また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1386965
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

摩耶山 シェール槍+木ノ袋谷北尾根↓南尾根↑

2018年02月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:07
距離
5.9km
登り
515m
下り
502m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:41
休憩
1:27
合計
4:08
8:01
19
スタート地点
8:20
8:36
5
8:41
8:41
3
8:44
8:44
59
9:43
10:04
59
11:03
11:06
5
11:11
11:15
1
12:09
ゴール地点
天候 晴れ 
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
摩耶山の天上寺前駐車場 1回500円
コース状況/
危険箇所等
木ノ袋谷北尾根↓:岩尾根とザレた斜面の連続です。急傾斜でスタスタとは下れませんが、トレース明瞭です。短いロープ場は2ヵ所ありますが、手こずる箇所はありません。樹木が多く展望は良くありません。

木ノ袋谷南尾根↑:先週間違ったルートを登ったようなので、正式なルートを登ってみました。取り付きから最初が判りにくい。ルンゼの左側を50m程登って電線を発見するとあとはルートは明瞭でした。と言っても、急傾斜の岩場の尾根で緊張の連続です。先週と違って身の危険は感じずに登れました。展望は結構良好のようです。
難路です。下りに使うのは危険です。
その他周辺情報 まやビューラインは3月9日まで定期点検のため運休中
その間カフェ702は土日のみ営業
天上寺前駐車場から周回します 1回500円
2018年02月24日 08:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/24 8:00
天上寺前駐車場から周回します 1回500円
穂高湖に立ち寄るつもりが、堰堤まで下りてしまいました。
2018年02月24日 08:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/24 8:17
穂高湖に立ち寄るつもりが、堰堤まで下りてしまいました。
シェール槍まで10分弱
2018年02月24日 08:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/24 8:20
シェール槍まで10分弱
久しぶりのシェール槍
六甲山では珍しい展望の良いピーク
2018年02月24日 08:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
2/24 8:26
久しぶりのシェール槍
六甲山では珍しい展望の良いピーク
かわいい山頂標識
2018年02月24日 08:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
2/24 8:31
かわいい山頂標識
先週登った新穂高
2018年02月24日 08:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
2/24 8:31
先週登った新穂高
穂高湖の氷も融けてます
2018年02月24日 08:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
2/24 8:26
穂高湖の氷も融けてます
穂高湖とシェール槍
先週までスケートが出来たらしいですが
来週はもう3月です
2018年02月24日 08:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
2/24 8:41
穂高湖とシェール槍
先週までスケートが出来たらしいですが
来週はもう3月です
杣谷峠 看板の裏の鉄塔巡視路から尾根筋のトレースを木ノ袋谷北尾根へ
2018年02月24日 08:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
2/24 8:44
杣谷峠 看板の裏の鉄塔巡視路から尾根筋のトレースを木ノ袋谷北尾根へ
ササが無くなると下りになります
2018年02月24日 09:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/24 9:04
ササが無くなると下りになります
開けた岩場
2018年02月24日 09:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/24 9:09
開けた岩場
長峰山の展望あり
2018年02月24日 09:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
2/24 9:09
長峰山の展望あり
ナナメに下るロープ場
2018年02月24日 09:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
2/24 9:12
ナナメに下るロープ場
尾根の岩に生える太いアカマツ 残念ながら枯死したようです
手前の照葉樹に栄養、水を取られたのでしょうか
2018年02月24日 09:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
2/24 9:15
尾根の岩に生える太いアカマツ 残念ながら枯死したようです
手前の照葉樹に栄養、水を取られたのでしょうか
大木の多い尾根道です
2018年02月24日 09:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
2/24 9:24
大木の多い尾根道です
何の木でしょうか
2018年02月24日 09:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/24 9:18
何の木でしょうか
オブジェ
2018年02月24日 09:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
2/24 9:30
オブジェ
杣谷道に合流
目印のケルンを積み増し
2018年02月24日 09:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
2/24 9:38
杣谷道に合流
目印のケルンを積み増し
寒滝 下に氷瀑の名残りあり
2018年02月24日 09:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
8
2/24 9:43
寒滝 下に氷瀑の名残りあり
南尾根を登る前に河原で休憩
2018年02月24日 09:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/24 9:48
南尾根を登る前に河原で休憩
赤テープからルンゼの左側に取り付きます
2018年02月24日 09:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
2/24 9:49
赤テープからルンゼの左側に取り付きます
切れたトラロープ発見 先週はルンゼを進んで右側を登りました
2018年02月24日 09:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/24 9:56
切れたトラロープ発見 先週はルンゼを進んで右側を登りました
左側に電線発見 これに沿ってトレースあり
2018年02月24日 09:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/24 9:57
左側に電線発見 これに沿ってトレースあり
しっかりしたロープ
2018年02月24日 09:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/24 9:58
しっかりしたロープ
登りやすい尾根筋を登れます
2018年02月24日 10:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/24 10:03
登りやすい尾根筋を登れます
見覚えある場所 前回は北側から登って来ました
2018年02月24日 10:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/24 10:13
見覚えある場所 前回は北側から登って来ました
kurokuwa65さんが付けた断線注意のロープ
2018年02月24日 10:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
2/24 10:20
kurokuwa65さんが付けた断線注意のロープ
切れかけた箇所は応急処置されています
使わなくても登れます
2018年02月24日 10:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/24 10:20
切れかけた箇所は応急処置されています
使わなくても登れます
展望岩
2018年02月24日 10:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
2/24 10:23
展望岩
掬星台の展望台
2018年02月24日 10:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
2/24 10:35
掬星台の展望台
ササが現れるとそろそろ登り終了
2018年02月24日 10:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/24 10:51
ササが現れるとそろそろ登り終了
ジャグジーの手前で左にトラバースしてここに出ました
2018年02月24日 11:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/24 11:02
ジャグジーの手前で左にトラバースしてここに出ました
掬星台 
2018年02月24日 11:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/24 11:13
掬星台 
木ノ袋谷南尾根の急登を確認 手前の尾根です 
2018年02月24日 11:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/24 11:13
木ノ袋谷南尾根の急登を確認 手前の尾根です 
ロープウエーは定期点検で運休中
カフェ702は幸い営業中 
2018年02月24日 11:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/24 11:15
ロープウエーは定期点検で運休中
カフェ702は幸い営業中 
PM2.5で霞んでます
2018年02月24日 11:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/24 11:43
PM2.5で霞んでます
いつものメニュー 今日はノンアル
2018年02月24日 11:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
8
2/24 11:26
いつものメニュー 今日はノンアル

感想

先週ルートを間違えて登った木ノ袋谷南尾根のリベンジです。正しいルートで登ると身の危険を感じることも無く楽しい岩登りコースでした。

スッキリしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:477人

コメント

ありがとうございます
hetaregontaさん

こんばんは、kurokuwa65と申します。
レコ中に、注意喚起と応急処置の情報をアップして頂きありがとうございます。

先日来、連絡事故などが起きていないか心配でしたが、ホッとすることが出来ました。また近いうちに、注意喚起のテープは回収に行こうと思います。

残置ロープの宿命で老朽化は避けられませんが、勝手に回収するわけにもいかず、と言って放置しておいて断線による事故も怖いし・・悩むところですね。
2018/2/27 23:50
Re: ありがとうございます
kurokuwa65さんのレコのおかげで無事通常ルートで登ることが出来ました。ありがとうございました。
摩耶山近辺の尾根にはどこでもルートがありますね なかでも木ノ袋谷南尾根は岩場の多い楽しい尾根でした。ツツジも多く日当たりが良いのできれいに咲きそうなのでまた登ってみます

これからも参考にさせてもらいますのでよろしくお願いします。
2018/2/28 17:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら