ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 131846
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

甲武信ヶ岳「奥秩父の深く美しき森」毛木平〜千曲川源流地〜周遊

2011年09月06日(火) [日帰り]
 - 拍手
kuniyan その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:58
距離
18.8km
登り
1,589m
下り
1,573m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

毛木平5:30ーナメ滝7:20ー千曲川水源地標8:30ー9:10甲武信ヶ岳山頂9:20ー9:35甲武信小屋9:55ー三宝山10:30ー大山12:15ー12:50十文字小屋13:05ー14:25毛木平
天候 小雨から曇り一時晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 毛木平の無料駐車場を利用(トイレありました)
コース状況/
危険箇所等
毛木平〜甲武信ヶ岳
 沢沿いの登り、5・6回程沢渡りがありましたが無事に渡れました。
 台風の影響で水量が多く登山道は一部沢状態でした。
 最後に稜線に出る樹林帯の急登があり雨上がりはスリップに注意。

甲武信ヶ岳〜十文字峠〜毛木平
 全般に樹林帯の下りで、1箇所簡単な梯子がありました。
 鎖も3箇所程ありますが特に問題ありません。
 こちらも雨上がりのスリップに注意(特に木の根っこ)
 毛木平手前のみずな沢で渡る箇所を一箇所探すハメになりました。(増水時注意)
 2・3日すれば水量も落ち着くでしょう!
毛木平の登山道入口です
暫くは林道を歩きます。
2011年09月06日 05:33撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
9/6 5:33
毛木平の登山道入口です
暫くは林道を歩きます。
ここから山道になります
2011年09月06日 05:58撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
9/6 5:58
ここから山道になります
少し雨が降り出しましたが
私は傘でしのぎます。
2011年09月06日 06:39撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
9/6 6:39
少し雨が降り出しましたが
私は傘でしのぎます。
今回の台風で倒れたんでしょう!?
まだ綺麗ですね(勿体無いな〜薪にしたいです)
2011年09月06日 06:40撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
9/6 6:40
今回の台風で倒れたんでしょう!?
まだ綺麗ですね(勿体無いな〜薪にしたいです)
苔が目立ち始めました。
2011年09月06日 06:52撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
9/6 6:52
苔が目立ち始めました。
しばらく苔道をご観賞下さい(笑)
2011年09月06日 06:52撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
9/6 6:52
しばらく苔道をご観賞下さい(笑)
苔道 1
2011年09月06日 06:53撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
9/6 6:53
苔道 1
苔道 2
2011年09月06日 20:56撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
9/6 20:56
苔道 2
苔道 3
2011年09月06日 06:56撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
9/6 6:56
苔道 3
苔道 4
2011年09月06日 06:57撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
9/6 6:57
苔道 4
ちょっと踏んでみましょう!
フカフカのグリーンカーペットです。
2011年09月06日 07:01撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
9/6 7:01
ちょっと踏んでみましょう!
フカフカのグリーンカーペットです。
周り一面緑色です(驚)
2011年09月06日 07:05撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
9/6 7:05
周り一面緑色です(驚)
登山道も沢の様に水が溢れてました。
2011年09月06日 07:06撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
9/6 7:06
登山道も沢の様に水が溢れてました。
雨上がりは苔も生き生きしてます。
2011年09月06日 20:56撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
9/6 20:56
雨上がりは苔も生き生きしてます。
千曲川もだいぶん細くなって来ました。
2011年09月06日 20:56撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
9/6 20:56
千曲川もだいぶん細くなって来ました。
大きな岩もまるごと苔!
2011年09月06日 07:12撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
9/6 7:12
大きな岩もまるごと苔!
ナメ滝です
皆さんウォータースライダーと表現されてますね。
2011年09月06日 07:19撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
9/6 7:19
ナメ滝です
皆さんウォータースライダーと表現されてますね。
沢沿いを暫く歩きました。
2011年09月06日 07:59撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
9/6 7:59
沢沿いを暫く歩きました。
こんな感じの橋を数回渡りました。
2011年09月06日 08:00撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
9/6 8:00
こんな感じの橋を数回渡りました。
神秘的な木漏れ日の森
2011年09月06日 08:01撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
9/6 8:01
神秘的な木漏れ日の森
千曲川の水源地標です。
2011年09月06日 08:32撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
9/6 8:32
千曲川の水源地標です。
樹林帯の急登を終え
稜線に出ました。
2011年09月06日 08:51撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
9/6 8:51
樹林帯の急登を終え
稜線に出ました。
途中目指すピークを確認します。
2011年09月06日 09:00撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
9/6 9:00
途中目指すピークを確認します。
国師ヶ岳方面です
奥秩父の深い山並みです。
2011年09月06日 09:00撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
9/6 9:00
国師ヶ岳方面です
奥秩父の深い山並みです。
あと少しだ!
がんばれ嫁っこ!
2011年09月06日 09:10撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
9/6 9:10
あと少しだ!
がんばれ嫁っこ!
甲武信ヶ岳到着です
富士山は雲の中でした。
2011年09月06日 09:17撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
11
9/6 9:17
甲武信ヶ岳到着です
富士山は雲の中でした。
この時だけ晴れてました(笑)
(山梨県側は晴れ間がありました)
2011年09月06日 09:18撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
9/6 9:18
この時だけ晴れてました(笑)
(山梨県側は晴れ間がありました)
山バッジを買い甲武信小屋へ来ました
小屋番さんがセッセと布団を干しておられました。
2011年09月06日 09:34撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
9/6 9:34
山バッジを買い甲武信小屋へ来ました
小屋番さんがセッセと布団を干しておられました。
木賊山への中腹から眺めた
甲武信ヶ岳です。
2011年09月06日 09:38撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
9/6 9:38
木賊山への中腹から眺めた
甲武信ヶ岳です。
小屋から三宝山へは巻き道を利用。
ここの鹿除けの柵を抜けて行きます。
2011年09月06日 09:57撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
9/6 9:57
小屋から三宝山へは巻き道を利用。
ここの鹿除けの柵を抜けて行きます。
巻き道もこんな感じです。
2011年09月06日 10:13撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
9/6 10:13
巻き道もこんな感じです。
三宝山到着です
南側から甲武信ヶ岳が見えました。
2011年09月06日 10:31撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
9/6 10:31
三宝山到着です
南側から甲武信ヶ岳が見えました。
こちらの道も苔が見事です。
2011年09月06日 10:38撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
9/6 10:38
こちらの道も苔が見事です。
ここの苔道は素晴らしいです。
2011年09月06日 10:42撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
9/6 10:42
ここの苔道は素晴らしいです。
聖岳への苔平よりスゴイ!
2011年09月06日 10:42撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
9/6 10:42
聖岳への苔平よりスゴイ!
大きな1枚岩がありました
尻岩ですかね?
2011年09月06日 11:11撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
9/6 11:11
大きな1枚岩がありました
尻岩ですかね?
北側(埼玉県側)はガスってました。
2011年09月06日 11:42撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
9/6 11:42
北側(埼玉県側)はガスってました。
大山からもガスで何も見えず仕舞い。
2011年09月06日 12:18撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
9/6 12:18
大山からもガスで何も見えず仕舞い。
では先を急ぎ十文字小屋を目指します。
2011年09月06日 12:18撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
9/6 12:18
では先を急ぎ十文字小屋を目指します。
キノコが苔から可愛らしく顔を出してました。
2011年09月06日 12:32撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
9/6 12:32
キノコが苔から可愛らしく顔を出してました。
凄い根っこでした
生命力の凄さを感じます。
2011年09月06日 12:38撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
9/6 12:38
凄い根っこでした
生命力の凄さを感じます。
十文字小屋到着
小屋番さんは留守でした。
2011年09月06日 12:53撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
9/6 12:53
十文字小屋到着
小屋番さんは留守でした。
少し休んでから毛木平を目指します。
2011年09月06日 13:03撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
9/6 13:03
少し休んでから毛木平を目指します。
綺麗なカラマツ林を下ります。
2011年09月06日 13:59撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
9/6 13:59
綺麗なカラマツ林を下ります。
橋を渡って暫く歩けば
2011年09月06日 14:16撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
9/6 14:16
橋を渡って暫く歩けば
毛木平の駐車場でゴールです。
左にトイレ棟があります。
2011年09月06日 14:25撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
9/6 14:25
毛木平の駐車場でゴールです。
左にトイレ棟があります。
山バッジ
甲武信小屋にて購入
500円
2011年09月07日 07:00撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
9/7 7:00
山バッジ
甲武信小屋にて購入
500円
撮影機器:

感想

台風12号の影響で週末は全国的に荒れた天気になりました。
こちら関西も二日間は強風にさらされました。

雑誌に以前”雨の日の樹林帯歩き”といった特集でここ奥秩父が紹介されており、今回はこの森を雨上がりに歩いてみる事にしました!
雨の日は森がみずみずしく、たっぷり水を吸った苔が生き生きとし深くて美しい森の主役でした。

台風の後で沢沿いのルートでしたので水量が気がかりで途中敗退も視野に入れておきましたが、無事山頂までたどり着けました。
甲武信小屋まで降り、小屋番さんと暫し会話が弾みました。ここ10日程は天気が悪く誰も小屋に来る人も居ず困りました。
また台風による大雨で雨漏りはするし大変でした(笑)との事でした。
ここ甲武信小屋は良く雑誌に紹介されており何回か拝見した事のある小屋番さんでした。

帰りは十文字を回ってかえりました。
こちら埼玉県側は北斜面にあたるんでしょうか?
常に湿気があるんでしょう!苔の素晴らしい道でした。苔・苔・苔って感じです。

毛木平まで結構長い樹林帯の下りです。(展望なく少し退屈)
ここを登りに使うのは大変でしょう!?
ともあれ無事周回でき充実した山旅になりました。

前回の北アの山旅とは一味違い地味ではありますが、森の息使いや自然の奥深さを感じ取る事が出来た1日になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3097人

コメント

kuniyanさん、こんにちは。
甲武信お疲れ様です。

しっかり三宝山経由で周回されていますね。
美しく苔生した道が素晴らしいです。

実は私は甲武信に登った時には少々足の調子が悪く、最高峰の三宝山を未踏にしてしまいましたのでいつかはリベンジしようと思っています。

お疲れ様でした。
2011/9/7 17:42
苔には雨が似合います!
こんばんは、MATSUさん。

三宝山〜大山への下りで少しガスられ神秘的な世界を堪能できました。
甲武信山頂で晴れてたのが嘘の様でした。

このルートは案外サクッと稜線に上がれましたので、国師ヶ岳方面への奥秩父縦走も面白いかも知れませんね!?

最高峰の三宝山は地味な感じでした
2011/9/7 19:36
甲武信、お疲れ様です!
kuniyanさん、49座目登頂おめでとうございます

毛木平は案外サクッと稜線に上がれるのですか

私は甲武信は徳ちゃん新道からでしたが、展望のない急登が続き、きつかったですが

kuniyanさんが、写真を撮っている間に、奥様は先にヒタヒタと進んでいるような感じですね

カミサンは、すごいなぁとただただ感心するばかりですよheart04

ところで、靴、買ったんですか?
2011/9/7 22:23
節目の50座へ リーチ!
おはようございます、satoyamaさん。

沢沿いをブラブラ歩いてたら着いちゃったって感じです。(感心されても困ります
徳ちゃんも検討しましたが楽な方を選びました。(笑)

嫁っこはどうも沢渡りと梯子と鎖は苦手の様です。あと岩も!
何の技術もいらん樹林帯の急登がお得意です(笑)

夏靴はまともな物が無いんです。10年以上前に買ったトレッキングシューズです。ソールが悪く滑る!滑る!
軽い靴が欲しいです。
2011/9/8 7:35
kuniyanさん、こんにちは。
甲武信ヶ岳の毛木平周遊いい感じですね

コースが違うと別の山のようです。
山頂では、スカッと晴れて更にいい感じです

こちらは渡渉回数は多いですね、無事で何よりでした
自分は、甲武信ヶ岳=渡渉注意ですから

折り返しの50座目のレコも首を長くして待っています
2011/9/8 8:05
苔は苔でいいもんでした。
こんにちは、ilbonさん。

無事に転ぶ事なく(笑)沢を渡れました
幌尻に比べたら水遊び程度でしょう!

山頂で晴れて良かったですが、富士山は見えませんでした。
毛木平から最短コースの登りは楽しく登れましたよ

どうなる事やら節目の50座!?
2011/9/8 10:50
表と裏は・・・
大違いなのですね

kuniyanさん、こんにちは^^

表は石楠花・水晶・渡渉水没 が代表的ですが、
裏は千曲川源流の苔のじゅうたんなのですね

ilbonさんが仰る様に、別の山の様です

機会があったら、裏から攻めてみたくなりました
きのこもイッパイ有りそうだし

着々とバッチも貯まってますね
50座目が、どこのお山か気になります
2011/9/8 11:05
どーもそうみたいですね!
こんにちは、sanpo69さん。

裏(北側)は苔の素晴らしい道でした
雨上がりに特にお勧めします
仰る様にキノコも何種類かニョキニョキしてました。

前回買えなかった金峰山のバッジも増富温泉で購入出来ました。

節目の50座は特に想い出に残る山歩きにしたいです(笑)
2011/9/8 12:12
ゲスト
kuniyanさん、こんにちは。
遅ればせながら、拝見しましたが、素敵な山行記録ですね
私は甲武信ヶ岳まだですが、木賊山までは西沢渓谷から登りました。
長野側からのkuniyanさんの通ったルートは憧れてますが、交通の便が悪く、なかなか手が出ません。
でも苔や沢の道が美しいですね〜。なんとしてもこちらのルートに挑戦したくなりました。

百名山、ここで49座目ですか。
私も9/3に50座目を月山で迎えました。
お互いに残りの50あまり、楽しみですね!
2011/9/19 15:59
後半戦スタート!
おはようございます、hariさん。

そうだったんですか、月山で50ですか!
信仰深き山で節目を迎えられたんですね。

甲武信も長野側はアクセス悪いですが、是非あの苔道を歩いて来て下さい。

おかげ様で昨夜無事50・51座とコラボ旅を終えて来ました。
2011/9/20 7:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
毛木平から甲武信ヶ岳、十文字峠周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら