ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 131843
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

日本第二の高峰はお花天国♪(広河原〜北岳〜間ノ岳〜広河原)

2011年08月29日(月) 〜 2011年08月30日(火)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
16.9km
登り
2,300m
下り
2,293m

コースタイム

8月29日 行動時間5時間(標準コースタイム8.5時間)
06:15 広河原>08:00 白根御池小屋>09:15 二股分岐>10:00 肩の小屋>10:30 北岳>11:30 北岳山荘(泊)

8月30日 行動時間7時間(標準コースタイム7時間)
04:00 北岳山荘>05:30 間ノ岳(ご来光観賞・休憩)>06:00 間ノ岳発>07:00 北岳山荘(食事)>08:00 北岳山荘発>08:30 八本歯分岐>09:15 八本歯コル>10:20 二股>12:00 広河原
天候 ・二日間、晴天♪
停滞する秋雨前線と台風の接近という概況が気になっていましたが、天候は全く崩れることなく最高の二日間でした!
初日、山頂付近ではガスりましたが、この時期は仕方ないですね。やっぱり朝方勝負で!
過去天気図(気象庁) 2011年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
・マイカーは芦安第3駐車場に駐車しました。(無料・水洗トイレあり)
 バス・タクシーの乗り場は歩いてすぐ。
 車内で仮眠する方は、第1・第2駐車場より、こちらの方がお勧めかな。
 http://www.minami-alpskankou.jp/image/rinjithushajou.pdf

・芦安〜広河原へはバスor乗り合いタクシーで千円。
 バスでもタクシーでも料金は一緒。所要時間はタクシーの方が早いのでお勧め。
 乗客が集まればバスの始発より早く出発しますし、早めに乗り場に行きましょう
 http://www.minamialps-net.jp/ACCESS/bustime_3.htm

芦安までは少し山道を走りますが、全て舗装路なので安心です。
芦安から先の南アルプス林道も舗装路ではありますが、狭いしクネクネだし長いし…自分で運転するのは嫌だな〜と思う道でした^^;
私としてはマイカー規制はありがたい★駐車場は無料だし、たった千円でゆっくり綺麗な景色を楽しむこともできますしね!
コース状況/
危険箇所等
・八本歯コルを回るルートは梯子が連続しますが、よく整備されています。
梯子の傾斜は緩やかで谷側を向いたまま下りられました。梯子と言うより階段ぽい感じかな?
でも丸い木の梯子なので、雨の日は怖いかもしれません。

・北岳山荘〜間ノ岳は片道1時間半の稜線歩き。
間ノ岳でのご来光を目指し、満点の星空の下ヘッドランプをつけて歩きました。
小屋周りでも素晴らしいご来光を見ることができるので、この時間に歩いている人は少なかったです。(というか私だけでしたw)
こちらも特別険しい所はありませんが、中白根山を過ぎたあたりで一か所、ハイマツの茂みに隠れてルートが少し分かりづらい所がありました。日が上がっていれば全く問題ないと思うのですが、夜間は要注意かな。

・大樺沢を下り、最後の樹林歩きは木の根でのつまづきに注意。
下山を目前にして、疲労も出てくる頃ですが、最後まで集中力を切らさずいきましょう。
特に日帰りで行かれる方はバスの時間に追われ、慌てて転んでしまうなんてことがあるようですよ。
ちなみにわたし昼には下山しましたが、ボケッとしてて1回ステンとやりましたw

参考URL
・南アルプスNET
http://www.minamialps-net.jp/
・南アルプス「北岳」
http://www.alternative-tourism.com/Japan/Tourism/Natural_places/Chubu/Southern_alps/Kitadake.html
・南アルプス「間ノ岳」
http://www.alternative-tourism.com/Japan/Tourism/Natural_places/Chubu/Southern_alps/Ainodake.html
芦安のバス・タクシー乗り場。バスは土日・休日と平日ダイヤがあります。また時期によっても運行状況が変わるので要注意。
芦安のバス・タクシー乗り場。バスは土日・休日と平日ダイヤがあります。また時期によっても運行状況が変わるので要注意。
車窓から美しい景色を堪能、澄み渡った空に真っ赤なご来光も眺めることができてウットリ…してる間に広河原に着きました。吊り橋を渡って登山口へ
車窓から美しい景色を堪能、澄み渡った空に真っ赤なご来光も眺めることができてウットリ…してる間に広河原に着きました。吊り橋を渡って登山口へ
白駒御池小屋。綺麗な山小屋です!トイレは水洗♪
白駒御池小屋。綺麗な山小屋です!トイレは水洗♪
白駒御池からは視界が開けて気持ちイイ〜♪
2
白駒御池からは視界が開けて気持ちイイ〜♪
草スベリは一面のお花畑。ボーボー生えてます。雨の日はこの「ボーボー」が厄介らしいです。
草スベリは一面のお花畑。ボーボー生えてます。雨の日はこの「ボーボー」が厄介らしいです。
青空と稜線、お花畑。
青空と稜線、お花畑。
肩の小屋。ここでテン泊もしてみたいなー。グッドロケーション!
2
肩の小屋。ここでテン泊もしてみたいなー。グッドロケーション!
山頂ではガスっちゃいました。でも気分は最高。高山病?でダウンしてる人いました。
山頂ではガスっちゃいました。でも気分は最高。高山病?でダウンしてる人いました。
北岳山荘。平日だったので、このお部屋女性3名で広々使わせて頂きました。窓際はスゴイですよ!お布団に入りながら満点の星空を眺められるんです!なんという贅沢!
北岳山荘。平日だったので、このお部屋女性3名で広々使わせて頂きました。窓際はスゴイですよ!お布団に入りながら満点の星空を眺められるんです!なんという贅沢!
北岳山荘はとても快適でした。小屋の方も親切。美味しいコーヒーを頂き、気持ちいい景色の中たくさんお話をしました。
4
北岳山荘はとても快適でした。小屋の方も親切。美味しいコーヒーを頂き、気持ちいい景色の中たくさんお話をしました。
ご来光きた〜♪あたりの山並みが赤く染まります。綺麗!
9
ご来光きた〜♪あたりの山並みが赤く染まります。綺麗!
富士山とご来光♪
8
富士山とご来光♪
富士山どーん!
パノラマムービーはこちら★
http://naritayamanokai.blog77.fc2.com/blog-entry-125.html
農鳥岳方面、南アルプスの深い山並み、うう〜やっぱりスゴイ!いつか大縦走したい!!!
5
農鳥岳方面、南アルプスの深い山並み、うう〜やっぱりスゴイ!いつか大縦走したい!!!
北岳方面への稜線。ほんと、この稜線歩きは最高でした。富士山と北岳の共演、八ヶ岳、南・中央・北アルプスの山々がぐるり一望!
7
北岳方面への稜線。ほんと、この稜線歩きは最高でした。富士山と北岳の共演、八ヶ岳、南・中央・北アルプスの山々がぐるり一望!
小さく見えるのは北岳山荘。こちらも素晴らしいロケーションですよね。目の前に北岳がドーン!です。
5
小さく見えるのは北岳山荘。こちらも素晴らしいロケーションですよね。目の前に北岳がドーン!です。
間ノ岳方面を振り返って。やはり素晴らしい稜線にウットリ。
5
間ノ岳方面を振り返って。やはり素晴らしい稜線にウットリ。
トリカブト。猛毒があるとは思えないなぁ、とてもかわいらしいお花です。
2
トリカブト。猛毒があるとは思えないなぁ、とてもかわいらしいお花です。
八本歯のルート。去年は崩落して通れなかったとかいう話ですが、今年は通れてよかった♪絶景を楽しめてとても楽しいルートでしたよ。
2011年08月30日 08:47撮影 by  DSC-TX5, SONY
5
8/30 8:47
八本歯のルート。去年は崩落して通れなかったとかいう話ですが、今年は通れてよかった♪絶景を楽しめてとても楽しいルートでしたよ。
梯子が連続します。傾斜はさほどきつくないので階段ぽい感じかな。でも雨の日は滑りそう?ずっと富士山を眺めながら。
1
梯子が連続します。傾斜はさほどきつくないので階段ぽい感じかな。でも雨の日は滑りそう?ずっと富士山を眺めながら。
北岳バットレス!かっこいい〜!!!!
4
北岳バットレス!かっこいい〜!!!!
大樺沢は、ゴウゴウと大迫力の沢音を楽しみながら下ります。
1
大樺沢は、ゴウゴウと大迫力の沢音を楽しみながら下ります。
広河原のアルペンプラザ。本もたくさんあって、かなり快適に過ごせます。バス待ちの時間がとても有意義なものに!
広河原のアルペンプラザ。本もたくさんあって、かなり快適に過ごせます。バス待ちの時間がとても有意義なものに!
白幡史郎氏「日本南アルプス」の世界に陶酔いたしました♪
3
白幡史郎氏「日本南アルプス」の世界に陶酔いたしました♪

感想

北岳山行は先月に計画していたのですが、悪天候から流れに流れて今月末に。
平日はメンバーの都合がつかず、久しぶりのソロ山行・小屋泊を楽しんできました♪

北岳と言えばお花の名所としても有名!でも時期が遅いかなぁ…なんて思っていたけれど、とんでもない!ボーボー咲いてましたw
真夏ならもっとなのかもしれないけれど、この時期は夏のお花と秋のお花が一緒に咲いていて!ナイスでした★
ウッカリしたことにカメラのバッテリーが僅かになっていて、あまりお花の写真を撮れなかったのですが(涙)

北岳だけなら日帰りも可能ですが、私は泊まりで行くことをお勧めします★
夏は昼にはガスるし、慌ててピストンはもったいない気がします〜。
山頂での夕暮れ、満天の星空、ご来光… 素晴らしい山の魅力がいっぱいです!
そしてガスのかかっていない大パノラマの稜線歩き、これが醍醐味だと思います♪
是非間ノ岳まで行ってみましょう♪
南アルプスの深い山並み、そして日本No.1-2の高峰★富士山と北岳の共演は圧巻ですよ。

■■よかったらブログも覗いてみてくださいね■■
「週末登山家日誌」
http://naritayamanokai.blog77.fc2.com/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2373人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら