また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 133238
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

北岳

2011年09月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
Shin1 その他2人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:02
距離
14.1km
登り
2,120m
下り
2,112m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

06:02広河原
08:13白根御池小屋08:27
  (草すべりコース)
11:27北岳肩ノ小屋11:32
12:11北岳頂上12:24
12:49北岳肩ノ小屋13:13
   (草すべりコース)
14:48白根御池小屋14:53
17:00広河原
天候 雲/晴
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
乗合タクシー 芦安駐車場(始発)5:10→広河原5:55
       広河原(最終)17:00→芦安駐車上17:45

※18:00夜叉神峠登山口ゲート閉門にて注意
コース状況/
危険箇所等
9/11時点
・大樺沢は増水にて通行困難。
・二俣-八本歯コルの区間は台風12号の影響で崩落、通行不可となっている。
夜叉神ゲート開門待ち
2011年09月11日 05:07撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 5:07
夜叉神ゲート開門待ち
スタート、好天の兆しが・・。
2011年09月11日 06:05撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 6:05
スタート、好天の兆しが・・。
増水の余波
2011年09月11日 06:21撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 6:21
増水の余波
樹林帯を行く
2011年09月11日 07:41撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 7:41
樹林帯を行く
うまいかもしれない。
2011年09月11日 07:42撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 7:42
うまいかもしれない。
増水中
2011年09月11日 08:02撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 8:02
増水中
確保されてるルート
2011年09月11日 08:01撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 8:01
確保されてるルート
管理の人に感謝
2011年09月11日 08:02撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 8:02
管理の人に感謝
真新しい白根御池小屋
2011年09月11日 08:27撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 8:27
真新しい白根御池小屋
白峰お池、ちっさい。
2011年09月11日 08:27撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 8:27
白峰お池、ちっさい。
またもやルート変更
2011年09月11日 08:28撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 8:28
またもやルート変更
草すべりコースへin
2011年09月11日 08:30撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 8:30
草すべりコースへin
3時間の急登・・
2011年09月11日 08:34撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 8:34
3時間の急登・・
いきなり晴れてきた。
2011年09月11日 08:40撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 8:40
いきなり晴れてきた。
フウロが残ってた。かわいい。
2011年09月11日 08:50撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 8:50
フウロが残ってた。かわいい。
鳳凰山も展望出来た。
2011年09月11日 09:03撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 9:03
鳳凰山も展望出来た。
天気絶好調〜
2011年09月11日 09:05撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 9:05
天気絶好調〜
緑と空が眩しい
2011年09月11日 09:14撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 9:14
緑と空が眩しい
中腹を通過
2011年09月11日 09:36撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 9:36
中腹を通過
キンバイかな?
2011年09月11日 09:50撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 9:50
キンバイかな?
目指す山頂も晴れてきた。
2011年09月11日 10:20撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 10:20
目指す山頂も晴れてきた。
右俣コース合流
2011年09月11日 10:24撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 10:24
右俣コース合流
残念!!リンドウは見えず
2011年09月11日 10:30撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 10:30
残念!!リンドウは見えず
ウメバチ草も残ってた。
2011年09月11日 10:31撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 10:31
ウメバチ草も残ってた。
小太郎尾根に出て仙丈ケ岳が視界に
2011年09月11日 10:51撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 10:51
小太郎尾根に出て仙丈ケ岳が視界に
穏やかでのんびり出来る
2011年09月11日 10:52撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 10:52
穏やかでのんびり出来る
北岳肩ノ口小屋へ向かう
2011年09月11日 10:52撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 10:52
北岳肩ノ口小屋へ向かう
広い小太郎尾根
2011年09月11日 10:53撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 10:53
広い小太郎尾根
南アルプス的景色
2011年09月11日 10:56撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 10:56
南アルプス的景色
西に見える稜線
2011年09月11日 10:56撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 10:56
西に見える稜線
快適な稜線歩き
2011年09月11日 10:58撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 10:58
快適な稜線歩き
彩りが綺麗
2011年09月11日 10:58撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 10:58
彩りが綺麗
巻き道を進む
2011年09月11日 11:01撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 11:01
巻き道を進む
北岳がド〜ン!!!
2011年09月11日 11:04撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 11:04
北岳がド〜ン!!!
コブを通過中
2011年09月11日 11:10撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 11:10
コブを通過中
稜線歩きを楽しむ
2011年09月11日 11:11撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 11:11
稜線歩きを楽しむ
小太郎尾根東面
2011年09月11日 11:11撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 11:11
小太郎尾根東面
北岳肩ノ口小屋
2011年09月11日 11:27撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 11:27
北岳肩ノ口小屋
ザックをデポして山頂へ
2011年09月11日 11:34撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 11:34
ザックをデポして山頂へ
西面の景色
2011年09月11日 11:34撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 11:34
西面の景色
仙丈ケ岳は山頂だけ見えなかった。
2011年09月11日 11:35撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 11:35
仙丈ケ岳は山頂だけ見えなかった。
岩稜通過中
2011年09月11日 11:56撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 11:56
岩稜通過中
間もなく山頂
2011年09月11日 12:04撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 12:04
間もなく山頂
山頂到着
やったー!!!
2011年09月11日 12:21撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 12:21
やったー!!!
ガスが急速接近
2011年09月11日 12:24撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 12:24
ガスが急速接近
即下山開始
2011年09月11日 12:39撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 12:39
即下山開始
景色が一変する
2011年09月11日 12:48撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 12:48
景色が一変する
慎重且つ冷静に
2011年09月11日 13:23撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 13:23
慎重且つ冷静に
ガス増殖中
2011年09月11日 13:26撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 13:26
ガス増殖中
静寂の世界に、無音・・。
2011年09月11日 14:14撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 14:14
静寂の世界に、無音・・。
登りは天気絶好調のポイントだった所
2011年09月11日 14:18撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 14:18
登りは天気絶好調のポイントだった所
白峰お池まで下りてきた
2011年09月11日 14:37撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 14:37
白峰お池まで下りてきた
下山を急ぐ
2011年09月11日 15:05撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 15:05
下山を急ぐ
時間がせまる。ピントもずれる。
2011年09月11日 16:01撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 16:01
時間がせまる。ピントもずれる。
ギリ間に合ったー!!!
2011年09月11日 16:55撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 16:55
ギリ間に合ったー!!!
撮影機器:

感想

仙丈ケ岳から見た北岳の景色に魅せられて、登ってみたいと思っていた山
バットレスの迫力とお花畑がポイントだね。

行程が長いので日帰りだと余裕がないけど、コース取りで十分登れると計画した。
ところが・・・な展開になったね。

先週の台風で、増水&崩落の影響で大樺沢が通れない。いきなりルート変更
尾根筋の登りは時間がかかるので下りに余裕あれば通るルートだったのだが・・。
白根御池小屋から二股に出るルートに計画を変更した。

尾根筋を歩いていてもたしかに増水の余波を感じた。
大樺沢に合流してる小さな沢が何本も出来ていたの見たときに納得。

さらに、白根御池小屋に着いた時に二俣へ行くルートが崩落で通れない事を知る。
ゲゲ!!やばいじゃん。一番時間のかかる草すべりコースしか選択枝がない。

北岳日帰りのポイントは、タクシー始発と最終の間、11時間で帰って来る事。
なのに、草すべりコースの往復だとコースタイムでは11時間超えちゃうんだよね。

やばいよね。
でもここまで来たら行くっきゃない気持ちを抑えられないもの。
次の日仕事だし、泊まれないんだからチャレンジするよね。やっぱ。

白根御池小屋で一組の家族と少しお話をした。娘さんは小学生。頑張ってる!!
同じく日帰りという事で、間に合うか心配しつつ、お互い頑張りましょうと。

我々も草すべりコースへ突入。にしても、坂が長いよねここは、うんざりした。
ただ、ここから嬉しい事に天気が好転、ずばっと青空に入れ替わった。

そらは青いし、緑はまだまだ眩しい。気持ちいいのなんの。
天気で180度気分も変わっちゃうよね。ホント急展開。

稜線に出てからも、風は全然なくて穏やか。尾根歩きを満喫した。
南アルプス特有の太い尾根筋と北岳のスケール感がなんとも言えないね。

もっとゆっくりしたかったけど、時間がないのとガス!
ガスも南アの代名詞かもしれない。一気に増殖した。一面真っ白。

昼食もおにぎり詰め込んで、早々に下山に入った。
下りの草すべりはびっくりするくらい静寂、無音。もののけ出そうだったよ。

何せ下山は時間と体力の勝負と言うか、せめぎ合いというかハラハラした。
終始ギリギリだったし、最後は余力ある女子が先発してタクシーを引き止めに
ありがとうございました。

なんとか、ほんとなんとか!!ギリ間に合いました。
いや〜良かった。頑張りました。やったぜよ!!!

びっくりしたのは、バス停に着いてみると他にも同じような人が10人位いて
あちこちで時間とのドラマが繰り広げられていたんだなと。

そう思うと、みなさんお疲れさまでした。無事に下山出来てなによりです。





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1927人

コメント

台風の影響
私も北岳計画していたのですが、大樺沢+八本歯ルート崩壊の情報を聞き、断念しました。バスは運行していたんですね。

日帰りとはなかなか大変だったでしょう〜お疲れさまでした。
2011/9/12 18:39
chitokaraさんこんばんは
コメントありがとうございます。

そうなんです。バスは動いてました。
登山客も多かったです。主に泊まりの人ですけど・・。

リサーチ不足でルート崩壊してたの知りませんでした。
知ってたら、登る山を変えてたと思います

詰が甘かったのは反省ですね。
でも、めいっぱいトレックしましたね。
2011/9/12 19:34
本当にギリギリですね!
北岳日帰りお疲れ様でした。

大樺沢も増水で大変だろうなと思っていましたが、
通行止めになっていたんですね・・・
単独ではないときに度重なる計画変更は大変だったと思います。

帰りのタクシーも滑りこみセーフで間に合って良かったです

そういえば今年はまだ北岳に一度も登ってなかった
2011/9/12 20:43
hiro-tさんこんばんは
今回は情報収集の大事さを痛感しました。
富士山の時もそう思ったんですが

気持ち先行なので、どうしても疎かになってます。
気を付けねば・・・。

やはり醍醐味は大樺沢からだと思っているので
もう一度登りたい山となりました。

バットレスを下からなめて見たいです
2011/9/12 21:39
Shin1さん、こんばんは。
何か忙しない山行だった様ですね。
ここでの日帰りは多く場合タイムレースになってしまうので、終わってみれば楽しい経験になったのではないでしょうか。

それにしても女子はやはり最後には強いですね。
時間ギリギリの広河原の近くは他のパーティーを含め皆さん必至の形相で下山されたのだろうと想像出来ますね
広河原では山頂での数十倍の達成感を味わったことでしょう

お疲れ様でした。
2011/9/12 21:45
MATSUさんどうもです
おっしゃる通り
ドラマな展開の分、達成感は大きいですね。

安堵というか、疲れたというか、やったーというか
それぞれ入り混じった複雑な表情だったと思います。

人数が増えるもんでセンターの人は困惑してましたが
みんなそれぞれに粘ったんですよね

いい経験になりました。
2011/9/12 22:21
お世話になりました。
北岳、タクシー最終便タイムレースの家族3人組です。
お互い、日帰り山行お疲れ様でした

タクシー手配ありがとうございました。
色々あったけど、凄く楽しい山行になりました。
まだまだ筋肉痛ですけど、もう次行きたくなってますsweat01

女子2人にもよろしくお伝え下さい。
また、どこぞの山でお会いしましょうscissors
2011/9/13 11:07
xiao-liサン、こんにちは
こちらこそどうもです。
いやホントお疲れ様でした

ハラハラどきどきでしたよね!!
同じようなペースだったのでもうなんだか仲間みたくて

娘さんが最後に先行してたのを見た時にはうるッと来ましたよ。
家族のチームワークですよね。感動しました

また山でご一緒しましょう
2011/9/13 12:30
ご無沙汰です
富士山以来、山もご無沙汰しています。
体もなまってます・・・。

北岳日帰りですかーすごいですね。
南アルプスは、交通機関の締め切り時間があるのが
つらいところですね。
お疲れさまでした。

秋には紅葉を愛でにどこか行きたいと思ってます。
2011/9/18 7:10
tamtamさんこんばんは
ご無沙汰です。
私的には今年最後の南アですかね〜

延期日がないので是が非でもの思いが・・。
台風の爪跡は予想外でした

もう紅葉待ちですね。
晩秋の鈴鹿山系でまったりしたいです。

企画を考えますよ
2011/9/19 0:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら