また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1398492
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

春の花見ハイクの次ぐ日は!まだ冬寒い日光白根山を満喫!

2018年03月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:49
距離
6.4km
上り
598m
下り
608m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:13
休憩
0:36
合計
3:49
10:00
24
10:24
10:24
10
10:34
10:38
63
11:41
12:10
66
13:16
13:19
8
13:27
13:27
22
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
・金精峠は丸沼スキー場〜湯本温泉区間で冬季通行止め!
(H29年12月25日(金)正午から平成28年4月25日(水)正午まで)
・丸沼高原スキー場駐車場(無料)を利用!
・ロープウェイ 往復2000円+保証金1,000円=3000円
 登山届の記入!リフトカードを返却すると1000円戻ります。
 RW営業時間(8:30〜15:30)
コース状況/
危険箇所等
12本爪アイゼン着用!トレースがしっかりありました。
※森林限界はは冷たい強風が吹き付け、もれなくフードを被ります。
その他周辺情報 今回もお気に入りの白根温泉 薬師の湯の露天(800円)でゆっくり寛ぎました。
nadesikoさんと早朝打ち合わせた結果!予報やライブカメラで迷ったあげく、天気の良さそうな奥白根山へ文句なしで向かうことにします。ちなみに第一Pは満車寸前でした。
2018年03月11日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/11 9:13
nadesikoさんと早朝打ち合わせた結果!予報やライブカメラで迷ったあげく、天気の良さそうな奥白根山へ文句なしで向かうことにします。ちなみに第一Pは満車寸前でした。
山頂駅で快晴の奥白根山がでっかくお出迎え!Nさんも上機嫌のようです。
2018年03月11日 09:50撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
18
3/11 9:50
山頂駅で快晴の奥白根山がでっかくお出迎え!Nさんも上機嫌のようです。
言わずと知れた東日本最高峰の頂へ!それでは出発です!
2018年03月11日 09:50撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
15
3/11 9:50
言わずと知れた東日本最高峰の頂へ!それでは出発です!
山頂駅の先にあるにある二荒山神社で手を合わせて出発!トレースは沢山あるのでアイゼンで終始大丈夫だと確信!
2018年03月11日 09:55撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6
3/11 9:55
山頂駅の先にあるにある二荒山神社で手を合わせて出発!トレースは沢山あるのでアイゼンで終始大丈夫だと確信!
岸壁になっている不動岩より氷柱の集団!
2018年03月11日 09:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/11 9:58
岸壁になっている不動岩より氷柱の集団!
小動物の出来たてトレース!
2018年03月11日 10:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/11 10:13
小動物の出来たてトレース!
もう少し大きそうな小動物の出来たてトレース!いったい誰なの?
2018年03月11日 10:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
3/11 10:13
もう少し大きそうな小動物の出来たてトレース!いったい誰なの?
こんな感じのサイドの雪だまり見ていると小さい穴が開いていました!予想通り大日如来さまは雪に埋もれていていました。
2018年03月11日 10:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/11 10:16
こんな感じのサイドの雪だまり見ていると小さい穴が開いていました!予想通り大日如来さまは雪に埋もれていていました。
意識しなけらば普通に通り過ぎる感じですが、わずかな隙間にカメラを入れてワンショット!
2018年03月11日 10:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
3/11 10:16
意識しなけらば普通に通り過ぎる感じですが、わずかな隙間にカメラを入れてワンショット!
分岐標識は埋まってましたが、七色平避難小屋のある周回コースとのそちらにもトレースがありました。
2018年03月11日 10:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/11 10:18
分岐標識は埋まってましたが、七色平避難小屋のある周回コースとのそちらにもトレースがありました。
ガスが抜け出した上州武尊山!
2018年03月11日 10:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
17
3/11 10:29
ガスが抜け出した上州武尊山!
マニュアックなぐん百の四郎岳!
2018年03月11日 10:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/11 10:30
マニュアックなぐん百の四郎岳!
昨年MSRで豪雪フルラッセルした場所は!散策コースとなっていました。
2018年03月11日 10:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/11 10:37
昨年MSRで豪雪フルラッセルした場所は!散策コースとなっていました。
昨年フルラッセルで直登した場所ですが凄い傾斜!
2018年03月11日 10:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/11 10:42
昨年フルラッセルで直登した場所ですが凄い傾斜!
森林限界に出るとガリガリ君状態になっていて、冷たい突風が吹きつけてとっても寒い!
2018年03月11日 11:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
3/11 11:04
森林限界に出るとガリガリ君状態になっていて、冷たい突風が吹きつけてとっても寒い!
上州武尊山のガスはもうひと頑張りで抜けそうです。
2018年03月11日 11:06撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
16
3/11 11:06
上州武尊山のガスはもうひと頑張りで抜けそうです。
私的にぐん百のベスト10歩き入って印象に残った錫ヶ岳!
2018年03月11日 11:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
3/11 11:09
私的にぐん百のベスト10歩き入って印象に残った錫ヶ岳!
錫ヶ岳の左には稜線で繋がっている皇海山!
2018年03月11日 11:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/11 11:12
錫ヶ岳の左には稜線で繋がっている皇海山!
少し先を先行している私をNさんがワンショット!
2018年03月11日 11:17撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
13
3/11 11:17
少し先を先行している私をNさんがワンショット!
上州武尊山は姿を現しましたが、浅間・谷川・上越国境の山々は視界不良になってます。
2018年03月11日 11:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
3/11 11:17
上州武尊山は姿を現しましたが、浅間・谷川・上越国境の山々は視界不良になってます。
突風の音と共に旅客機のエンジン音がするので見上げてワンショット!
2018年03月11日 11:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/11 11:18
突風の音と共に旅客機のエンジン音がするので見上げてワンショット!
もう少し頑張りましょう!
2018年03月11日 11:27撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
3/11 11:27
もう少し頑張りましょう!
どこから登ろうかな?状態で登って来ました。
2018年03月11日 11:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
3/11 11:20
どこから登ろうかな?状態で登って来ました。
分岐標識があったので近づいてワンショット!
2018年03月11日 11:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/11 11:21
分岐標識があったので近づいてワンショット!
初めて目にする神秘的な氷の湖!ガチガチに凍っていてスケートが出来そうです!
2018年03月11日 11:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
3/11 11:21
初めて目にする神秘的な氷の湖!ガチガチに凍っていてスケートが出来そうです!
白根権現が祭られた祠では、景色がなくとも青空が広がっていた!
2018年03月11日 11:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
3/11 11:23
白根権現が祭られた祠では、景色がなくとも青空が広がっていた!
良い感じで振り返って白根権現さま!
2018年03月11日 11:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/11 11:25
良い感じで振り返って白根権現さま!
山頂直下では要所でガチガチ氷柱!
2018年03月11日 11:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/11 11:26
山頂直下では要所でガチガチ氷柱!
賑やかな山頂写真撮影を終えてから7度目となる奥白根山標識をワンショット!
2018年03月11日 11:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
28
3/11 11:31
賑やかな山頂写真撮影を終えてから7度目となる奥白根山標識をワンショット!
太郎山-女峰山-大真名子山-男体山!
2018年03月11日 11:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
3/11 11:31
太郎山-女峰山-大真名子山-男体山!
燧ヶ岳と左は平ヶ岳方面!
2018年03月11日 11:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
3/11 11:32
燧ヶ岳と左は平ヶ岳方面!
ガスが抜け出した至仏山!
2018年03月11日 11:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
3/11 11:33
ガスが抜け出した至仏山!
奥白根山の二等三角点のポチン!
2018年03月11日 11:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/11 11:34
奥白根山の二等三角点のポチン!
自分的に好きな領域の対面の岩峰より山頂を望む!
2018年03月11日 11:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
3/11 11:37
自分的に好きな領域の対面の岩峰より山頂を望む!
会津駒ヶ岳
2018年03月11日 11:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/11 11:52
会津駒ヶ岳
ハッキリ見える燧ヶ岳!
2018年03月11日 11:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
3/11 11:52
ハッキリ見える燧ヶ岳!
寒いので皆さん気になる山頂標識の気温計!よく見ると壊れていました。
2018年03月11日 11:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/11 11:50
寒いので皆さん気になる山頂標識の気温計!よく見ると壊れていました。
当てになるアナログ計を見てみると、只今の気温は氷点下11度!強風なので体感温度は更に下がっています。
2018年03月11日 11:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/11 11:56
当てになるアナログ計を見てみると、只今の気温は氷点下11度!強風なので体感温度は更に下がっています。
山頂サイドの見晴らしの良い岩から神秘的な景色を満喫している私!
2018年03月11日 11:58撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
43
3/11 11:58
山頂サイドの見晴らしの良い岩から神秘的な景色を満喫している私!
男体山とガスが掛かった中禅寺湖を囲む山々!
2018年03月11日 12:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/11 12:00
男体山とガスが掛かった中禅寺湖を囲む山々!
下がった岩陰で風を避けながらランチタイムに入ります。セブンの豆大福は雪山で食べやすく、雪山栄養補給には最高です!
2018年03月11日 12:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
3/11 12:10
下がった岩陰で風を避けながらランチタイムに入ります。セブンの豆大福は雪山で食べやすく、雪山栄養補給には最高です!
私は最近ハマリのノンフライめんシリーズの新潟背脂醤油ラーメン!nadesikoさんは森田屋総本店のカップ麺を美味しく頂きます。
2018年03月11日 12:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
3/11 12:13
私は最近ハマリのノンフライめんシリーズの新潟背脂醤油ラーメン!nadesikoさんは森田屋総本店のカップ麺を美味しく頂きます。
只今氷点下12度、風強し!お湯が湧くのに時間が掛かるので目の前のシェカブラ見学へ!
2018年03月11日 12:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/11 12:15
只今氷点下12度、風強し!お湯が湧くのに時間が掛かるので目の前のシェカブラ見学へ!
良い感じでシェカブラしています。
2018年03月11日 12:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/11 12:24
良い感じでシェカブラしています。
別アングルで!
2018年03月11日 12:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/11 12:23
別アングルで!
美味しく長々とラーメンランチをしていると、いつの間にか閑散とした領域にになっていました。近く佇む錫ヶ岳がまた私を呼んでいるようです。
2018年03月11日 12:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/11 12:39
美味しく長々とラーメンランチをしていると、いつの間にか閑散とした領域にになっていました。近く佇む錫ヶ岳がまた私を呼んでいるようです。
コースを外してプチツボ足歩きの方が下がりやすいのです。Nさんも真似して!
2018年03月11日 12:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/11 12:42
コースを外してプチツボ足歩きの方が下がりやすいのです。Nさんも真似して!
樹林帯に入るとトレース跡はシャーベ状になっている個所があるので締ったノントレ雪で標高を下げて行きます。
2018年03月11日 13:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/11 13:06
樹林帯に入るとトレース跡はシャーベ状になっている個所があるので締ったノントレ雪で標高を下げて行きます。
至仏山のガスは抜けて真っ白に染まってます。
2018年03月11日 13:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/11 13:11
至仏山のガスは抜けて真っ白に染まってます。
不動岩より氷柱の集団を帰路も観察!
2018年03月11日 13:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/11 13:35
不動岩より氷柱の集団を帰路も観察!
楽しいハイクを無事出来たのでお礼を込めて手を合わせます。
2018年03月11日 13:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/11 13:42
楽しいハイクを無事出来たのでお礼を込めて手を合わせます。
奥白根山は最初から最後まで上機嫌の天候でした。
2018年03月11日 13:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
15
3/11 13:45
奥白根山は最初から最後まで上機嫌の天候でした。
周回コースと思われるワングループも満面の笑みを浮かべながら帰着されました。
2018年03月11日 13:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/11 13:52
周回コースと思われるワングループも満面の笑みを浮かべながら帰着されました。
ゴンドラより風景を眺めながら!山容ですぐわかったマニュアック登りを楽しんだ四郎岳〜燕巣山!
2018年03月11日 13:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/11 13:56
ゴンドラより風景を眺めながら!山容ですぐわかったマニュアック登りを楽しんだ四郎岳〜燕巣山!
ゴンドラを下りると私的にラッキーな数字でした。
2018年03月11日 14:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/11 14:05
ゴンドラを下りると私的にラッキーな数字でした。
今回も白根温泉薬師の湯の露天風呂で温まります。初訪問のNさんは解放感ある源泉かけ流しの露天風呂が気に入ったようです。
2018年03月11日 14:39撮影 by  KYV41, KYOCERA
11
3/11 14:39
今回も白根温泉薬師の湯の露天風呂で温まります。初訪問のNさんは解放感ある源泉かけ流しの露天風呂が気に入ったようです。
★★★前日の花見観賞★★★
まずは藤岡の横綱うどん べんてんやで肉汁あつもりを美味しくいただきます。
2018年03月10日 11:26撮影 by  KYV41, KYOCERA
9
3/10 11:26
★★★前日の花見観賞★★★
まずは藤岡の横綱うどん べんてんやで肉汁あつもりを美味しくいただきます。
★★★前日の花見観賞★★★
桜山公園へワンコの散歩がてら訪問です。
2018年03月10日 12:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/10 12:08
★★★前日の花見観賞★★★
桜山公園へワンコの散歩がてら訪問です。
★★★前日の花見観賞★★★
ぐん百でもあるミニピークの桜山で毎度のワンショット!周りを見渡すと桜開花率0パーセントなので早くも撤収!
2018年03月10日 12:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
20
3/10 12:17
★★★前日の花見観賞★★★
ぐん百でもあるミニピークの桜山で毎度のワンショット!周りを見渡すと桜開花率0パーセントなので早くも撤収!
★★★前日の花見観賞★★★
貸し切り状態の駐車場に帰着です!車におやつを忘れたので勢いよく戻るnanaco!
13
★★★前日の花見観賞★★★
貸し切り状態の駐車場に帰着です!車におやつを忘れたので勢いよく戻るnanaco!
★★★前日の花見観賞★★★
お目当ての桜山第二駐車場付近でお花見です。ロウバイはちょうど見ごろを迎えています。
2018年03月10日 12:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
3/10 12:44
★★★前日の花見観賞★★★
お目当ての桜山第二駐車場付近でお花見です。ロウバイはちょうど見ごろを迎えています。
★★★前日の花見観賞★★★
甘い香りに誘われて!華やかに咲いています」。
2018年03月10日 12:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
3/10 12:44
★★★前日の花見観賞★★★
甘い香りに誘われて!華やかに咲いています」。
★★★前日の花見観賞★★★
寒桜も華やか!
2018年03月10日 12:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
3/10 12:45
★★★前日の花見観賞★★★
寒桜も華やか!
★★★前日の花見観賞★★★
白梅も見ごろを迎えて!
2018年03月10日 12:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
3/10 12:53
★★★前日の花見観賞★★★
白梅も見ごろを迎えて!
★★★前日の花見観賞★★★
庚申山公園へ移動してnanaco共々河津さくら観賞に入ります。
2018年03月10日 13:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
20
3/10 13:23
★★★前日の花見観賞★★★
庚申山公園へ移動してnanaco共々河津さくら観賞に入ります。
★★★前日の花見観賞★★★
咲き始めた河津さくらは華やか!
あと一ヶ月少々で藤の花が綺麗に咲き誇ります。
2018年03月10日 13:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
3/10 13:27
★★★前日の花見観賞★★★
咲き始めた河津さくらは華やか!
あと一ヶ月少々で藤の花が綺麗に咲き誇ります。
★★★前日の花見観賞★★★
青空と健気な河津さくらのアップ!
2018年03月10日 13:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
3/10 13:25
★★★前日の花見観賞★★★
青空と健気な河津さくらのアップ!
★★★前日の花見観賞★★★
予想以上に見応えがあります。
2018年03月10日 13:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
3/10 13:26
★★★前日の花見観賞★★★
予想以上に見応えがあります。
★★★前日の花見観賞★★★
来週頃満開になりそうです。
2018年03月10日 13:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/10 13:26
★★★前日の花見観賞★★★
来週頃満開になりそうです。
★★★前日の花見観賞★★★
少し下がると満開の桜が目を引きます。
2018年03月10日 13:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/10 13:29
★★★前日の花見観賞★★★
少し下がると満開の桜が目を引きます。
★★★前日の花見観賞★★★
さらに下がって白梅みお綺麗に咲き始めました。
2018年03月10日 13:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
3/10 13:33
★★★前日の花見観賞★★★
さらに下がって白梅みお綺麗に咲き始めました。
★★★前日の花見観賞★★★
芝桜も根を張り出して開花し始めました。
2018年03月10日 13:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
3/10 13:51
★★★前日の花見観賞★★★
芝桜も根を張り出して開花し始めました。

感想

本日はnadesikoさんとの久し振りのスノーハイクとなります。
ライブカメラの等の情報収集をした結果、
最終的に天気の良さそうな奥白根山へ向かうことにします。

予想通り丸沼周辺は天候に恵まれていました。
トレースバッチなので調子抜けとなりましたが、
奥白根周辺は天候に恵まれているので気分は上々です。
はやくも下山してくる若い二人組の方とスライドです。
早朝の5時からRWを使わないでの奥白根ピストンだったそうです。

森林限界に出ると冷たい突風に吹かれるので厳冬仕様の厚着になります。
賑やかな山頂では冷たい風を諸としないで、
皆さん笑顔でくつろいでいました。
武尊山のガスは抜けていて尾瀬の山々と日光連山も視界良好でした。
谷川&上越国境の山々はガスが抜けたのは大分遅い時間なってからです。

昨年は新雪&深雪のなかシューでフルラッセルして登頂したので、
今回は本当に楽しての奥白根山スノーハイクとなりました。
帰りのチケット売り場では本日の登山者は30組、50名位だったそうです。
当日奥白名山ハイクを楽しまれた皆様方お疲れさまでした。

さて、本日はどこへ行きましょうか?
sunsetさんとご一緒させていただくときは、
殆どお任せしてしまいます。
自宅を出たときは、どんよりと雲が広がっていて、
赤城山すら姿が見えません。
今日は陽が差さないスノーハイクかしら?と思いきや、
sunsetさんが「日光白根山」がお天気がよさそうだというので、
初の雪山日光白根山に登ってきました。
丸沼スキー場に到着すると青空が広がります。
山頂で周囲を見渡すと陽が差している山は限られていましたので、
日光白根万歳!という気分の一日でした。

先週の谷川は余裕で登れたので大丈夫かと思っていましたら、
森林限界に出る前になんと、なんと、ペースダウン!
ペースの早いsunsetさんに懸命について行くだけで、
汗だくだくのバテバテです。
待たれると気持ちが急くので途中から先に行って頂きました。
おまけに山頂付近からは冷たい強風。
暑いやら寒いやらで山頂ではリラックスモードにはなれませんでした。

というわけで、
下山後の温泉がとても楽しみになりました。
これもまた初めての白根温泉薬師の湯。
なんの変哲もない普通の単純泉なのですが、
体に沁み込むような素晴らしいお湯で帰宅後1時間以上もポッカポカ。
締めも良かったとてもナイスな一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2981人

コメント

ハイサッサ!
お疲れさまですゆうやけさん ナデシコさん。
前日の情報によりますと+2ワンコで四阿山かと思いましたが白根でしたか!
サクっと決めてハイサッサと登り下山。眺望や目論見をたしなみ下山後の温泉たるや、このあたりもゆうやけさんのテリトリー縄張りですね。

ナデシコさんお元気ですか? 武尊山ではお話させていただいてとても感謝しております。おかげさまで元気に過ごしております。 さぞかしゆうやけさんペースでは熱く暑くなひと時だったと思いますが時としてこんな感じも体が目覚めて良い気分になられたとお思います。どんな山行でも何があっても愚痴らずに、終わりよければすべて良し!ナイスな一日!と気持ちよく感じられるナデシコさんが一番格好良くナイスなのではと心底思いました! ☆素敵☆

ボクが四阿山でakanetouchanさんあかねちゃんと腰を下ろしてマッタリしていた時にゆうやけさんからべんてんやのうどんの写メが送られてきました。美味しそうだったので、ちょっと恨みましたヨ!(大笑)
まだまだ花粉がつづく毎日ですが皆様含め がむばりましょう! 
ありがとうございました!
2018/3/12 21:19
Re: ハイサッサ!
Eさん、こんばんは!
前日はEさんとakaneさんのバッタリがあって羨ましかったですよ(^^)
次ぐ日は予報を見ると奥白根方面が良さそうなので、
吸い込まれるように訪問しました。
前日の花粉舞うお花春日和から一転!
奥白根は冬寒い領域になっていました。
今回は昨年と違ってトレースバッチリなので少し調子抜けでした!

先月庚申山の帰りにべんてんやへ食べに行くと、
何と麺切れではありませんか!
そんな訳でリベンジ訪問でした
2018/3/13 20:54
日光白根山
Sunset33さん、nadesikoさん
こんにちは(o^−^o)

天気もごきげんな中の日光白根山、
眺望もよさそうな所でいいですね!

GWだったか夏休みだったか確か
こちらに行こうと計画をしたのですが
天候に恵まれず断念しました。
なのでいつかリベンジをしたく思って
いますが、愛知県からは流石に遠い
ですもんね〜
日帰りは厳しそうですね
(って当たり前ですねw)

前日は花見観賞だったのですね。
もしやまたSunset33さんにお会い
出来るかと思っておりましたが、天は
雲上の方とは易々と再会させては
くれませんでした(笑)

梅や桜の写真を拝見しておりますと、
もうすっかり春めいてきましたね。
雪山にまだまだ登りたい私。
こんなに春めいてしまうと、何か気持ち
が焦ってしまいます(^-^;

またどこかでお目にかかれればと
思っています。

お疲れ様でしたm(__)m
2018/3/15 18:30
Re: 日光白根山
akanetouchanさん、こんばんは!

当初は予定していた四阿山!朝一で用事が出来たため断念となりました。
花見ハイクをしているとEさんより画像が送られて来て、
nanaco共々茜ちゃんに合えなかった事がとっても残念でした
でもEさんを通じて間接バッタリが出来たので幸いです(^^)

現在奥白根は丸沼RWコースと湯本側から入れます。
4月25日より金精峠の冬季通行止めが解除になると、
菅沼登山口からも入れます。

遠方より遠征で一番良いのは丸沼RW周回コースが良いかと思います。
因みに私が湯本がわより訪問した時は、
前日湯本奥日光高原ホテルに泊まってからのハイクでした。

私は奥白根山へ定期的に訪問したくなるので、
今回で7回目になりました。
akanetouchanさんは愛知からの日帰り弾丸ライナーではなく、
プチ観光も含めて一泊二日が良いかと思います。
また何処かでお会い出来そうなので、
nanaco共々楽しみにしていますね
2018/3/16 20:42
Re: 日光白根山
akanetouchanさん、コメントありがとうございます。

雪山は本当にいいですよね。
今年は雪が少ないところが多く、
早めに終わってしまいそうで残念です。
でも、グリーンシーズンが待っていますね!
アトムも連れて登りたいと思っていますので、
あかねちゃんとのバッタリを楽しみにしております。

因みに湯元奥日光高原ホテルは、
ペット連れOKのお部屋がありましたよ〜。
2018/3/19 23:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら