また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1400089
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

『守門大岳』雨氷から霧氷、山頂の雪庇目指して

2018年03月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:58
距離
13.0km
登り
1,088m
下り
1,072m

コースタイム

日帰り
山行
6:35
休憩
1:23
合計
7:58
6:17
107
スタート地点
8:04
8:07
43
8:50
8:52
63
9:55
11:06
31
11:37
11:43
85
13:08
13:09
66
14:15
ゴール地点
天候 晴れ・曇り 山頂は風強い
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
〇夏の登山口よりかなり手前、除雪最終地点に車を止めます。駐車スペースは少ない。10台ほど。遅いと路駐になります。
コース状況/
危険箇所等
BC,登山者のトレースがしっかり付いていました。
気温が高いと雪が腐り踏み抜くので、ワカンやスノーシューを使うと良い。
この日は雪の状態が良く全コースアイゼンで大丈夫でした。
※雪の状態は日々変わるので対応できる装備を準備すること。

◆駐車スペース〜保久礼小屋
比較的ゆるやかな登り、危険個所なし
◆保久礼小屋〜大岳
樹林帯を抜けると大岳まで展望の良い尾根の登り。危険個所なし
◆大岳山頂
山頂からは守門岳(袴岳)の雪庇が見られます。
※ホワイトアウトの時は雪庇の切れ目が分かり辛いので要注意!!
◆大岳〜中津又岳
大岳直下の傾斜が急なのでピッケルで下ること。
◆中津又岳〜保久礼小屋
なだらかな尾根歩き、夏道でない。赤テープが有ります。危険個所なし。
最終コンビニの駐車場
道路以外は1〜2mの雪がまだ残っている
2018年03月11日 05:33撮影 by  SC-04J, samsung
3
3/11 5:33
最終コンビニの駐車場
道路以外は1〜2mの雪がまだ残っている
除雪最終地点からスタート
2018年03月11日 06:18撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
3/11 6:18
除雪最終地点からスタート
車道?を進み
2018年03月11日 06:21撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
3/11 6:21
車道?を進み
橋を渡ります
2018年03月11日 06:27撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3/11 6:27
橋を渡ります
欄干の上まで雪が( ゜Д゜)
2018年03月11日 06:27撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3/11 6:27
欄干の上まで雪が( ゜Д゜)
夏道とは違うルートで進みます
2018年03月11日 06:37撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
3/11 6:37
夏道とは違うルートで進みます
2018年03月11日 06:47撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
3/11 6:47
ここを登ってきました
2018年03月11日 06:47撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
3/11 6:47
ここを登ってきました
昨日は天気悪かったのかな、木に雪が付いてる
2018年03月11日 07:21撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
3/11 7:21
昨日は天気悪かったのかな、木に雪が付いてる
なだらかな尾根を登って行きます
(okutoneさん提供)
3
なだらかな尾根を登って行きます
(okutoneさん提供)
向こうの山は??
八海山らしい
2018年03月11日 07:28撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
3/11 7:28
向こうの山は??
八海山らしい
こんな展望を見ながら登ります
2018年03月11日 07:30撮影 by  SC-04J, samsung
2
3/11 7:30
こんな展望を見ながら登ります
遥か向こうに守門大岳が見えます
2018年03月11日 07:45撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
3/11 7:45
遥か向こうに守門大岳が見えます
白いのは霧氷かな
2018年03月11日 07:46撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
3/11 7:46
白いのは霧氷かな
枝が白く光ってるね
2018年03月11日 07:56撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
3/11 7:56
枝が白く光ってるね
枝に雨氷が付いていました
2018年03月11日 07:58撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
3/11 7:58
枝に雨氷が付いていました
綺麗ですね
2018年03月11日 07:59撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
3/11 7:59
綺麗ですね
雨氷アップ、見るのは初めてです
2018年03月11日 07:59撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
3/11 7:59
雨氷アップ、見るのは初めてです
この景色、まだ半分なのに満足してる私
2018年03月11日 08:00撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
3/11 8:00
この景色、まだ半分なのに満足してる私
保久礼小屋到着、半分埋まっています
2018年03月11日 08:04撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
3/11 8:04
保久礼小屋到着、半分埋まっています
屋根の上に”角煮”が乗っています
(okutoneさん提供)
5
屋根の上に”角煮”が乗っています
(okutoneさん提供)
わぁ、雨氷が綺麗
2018年03月11日 08:21撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
3/11 8:21
わぁ、雨氷が綺麗
真っ白だよ
2018年03月11日 08:23撮影 by  SC-04J, samsung
3
3/11 8:23
真っ白だよ
振り返れば雄大な景色
2018年03月11日 08:24撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
3/11 8:24
振り返れば雄大な景色
山頂へ続く尾根
2018年03月11日 08:24撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
3/11 8:24
山頂へ続く尾根
雨氷が光ってる
2018年03月11日 08:25撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
3/11 8:25
雨氷が光ってる
雨氷から霧氷に変わります
2018年03月11日 08:33撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
3/11 8:33
雨氷から霧氷に変わります
立派な木
2018年03月11日 08:44撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
3/11 8:44
立派な木
霧氷の森を登って行きます
2018年03月11日 08:50撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
3/11 8:50
霧氷の森を登って行きます
この辺りが避難小屋らしい
2018年03月11日 08:52撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
3/11 8:52
この辺りが避難小屋らしい
真っ白
2018年03月11日 08:54撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
3/11 8:54
真っ白
霧氷が綺麗
2018年03月11日 08:55撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
3/11 8:55
霧氷が綺麗
(*^^*)
2018年03月11日 08:56撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
3/11 8:56
(*^^*)
樹林帯を抜けると
2018年03月11日 08:59撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
3/11 8:59
樹林帯を抜けると
振り返っても大展望
2018年03月11日 09:01撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3/11 9:01
振り返っても大展望
横を見ても素晴らしい
2018年03月11日 09:02撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
3/11 9:02
横を見ても素晴らしい
霧氷の影
2018年03月11日 09:02撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
3/11 9:02
霧氷の影
山頂へ
2018年03月11日 09:03撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
3/11 9:03
山頂へ
綺麗だな
2018年03月11日 09:05撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
3/11 9:05
綺麗だな
写真に夢中で遅れをとる私
2018年03月11日 09:05撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
3/11 9:05
写真に夢中で遅れをとる私
2018年03月11日 09:07撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
3/11 9:07
この景色はご褒美です
2018年03月11日 09:07撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
3/11 9:07
この景色はご褒美です
2018年03月11日 09:13撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
3/11 9:13
2018年03月11日 09:13撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
3/11 9:13
パノラマで
2018年03月11日 09:20撮影 by  SC-04J, samsung
1
3/11 9:20
パノラマで
霧氷がエビのシッポになってます
2018年03月11日 09:25撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
3/11 9:25
霧氷がエビのシッポになってます
左には粟ヶ岳
2018年03月11日 09:29撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3/11 9:29
左には粟ヶ岳
眼下には癒される風景
2018年03月11日 09:30撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
3/11 9:30
眼下には癒される風景
山頂が見えてきた。ガスの気配・・・
2018年03月11日 09:30撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
3/11 9:30
山頂が見えてきた。ガスの気配・・・
ついついシャッターを押してしまう
2018年03月11日 09:36撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
3/11 9:36
ついついシャッターを押してしまう
2018年03月11日 09:42撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
3/11 9:42
大岳山頂
2018年03月11日 09:47撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
3/11 9:47
大岳山頂
大岳山頂の目印
2018年03月11日 09:55撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7
3/11 9:55
大岳山頂の目印
しかし着いたらガスの中
2018年03月11日 10:14撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
3/11 10:14
しかし着いたらガスの中
ガスが取れるのを期待し休憩
(風がやや強く寒かった)
2018年03月11日 10:21撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
3/11 10:21
ガスが取れるのを期待し休憩
(風がやや強く寒かった)
ガスが撮れたような
2018年03月11日 10:34撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
3/11 10:34
ガスが撮れたような
晴れたあい間にバンザイ
2018年03月11日 10:40撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
3/11 10:40
晴れたあい間にバンザイ
途中からご一緒のbabaさんと記念写真
(okutoneさん提供)
12
途中からご一緒のbabaさんと記念写真
(okutoneさん提供)
晴れてきたかな、雪庇を撮るokutoneさん
2018年03月11日 10:46撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
3/11 10:46
晴れてきたかな、雪庇を撮るokutoneさん
守門岳(袴岳)の雪庇
今日の目的はこれです!
2018年03月11日 10:48撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
3/11 10:48
守門岳(袴岳)の雪庇
今日の目的はこれです!
幻想的だけど、全形見たかった
2018年03月11日 10:50撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8
3/11 10:50
幻想的だけど、全形見たかった
約1時間粘り(体も冷えたので)下山コースへ進みます。
中津又岳と粟ヶ岳
2018年03月11日 11:09撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
3/11 11:09
約1時間粘り(体も冷えたので)下山コースへ進みます。
中津又岳と粟ヶ岳
大岳直下の急下り、ピッケル使用
(okutoneさん提供)
3
大岳直下の急下り、ピッケル使用
(okutoneさん提供)
雪庇、去年より小さいらしい
2018年03月11日 11:16撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
3/11 11:16
雪庇、去年より小さいらしい
大岳から下った尾根
2018年03月11日 11:21撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
3/11 11:21
大岳から下った尾根
絵になります
2018年03月11日 11:28撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
3/11 11:28
絵になります
ガスが取れ守門岳の雪庇が見えてきた
2018年03月11日 11:33撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
3/11 11:33
ガスが取れ守門岳の雪庇が見えてきた
2018年03月11日 11:40撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
3/11 11:40
しばし雪庇に見惚れる男性陣
2018年03月11日 11:42撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
3/11 11:42
しばし雪庇に見惚れる男性陣
名残惜しそうに下山開始
2018年03月11日 11:43撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
3/11 11:43
名残惜しそうに下山開始
この尾根も気持ち良さそう
2018年03月11日 11:44撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
3/11 11:44
この尾根も気持ち良さそう
パノラマで
2018年03月11日 11:50撮影 by  SC-04J, samsung
1
3/11 11:50
パノラマで
もっと眺めていたいと言ってる3人
2018年03月11日 11:53撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
3/11 11:53
もっと眺めていたいと言ってる3人
まだ霧氷が健在、今日は気温が低いようです
2018年03月11日 11:54撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
3/11 11:54
まだ霧氷が健在、今日は気温が低いようです
広々〜
(okutoneさん提供)
1
広々〜
(okutoneさん提供)
綺麗な雪景色
2018年03月11日 12:00撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
3/11 12:00
綺麗な雪景色
名残惜しくてなかなか下ってこない3人
2018年03月11日 12:00撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
3/11 12:00
名残惜しくてなかなか下ってこない3人
霧氷見ながら下るyasube
(okutoneさん提供)
3
霧氷見ながら下るyasube
(okutoneさん提供)
この景色ともお別れ
2018年03月11日 12:18撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3/11 12:18
この景色ともお別れ
樹林帯に入ります
2018年03月11日 12:25撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3/11 12:25
樹林帯に入ります
見上げるとパラグライダーが飛んでた
2018年03月11日 12:47撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3/11 12:47
見上げるとパラグライダーが飛んでた
赤テープを頼りに進みます
2018年03月11日 12:52撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3/11 12:52
赤テープを頼りに進みます
12:50雲ってしまった
2018年03月11日 12:52撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3/11 12:52
12:50雲ってしまった
保久礼小屋手前の急坂、okutoneさんは尻セードで
2018年03月11日 12:59撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
3/11 12:59
保久礼小屋手前の急坂、okutoneさんは尻セードで
保久礼小屋到着
2018年03月11日 13:07撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
3/11 13:07
保久礼小屋到着
保久礼小屋の脇、babaさんが立ってる所は林道だそうです。かなりの積雪ですね。
2018年03月11日 13:08撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
3/11 13:08
保久礼小屋の脇、babaさんが立ってる所は林道だそうです。かなりの積雪ですね。
荒沢岳は晴れてるようす
2018年03月11日 13:16撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
3/11 13:16
荒沢岳は晴れてるようす
最後の下り
2018年03月11日 13:35撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
3/11 13:35
最後の下り
橋を渡って
2018年03月11日 14:06撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
3/11 14:06
橋を渡って
2018年03月11日 14:10撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3/11 14:10
駐車場到着
2018年03月11日 14:17撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
3/11 14:17
駐車場到着

感想

守門岳の雪庇、噂には聞いてますが1人で行くとなると遠く敬遠してました。
okutoneさんが守門岳に行くというので、私からお願いする形でご一緒させて頂きました。
4:30月夜野ターミナルでokutoneさん、Jimmyさん、shigetaさんと待ち合わせ。shigetaさんの車に乗り合わせて登山口へ向かいます。
小出インターを降りるとまだ1m以上雪が残っていました。その多さに驚きます。
6:05スタート地点に8台ほど車が止まっていました。この時点で駐車スペースいっぱいでした。
空は青空、山頂の雪庇が楽しみです。
トレースに沿って歩きます。今朝は気温が低かったのでアイゼンでも埋まらない。雪の状態が良いらしい。
暫く登って行くと枝が白い。雨氷が付いていました。初めて見るので感激してしまいました。
保久礼小屋を過ぎると森全体が霧氷で真っ白。まさか3月で霧氷が見られるとは思わなかった。ご褒美です、来て良かった。(^^♪

しかし大岳山頂に着くとガス(・o・)
しかも冷たい風が吹いている。寒いけどガスが取れるのを期待し山頂で休憩。なんとか雪庇を見ることが出来ました。
下山はokutoneさんお勧めのコース。
ここも広くて気持ち良いコースでした。

初めて行った残雪の守門岳、積雪の多さ、景色の雄大さに感動してしまいました。
目的の雪庇がガスで隠れてしまいましたが、予想外の霧氷が見られ大満足の一日でした。
案内してくださったokutoneさん、ご一緒してくださったJimmyさん、shigetaさん、地元のbabaさん、ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:804人

コメント

大変な思いをしての雪庇見学
yasubeさん
こんにちは
大変な思いをしての雪庇見学
お疲れさまでした。
雄大な景色が見られて良かったですね。
雪庇もそこそこ見られて良かったですね。
大自然の営みの大きさを垣間見ました。
2018/3/12 12:24
Re: 大変な思いをしての雪庇見学
iiyuさん、こんにちわ

大変な思い?ほどではないですが守門岳の雪庇を見ることが出来ました。
疲労度は日白山や平標山と同じくらいです。
小出まで行くと八海山や越後駒ケ岳の位置が違うので、遠くまで来たなと感じました。
昨年より雪庇が小さいらしいですが、せり出した長さは見物でした。
2018/3/12 16:30
噂の守門岳
こんにちは〜〜(^^)
もしかしたらあと行ってない雪山は守門岳かな?と思っていましたが、やはり行ったんですね!
昨日の朝の群馬県より天気良さそう。でも山頂付近の寒そうな写真が幻想的です。
全体的にだだっ広いところを歩いているんだなあ〜〜という印象でした。気持ち良さそうですね(^^)
2018/3/12 13:37
Re: 噂の守門岳
yuriさん、こんにちわ

谷川岳のように沢山人が入らないし、登山口まで遠く敬遠してました。チャンス到来とばかりokutoneさんにお願いしご一緒させて頂きました。
天気微妙だったのです。ガスると山頂付近がホワイトアウトになり雪庇からストン になるらしい(怖)
午前中勝負で決行、お陰で素晴らしい景色が見られました。
全体的に広い所、その通りです。私でもBCで滑れそうな?尾根でした。
2018/3/12 16:37
東洋一の雪庇
yasubeさんこんにちは♪
守門岳いいですね〜。
東洋一の雪庇を見たいと以前から思いつつ
行くことが出来ないでいます。
何時になるかはわかりませんが
いつかは行きたいと思いお気に入りに登録させて頂きました。
(オバアなので早く行かないと…💦)
お疲れ様でした。
2018/3/12 15:26
Re: 東洋一の雪庇
tamatanさん、こんにちわ

東洋一の雪庇を見てきました。
雪庇、大岳の山頂まで行かないと見られないんですよ。でも尾根からの展望が良いので長く感じませんでした。返って下りの保久礼小屋から駐車場まで長く感じました。
時間に余裕を持って行動すれば行けますよ。体力度は平標山と同じくらいです。そう思えば行けるんじゃないかな。(^^)/
2018/3/12 16:43
ゲスト
守門大岳
お疲れ様でした。
大岳から眺める中津又岳の大雪庇、最高でしたね。
夏山の雰囲気を知ってると、全く別の山です。
ブナの霧氷もキレイでした。
下山後予報通り雨が降ってきたので戻らなくて良かったです。
2018/3/12 21:19
Re: 守門大岳
Jimmyさん、お世話になりました。

流石、東洋一の雪庇と言われるだけあると思いました。雪庇に美しさがあるように感じました
ブナ林の霧氷も綺麗だった。毎日付くとは限らないのに見られたのは幸いです。だから山頂でガスった? (苦笑)
Jimmyさん、日記読ませて頂きました。中津又岳の雪庇と皆が写ってる写真、イイですね。だから、なかなか下ってこなかったのか〜と思いました
※日記のコメントと兼ねさせてください
2018/3/13 16:47
すてきな山歩き
yasube さん こんばんは、
守門岳は魅力ある山ですよね、
しかし、積雪期はまだ登った事がありません、
春になり道路が開通してからの山歩きばかり・・でもすてきな山です。
日曜日は、新潟地方は天気が良かったようで、霧氷は驚きでしたね、
スゴイ、ロケーションバッチグ~
雪山は真っ白な雪がすごくきれいですね、なだらかな曲線の稜線(見た目は)そこに登山者の姿、まさに極楽のような写真。
お疲れ様でした。
2018/3/12 22:32
Re: すてきな山歩き
yasioさん、こんにちわ

今日はピーカンなので出掛けてしまい、返事遅くなりました。
okutoneさんから”守門岳の雪庇は凄いよ”と聞かされてたので、見たくなってしまいました。
日曜日は新潟県に行って正解のようでした。yasioさんも日白山で霧氷を満喫したようですね。私もブナ林が霧氷の森に変身し、感激してました。
守門岳の雄大な景色、一人だと呟きで終わってしまいますが、皆で行ったので喜びも4倍になった気がします 
2018/3/13 16:54
すごい景色ありがとうございます。
こんばんは。
守門岳の雪庇はものすごいと聞いてましたが、初めてみせてもらいました。何か大きな真っ白な海を想像してしまいました。大海原ならぬ大雪原と雪庇なんですね。大きな経験が出来て良かったですね。これでいつもより小さい雪庇と驚きです。霧氷もスケールが違いますね。ガスが晴れて感激もヒトシオだったでしょう、すごいショットありがとうございました。
2018/3/13 21:51
Re: すごい景色ありがとうございます。
夢さん

未踏の山”守門岳” 遥か遠くに来たもんだ!と思う景色ばかり。半端ない積雪量に驚き、雨氷と霧氷のご褒美、だだっ広い山頂と雪庇。上越とはまた違う山容を見ながら終始ウキウキで終わりました。
守門岳の雪庇、日白山のように雪庇の尾根を歩くと思ったら違うのですね。
大岳から見た雄大な雪庇は気品があるというか、女王様のように見えました。
2018/3/14 7:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら