また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1240273
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

北ア未踏峰とルートの接続 餓鬼岳【firebolt 200名山30座目】〜燕岳 (白沢〜中房)

2017年08月27日(日) 〜 2017年08月28日(月)
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
17:19
距離
35.0km
登り
4,350m
下り
3,884m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:41
休憩
1:19
合計
8:00
4:27
94
6:01
6:20
99
7:59
8:16
151
10:47
10:48
4
10:52
11:23
6
11:29
11:40
21
12:01
12:01
23
12:24
12:24
3
2日目
山行
7:43
休憩
2:13
合計
9:56
4:57
178
7:55
8:09
31
8:40
8:45
73
9:58
10:06
37
10:43
11:04
13
11:17
11:17
4
11:21
11:22
9
11:31
11:32
7
11:39
12:28
24
12:52
12:56
6
13:02
13:11
16
13:27
13:32
13
13:45
13:55
16
14:11
14:13
13
14:26
14:28
23
14:51
14:53
0
14:53
ゴール地点
天候 27日 晴れ時々曇り
28日 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
コース状況/
危険箇所等
GPSデータそのままなので、水平距離はかなり多めに出ています。
その他周辺情報 中房温泉 \700 (モンベルクラブ割引で\500)
往路の八ヶ岳PAから
今頃、遠い飲み屋では始まっているのかなぁ・・・
2017年08月26日 16:18撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
8/26 16:18
往路の八ヶ岳PAから
今頃、遠い飲み屋では始まっているのかなぁ・・・
こちらは道の駅で車中宴会
二人だとつまみの品数が増えます(w
2017年08月26日 18:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/26 18:17
こちらは道の駅で車中宴会
二人だとつまみの品数が増えます(w
いよいよスタート
暗いうちに登山口を出ます
2017年08月27日 04:29撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/27 4:29
いよいよスタート
暗いうちに登山口を出ます
トラバースのステップは丁度明るくなった頃に通過
2017年08月27日 05:20撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/27 5:20
トラバースのステップは丁度明るくなった頃に通過
飛び石で徒渉
2017年08月27日 05:21撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
8/27 5:21
飛び石で徒渉
橋は板の間が空いています
2017年08月27日 05:29撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
8/27 5:29
橋は板の間が空いています
良く見る風景
2017年08月27日 05:36撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
8/27 5:36
良く見る風景
先週の高妻山のルートほどは荒れていません
2017年08月27日 05:37撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
8/27 5:37
先週の高妻山のルートほどは荒れていません
2017年08月27日 05:38撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
8/27 5:38
魚止めの滝
2017年08月27日 05:39撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
8/27 5:39
魚止めの滝
2017年08月27日 05:41撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
8/27 5:41
2017年08月27日 05:42撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
8/27 5:42
2017年08月27日 05:43撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
8/27 5:43
2017年08月27日 05:44撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
8/27 5:44
鉄梯子を下って
2017年08月27日 05:50撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
8/27 5:50
鉄梯子を下って
この橋を左岸に渡ると
2017年08月27日 06:07撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
8/27 6:07
この橋を左岸に渡ると
最終水場の広場に到着。
ここまで我慢して最初の1本。
2017年08月27日 06:08撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/27 6:08
最終水場の広場に到着。
ここまで我慢して最初の1本。
冷たくて気持ちの良い流れです
2017年08月27日 06:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/27 6:13
冷たくて気持ちの良い流れです
大凪山で
2017年08月27日 08:10撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/27 8:10
大凪山で
2017年08月27日 09:42撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/27 9:42
2017年08月27日 10:04撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/27 10:04
2017年08月27日 10:28撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/27 10:28
小屋は1号棟(別棟)
定員5人? に3人宿泊。2号棟も同様、本館に10人くらいかな?
2017年08月27日 11:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/27 11:05
小屋は1号棟(別棟)
定員5人? に3人宿泊。2号棟も同様、本館に10人くらいかな?
小屋脇の高台でL。向こうは餓鬼岳山頂。
2017年08月27日 11:10撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4
8/27 11:10
小屋脇の高台でL。向こうは餓鬼岳山頂。
2017年08月27日 11:22撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
8/27 11:22
2017年08月27日 11:23撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/27 11:23
燕山荘と大天井岳
2017年08月27日 11:23撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
8/27 11:23
燕山荘と大天井岳
槍穂!
2017年08月27日 11:23撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4
8/27 11:23
槍穂!
山頂到着
2017年08月27日 11:31撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7
8/27 11:31
山頂到着
やっと夏山
2017年08月27日 11:34撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
6
8/27 11:34
やっと夏山
天気は最高です
2017年08月27日 11:35撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
8/27 11:35
天気は最高です
唐沢岳は遠いな・・・時間は何とか間に合いそうだけど、足が厳しい。
2017年08月27日 11:35撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
5
8/27 11:35
唐沢岳は遠いな・・・時間は何とか間に合いそうだけど、足が厳しい。
ま、取りあえずタッチしておこう
2017年08月27日 11:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/27 11:42
ま、取りあえずタッチしておこう
展望台の先の唐沢岳って、どれだけ下がるんだ?
2017年08月27日 11:49撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
8/27 11:49
展望台の先の唐沢岳って、どれだけ下がるんだ?
展望台から、餓鬼岳〜剣ズリの稜線
2017年08月27日 11:59撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
8/27 11:59
展望台から、餓鬼岳〜剣ズリの稜線
槍から裏銀
2017年08月27日 11:59撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
8/27 11:59
槍から裏銀
ありゃ? 接合が変(w
2017年08月27日 12:00撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
8/27 12:00
ありゃ? 接合が変(w
2017年08月27日 12:01撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
8/27 12:01
唐沢岳と立山
2017年08月27日 12:01撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
8/27 12:01
唐沢岳と立山
鹿島槍がカッコイイ!
2017年08月27日 12:02撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
5
8/27 12:02
鹿島槍がカッコイイ!
2017年08月27日 12:02撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
8/27 12:02
文句なし!
2017年08月27日 12:03撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
8/27 12:03
文句なし!
展望台から餓鬼岳
2017年08月27日 12:03撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
8/27 12:03
展望台から餓鬼岳
コマクサは最後の名残
燕付近にもこれくらいのは残っていました
2017年08月27日 12:04撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
8/27 12:04
コマクサは最後の名残
燕付近にもこれくらいのは残っていました
クロマメの実
2017年08月27日 12:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/27 12:06
クロマメの実
誰の落とし物?
2017年08月27日 12:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 12:12
誰の落とし物?
かわいい
2017年08月27日 12:23撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
8/27 12:23
かわいい
小屋前で登頂祝い。
saku姉さん、りんごバターチップス有難うございます。
2017年08月27日 12:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/27 12:44
小屋前で登頂祝い。
saku姉さん、りんごバターチップス有難うございます。
光る!燕山荘
2017年08月27日 12:45撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
8/27 12:45
光る!燕山荘
あっと言う間にガスが・・・・
2017年08月27日 12:47撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
8/27 12:47
あっと言う間にガスが・・・・
ビールの後は
2017年08月27日 13:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/27 13:14
ビールの後は
そろそろ夕食です
2017年08月27日 16:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/27 16:58
そろそろ夕食です
ちらし寿司と高野豆腐の煮物、グレープフルーツ
2017年08月27日 17:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/27 17:00
ちらし寿司と高野豆腐の煮物、グレープフルーツ
そろそろ夜明けですが、雲が多いのでモルゲンは無し
2017年08月28日 04:58撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
8/28 4:58
そろそろ夜明けですが、雲が多いのでモルゲンは無し
朝の餓鬼岳
2017年08月28日 05:04撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/28 5:04
朝の餓鬼岳
2017年08月28日 05:04撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/28 5:04
2017年08月28日 05:06撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/28 5:06
2017年08月28日 05:06撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/28 5:06
剣ズリの夜明け
2017年08月28日 05:08撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/28 5:08
剣ズリの夜明け
2017年08月28日 05:12撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/28 5:12
2017年08月28日 05:15撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/28 5:15
2017年08月28日 05:26撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/28 5:26
2017年08月28日 05:27撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
8/28 5:27
アップダウンの多い道です
2017年08月28日 05:28撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
8/28 5:28
アップダウンの多い道です
アスレチックが楽しい
2017年08月28日 05:29撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
8/28 5:29
アスレチックが楽しい
裏銀の下には黒部湖
2017年08月28日 05:30撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
8/28 5:30
裏銀の下には黒部湖
2017年08月28日 05:31撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
8/28 5:31
岩峰が
2017年08月28日 05:33撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/28 5:33
岩峰が
なかなか楽しい
2017年08月28日 05:37撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
8/28 5:37
なかなか楽しい
唐沢岳はやっぱり立派だ
2017年08月28日 05:37撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
8/28 5:37
唐沢岳はやっぱり立派だ
ずっとトラバース
2017年08月28日 05:41撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
8/28 5:41
ずっとトラバース
高度感のある桟道が良いです
2017年08月28日 05:43撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
8/28 5:43
高度感のある桟道が良いです
2017年08月28日 05:45撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
8/28 5:45
2017年08月28日 05:46撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4
8/28 5:46
2017年08月28日 05:47撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
8/28 5:47
2017年08月28日 05:54撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/28 5:54
2017年08月28日 05:55撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/28 5:55
2017年08月28日 05:55撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
8/28 5:55
2017年08月28日 06:01撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/28 6:01
2017年08月28日 06:04撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/28 6:04
樹林帯を急降下して
2017年08月28日 06:08撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
8/28 6:08
樹林帯を急降下して
2017年08月28日 06:40撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/28 6:40
ザラ場をトラバース
2017年08月28日 06:40撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/28 6:40
ザラ場をトラバース
2017年08月28日 06:52撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/28 6:52
2017年08月28日 06:52撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/28 6:52
2017年08月28日 06:55撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/28 6:55
2017年08月28日 06:56撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/28 6:56
2017年08月28日 07:03撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/28 7:03
2017年08月28日 07:04撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/28 7:04
2017年08月28日 07:04撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/28 7:04
2017年08月28日 07:14撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/28 7:14
2017年08月28日 07:15撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/28 7:15
2017年08月28日 07:25撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/28 7:25
2017年08月28日 07:25撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
8/28 7:25
今度は登り返し。情報通り体力を削られます。
2017年08月28日 07:27撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/28 7:27
今度は登り返し。情報通り体力を削られます。
2017年08月28日 07:36撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/28 7:36
2017年08月28日 07:37撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
8/28 7:37
危険箇所は慎重に
2017年08月28日 07:39撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
8/28 7:39
危険箇所は慎重に
クロマメ
2017年08月28日 07:43撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/28 7:43
クロマメ
2017年08月28日 08:11撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/28 8:11
2017年08月28日 08:12撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/28 8:12
東沢乗越に到着。ここから登り返しです。
2017年08月28日 08:45撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
8/28 8:45
東沢乗越に到着。ここから登り返しです。
2017年08月28日 09:28撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/28 9:28
2017年08月28日 09:33撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/28 9:33
ザラ場をトラバース
2017年08月28日 09:33撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/28 9:33
ザラ場をトラバース
2017年08月28日 09:49撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
8/28 9:49
チングルマ
2017年08月28日 09:51撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/28 9:51
チングルマ
2017年08月28日 10:01撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/28 10:01
2017年08月28日 10:06撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
8/28 10:06
2017年08月28日 10:06撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
8/28 10:06
2017年08月28日 10:06撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
8/28 10:06
2017年08月28日 10:09撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
8/28 10:09
2017年08月28日 10:09撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
8/28 10:09
2017年08月28日 10:12撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
8/28 10:12
2017年08月28日 10:14撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
8/28 10:14
う〜ん、もう少し練習が必要かな
2017年08月28日 10:15撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/28 10:15
う〜ん、もう少し練習が必要かな
2017年08月28日 10:24撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
8/28 10:24
燕岳、燕山荘、大天井岳
2017年08月28日 10:30撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/28 10:30
燕岳、燕山荘、大天井岳
急に賑やかになります
2017年08月28日 10:31撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/28 10:31
急に賑やかになります
お花畑を通過
2017年08月28日 10:31撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/28 10:31
お花畑を通過
トリカブト
2017年08月28日 10:31撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
8/28 10:31
トリカブト
タカネナデシコ
2017年08月28日 10:32撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
8/28 10:32
タカネナデシコ
2017年08月28日 10:34撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
8/28 10:34
2017年08月28日 10:34撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/28 10:34
2017年08月28日 10:35撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/28 10:35
2017年08月28日 10:37撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/28 10:37
2017年08月28日 10:38撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/28 10:38
2017年08月28日 10:39撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
8/28 10:39
2017年08月28日 10:39撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/28 10:39
北燕岳到着
2017年08月28日 10:52撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
5
8/28 10:52
北燕岳到着
2017年08月28日 10:52撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
8/28 10:52
2017年08月28日 10:53撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
8/28 10:53
2017年08月28日 10:55撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
8/28 10:55
2017年08月28日 10:56撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
8/28 10:56
2017年08月28日 10:57撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
8/28 10:57
2017年08月28日 10:59撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/28 10:59
2017年08月28日 11:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 11:18
2017年08月28日 11:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/28 11:18
2017年08月28日 11:18撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
8/28 11:18
2017年08月28日 11:18撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
8/28 11:18
2017年08月28日 11:19撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/28 11:19
メガネ岩
2017年08月28日 11:24撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
8/28 11:24
メガネ岩
ニセイルカとコマクサ群
2017年08月28日 11:33撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
8/28 11:33
ニセイルカとコマクサ群
昼食の前に行っちゃいましょう!
2017年08月28日 11:51撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/28 11:51
昼食の前に行っちゃいましょう!
L
2017年08月28日 11:51撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/28 11:51
L
山男さんに今日の晴天を感謝
2017年08月28日 12:26撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
8/28 12:26
山男さんに今日の晴天を感謝
見納め
2017年08月28日 12:26撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
8/28 12:26
見納め
2017年08月28日 12:44撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/28 12:44
2017年08月28日 12:44撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/28 12:44
2017年08月28日 12:44撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/28 12:44
下りだけど、一応お決まりなので半分こ
2017年08月28日 13:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/28 13:08
下りだけど、一応お決まりなので半分こ
温泉が見えてきた
2017年08月28日 13:48撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8/28 13:48
温泉が見えてきた

感想

北アの残り少ない未踏ピークで200名山の餓鬼岳。過去レコを見るとなかなか厳しいコースらしいが人が少なく静かな山が楽しめるという。
ここ数年チャンスを探っていたが、燕まで繋ぐとなると車とどうやって繋ぐのかが(コスト的に)鍵になってくる。今回はMsuzushiさんが同行可能ということで、タクシー代負担が減り、無理せずタクシーで繋ぐ1泊2日のプランとなった。

土曜の夜勤明け、Masuzushiさんは半日勤務の後、都内で合流して安曇野ICへ。いつもの如くスーパーで買い出しをして、道の駅安曇野松川で車中泊。日曜日だが車は結構いた。深夜になっても場内の照明は明るく点いたままだった。宴会もムーンルーフを開けると手元のランタンは必要なかった。
27日は3時起床。朝食後に登山口まで約40分の移動。日曜日ということもあって、前日から泊まりの車もあっただろうが、スペースの最後の1台分という感じで、やっと駐車できた。まだ真っ暗な4時半頃のスタート。初めは轍もある道を緩やかに登り、暫くして登山道に入る。沢沿いの徒渉や橋の多いルートなので、足下には気を遣う。橋も横板に隙間がある構造なので、嵌ったりしないように注意が必要だ。5時を過ぎるとだんだん明るくなり、岩に取り付けられた桟道を通り、魚留めの滝を過ぎると最終水場(No.6/6)の広場に着く。ここで2日分の水(約4L)を補給して、大凪山への急登を登って行く。残りはまだ標高差600mもあるので大凪山で長めの休憩。最後は百曲りのつづら折れを登って餓鬼岳小屋の前に出た。CTでは餓鬼岳山頂を経由したようになっているが、頂上は通らず小屋に出る。

ピストンの目安を12時発に考えていたが、到着は11時と思った以上に早く着いた。が、それだけ足に来ている。小屋の受付時に少し難しそうな反応だったことと、翌日の行程も考え、無理は出来ないと唐沢岳のピストンは諦めて展望台までとする。(実際、行けたかも知れないが、それでは翌日が持たなかったのは間違いない)

展望台のピストンを早々に終え、13時前に宴会入り。ビールにウィスキー、先週お土産に頂いたりんごバターチップスなどでのんびり絶景を楽しんだ。
夕食はちらし寿司、翌朝は自炊で早めにスタートする。

2日目は雲が多いながら、雨の心配は無く、裏銀座の山々もずっと稜線が見えていた(槍穂は山頂がガスの中)。剣ズリの岩場を巻いていくアップダウンのルートは、ガイドやレコの通り、気が抜けない高度感のあるコース。ただ、天気が良いので十分に楽しめる。一度大きく下って大岩を巻き、ザラ場を通って登り返す。東沢岳の頂上(標識無し)はルートからちょっと外れて登ったところ、そこから東沢乗越までまた高度を大きく下げる。この間で初めて人とすれ違った(合計3人)。
乗越から再び大きく登り返すが、疲れが来た足にはかなりキツイ。2時間ほどで登り切り、お花畑の中を上下しながら北燕岳の山頂に着いた。人が殆どいない山頂で休憩し燕岳山頂はスルー、燕山荘で無事に赤線接続の生ビールで乾杯した。

下山は合戦尾根、昼を回っているがまだまだすれ違いが多い。合戦小屋では定番のスイカを頂き、温泉目指してはやる気持ちを抑えながら安全に下る。温泉は心配していたような混雑はなく、タクシーの手配をお願いしてノンビリ入った。風呂から上がると予定よりも早くタクシーが来ているというのですぐに乗り場へ。白沢登山口まで「安全運転」で1時間弱かかって帰ってきた。
道の駅などで野菜を買い、IC手前で夕食を取りながら渋滞状況を確認、まあこの程度ならじきに解消するだろうという見通しもあって、19時ころ帰路に付く。Masuzushiさんを送って22:20頃帰宅。

今回は唐沢岳には行けなかったが、これで北ア縦走路の主なピークはほぼ終わった。200名山の有明山と大滝山(蝶ヶ岳〜徳本峠)をそう遠くない将来に踏破したいものだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:845人

コメント

ようやく天気が安定してきました(^^♪
fireさん こんにちは
Msuzushiさん 初めまして

燕岳は何度も行ってますが、その先の餓鬼岳は未踏です
いつかは行ってみたいものです。

ようやく天気が安定してきたので、秋山も楽しめそうですね
有明山・大滝山もいつか行きたいと思っています。
都合が合えばご一緒したいものですね
2017/9/1 11:25
Re: ようやく天気が安定してきました(^^♪
niiniさん、コメント有り難うございます。

ずっと行きたかったエリアですが、燕とは違って静かで良かったですよ。幸い展望も良かったですし。餓鬼岳小屋と燕山荘の対比もまた一興です
リハビリも一気に進んで・・・という所かも知れませんが、あまり無理はしないで下さいね。
チャンスがあればご一緒したいのですが、一緒に歩くとなるとスピードが違いすぎますかねぇ。ハンディキャップが必要でしょうか
2017/9/1 19:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
餓鬼岳/白沢ルート/白沢登山口起点大凪山餓鬼岳小屋経由
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら