝日 周遊ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら