また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1313075
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

中アと北アを結ぶ中央分水嶺 将棊頭山〜茶臼山〜大棚入山〜樽ヶ沢山(2171m峰)

2017年09月22日(金) 〜 2017年09月23日(土)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
19:39
距離
30.2km
登り
2,286m
下り
2,294m
歩くペース
標準
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:19
休憩
3:50
合計
9:09
8:06
97
林道ゲート
9:43
9:46
44
白川コース登山口
10:30
10:38
23
11:01
11:19
12
12:31
12:35
35
13:10
13:16
34
行者岩分岐
13:50
16:59
0
16:10
16:10
16
16:26
2日目
山行
11:21
休憩
1:38
合計
12:59
5:16
19
5:35
5:35
19
行者岩分岐
5:54
5:55
13
6:08
6:35
110
8:25
8:38
28
2210m鞍部
9:06
9:06
20
2283m峰
9:26
9:26
19
2190m鞍部
9:45
9:45
21
2260m峰(黒川の頭)
10:06
10:10
110
2110m鞍部
12:00
12:32
28
13:00
13:00
49
2320m峰
13:49
13:51
9
2082m峰
14:00
14:00
49
2030m鞍部
14:49
14:53
37
2171m峰(樽ヶ沢山)
15:30
15:45
122
1970m付近
17:47
17:47
28
林道
18:15
林道ゲート
天候 22日:晴れのち曇り一時雨.23日:霧のち曇り一時晴れ.
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奈良井川林道のゲート前の広場に駐車.
コース状況/
危険箇所等
 白川コースはあまり歩かれていないようだが登山道はしっかりしている.分水嶺に出てから西駒山荘,茶臼山までは明瞭な登山道なので問題なし.

 茶臼山からハイマツと岩が混じった歩きにくいやぶに突入する.最初は岩とやぶを避け稜線のすぐ西側を歩いたがすぐに行き詰まり途中で東側に移った.こちらの方が歩きやく部分的に微かな踏み跡もあった.しばらくやぶの中をトラバース気味に苦労しながら下ると次第にやぶの少ない針葉樹の広い稜線になる.ここから2230m鞍部までは歩きやすい場所が多い.鞍部から2260m峰(黒川の頭)付近も歩きやすく部分的に踏み跡あり.2110n鞍部が近付くにつれて笹やぶが目立つようになる.2110m鞍部は西側が崩壊しているので注意して通過する.鞍部から大棚入山までは登りが続くので笹のやぶ漕ぎが辛い.大棚入山から2082m峰までは歩きやすく部分的に明瞭な踏み跡もある.ここから2171m峰までは笹やぶと歩きやすい部分が混在している.踏み跡は西側に多いがけもの道も混在している.樽ヶ沢山(2171m峰)から下った尾根は比較的やぶが薄く踏み跡も所々にあるが,部分的にひどいやぶもあり疲労が蓄積しているのも関与し時間がかかった.
22日 9:46 登山口.
2017年09月22日 09:46撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
9/22 9:46
22日 9:46 登山口.
10:42 中央分水嶺の白川コース分岐.
2017年09月22日 10:42撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
9/22 10:42
10:42 中央分水嶺の白川コース分岐.
10:42 行者岩分岐.中央アルプスまで南下してきた中央分水嶺はここで折り返し北上する.
2017年09月22日 13:14撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
9/22 13:14
10:42 行者岩分岐.中央アルプスまで南下してきた中央分水嶺はここで折り返し北上する.
13:21 御嶽山が大きい.
2017年09月22日 13:21撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
9/22 13:21
13:21 御嶽山が大きい.
13:34 行者岩と茶臼山.
2017年09月22日 13:34撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
9/22 13:34
13:34 行者岩と茶臼山.
13:34 望遠で槍,穂高.
2017年09月22日 13:34撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
9/22 13:34
13:34 望遠で槍,穂高.
14:19 西駒山荘.手前が文化財の石室でここで自炊した.
2017年09月22日 14:19撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
9/22 14:19
14:19 西駒山荘.手前が文化財の石室でここで自炊した.
15:23 歩いて来た真ん中の谷を挟んで左側の山は大棚入山,右側の山塊は坊主岳,仏谷,経ヶ岳.
2017年09月22日 15:23撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
9/22 15:23
15:23 歩いて来た真ん中の谷を挟んで左側の山は大棚入山,右側の山塊は坊主岳,仏谷,経ヶ岳.
16:12 将棊頭山.
2017年09月22日 16:12撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
9/22 16:12
16:12 将棊頭山.
16:12 宝剣岳と木曽駒ヶ岳.
2017年09月22日 16:12撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
9/22 16:12
16:12 宝剣岳と木曽駒ヶ岳.
23日 6:15 茶臼山は霧.
2017年09月23日 06:15撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
9/23 6:15
23日 6:15 茶臼山は霧.
7:34 ハイマツと岩の歩きにくい場所を下ると針葉樹林の歩き易い場所になる.
2017年09月23日 07:34撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
9/23 7:34
7:34 ハイマツと岩の歩きにくい場所を下ると針葉樹林の歩き易い場所になる.
7:35  ここで分水嶺から少しずれていたのに気づき厄介な急斜面のトラバースをする.
2017年09月23日 07:35撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
9/23 7:35
7:35  ここで分水嶺から少しずれていたのに気づき厄介な急斜面のトラバースをする.
8:31 2210m鞍部.
2017年09月23日 08:31撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
9/23 8:31
8:31 2210m鞍部.
9:01 ここは踏み跡があり歩きやすい.
2017年09月23日 09:01撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
9/23 9:01
9:01 ここは踏み跡があり歩きやすい.
9:09 踏み跡はないが針葉樹林の中で歩きやすい.
2017年09月23日 09:09撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
9/23 9:09
9:09 踏み跡はないが針葉樹林の中で歩きやすい.
9:19 苔が綺麗で奥秩父や北八ヶ岳みたい.
2017年09月23日 09:19撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
9/23 9:19
9:19 苔が綺麗で奥秩父や北八ヶ岳みたい.
9:29 2190m鞍部.この辺りは笹やぶ.
2017年09月23日 09:29撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
9/23 9:29
9:29 2190m鞍部.この辺りは笹やぶ.
9:34 赤テープ発見.
2017年09月23日 09:34撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
9/23 9:34
9:34 赤テープ発見.
9:46 2260m峰(黒川の頭).ここは笹やぶなし.赤テープあり.
2017年09月23日 09:46撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
9/23 9:46
9:46 2260m峰(黒川の頭).ここは笹やぶなし.赤テープあり.
9:47 苔と倒木で歩きにくいが笹やぶよりまし.
2017年09月23日 09:47撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
9/23 9:47
9:47 苔と倒木で歩きにくいが笹やぶよりまし.
9:47 稜線だが荒らされていない綺麗な苔がびっしり.無雪期にここを歩く人はほとんどいないのだろうな.
2017年09月23日 09:47撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
9/23 9:47
9:47 稜線だが荒らされていない綺麗な苔がびっしり.無雪期にここを歩く人はほとんどいないのだろうな.
9:48 綺麗でふわふわなので歩くのをためらう.
2017年09月23日 09:48撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
9/23 9:48
9:48 綺麗でふわふわなので歩くのをためらう.
9:59 もうすぐ2110m鞍部.笹やぶが目立ってきた.
2017年09月23日 09:59撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
9/23 9:59
9:59 もうすぐ2110m鞍部.笹やぶが目立ってきた.
10:02 2110m鞍部.西側は崩壊地.地形図のがれ記号の場所.
2017年09月23日 10:02撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
9/23 10:02
10:02 2110m鞍部.西側は崩壊地.地形図のがれ記号の場所.
10:04 2110m鞍部を振り返る.ここから笹のやぶ漕ぎが辛くなる.
2017年09月23日 10:04撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
9/23 10:04
10:04 2110m鞍部を振り返る.ここから笹のやぶ漕ぎが辛くなる.
12:04 大棚入山.鞍部から2時間のやぶ漕ぎでやっと着いた.少しだけ切り開きがありカップ麺を食べる.
2017年09月23日 12:04撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
9/23 12:04
12:04 大棚入山.鞍部から2時間のやぶ漕ぎでやっと着いた.少しだけ切り開きがありカップ麺を食べる.
12:04 yamaga1banさんの山名プレート.関東甲信越の分水嶺ではよく見かけた.
2017年09月23日 12:04撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
9/23 12:04
12:04 yamaga1banさんの山名プレート.関東甲信越の分水嶺ではよく見かけた.
12:04 周囲は笹やぶ.
2017年09月23日 12:04撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
9/23 12:04
12:04 周囲は笹やぶ.
12:51 大棚入山から少し下ると赤テープと踏み跡あり.
2017年09月23日 12:51撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
9/23 12:51
12:51 大棚入山から少し下ると赤テープと踏み跡あり.
13:54 2082m標高点付近.笹やぶが続く.
2017年09月23日 13:54撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
9/23 13:54
13:54 2082m標高点付近.笹やぶが続く.
14:53 2171m峰(樽ヶ沢山).ここも笹やぶだが胸から腰ぐらいなのでそれほど大変ではない.
2017年09月23日 14:53撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
9/23 14:53
14:53 2171m峰(樽ヶ沢山).ここも笹やぶだが胸から腰ぐらいなのでそれほど大変ではない.

感想

 金曜日に遅い夏休みを1日とり土曜日と合わせ2日間で長野の分水嶺歩きに来た.8月にも計画していたのだが,天気が悪くその時は津軽の分水嶺に行った.津軽半島から中央アルプスまでの中央分水嶺は繋がったので,今回の山行はここから北アルプスまでの分水嶺の起点になる.分水嶺は出来るだけ日帰りで少しずつ歩いているのでここも日帰りを考えたが,結局無理と判断し1泊とした.最初はテント山行も考えたが,やぶ山で重い荷物を担ぐのは嫌なので西駒山荘に泊まった.西駒山荘はとても快適な小屋で金曜日だったこともあり部屋は貸切だった.自炊は1人だったけど文化財の石室でさせてもらい寒いのでストーブもつけてくれた.

 奈良井川林道の入口には頑丈なゲートがあり車は入れない.山小屋の主人の話ではこの白川コースは林道が長いので今はほとんど歩かれていないらしい.でも登山道はしっかりしていた.途中,登山道の近くで伐採作業をしていたので木が転がってこないか心配で少し緊張しながら歩いた.分水嶺に出てから西駒山荘までは明瞭な登山道なので問題なし.小屋に着いてから時々小雨が降った.雨の合間に将棊頭山に登ったがこの山は中央分水嶺から外れている.

 翌日は朝から霧だったが雨は止んでいた.ネットでみつけた yamaga1banの椛澤さんの茶臼山から大棚入山までの無雪期の記録ではかなり大変だったみたいなので少し緊張しながら茶臼山から登山道のない分水嶺に入った.茶臼山からの下りはハイマツと岩が混じった歩きにくい稜線なので少し進んでから東側をトラバース気味に歩いた方が楽と思う.しばらく苦労しながら下ると次第にやぶの少ない針葉樹の広い稜線になる.2230m鞍部までは歩きやすい場所が多いが広いので迷いやすい.この後は2110m鞍部から大棚入山までの笹のやぶ漕ぎが登りも続くので辛い.その他の稜線は部分的に笹のやぶ漕ぎがあるが,針葉樹林の中に踏み跡も部分的にありひどいやぶで苦労するような場所は少ない.
 2171m峰(樽ヶ沢山)から下った尾根は比較的やぶが薄く踏み跡も所々にある.しかしやぶ漕ぎの疲れが溜まってきたこともあり時間がかかった.林道に出た時には薄暗くなり約10分後にヘッドランプをつけた.

 このコースのやぶ漕ぎはそれほど太くない胸までの高さの笹が大部分なので,東北や奥利根あたりの身動きできない太い根曲がり竹の密やぶに比較すれば楽に感じる.と言っても大変なことは変わりないので覚悟して入山しないと痛い目にあう.私見だが東日本の中央分水嶺を歩いてみてやぶの酷さは積雪量にある程度比例するような気がする.東北の密やぶだと1日でこんな長いコースは歩けず時速数100mの場合もある.

 展望の悪い樹林の中の稜線が続き迷いやすい部分もある.迷うと夕暮れまでに林道まで下れないので地形図は当然だがGPSもあったほうが良いと思う.茶臼山から1日で下山するには長く体力的にもきついコースだが,途中でテントを張る適当な場所はほとんどなく水場もない.もし無雪期にここを歩くならばやぶ漕ぎに適した軽量な装備と緊急時用のツェルトや1泊できる最低限の水と食料も持参した方が良いと思う.

 茶臼山から下山するまで誰とも会わなかった.今年の8月から過去の中央分水嶺の記録を北から連続して公開中だが,これは2ヶ月前に歩いた南西端の中央分水嶺として公開.

 ここから北東に続く中央分水嶺山行:
中央アルプスの中央分水嶺 宝剣岳〜木曽駒ヶ岳〜将棊頭山〜1928m峰〜権兵衛峠
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1369657.html

 ここから北に続く中央分水嶺山行:
中アと北アを結ぶ中央分水嶺 1600m峰〜2171m峰
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1354442.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1815人

コメント

参考にさせて頂きました。
伊那市在住の者ですが、付近の中央分水嶺を繋げようと励んでおります。
行程が長くて逃げ道も無いこのコースを長い間躊躇しておりましたが、
先日やっと重い腰を上げ、茶臼〜大棚入を歩いてきました。

yukitsubasa様の本ログも、大変参考になりました。
どうもありがとうございました。
2020/10/29 14:47
Re: 参考にさせて頂きました。
 コメントありがとうございます.

 私の山行記録はあまりガイド的ではなく感想が多いのですが,
 yamaikuzeさんの山行のお役に立てて良かったです.

 興味のある方が少ない中央分水嶺を歩かれているとのこと,
 分水嶺主体に歩いている私にとっては大変嬉しく思います.

 他の分水嶺も歩いていますので参考にしていただければありがたいです.
 これからも分水嶺歩きを続けますのでよろしくお願いいたします.
2020/10/29 20:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら