また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 126229
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳(猿倉〜鑓温泉〜白馬三山〜白馬大池〜栂池)

2011年08月06日(土) 〜 2011年08月07日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
23.1km
登り
2,540m
下り
1,964m

コースタイム

1日目:5:40猿倉-11:00鑓温泉11:40-15:10天狗山荘(泊)
2日目:4:30天狗山荘-5:45白馬鑓ヶ岳6:00-7:20杓子岳7:40-9:20白馬岳9:30-10:00三国境-11:00小蓮華山-12:10白馬大池13:00-13:15白馬乗鞍岳-15:10栂池自然園-15:20栂池ロープウェイ乗場
天候 6日:曇りのち雨、夕方晴れ
7日:晴れ時々曇り、一時雷雨(7時以降はほぼガス)
過去天気図(気象庁) 2011年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
八方第二駐車場〜猿倉(タクシー)
栂池ロープウェイ〜八方第二駐車場(タクシー)
コース状況/
危険箇所等
猿倉〜鑓温泉
長い長い巻き道ルートです。
雪渓を歩く箇所がありますが、アイゼンなしでも問題なし。
時間のない方に鑓温泉では足湯がおすすめ。疲れが取れます。

鑓温泉〜天狗山荘
しばらく続く鎖場は注意して登る必要あり。崖側へ転落しないよう。
稜線までは急勾配。

天狗山荘〜白馬岳
杓子岳は急斜面の登りが厳しい。山頂付近では稜線が狭く強風に注意。絶壁側は危険です。

白馬岳〜小蓮華山
気持ちの良い稜線歩き。危険箇所なし。

小蓮華山〜白馬大池
特に注意する箇所はないです。雷鳥に出会えるはず。

白馬大池〜栂池自然園
乗鞍岳からは岩場をひたすら下るので雨で濡れている場合は特に注意が必要
滑りやすいです。この山行で一番嫌な箇所でした。

ブログはこちらです。

白馬三山縦走(1)猿倉から鑓温泉へ
http://nopynopy.blog111.fc2.com/blog-entry-139.html
白馬三山縦走(2)白馬鑓温泉への道
http://nopynopy.blog111.fc2.com/blog-entry-140.html
白馬三山縦走(3)白馬鑓温泉から天狗山荘へ〜剱岳と対面
http://nopynopy.blog111.fc2.com/blog-entry-141.html
白馬三山縦走(4)白馬鑓ヶ岳と夜明け
http://nopynopy.blog111.fc2.com/blog-entry-142.html
白馬三山縦走(5)朝焼けの剱岳と後立山連峰
http://nopynopy.blog111.fc2.com/blog-entry-143.html
白馬三山縦走(6)鑓ヶ岳から杓子岳
http://nopynopy.blog111.fc2.com/blog-entry-144.html
白馬三山縦走(7)白馬岳から三国境
http://nopynopy.blog111.fc2.com/blog-entry-145.html
白馬三山縦走(8)小蓮華山〜白馬大池
http://nopynopy.blog111.fc2.com/blog-entry-146.html
朝焼けの白馬三山
2011年08月06日 04:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/6 4:53
朝焼けの白馬三山
不帰の剣
2011年08月06日 05:07撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
8/6 5:07
不帰の剣
一瞬の晴れ間。猿倉から稜線まで目指します。
2011年08月06日 06:25撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/6 6:25
一瞬の晴れ間。猿倉から稜線まで目指します。
朝方はまで晴れ間が見えたのですが・・・。
2011年08月06日 06:47撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/6 6:47
朝方はまで晴れ間が見えたのですが・・・。
突然カエルが登場。結構びっくりします。
2011年08月06日 06:57撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/6 6:57
突然カエルが登場。結構びっくりします。
シナノオトギリ
2011年08月06日 07:31撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/6 7:31
シナノオトギリ
ヤマブキショウマ
2011年08月06日 07:32撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/6 7:32
ヤマブキショウマ
ミヤマキンポウゲがいたるところに群生してます
2011年08月06日 07:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/6 7:33
ミヤマキンポウゲがいたるところに群生してます
ミヤマカラマツ?
2011年08月06日 07:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/6 7:33
ミヤマカラマツ?
タテヤマウツボグサ
2011年08月06日 07:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/6 7:33
タテヤマウツボグサ
オタカラコウ
2011年08月06日 07:37撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/6 7:37
オタカラコウ
オオバキボウシ
2011年08月06日 07:45撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/6 7:45
オオバキボウシ
イワイチョウ
2011年08月06日 07:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/6 7:53
イワイチョウ
ニッコウキスゲ
2011年08月06日 07:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/6 7:58
ニッコウキスゲ
ゴゼンタチバナ
2011年08月06日 08:03撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/6 8:03
ゴゼンタチバナ
クルマユリ
2011年08月06日 08:12撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/6 8:12
クルマユリ
雪渓を何箇所か通過します
2011年08月06日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/6 10:20
雪渓を何箇所か通過します
よく見ると泥混じり
2011年08月06日 10:21撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/6 10:21
よく見ると泥混じり
雪渓通過はアイゼン不要
2011年08月06日 10:23撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/6 10:23
雪渓通過はアイゼン不要
ノウゴウイチゴ
2011年08月06日 10:29撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/6 10:29
ノウゴウイチゴ
沢沿いの雪渓はばっくり割れてます。怖い怖い。
2011年08月06日 10:32撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/6 10:32
沢沿いの雪渓はばっくり割れてます。怖い怖い。
こんな箇所は緊張。
2011年08月06日 10:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/6 10:36
こんな箇所は緊張。
雪渓脇で芽吹くゼンマイ
2011年08月06日 10:40撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/6 10:40
雪渓脇で芽吹くゼンマイ
鑓温泉までもうひとがんばり。
2011年08月06日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/6 10:50
鑓温泉までもうひとがんばり。
鑓温泉山荘が見えました!足湯がおすすめ。
2011年08月06日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/6 10:50
鑓温泉山荘が見えました!足湯がおすすめ。
コウゾリナ
2011年08月06日 11:12撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/6 11:12
コウゾリナ
天狗山荘で夕食後、雨が上がり白馬鑓ヶ岳が姿を現しました
2011年08月06日 18:14撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
8/6 18:14
天狗山荘で夕食後、雨が上がり白馬鑓ヶ岳が姿を現しました
天狗山荘脇の池
2011年08月06日 18:15撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/6 18:15
天狗山荘脇の池
夕方の白馬鑓ヶ岳
2011年08月06日 18:16撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/6 18:16
夕方の白馬鑓ヶ岳
剱岳が見えました。雷雨の後にこれはうれしい!
2011年08月06日 18:18撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/6 18:18
剱岳が見えました。雷雨の後にこれはうれしい!
日本海まで見える!
2011年08月06日 18:19撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/6 18:19
日本海まで見える!
剱岳アップで寄ります。
2011年08月06日 18:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
8/6 18:33
剱岳アップで寄ります。
日本海側から沸き上がる雲と剱岳
2011年08月06日 18:42撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
8/6 18:42
日本海側から沸き上がる雲と剱岳
日本海に沈む夕日
2011年08月06日 18:48撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
8/6 18:48
日本海に沈む夕日
日の出を迎える天狗山荘
2011年08月07日 04:37撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
8/7 4:37
日の出を迎える天狗山荘
八ヶ岳、南アルプス、富士山も見えてました
2011年08月07日 04:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/7 4:43
八ヶ岳、南アルプス、富士山も見えてました
白馬鑓ヶ岳の日の出
2011年08月07日 04:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/7 4:43
白馬鑓ヶ岳の日の出
朝焼けの浅間山と四阿山
2011年08月07日 04:45撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/7 4:45
朝焼けの浅間山と四阿山
白馬鑓ヶ岳へ続く稜線。
2011年08月07日 04:57撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/7 4:57
白馬鑓ヶ岳へ続く稜線。
イワヒバリ
2011年08月07日 04:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/7 4:59
イワヒバリ
白馬鑓ヶ岳は白い山肌
2011年08月07日 05:04撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/7 5:04
白馬鑓ヶ岳は白い山肌
天狗山荘営業中〜。鑓ヶ岳・鑓温泉との分岐。
2011年08月07日 05:08撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/7 5:08
天狗山荘営業中〜。鑓ヶ岳・鑓温泉との分岐。
2011年08月07日 05:11撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/7 5:11
日の出直後の立山連峰
2011年08月07日 05:17撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/7 5:17
日の出直後の立山連峰
少しづつ北アルプスの山々が見渡せるように
2011年08月07日 05:17撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/7 5:17
少しづつ北アルプスの山々が見渡せるように
天狗山荘がもう小さい。鹿島槍ヶ岳へ連なる後立山連峰
2011年08月07日 05:22撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/7 5:22
天狗山荘がもう小さい。鹿島槍ヶ岳へ連なる後立山連峰
朝焼けの後立山連峰と立山連峰。
2011年08月07日 05:22撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/7 5:22
朝焼けの後立山連峰と立山連峰。
タカネツメクサ
2011年08月07日 05:22撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/7 5:22
タカネツメクサ
剱岳。槍ヶ岳の様な存在感。
2011年08月07日 05:30撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/7 5:30
剱岳。槍ヶ岳の様な存在感。
鷲羽岳〜水晶岳〜赤牛岳
2011年08月07日 05:31撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/7 5:31
鷲羽岳〜水晶岳〜赤牛岳
朝日を浴びる後立山連峰(唐松、五竜、鹿島槍ヶ岳)右奥には穂高
2011年08月07日 05:31撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/7 5:31
朝日を浴びる後立山連峰(唐松、五竜、鹿島槍ヶ岳)右奥には穂高
朝日を浴びる立山連峰
2011年08月07日 05:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/7 5:33
朝日を浴びる立山連峰
立山雄山
2011年08月07日 05:34撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/7 5:34
立山雄山
野口五郎岳〜鷲羽岳、左手前に針の木岳
2011年08月07日 05:35撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/7 5:35
野口五郎岳〜鷲羽岳、左手前に針の木岳
立山連峰。剱岳の存在感凄い。
2011年08月07日 05:40撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
8/7 5:40
立山連峰。剱岳の存在感凄い。
後立山連峰の右奥には穂高連峰。槍ヶ岳はすぐに雲に隠れました
2011年08月07日 05:45撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/7 5:45
後立山連峰の右奥には穂高連峰。槍ヶ岳はすぐに雲に隠れました
鑓ヶ岳から見た白馬岳
2011年08月07日 05:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/7 5:49
鑓ヶ岳から見た白馬岳
白馬岳から小蓮華山へ続く稜線。手前に杓子岳。
2011年08月07日 05:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/7 5:49
白馬岳から小蓮華山へ続く稜線。手前に杓子岳。
この山行では子供を入れると20匹位は見かけました。ラッキー
2011年08月07日 06:32撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/7 6:32
この山行では子供を入れると20匹位は見かけました。ラッキー
雷鳥親子を発見。
2011年08月07日 06:32撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/7 6:32
雷鳥親子を発見。
午後はこんな感じの天気
2011年08月07日 06:44撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/7 6:44
午後はこんな感じの天気
振り返ると今降りてきた白馬鑓ヶ岳
2011年08月07日 06:47撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/7 6:47
振り返ると今降りてきた白馬鑓ヶ岳
イワツメクサ
2011年08月07日 06:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/7 6:53
イワツメクサ
女王コマクサ
2011年08月07日 06:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/7 6:53
女王コマクサ
杓子岳の山頂付近。崖側ぞっとします。
2011年08月07日 07:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/7 7:10
杓子岳の山頂付近。崖側ぞっとします。
のどかな風景
2011年08月07日 07:39撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/7 7:39
のどかな風景
杓子岳からの縦走路
2011年08月07日 07:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/7 7:54
杓子岳からの縦走路
大雪渓を登ってくる人々が見えます
2011年08月07日 07:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/7 7:59
大雪渓を登ってくる人々が見えます
白馬岳が見えてきた
2011年08月07日 08:06撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/7 8:06
白馬岳が見えてきた
杓子岳が姿を見せました
2011年08月07日 08:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/7 8:09
杓子岳が姿を見せました
斜面に咲き乱れる花々。
2011年08月07日 08:24撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/7 8:24
斜面に咲き乱れる花々。
朝日岳方面がぱっと晴れました。
2011年08月07日 10:02撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/7 10:02
朝日岳方面がぱっと晴れました。
鉢ヶ岳、雪倉岳方面。朝日岳は雲の中。
2011年08月07日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/7 10:04
鉢ヶ岳、雪倉岳方面。朝日岳は雲の中。
コガネギク
2011年08月07日 11:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/7 11:00
コガネギク
小蓮華山への道「坂の上の雲」はここ
2011年08月07日 11:21撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/7 11:21
小蓮華山への道「坂の上の雲」はここ
チングルマ
2011年08月07日 12:04撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/7 12:04
チングルマ
白馬大池とチングルマ。後ろに白馬乗鞍岳。
2011年08月07日 12:05撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
8/7 12:05
白馬大池とチングルマ。後ろに白馬乗鞍岳。
白馬大池。水面に山が写ります。
2011年08月07日 13:02撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/7 13:02
白馬大池。水面に山が写ります。
白馬大池は静かなエリアです。
2011年08月07日 13:07撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/7 13:07
白馬大池は静かなエリアです。
白馬乗鞍岳。山頂とは思えないのっぺりした場所。
2011年08月07日 13:32撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/7 13:32
白馬乗鞍岳。山頂とは思えないのっぺりした場所。
撮影機器:

感想

憧れていた白馬岳へ行ってきました。
昨年、常念、燕岳に登ったときに今年は後立山連峰のどれかに登りたいと
思ってたのですが、白馬岳が本命でした。

当日急遽ルートを変更して猿倉から大雪渓へは登らずに、鑓温泉経由で天狗山荘まで
登り、次の日に三山縦走をすることになりました。
元々候補ルートには挙がったものの我々の脚力と時間的余裕を考えるとやめようと
思ってたのですが、登山部健脚のメンバーの強い要望もあってそうなりました。。

猿倉から鑓温泉まではひたすら巻き道を登るロングコース。
鑓温泉から稜線に出るまでは鎖場や急勾配が続き、途中からの雨もあって結構疲弊しました。
最期は雷雨になって心が折れそうになり、雷に怯えながら天狗山荘へ逃げ込んだのでした。

ロングコースでの疲れ+雷雨は精神的に厳しかったです。
今後のアルプスでの行動計画では、気を付けないと命取りになりかねないと思いました。

夕食をやや低いテンションで食べた後に外を見ると明るくなっています。
もしやと思い山荘近くの稜線に出ると、立山連峰がちゃんと見えるじゃないですか。
おまけに日本海に沈む夕日まで。疲れも吹き飛ぶご褒美でした。

次の日、白馬三山を縦走します。
まずは白馬鑓ヶ岳。こちらは難なく山頂へ着いてしまうやさしい登り。
山容は鑓ヶ岳というだけあって、角度によって尖って見えます。白くてかっこいい。

山頂からの景色もまだ天候が良くて、後立山連峰、白馬三山、立山連峰が
きれいに見えました。昨日の雨からすると期待以上の天気。
遠くには穂高や裏銀座の山並みも見えました。

次の杓子岳はなかなかの急勾配。巻き道ルートもありますが、もちろん登ります。
山頂付近は稜線が狭く、片側は崖なので注意が必要。突風がこないか心配でした。
このあたりからガスガスになります。

白馬岳はやっぱりガスってやや残念。
ただ三山を縦走した充実感はありました。その後、小蓮華山、白馬乗鞍岳と
縦走するルートは曇でも十分楽しめました。時折晴れ間が出て、シャッターチャンスも
あったのでそれも良かったです。それと時々現れる雷鳥の親子には何度も癒されました。

白馬大池はのどかな雰囲気。テント泊を是非したいです。
白馬乗鞍岳からの下りは岩場をひたすら歩きます。
雨も降りだして、岩は滑りそうで嫌な感じでした。

最後、天狗原では雷雨の土砂降りにあい、ずぶ濡れ。
危うく携帯とデジカメを水没させるところでした。
栂池自然園までは疲れもそれ程ではなく、ゴールを充実した気持ちで迎えられました。
膝が痛くなかったのはC3fitのおかげかな?
ここで食べたソフトクリームは最高!

白馬岳また来ます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2779人

コメント

ありがとうございます!
はじめまして。

このレポのおかげで、まだ白馬大池でチングルマが期待できることを知り、10-12日に行って来ました。
最初は日帰りで栂池自然園だけのつもりだったのが縦走になったのは、nortomさんのおかげです。
nortomさんの写真の場所の花はさすがに終わっていて、小屋とチングルマの写真は撮れなかったのですが、それでも期待以上に群落が残っていて、思い切って行ってよかったです。

レポと写真、本当にありがとうございました!!
2011/8/26 0:45
どういたしまして!
poniさん、はじめまして&どういたしまして。

ありがとうございます。何かうれしいですね。
自分がきっかけで行動に移していただけたなんて!

チングルマが咲き乱れる様子はすごく印象深いです。
あの群生は圧巻ですよね。あの印象が白馬を良いものにどんどん良いものにしてくれています。

また是非行きたいです。
2011/8/27 15:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
後ろ立山 北半分を縦走するルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら