また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1369334
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系

坊村から武奈ヶ岳 〜大学生との体力差に愕然

2018年01月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
mets その他6人
GPS
05:52
距離
8.3km
登り
1,000m
下り
991m

コースタイム

日帰り
山行
5:47
休憩
0:05
合計
5:52
9:18
227
13:05
13:10
120
15:10
坊村

天候 曇り時々雪
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
坊村の駐車場は、8:30でほぼ満車
コース状況/
危険箇所等
トレースはバッチリありました。
トレース上で股下まで踏み抜き、脱出に手こずる。
助けていただいた方、ありがとうございました。
鯖街道の積雪状況。帰りには除雪されていました。
2018年01月28日 09:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
1/28 9:13
鯖街道の積雪状況。帰りには除雪されていました。
トイレ前にも新雪タップリ
2018年01月28日 09:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
1/28 9:14
トイレ前にも新雪タップリ
村内の道路も除雪作業中
2018年01月28日 09:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
1/28 9:16
村内の道路も除雪作業中
12345678 22345678
出発前の体操は、30年間変化なしで少し嬉しい。
2018年01月28日 09:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
1/28 9:20
12345678 22345678
出発前の体操は、30年間変化なしで少し嬉しい。
さあ武奈ヶ岳目指して行きましょう
2018年01月28日 09:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
1/28 9:23
さあ武奈ヶ岳目指して行きましょう
取りつきからたっぷりの積雪量。いい感じですね。
2018年01月28日 09:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
1/28 9:25
取りつきからたっぷりの積雪量。いい感じですね。
急斜面も全力で駆け上がる現役部員と
2018年01月28日 09:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
1/28 9:29
急斜面も全力で駆け上がる現役部員と
ほっていかれる私
2018年01月28日 09:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
1/28 9:45
ほっていかれる私
2018年01月28日 10:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1/28 10:02
稜線にのったところでダウン
2018年01月28日 10:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
1/28 10:33
稜線にのったところでダウン
一瞬の青空
2018年01月28日 10:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
1/28 10:36
一瞬の青空
2018年01月28日 10:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
1/28 10:43
2018年01月28日 10:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
1/28 10:44
2018年01月28日 10:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
1/28 10:46
いい感じで着雪してます
2018年01月28日 10:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
1/28 10:53
いい感じで着雪してます
2018年01月28日 10:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
1/28 10:58
2018年01月28日 10:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
1/28 10:59
御殿山から武奈ヶ岳
2018年01月28日 11:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
1/28 11:59
御殿山から武奈ヶ岳
2018年01月28日 11:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
1/28 11:59
御殿山からの集合写真
2018年01月28日 12:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8
1/28 12:02
御殿山からの集合写真
沈むのでスノーシューを装着します。
私だけワカンですが。
2018年01月28日 12:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
1/28 12:18
沈むのでスノーシューを装着します。
私だけワカンですが。
軽快に進みましょう
2018年01月28日 12:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
1/28 12:45
軽快に進みましょう
またしてもほっていかれる
2018年01月28日 12:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
1/28 12:53
またしてもほっていかれる
ラストスパート
2018年01月28日 12:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
1/28 12:55
ラストスパート
武奈ヶ岳に無事登頂
2018年01月28日 13:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12
1/28 13:10
武奈ヶ岳に無事登頂
西南稜を下るのはいつもいいもんですね
2018年01月28日 13:21撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8
1/28 13:21
西南稜を下るのはいつもいいもんですね
2018年01月28日 13:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
1/28 13:34
無事下まで降りてこれました
2018年01月28日 15:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
1/28 15:12
無事下まで降りてこれました
お疲れさまでした
2018年01月28日 15:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
1/28 15:14
お疲れさまでした
撮影機器:

感想

現役部員を連れて、武奈ヶ岳行ってきました。
やはり体力差は否めず。
今も脚が心地よい疲労感に包まれています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:975人

コメント

お疲れ様です。
雪たっぷりの武奈ヶ岳を楽しまれましたね。
4人で登ったことを思い出します。
やはり、若さには勝てませんね。^ ^
今度は私たちといたわりながら山をご一緒しましょう。
30年変わらない準備体操が気になります。今度、ご指導くださいね。
2018/1/29 18:30
Re: お疲れ様です。
雪タップリ過ぎました。土曜日朝一ならトレースなしで、おそらく御殿山止まりでしたね。
13時を折り返し時間と設定してましたので、私がバテて山頂に着けなかったら、申し訳ないので、最後は必死でした。
山行前にはやっぱり準備体操が必要ですね
2018/1/29 23:28
がんばれ!metsさん
いつも仲間に置いていかれまくりの自分を見ているようで、応援したくなりました!
よく頑張りました◎
2018/1/29 21:15
Re: がんばれ!metsさん
やっぱり置いて行かれるより、先に行って待つふりをしながら休憩するのが本来の私のスタイルですなんですがね
2018/1/29 23:31
若い力
コメントありがとうございました。
我々より2時間後に出発されて同時に明王院に戻られたようで、若い力でパワフルに登られた感がレコからも伺えました。

体操の掛け声は、自然と引き継がれてたんですね。スノーシューなどの装備はずいぶん変わりましたけど。
2018/1/30 19:16
Re: 若い力
pewa-lake さんのプロフィールを拝見すると、大学時代ワンゲル部だったんですよね。そして数年前から山を再開したと、私とよく似た境遇ですね。
縁あって昨年より現役部員の指導をしておりますが、ほんとあらゆる点で浦島太郎ですよ。
私も物持ちはいい方で冬用の毛手袋、山スキー、シール、ヘッデンなんかは、未だ残ってます。
2018/1/30 19:39
後輩の指導よろしく
今年は雪が多くて、武奈ヶ岳も楽しそうですね

OB・OG新年会ではお世話になりました

8期 R.U
<a href="http://seniorhiker.shiga-saku.net/">続リョウの好日
2018/2/5 19:58
Re: 後輩の指導よろしく
先日は、お疲れさまでした。
私も今まで20期以前の方とはお話させて頂く機会がほとんどなかったので、嬉しかったです。
また、創生期の話を聞かせてください。
2018/2/6 19:40
山に登った事のない
大学生なら良い勝負ができると思いますが、現役バリバリ相手では…

metsさん、こんばんは 雨乞で使われてたザックも年季物のようでしたが、もしかしたら大学時代からですか?

本日、御在所から比良の山々を眺めてきました そちらも天気が良さそうだったので、遠征しても良かったな、と思うも後の祭りでした
2018/2/6 20:36
Re: 山に登った事のない
おはようございます。
同行者が6人いるからついていける、と思ってたんですが。急登での馬力が若者に劣ると体感できましたよ。

あのミレーは20代に奥さんにプレゼントしたものだったのですが、今や完全に私の物になってます。

比良是非遠征して下さいね
2018/2/8 8:50
まさか!
metsさんが、馬力で現役学生に劣るなんて信じられません
体調が悪かったのではないでしょうか

いずれにせよ、現役学生のご指導ありがとうございました
彼らの体力面は、概ね問題なさそうで安心しました
あとは技術面と気合い面を強化するのみですね
2018/2/8 21:10
Re: まさか!
最初は写真でも撮りながらついていこう、ぐらいに歩いてたんですが、
誰もバテるやつがいなくて、とてもきつかったです。
dusterさんもびっくりだと思いますよ

彼らにとって課題は、場数ですね。
dusterさんもどんどん連れて行ってあげてくださいね
2018/2/8 23:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら