また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 129261
全員に公開
沢登り
十和田湖・八甲田

南八甲田 逆川〜横沼 みんなで楽しく沢歩き

2011年08月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:24
距離
10.5km
登り
566m
下り
734m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

07:25 酸ヶ湯公共駐車場 出発
07:40 荒川本流に向けて国道から入り込む
08:00 荒川本流の砂防ダム付近より入渓
08:52 逆川出会
 休憩
09:06 出合より逆川に入渓
10:05 横沼方面枝沢分岐
 休憩
10:15 横沼方面枝沢に入渓
10:57 横沼
11:11 横沼の隣の沼 (名前を誰か教えてください (^^ゞ )
11:25 横沼の畔
 昼食・休憩
12:14 横沼を出発
12:36 くの字湿原
13:39 国道394
13:49 城ヶ倉大橋黒石側駐車場 到着
天候 曇りのち晴れ、下山10分前からザーっと雨に降られました。
過去天気図(気象庁) 2011年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
城ヶ倉大橋の黒石側駐車場と酸ヶ湯公共駐車場を利用しました。
どちらの駐車場もトイレ完備です。
コース状況/
危険箇所等
※入山地点には標識も何もありませんので登山ポストもありません、各自それなりの対処が必要です。

※入山地点から荒川本流までは、そこそこの藪道で荒川が近くなると傾斜もきつくなりますので、足元には十分注意が必要です。

※今回のルートでは、荒川本流から横沼までを遡行しましたが、ある程度の沢登り経験者であれば、さほど困難な個所はありません。
  逆に滝の部分をトラバースしようとした場合には、補助ロープなどを使った方が安全な場合があります。

※横沼に出るとテン場までは沼の中を歩きますが、所々に深みがありますので注意が必要です。

※横沼の周辺と、横沼からくの字湿原へ抜ける小沢の手前までは、何か所もドロッドロの泥濘があり、臭いもキツメです。

※下山後に、城ヶ倉大橋の黒石側駐車場にあるトイレ前に水道がありますので、そこで足元などを洗い流す事ができます。

※各入浴施設の情報は下記を参考にして下さい。
                                     
・酸ヶ湯温泉…日帰り入浴 大人600円 (休憩室利用の場合は1000円)
  混浴のひば千人風呂と、男女別の玉の湯があります (入浴券は別)
  露天風呂無し
  玉の湯にはシャンプー・ボディーソープ付
  ひば千人風呂は温泉成分が強力すぎて石鹸類が使えません
  利用可能時間
   ひば千人風呂 午前7時〜午後6時(午前8時〜午前9時は女性専用時間)
   玉の湯 午前9時〜午後5時
                                     
・八甲田リゾートホテル… 日帰り入浴 大人500円
  露天風呂無し
  シャンプー・ボディーソープ付
  利用可能時間 午後12時〜午後16時
                                     
・ホテル城ヶ倉…日帰り入浴 大人1000円
  露天風呂あり(若干温め)
  シャンプー・ボディーソープ付
  マッサージチェア無料
  利用可能時間 午前11時30分〜午後3時
                                     
 下記リンクも参考にしてください
 「八甲田総合インフォメーションセンター 八甲田の温泉・宿泊」
 http://www.hakkoda-info.jp/onsen/onsen.html
いざ、沢のお散歩に出発 !
2011年08月21日 07:27撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/21 7:27
いざ、沢のお散歩に出発 !
最初は酸ヶ湯公共駐車場から国道103を歩きます

あら ? 大岳って
この角度から見ると
こんな形だったんだ
2011年08月21日 07:36撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 7:36
最初は酸ヶ湯公共駐車場から国道103を歩きます

あら ? 大岳って
この角度から見ると
こんな形だったんだ
国道から荒川本流に向けて
こんな道を下りていきます (笑)
でも、踏み跡はついてますよ
2011年08月21日 07:43撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/21 7:43
国道から荒川本流に向けて
こんな道を下りていきます (笑)
でも、踏み跡はついてますよ
荒川本流の砂防ダムから入渓します
2011年08月21日 08:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 8:00
荒川本流の砂防ダムから入渓します
本流を歩いていたら
なんと一ヶ所
温泉が湧き出ていました !

今度はスコップ持参かな ? (笑)
2011年08月21日 08:06撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 8:06
本流を歩いていたら
なんと一ヶ所
温泉が湧き出ていました !

今度はスコップ持参かな ? (笑)
こんな感じの荒川本流

気持ちがいいです !
2011年08月21日 08:06撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 8:06
こんな感じの荒川本流

気持ちがいいです !
登りまーす
2011年08月21日 08:24撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 8:24
登りまーす
こんな三段の滝もあります
2011年08月21日 08:34撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 8:34
こんな三段の滝もあります
さくさく進みます
2011年08月21日 08:34撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 8:34
さくさく進みます
ひょいひょいと登っちゃいます
2011年08月21日 08:34撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/21 8:34
ひょいひょいと登っちゃいます
次はどうやって登るのか相談中でしょうか ?

ん ?
ただの世間話かな (笑)
2011年08月21日 08:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 8:38
次はどうやって登るのか相談中でしょうか ?

ん ?
ただの世間話かな (笑)
相談の結果
ここは巻きます

ひょいひょい
2011年08月21日 08:39撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 8:39
相談の結果
ここは巻きます

ひょいひょい
すたすた
ぽんぽん
沢のお散歩を楽しんでます
2011年08月21日 08:41撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 8:41
すたすた
ぽんぽん
沢のお散歩を楽しんでます
こんな流れが有ったりしますが
・・・・・
画像に水滴が付いてるという事は
この前にひと泳ぎしちゃってます (笑)
2011年08月21日 08:46撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 8:46
こんな流れが有ったりしますが
・・・・・
画像に水滴が付いてるという事は
この前にひと泳ぎしちゃってます (笑)
逆川の出合に到着
2011年08月21日 08:52撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 8:52
逆川の出合に到着
ここでちょっと一休み
2011年08月21日 08:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 8:53
ここでちょっと一休み
逆川に入ると
このくらい浸かるところもあります

二人揃って岩に手を当て
何をお願いしているんでしょうか ? (笑)
2011年08月21日 09:16撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 9:16
逆川に入ると
このくらい浸かるところもあります

二人揃って岩に手を当て
何をお願いしているんでしょうか ? (笑)
ひょいひょい進みます

ん !?
また水滴が写ってますね
って事は・・・ (爆)
2011年08月21日 09:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
8/21 9:18
ひょいひょい進みます

ん !?
また水滴が写ってますね
って事は・・・ (爆)
いつもとは逆のルートをへつり中

落ちると水流に飲まれるので
ロープで確保してもらっています
2011年08月21日 09:23撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
2
8/21 9:23
いつもとは逆のルートをへつり中

落ちると水流に飲まれるので
ロープで確保してもらっています
なんとか落ちないで来ています
2011年08月21日 09:24撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/21 9:24
なんとか落ちないで来ています
このまま落ちないで進めるか ?

あらら・・・・・
随分と楽な姿勢で確保されてたのね (笑)
2011年08月21日 09:24撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/21 9:24
このまま落ちないで進めるか ?

あらら・・・・・
随分と楽な姿勢で確保されてたのね (笑)
ちょっと滝の中に入って
シャワーを試みましたが・・・
だめでした (^^ゞ
2011年08月21日 09:25撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/21 9:25
ちょっと滝の中に入って
シャワーを試みましたが・・・
だめでした (^^ゞ
どーれ
そんじゃ私が豪快に突破
・・・・・
2011年08月21日 09:26撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
8/21 9:26
どーれ
そんじゃ私が豪快に突破
・・・・・
だめだこりゃ
素直に登っちゃおう

の画像でした (笑)
2011年08月21日 09:26撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/21 9:26
だめだこりゃ
素直に登っちゃおう

の画像でした (笑)
この滝は登りませんでしたが
いい練習場所になるようです

登れそうに見えるけど・・・
中段以降がちょっと・・・
楽しい事になりそうですね (爆)
2011年08月21日 09:29撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 9:29
この滝は登りませんでしたが
いい練習場所になるようです

登れそうに見えるけど・・・
中段以降がちょっと・・・
楽しい事になりそうですね (爆)
ソコソコの滝です
皆さん問題なく進みます
2011年08月21日 09:36撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 9:36
ソコソコの滝です
皆さん問題なく進みます
が !
師匠からは、今回は逆を回ってみなさい
と指示が出ていたので
私を含め、一部のメンバーは
反対側をがんばってヘツッて進みました
2011年08月21日 09:36撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 9:36
が !
師匠からは、今回は逆を回ってみなさい
と指示が出ていたので
私を含め、一部のメンバーは
反対側をがんばってヘツッて進みました
ここは楽なのは向かって一番左
楽しいのは左岸から滝の中
ちょい厳しいのは正面

一部のメンバーは正面を登りました
2011年08月21日 09:42撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 9:42
ここは楽なのは向かって一番左
楽しいのは左岸から滝の中
ちょい厳しいのは正面

一部のメンバーは正面を登りました
他のメンバーは楽しい滝の中を進みました

そうそう、いい感じ
楽しいでしょ ?
2011年08月21日 09:45撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 9:45
他のメンバーは楽しい滝の中を進みました

そうそう、いい感じ
楽しいでしょ ?
じゃばじゃば歩きます
2011年08月21日 09:48撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 9:48
じゃばじゃば歩きます
よいしょ〜

そろそろ泳いだら ?
と声を掛けられたのか
ん ?
と振り向いてしまいます (笑)
2011年08月21日 09:50撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/21 9:50
よいしょ〜

そろそろ泳いだら ?
と声を掛けられたのか
ん ?
と振り向いてしまいます (笑)
みんなに見られながら
必死に頑張ってます
2011年08月21日 09:51撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/21 9:51
みんなに見られながら
必死に頑張ってます
こうやって確保されながら
2011年08月21日 09:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 9:53
こうやって確保されながら
必死に手がかりを探して
2011年08月21日 09:53撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/21 9:53
必死に手がかりを探して
もう少し
・・・・・
2011年08月21日 09:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 9:55
もう少し
・・・・・
足が長かったら (笑)

なんて思っていたかはわかりませんが
ちゃんと登りました
2011年08月21日 09:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 9:55
足が長かったら (笑)

なんて思っていたかはわかりませんが
ちゃんと登りました
こちらはガッチリと確保して
2011年08月21日 09:56撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 9:56
こちらはガッチリと確保して
あーらよっと
2011年08月21日 09:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 9:57
あーらよっと
沢登り初体験の人も
2011年08月21日 09:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 9:57
沢登り初体験の人も
確保してもらいながら
2011年08月21日 09:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 9:57
確保してもらいながら
ちゃんと登りました
2011年08月21日 09:58撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 9:58
ちゃんと登りました
勢いにのって
へつり中

楽しんでもらえてるようです
2011年08月21日 10:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 10:01
勢いにのって
へつり中

楽しんでもらえてるようです
流れに押されないように
慎重に
楽しみながら
2011年08月21日 10:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 10:01
流れに押されないように
慎重に
楽しみながら
反対側では
少ない手がかりと足がかりを探しながら
がんばっています
2011年08月21日 10:02撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 10:02
反対側では
少ない手がかりと足がかりを探しながら
がんばっています
あら・・・
なんで簡単に行っちゃうの
σ(^_^;)アセアセ...
2011年08月21日 10:02撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 10:02
あら・・・
なんで簡単に行っちゃうの
σ(^_^;)アセアセ...
横沼方面への分岐に到着しました
2011年08月21日 10:06撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 10:06
横沼方面への分岐に到着しました
ここを登って横沼に向かいます
2011年08月21日 10:15撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 10:15
ここを登って横沼に向かいます
こんな感じの枝沢を進みます
2011年08月21日 10:20撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 10:20
こんな感じの枝沢を進みます
ちゃんとコンパスで確認中
2011年08月21日 10:20撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 10:20
ちゃんとコンパスで確認中
小さなお花畑に出ると
横沼はもうすぐです
2011年08月21日 10:43撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 10:43
小さなお花畑に出ると
横沼はもうすぐです
ニッコウキスゲが残っていました
2011年08月21日 10:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 10:53
ニッコウキスゲが残っていました
ポーンと横沼に出ます
2011年08月21日 10:58撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 10:58
ポーンと横沼に出ます
うわぁ〜
の声がみんなから出ちゃいます
2011年08月21日 10:58撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/21 10:58
うわぁ〜
の声がみんなから出ちゃいます
こんな感じの景色が
突然目の前に出るんです !
2011年08月21日 10:59撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
8/21 10:59
こんな感じの景色が
突然目の前に出るんです !
いつもの集合写真
2011年08月21日 11:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
8/21 11:00
いつもの集合写真
一人だけモロの顔出しで
みんなの表情と仕草をお伝えちゅう (笑)
2011年08月21日 11:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
8/21 11:00
一人だけモロの顔出しで
みんなの表情と仕草をお伝えちゅう (笑)
少し沼の中をジャブジャブ進みます
2011年08月21日 11:02撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 11:02
少し沼の中をジャブジャブ進みます
楽しそうですね〜
よかったよかった
2011年08月21日 11:02撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 11:02
楽しそうですね〜
よかったよかった
お花畑に上陸して
2011年08月21日 11:05撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 11:05
お花畑に上陸して
こんなお花や
2011年08月21日 11:05撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 11:05
こんなお花や
こんなお花を見ながら進むと
2011年08月21日 11:05撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 11:05
こんなお花を見ながら進むと
こんな小さな沼に出る事もできます
2011年08月21日 11:13撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 11:13
こんな小さな沼に出る事もできます
綺麗な沼です

名前は・・・忘れました (^^ゞ
誰か教えて〜
2011年08月21日 11:13撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/21 11:13
綺麗な沼です

名前は・・・忘れました (^^ゞ
誰か教えて〜
その沼には
2011年08月21日 11:12撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
8/21 11:12
その沼には
こんなきれいで
2011年08月21日 11:12撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
2
8/21 11:12
こんなきれいで
可憐で
2011年08月21日 11:14撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
8/21 11:14
可憐で
とても絵になる
2011年08月21日 11:15撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8/21 11:15
とても絵になる
何だったっっけ ? (爆)

お花が咲いてました (^^ゞ

ひつじぐさですよ!

ありがとうございます
<m(_ _)m>
2011年08月21日 11:16撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
8/21 11:16
何だったっっけ ? (爆)

お花が咲いてました (^^ゞ

ひつじぐさですよ!

ありがとうございます
<m(_ _)m>
おたまがえるも成長中
2011年08月21日 11:16撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/21 11:16
おたまがえるも成長中
ポツンと一輪咲いてました
2011年08月21日 11:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 11:18
ポツンと一輪咲いてました
沼とお花を楽しんだ後は
昼食場所に向かいます
2011年08月21日 11:19撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 11:19
沼とお花を楽しんだ後は
昼食場所に向かいます
昼食場所でホッと一息

わいわいわいわい
なぁんぼおもしぇくてあったが
こぉぃだばやめらいねおんなぁ〜

と語っておりました
何人解釈できますかね (爆)
2011年08月21日 11:25撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 11:25
昼食場所でホッと一息

わいわいわいわい
なぁんぼおもしぇくてあったが
こぉぃだばやめらいねおんなぁ〜

と語っておりました
何人解釈できますかね (爆)
初沢登りの人の
この笑顔を見ると
嬉しくなっちゃいますね !
2011年08月21日 12:08撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 12:08
初沢登りの人の
この笑顔を見ると
嬉しくなっちゃいますね !
昼食後は
こんな道をかきわけて
くの字を目指します
2011年08月21日 12:25撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 12:25
昼食後は
こんな道をかきわけて
くの字を目指します
くの字湿原の手前から見た
南八甲田の最高峰
櫛ヶ峰
2011年08月21日 12:36撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 12:36
くの字湿原の手前から見た
南八甲田の最高峰
櫛ヶ峰
くの字湿原と
北八甲田の山々

ここからだと前嶽と雛岳以外は
全部見えちゃいます
いい場所ですね
2011年08月21日 12:37撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 12:37
くの字湿原と
北八甲田の山々

ここからだと前嶽と雛岳以外は
全部見えちゃいます
いい場所ですね
逆川岳の登山道・・・
獣道かな ? (笑)
それを一気に下って国道に出ました
2011年08月21日 13:36撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 13:36
逆川岳の登山道・・・
獣道かな ? (笑)
それを一気に下って国道に出ました
最後の巻き道を
ズドンとショートカットで
下りちゃいました (笑)
2011年08月21日 13:36撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 13:36
最後の巻き道を
ズドンとショートカットで
下りちゃいました (笑)
このあたりで
ザァ〜〜〜〜〜っと
雨が降ってきました

せっかく服が乾いたのに。。。
2011年08月21日 13:40撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 13:40
このあたりで
ザァ〜〜〜〜〜っと
雨が降ってきました

せっかく服が乾いたのに。。。
ズラーッと車が並んでいる
ゴールの駐車場が見えてきましたが
こんな感じの雨です
2011年08月21日 13:47撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 13:47
ズラーッと車が並んでいる
ゴールの駐車場が見えてきましたが
こんな感じの雨です
駐車場に到着

今日も皆さんご苦労様でした !
2011年08月21日 13:50撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/21 13:50
駐車場に到着

今日も皆さんご苦労様でした !

感想

前夜に「山岳同人たがじょ」の交流会が萱野高原で行われ、夜の12時頃までワイワイガヤガヤと高原を騒がせてしまいました。
ファミリーキャンプのお客さま、大変申し訳ございませんでした (^^ゞ

その時間まで騒いでいても、夜明けと同時に行動し始めるツワモノのメンバー (笑)
前夜の話しぶりでは、沢歩きチームと登山チームに分かれて、各々が好きな方に参加するいつものパターンでしたが、
実は沢歩きチームの詳しいコースはハッキリとは決まっていなかった・・・ようでしたよね ?
なんせアルコールが入っちゃうとねぇー・・・話がどんどん脱線しちゃうし、
話しをする方も、聞いている方も全然頭に残ってないし (爆)
それでも朝になるとコースは決まったようで、逆川を荒川本流から横沼まで歩くとの事でした。

ちゃっちゃか朝食を済ませ、ブルーシートで派手に作ったタープを片付けて、一時集合場所の城ヶ倉大橋駐車場にパラパラと散っていく沢歩きチーム。
集合場所に着いて入山の準備をしながら参加者の確認をすると、総勢十名の山行となりました。

その場に車をデポし、二台の車に乗って酸ヶ湯公共駐車場に向かい、そこからスタート。
最初は国道を入山ポイントまで歩くのですが・・・
通りかかる車から飛んでくる視線に暫し耐える事が必要でした (笑)
やっぱり一般人から見ると、ヘルメットをかぶってハーネスに道具をジャラジャラをぶら下げている集団は、普通の集団には見えませんよね (爆)
そんな視線を多少気にしながらも、荒川本流への入山ポイントに到着。
そこからの道は、そこそこの藪道ではありましたが、踏み跡はしっかりとしていました。
ちょっとフェルト底の履物ではキツメの急な斜面を下りて行くと、目の前に砂防ダムが出現。
そこから荒川の本流をジャバジャバと歩き始めました。

今回の遡行コースは、それほど技術は必要のないコースですが、師匠からスタート時に言われた言葉が
「今日はいつもと逆のルートで登ってごらん、そうすれば前とは全く違った沢登りになるよ」との事。
前半の荒川本流は初めて歩いたので、素直にみんなと一緒に登ったりもしたが、時折一人でコソコソ意識的に逆を登ったりしてみた。
確かに難しい !
一回はハンマーを引っ掛けないと登れなかったところもあり、逆川に向けて気が引き締まる思いでした。
と書くとカッコいいですが、我慢できずに意識的に泳いで滝にとりついたりしてましたがね (^^ゞ
やっぱり夏は沢で泳がないとね〜 (大笑い)

逆川との出合からいよいよ逆川に入ると、前回歩いた事が思い出され、
ここは前回あっちを通ったから、今日はこっちにしてみよう・・・
やっぱり違う、こりゃ別物の沢みたいで楽しい !
難なくとは言えないが、それなりに自分で頑張ると同時に、師匠に確保してもらったりしながら登っていった。
先日登った寒水沢では何度も滑り落ちたが、その時の成果が少しは出ているのか、
一歩一歩をしっかり確認しながら進み、何とか一度も落ちず且つ、諦める事無く登る事ができました。
今思うと、先日までの登り方は、かなり勢い任せの気配があったのではないかと感じています。
これからも様々な事を経験し、一歩一歩ゆっくりとでも技術を身に着けていきたいと思います。

と前向きな事を感じると同時に、今回の沢歩きで自分の弱点にも気が付きました。
それは、逆川から横沼に向かって枝沢を歩いていて気が付いたんですが、
どーも私はあんな雰囲気の沢ともつかないような、岩ではなく大きめの石がゴロゴロしているような所が苦手なようです (^^ゞ
前回同じ所を歩いた時や、先日寒水沢を登った時も疲れ果てたのもありますが、滝が終わってからペースがガクンと落ちましたからね。
この克服が今後の大きな課題でしょうか・・・まいったなぁ (^^;ゞ

とにかく今回は総勢十人、中には沢の初体験者もいてみんなで楽しく沢を歩くことができたと私は思っていますが、初体験の方はどう感じたんでしょうか?
楽しく感じていただけましたら、是非また御一緒したいと思います。


個人の記録です
100 登目
2011 年 34 登目
逆川 2 登目
逆川岳 4 登目

【 祝 100 登目 ! 】
(^-^)ノ∠※PAN!。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3009人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら