また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1356636
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

黒檜山でちょっぴり冒険

2018年01月10日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
11:36
距離
4.0km
登り
539m
下り
537m
歩くペース
ゆっくり
2.02.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:21
休憩
0:13
合計
3:34
9:40
20
10:00
10:00
57
10:57
10:57
6
11:03
11:04
9
11:13
11:16
9
11:25
11:25
8
11:33
11:37
33
12:10
12:15
59
13:14
天候 晴れ少し曇り
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
大ダルミの手前から激下りを降りて見ました。先日サンセットさんが下っていたので真似してみました。適当に入ったら踏み跡を見つけ(多分サンセットさんのだと思う)、踏み跡を利用して辿りました、ほとんど沈まず楽に降れましたが下の方で踏み跡を見失い坂が緩んでからは笹の上は沈みました。神社が見えて少し沢に降りる箇所は急で笹に掴まり後向きで降りました。危険は感じませんでしたが真似する人は自己責任で
赤城神社から見るとワカサギ釣りの人々が早くもいました。
2018年01月10日 09:16撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
1/10 9:16
赤城神社から見るとワカサギ釣りの人々が早くもいました。
昨日が暖かく霧氷は全部落ちてしまった地蔵岳
2018年01月10日 09:16撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
1/10 9:16
昨日が暖かく霧氷は全部落ちてしまった地蔵岳
赤城神社の向こうは鍬柄山
2018年01月10日 09:17撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
1/10 9:17
赤城神社の向こうは鍬柄山
ここでアイゼンを付けて登り始めです
2018年01月10日 09:39撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
1/10 9:39
ここでアイゼンを付けて登り始めです
猫岩から穏やかな大沼、神社、地蔵岳
2018年01月10日 09:55撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
1/10 9:55
猫岩から穏やかな大沼、神社、地蔵岳
大沼の真ん中で釣人のかたまりが
2018年01月10日 09:55撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
1/10 9:55
大沼の真ん中で釣人のかたまりが
駒ケ岳の雪桜は残念ながら全部落ちてました
2018年01月10日 09:56撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/10 9:56
駒ケ岳の雪桜は残念ながら全部落ちてました
オノコ駐車場、小地蔵、小沼方面
2018年01月10日 09:57撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
1/10 9:57
オノコ駐車場、小地蔵、小沼方面
赤城スキー場と地蔵岳
2018年01月10日 10:26撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/10 10:26
赤城スキー場と地蔵岳
kyouさんのブログから拝借しました。
kyouさんのブログから拝借しました。
富士山の展望箇所で下から追いついて登って来た人が、
あれ、kyouさんだ。やぁやぁどうもどうもと嬉しいバッタリです。
2018年01月10日 10:26撮影 by  Canon EOS M3, Canon
6
1/10 10:26
富士山の展望箇所で下から追いついて登って来た人が、
あれ、kyouさんだ。やぁやぁどうもどうもと嬉しいバッタリです。
私のペースでゆっくり登って山頂到着です。
2018年01月10日 11:11撮影 by  Canon EOS M3, Canon
13
1/10 11:11
私のペースでゆっくり登って山頂到着です。
こちらも拝借しました。
1
こちらも拝借しました。
嬉しいですね
2018年01月10日 11:12撮影 by  Canon EOS M3, Canon
6
1/10 11:12
嬉しいですね
すぐにビュウポイントへ移動。こちらは寒いです。谷川方面ははっきり見えてます。浅間方面は見えません。
2018年01月10日 11:19撮影 by  Canon EOS M3, Canon
8
1/10 11:19
すぐにビュウポイントへ移動。こちらは寒いです。谷川方面ははっきり見えてます。浅間方面は見えません。
苗場山
2018年01月10日 11:19撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
1/10 11:19
苗場山
上州武尊山、剣ヶ峰山が目立ちます
2018年01月10日 11:19撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
1/10 11:19
上州武尊山、剣ヶ峰山が目立ちます
谷川岳主脈、万太郎山から茂倉岳
2018年01月10日 11:19撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7
1/10 11:19
谷川岳主脈、万太郎山から茂倉岳
巻機山
2018年01月10日 11:20撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
1/10 11:20
巻機山
至仏山、笠ヶ岳
2018年01月10日 11:20撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
1/10 11:20
至仏山、笠ヶ岳
平標、仙の倉
2018年01月10日 11:21撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
1/10 11:21
平標、仙の倉
上州武尊山
2018年01月10日 11:23撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
1/10 11:23
上州武尊山
2018年01月10日 11:23撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
1/10 11:23
燧ケ岳、山頂に雲が取れたり隠れたりです
2018年01月10日 11:23撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
1/10 11:23
燧ケ岳、山頂に雲が取れたり隠れたりです
日光白根山がみえた、先日が恨めしいねーaoさん
2018年01月10日 11:24撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
1/10 11:24
日光白根山がみえた、先日が恨めしいねーaoさん
燧ケ岳の勇姿
2018年01月10日 11:24撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
1/10 11:24
燧ケ岳の勇姿
武尊山アップ
2018年01月10日 11:24撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
1/10 11:24
武尊山アップ
アップ
2018年01月10日 11:24撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
1/10 11:24
アップ
巻機山
2018年01月10日 11:25撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
1/10 11:25
巻機山
谷川岳馬蹄形と右に白毛門
2018年01月10日 11:25撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
1/10 11:25
谷川岳馬蹄形と右に白毛門
アップ
2018年01月10日 11:25撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
1/10 11:25
アップ
平標、仙の倉岳、下のスキー場は何処だろう?
2018年01月10日 11:25撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
1/10 11:25
平標、仙の倉岳、下のスキー場は何処だろう?
男体山、左は大真名子山ですよね?
2018年01月10日 11:26撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
1/10 11:26
男体山、左は大真名子山ですよね?
皇海山が近い
2018年01月10日 11:26撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
1/10 11:26
皇海山が近い
筑波山がはるかに上に霞む
2018年01月10日 11:28撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
1/10 11:28
筑波山がはるかに上に霞む
すこし引いて男体山から白根山
2018年01月10日 11:28撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
1/10 11:28
すこし引いて男体山から白根山
黒檜大神で昼食を食べ駒ケ岳方面、大ダルミ手前でkyouさんは駒ケ岳のコース、私は少し冒険で大沼に直に降ります。また会いましょうと別れます。
2018年01月10日 12:32撮影 by  Canon EOS M3, Canon
6
1/10 12:32
黒檜大神で昼食を食べ駒ケ岳方面、大ダルミ手前でkyouさんは駒ケ岳のコース、私は少し冒険で大沼に直に降ります。また会いましょうと別れます。
踏み跡を発見して辿るとあっという間に大沼が見えます
2018年01月10日 12:42撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
1/10 12:42
踏み跡を発見して辿るとあっという間に大沼が見えます
こんな所もある、降り、藪は漕ぎません
2018年01月10日 12:43撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
1/10 12:43
こんな所もある、降り、藪は漕ぎません
坂が緩んで見上げると大ダルミ辺だろうか、また青空になっている。
2018年01月10日 12:52撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
1/10 12:52
坂が緩んで見上げると大ダルミ辺だろうか、また青空になっている。
黒檜方面
2018年01月10日 12:52撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
1/10 12:52
黒檜方面
降りて来た上を見てます。
2018年01月10日 12:52撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
1/10 12:52
降りて来た上を見てます。
下を見ると大沼が見えます。坂が緩んで
2018年01月10日 12:52撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
1/10 12:52
下を見ると大沼が見えます。坂が緩んで
赤城神社にお参りしました。
2018年01月10日 13:18撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
1/10 13:18
赤城神社にお参りしました。
赤城神社境内、向こうは大沼
2018年01月10日 13:19撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/10 13:19
赤城神社境内、向こうは大沼
お参りする人
2018年01月10日 13:20撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
1/10 13:20
お参りする人
ワカサギ釣りの人
2018年01月10日 13:25撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
1/10 13:25
ワカサギ釣りの人
アップ
2018年01月10日 13:25撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
1/10 13:25
アップ
神社からみる黒檜山と猫岩
2018年01月10日 13:27撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
1/10 13:27
神社からみる黒檜山と猫岩
撮影機器:

感想

今年初めての赤城山、昨日の暖かさですっかり霧氷が落ちてしまいました。白樺牧場の温度計はマイナス5度、上の方なら霧氷が見られるだろうかと微かな期待しながら登ります、富士山の展望ポイントで下から登ってくる人に見覚えが、kyouさんでした。あれまー偶然ですねーと嬉しいバッタリでした。一緒に話しながら登ります、私のペースに合わせてもらってゆっくり登ります、若い人に二人抜かれましたが今日は静かな登山道です。山頂で2人休んでました、写真を撮ってすぐにビュウポイントへ移動です、こちらは寒い、霧氷がすっかり落ちてしまって風景が違います。それでも苗場山、谷川方面から袈裟丸山はよく見えていました。

撮影後kyouさんは無線を取り出し交信してみます、山頂なので電波が遠く届くそうです、千葉県八千代市の人と交信が出来ました。すごいですねー。黒檜大神で軽く昼食を食べてゆったり山頂で過ごしさて腰を上げますかと駒ケ岳に向かいます。

大ダルミ手前でkyouさんは駒ケ岳のコース、私は先日sanestさんが降りた激下りコースを降りてみたいと、kyouさんと別れました。一応ルートをGPSに入れて来たのですが降り口は分かりません、適当に降りていくと踏み跡発見、踏み跡をしっかり頂き同じ所を踏むとほとんど沈みません、只歩幅がちがうのでコンパスの短い私には大股です。激下りが終わって、踏み跡を失い右の方とは分かってましたが雪がいっぱいの所は沈まないので、沈まなそうな所を降りました、笹の見える所は沈みます。神社の屋根が見えあと僅かですがなだらかな斜面は割と長かったです。トラックをみると途中からかなり左に降りてしまったようでした。面白い冒険が出来てkyouさんにも会えて大満足な黒檜山でした。ゆうやけさんにも感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:931人

コメント

あ〜いいな!♪
yumeさん こんばんは。

ホームマウンテン赤城山からの眺望お見事です。
奥白根山…いいですね。
こんな天気の日にリベンジしたいところです。
それにしても、週2回、しっかりいい山上っていますね。
うらやましいかぎりです。
2018/1/10 21:56
Re: あ〜いいな!♪
aonumaさん こんばんは。
先日はありがとうございました。天城、丹沢の計画はできそうでしょうか?
やっぱり年明けなので赤城には行っておかないと始まらないです。
霧氷が無かったのが残念ですがまぁまぁの眺望で良かったです、晴れの時にまた奥白根に行きましょう。集2回ですがまだ本気合が入ってません
2018/1/11 17:51
オオダルミ直降りコースバンザイ!
夢さん
おはようございます。
昨日は夢さんが見ていた谷川岳におりました。
赤城の山もはっきり見えましたが夢さん見えませんでした。
直降りコースは雪が多くなったら面白そうですね。
試したくなりました。
2018/1/11 11:54
Re: オオダルミ直降りコースバンザイ!
iiyuさん こんばんは。
以外によく見えたので谷川岳に行ってるかもと思って登ってました。風が強く雲が早く流れてましたね。浅間方面の方が昨日は悪かったですね。
赤城黒檜山なら勝手知っているので楽ちん登山です。ちょっとだけ冒険してみました。激下りはあっと言う間に下ってしまいます、もっと雪が多い方がいいですね。大沼が見えているので安心して下れます。
2018/1/11 17:57
黒檜山
こんばんは。
黒檜山、この暖かさで霧氷落ちてしまいましたか。
私も毎日、赤城山とにらめっこしてます。
伊勢崎では雲が多く感じられましたが赤城は天気良かったのですね。
ワカサギ釣りも解禁になったそうで、山に釣りにスキーと、赤城も冬遊び本番ですね。
2018/1/11 20:10
Re: 黒檜山
yasubeさん こんばんは。
そうなんです、早朝の地蔵岳の景色とも思ったのですが暖かさで木々が全部黒くなってしまいました。難しいですね、谷川も見えて思ったよりいい天気でした。
この時期霧氷がないと少し物足りないですね。ワカサギ釣りはしてますが神社の橋の下では水が流れてました、場所によっては全然凍ってないです、怖いですね。道は坂の下りと沼の辺以外はほとんど雪が無かったです。
2018/1/11 21:11
冬期限定直下がり!
yumesoufさん、こんばんは!!

大タルミ手前からの直下がりも大分積雪が減ったようですね。
何処から下がっても、
赤城神社or黒檜山Pに着地出来るので面白いですよ(^ ^)
冬季限定直さがりは、
駒ヶ岳周回コースよりも短時間で下がれるので病み付きになると思います。

数年前のドカ雪でワカンラッセルで難儀した事もありましたが、
シューがあれば豪雪でも、もっと楽しめますよ!
同じ領域が多いのでお会い出来る事を楽しみにしています
2018/1/12 22:40
Re: 冬期限定直下がり!
Sunset33さん おはようございます。
いつもレコを拝見しています、hpで新穂高温泉から槍~白出コルの縦走日帰りには驚き以外有りませんでした。
てるてる坊主さんにゆうやけさんは激下りすると聞いてました、今回の激下りは面白いですねー、雪が多い方が快適ですね危ない所がないのでガス以外はこちらの下りを使わせてもらいます。今回は足跡そのまま使わせてもらいました😊。みんな会っている夕焼けさんなのに私はまだなんですよねー。
爺ーですが会えたら嬉しいです、よろしくお願いします。
2018/1/13 9:11
577人
凄いね。沢山の人が訪問していますね。
パチパチパチ!
ユメさんのホームグランドだからね。写真きれいです。
足は大丈夫そうですね。
2018/1/13 20:33
Re: 577人
hagureさん こんにちは。
何だか変ですね、でも赤城はメジャーだから見る人も多いのでしょうか?
足は大丈夫そうですが昨日天神平でももが初めて攣りました、こんなに痛いとは思いませんでした。降りた後で良かったです。
2018/1/15 16:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら