ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1234616
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

弥山へ・天川川合〜栃尾辻・狼平避難小屋(泊)ピストン

2017年08月21日(月) 〜 2017年08月22日(火)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
20:54
距離
23.5km
登り
1,817m
下り
1,812m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:46
休憩
1:15
合計
8:01
10:05
19
10:24
10:24
169
13:13
13:17
83
14:40
15:20
41
16:01
16:17
46
17:03
17:17
29
17:46
17:47
19
2日目
山行
9:53
休憩
2:34
合計
12:27
4:53
29
5:22
5:22
26
5:48
5:48
4
5:52
6:06
18
6:24
6:32
12
6:44
6:44
35
7:19
8:50
29
9:19
9:21
39
10:00
10:01
53
10:54
11:07
34
11:41
11:41
28
12:09
12:10
112
14:02
14:02
163
16:45
17:09
9
17:18
17:18
2
17:20
ゴール地点
天候 晴れ時々くもり
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:近鉄・下市口駅〜奈良交通バス・天川川合バス停
帰り:奈良交通バス・天川川合バス停〜近鉄・下市口駅
近鉄下市口駅前から奈良交通の中庵住行きマイクロバスに乗ります。ピタパ使えました。
2017年08月21日 08:41撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
8/21 8:41
近鉄下市口駅前から奈良交通の中庵住行きマイクロバスに乗ります。ピタパ使えました。
天川川合バス停で下車。観光案内所の前です。
2017年08月21日 09:47撮影 by  IS06, KDDI-PT
8/21 9:47
天川川合バス停で下車。観光案内所の前です。
右手に小さく写っている交番に登山届けを提出。後で分かったのですが、電柱の左に写っている鉄塔の所に登ります。
2017年08月21日 09:48撮影 by  IS06, KDDI-PT
8/21 9:48
右手に小さく写っている交番に登山届けを提出。後で分かったのですが、電柱の左に写っている鉄塔の所に登ります。
この吊り橋を渡って登山口に向かいます。その前にお茶を買おうと自販機を探すのに手間取る。道の駅の向かいの薬屋で2本購入。
2017年08月21日 10:20撮影 by  IS06, KDDI-PT
1
8/21 10:20
この吊り橋を渡って登山口に向かいます。その前にお茶を買おうと自販機を探すのに手間取る。道の駅の向かいの薬屋で2本購入。
吊り橋を渡ってすぐの案内表示。
2017年08月21日 10:24撮影 by  IS06, KDDI-PT
8/21 10:24
吊り橋を渡ってすぐの案内表示。
突き当たりで右へ。
2017年08月21日 10:26撮影 by  IS06, KDDI-PT
8/21 10:26
突き当たりで右へ。
熊に注意の警告にビビリます。…(^_^;)
2017年08月21日 10:29撮影 by  IS06, KDDI-PT
8/21 10:29
熊に注意の警告にビビリます。…(^_^;)
一つ目の鉄塔の下。30分で200m登りましたが、いきなりの急登で、すぐに休憩。大峯山脈が見えます。
2017年08月21日 11:02撮影 by  IS06, KDDI-PT
8/21 11:02
一つ目の鉄塔の下。30分で200m登りましたが、いきなりの急登で、すぐに休憩。大峯山脈が見えます。
この辺に青い黄金虫がイッパイいました。
2017年08月21日 12:01撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
8/21 12:01
この辺に青い黄金虫がイッパイいました。
バス停から見えていた鉄塔を下から見上げる。登山口から500m登って標高1150mまで2時間半。
2017年08月21日 13:00撮影 by  IS06, KDDI-PT
8/21 13:00
バス停から見えていた鉄塔を下から見上げる。登山口から500m登って標高1150mまで2時間半。
稲村ヶ岳(大普賢岳?)方面が良く見える。晴れていて暑いです。
2017年08月21日 13:01撮影 by  IS06, KDDI-PT
8/21 13:01
稲村ヶ岳(大普賢岳?)方面が良く見える。晴れていて暑いです。
夏山の緑もキレイですね。尾根に上がると風が通って木陰は涼しくなってきました。
2017年08月21日 13:05撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
8/21 13:05
夏山の緑もキレイですね。尾根に上がると風が通って木陰は涼しくなってきました。
いったん林道に出て暑い。
;(;^_^;;);
2017年08月21日 13:11撮影 by  IS06, KDDI-PT
8/21 13:11
いったん林道に出て暑い。
;(;^_^;;);
山上ヶ岳・大普賢岳・行者還岳方面だと思います。(稲村ヶ岳ですかね…)標高が近づいてきた感じ。(^_^)/
2017年08月21日 13:15撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
8/21 13:15
山上ヶ岳・大普賢岳・行者還岳方面だと思います。(稲村ヶ岳ですかね…)標高が近づいてきた感じ。(^_^)/
林道から山道に戻ります。
2017年08月21日 13:15撮影 by  IS06, KDDI-PT
8/21 13:15
林道から山道に戻ります。
足元が笹原になってきます。
2017年08月21日 13:23撮影 by  IS06, KDDI-PT
8/21 13:23
足元が笹原になってきます。
金剛山で見たことのあるヤマジノホトトギスに似た花。
2017年08月21日 13:56撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
8/21 13:56
金剛山で見たことのあるヤマジノホトトギスに似た花。
4時間以上かかって、やっと栃尾辻の避難小屋が見えてきました。
2017年08月21日 14:41撮影 by  IS06, KDDI-PT
8/21 14:41
4時間以上かかって、やっと栃尾辻の避難小屋が見えてきました。
標高は1330mぐらい。700m登って、もうヘロヘロですが先は長い…。(~_~;)
2017年08月21日 14:44撮影 by  IS06, KDDI-PT
1
8/21 14:44
標高は1330mぐらい。700m登って、もうヘロヘロですが先は長い…。(~_~;)
栃尾辻から1.5kmぐらいに1時間チョイかかってる〜
(+_+)
2017年08月21日 16:02撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
8/21 16:02
栃尾辻から1.5kmぐらいに1時間チョイかかってる〜
(+_+)
幅広い尾根筋は気持ちよく歩けます。(^.^)
2017年08月21日 16:03撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
1
8/21 16:03
幅広い尾根筋は気持ちよく歩けます。(^.^)
迷いそうな所には案内板があります。
2017年08月21日 16:32撮影 by  IS06, KDDI-PT
8/21 16:32
迷いそうな所には案内板があります。
栃尾辻から2時間を過ぎても高崎横手出合に着きません。(+_+)へばってザックを下ろします。
2017年08月21日 17:07撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
8/21 17:07
栃尾辻から2時間を過ぎても高崎横手出合に着きません。(+_+)へばってザックを下ろします。
17時44分ようやく高崎横手出合に到着〜。まだ明るいのでホッとします。
2017年08月21日 17:44撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
8/21 17:44
17時44分ようやく高崎横手出合に到着〜。まだ明るいのでホッとします。
結構急な下りです。ココで沢を横切る。
2017年08月21日 18:00撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
8/21 18:00
結構急な下りです。ココで沢を横切る。
18時を過ぎましたが、吊り橋が見えました。暗くなる前に着いて良かった…(^.^)
2017年08月21日 18:06撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
8/21 18:06
18時を過ぎましたが、吊り橋が見えました。暗くなる前に着いて良かった…(^.^)
狼平避難小屋が見えました!!
誰か居るんかな〜
2017年08月21日 18:07撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
8/21 18:07
狼平避難小屋が見えました!!
誰か居るんかな〜
小屋に到着〜(^_^)/
誰もいなかったので、ノンビリとくつろげました。
2017年08月21日 18:17撮影 by  IS06, KDDI-PT
2
8/21 18:17
小屋に到着〜(^_^)/
誰もいなかったので、ノンビリとくつろげました。
小屋の壁の案内図。明日の朝一に弥山まで行けるかな〜?
2017年08月21日 18:17撮影 by  IS06, KDDI-PT
1
8/21 18:17
小屋の壁の案内図。明日の朝一に弥山まで行けるかな〜?
翌朝、弥山に向かう途中で振り返ると、雲海から頭を出している山々が見えました。
2017年08月22日 05:40撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
8/22 5:40
翌朝、弥山に向かう途中で振り返ると、雲海から頭を出している山々が見えました。
谷を挟んで向こうに見えるのは八経ヶ岳なんでしょうか。
2017年08月22日 05:45撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
1
8/22 5:45
谷を挟んで向こうに見えるのは八経ヶ岳なんでしょうか。
ジャスト1時間で、弥山小屋に到着。
2017年08月22日 05:50撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
8/22 5:50
ジャスト1時間で、弥山小屋に到着。
弥山に登りかけたらスグにガスってきたので撤退しました。(^_^;)
2017年08月22日 05:54撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
8/22 5:54
弥山に登りかけたらスグにガスってきたので撤退しました。(^_^;)
金剛山でいつも見るのと同じベンチ。
2017年08月22日 05:57撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
8/22 5:57
金剛山でいつも見るのと同じベンチ。
公衆トイレの横に咲いていたお花。
2017年08月22日 05:58撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
1
8/22 5:58
公衆トイレの横に咲いていたお花。
東の方の山々がよく見えました。
2017年08月22日 05:59撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
2
8/22 5:59
東の方の山々がよく見えました。
薄雲のおかげで雲海と山並みがキレイに撮れました。が、コチラもガスってきたのでトイレを済ませます。
2017年08月22日 06:00撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
1
8/22 6:00
薄雲のおかげで雲海と山並みがキレイに撮れました。が、コチラもガスってきたのでトイレを済ませます。
ガスはスグに晴れて、再び東の山々のシルエットが見えます。
2017年08月22日 06:15撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
1
8/22 6:15
ガスはスグに晴れて、再び東の山々のシルエットが見えます。
山の名前は分かりませんが、キレイなので撮りまくります。
2017年08月22日 06:15撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
8/22 6:15
山の名前は分かりませんが、キレイなので撮りまくります。
かなり遠くまで見えているような気がする。
2017年08月22日 06:15撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
8/22 6:15
かなり遠くまで見えているような気がする。
コレは大普賢岳方面ですよね…
稲村ヶ岳かな…(^_^;)
2017年08月22日 06:16撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
8/22 6:16
コレは大普賢岳方面ですよね…
稲村ヶ岳かな…(^_^;)
弥山山頂もガスが晴れました!! 最高地点と思われる社のウラまで行ってみました。
2017年08月22日 06:23撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
8/22 6:23
弥山山頂もガスが晴れました!! 最高地点と思われる社のウラまで行ってみました。
弥山山頂です。ワタクシの登山での史上最高地点です!!
\(^o^)/
2017年08月22日 06:23撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
1
8/22 6:23
弥山山頂です。ワタクシの登山での史上最高地点です!!
\(^o^)/
向かいの八経ヶ岳は時間切れで断念。
2017年08月22日 06:24撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
8/22 6:24
向かいの八経ヶ岳は時間切れで断念。
狼平方面を見下ろして。
2017年08月22日 06:25撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
1
8/22 6:25
狼平方面を見下ろして。
八経ヶ岳の下に雲海。こんなに高い所まで来られて感激です。ヽ(^o^)丿
2017年08月22日 06:27撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
8/22 6:27
八経ヶ岳の下に雲海。こんなに高い所まで来られて感激です。ヽ(^o^)丿
戻る途中で小鳥が沢山いました。カメラを出すと近寄らなくなりましたが、一応一羽だけ小さく写っています。
2017年08月22日 06:46撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
8/22 6:46
戻る途中で小鳥が沢山いました。カメラを出すと近寄らなくなりましたが、一応一羽だけ小さく写っています。
狼平に戻って沢から見た風景。
2017年08月22日 07:35撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
1
8/22 7:35
狼平に戻って沢から見た風景。
避難小屋の中の手書きの地図がイイです。この付近の水場のことも書いてある。来る時に渡った沢の所で汲めるということかもしれません。
2017年08月22日 08:42撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
1
8/22 8:42
避難小屋の中の手書きの地図がイイです。この付近の水場のことも書いてある。来る時に渡った沢の所で汲めるということかもしれません。
8:50 荷物をまとめて出発します。
2017年08月22日 08:40撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
1
8/22 8:40
8:50 荷物をまとめて出発します。
高崎横手出合まではコースタイムで登れました。
ヽ(^o^)丿
2017年08月22日 09:20撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
8/22 9:20
高崎横手出合まではコースタイムで登れました。
ヽ(^o^)丿
この辺にシラビソが生えているのでしょうか。
2017年08月22日 09:26撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
8/22 9:26
この辺にシラビソが生えているのでしょうか。
この辺は涼しくて気持ちよく歩けますが…昨日からの疲れとザックの重さで早くもヘタバリ、ザックを下ろして休憩。(+_+)
2017年08月22日 10:58撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
8/22 10:58
この辺は涼しくて気持ちよく歩けますが…昨日からの疲れとザックの重さで早くもヘタバリ、ザックを下ろして休憩。(+_+)
見上げる木の葉がキレイで癒されます。
2017年08月22日 10:59撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
8/22 10:59
見上げる木の葉がキレイで癒されます。
ペースが上がらず休憩を繰り返して、もうお昼です。
2017年08月22日 11:54撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
8/22 11:54
ペースが上がらず休憩を繰り返して、もうお昼です。
同じ所から先を見る。まだ栃尾辻に着いていません…
(+_+)
2017年08月22日 11:54撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
8/22 11:54
同じ所から先を見る。まだ栃尾辻に着いていません…
(+_+)
12時を少し過ぎてようやく栃尾辻の避難小屋です。狼平から3時間以上かかってしまいました…(*_*;
2017年08月22日 12:07撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
8/22 12:07
12時を少し過ぎてようやく栃尾辻の避難小屋です。狼平から3時間以上かかってしまいました…(*_*;
1時間たって、この岩で休憩。
2017年08月22日 13:06撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
8/22 13:06
1時間たって、この岩で休憩。
林道に出て、大普賢岳?(稲村ヶ岳らしい)が見えます。トンボも写り込みました。
2017年08月22日 13:57撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
8/22 13:57
林道に出て、大普賢岳?(稲村ヶ岳らしい)が見えます。トンボも写り込みました。
行者還岳方面(これが大普賢岳?)でしょうか。
2017年08月22日 13:59撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
8/22 13:59
行者還岳方面(これが大普賢岳?)でしょうか。
ザックが重過ぎて、急勾配は下りでも時間がかかりました。(>_<)
2017年08月22日 14:40撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
1
8/22 14:40
ザックが重過ぎて、急勾配は下りでも時間がかかりました。(>_<)
標高820mの鉄塔で最後の休憩。まだ200m下りますが、この先が急勾配です。
(>_<)
2017年08月22日 15:46撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
8/22 15:46
標高820mの鉄塔で最後の休憩。まだ200m下りますが、この先が急勾配です。
(>_<)
16:45に登山口まで下りて、しばらく休み荷物を整理してからバス停に向かいます。
2017年08月22日 17:10撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
8/22 17:10
16:45に登山口まで下りて、しばらく休み荷物を整理してからバス停に向かいます。
天川川合の交番。バス停はすぐそばです。
なんとか最終のバスに間に合いました…(^_^;)
2017年08月22日 17:16撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
2
8/22 17:16
天川川合の交番。バス停はすぐそばです。
なんとか最終のバスに間に合いました…(^_^;)

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンロ コッヘル ライター コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ

感想

狼平での夜は星空を見上げて涼み、サイコーの夏休みでした!!
ヽ(^o^)丿
弥山にも登れて大満足です。
初めての一泊の山旅で、荷造りの要領が悪く苦労しました。
上は涼しいけれど、標高が下がると暑くて汗だくになりましたが、雨に降られるよりはマシです。
体力の限界を超えてしまいましたが、今後の参考になる山行でした…(^_^;)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1824人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
天川村川合から栃尾辻を経て天女の舞まで
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら