また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1404741
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

タカマタギ、日白山、長釣尾根(最高の演出)

2018年03月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:55
距離
15.8km
登り
1,242m
下り
1,257m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:19
休憩
0:36
合計
11:55
5:12
38
スタート地点
5:50
5:50
339
平標山登山口
11:29
11:29
84
12:53
13:29
11
13:40
13:40
120
長釣尾根下降点
15:40
15:40
87
長釣尾根取り付き点
17:07
ゴール地点
天候 ガスから晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
danyamaさん、komenameさんのレコを参考にしました、有難うございました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1059129.html
棒立山、タカマタギ、日白山までは大体思っていた通りでしたが、長釣尾根でナイフリッジが有ったの戸惑いました、アイゼン+ピッケルが安全と思いました。尾根中程で一か所まっすぐ尾根を降りようとして戻った所があります、この尾根は途中でみたらすごい角度でした。
朝5時10分どこから登るのだろうと歩き出すが,毛渡橋の向こうとこっち、徒渉したレコは無かった。
2018年03月17日 05:26撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/17 5:26
朝5時10分どこから登るのだろうと歩き出すが,毛渡橋の向こうとこっち、徒渉したレコは無かった。
しばらく迷い、やっと登山口を発見40分迷った
2018年03月17日 05:51撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
3/17 5:51
しばらく迷い、やっと登山口を発見40分迷った
これが何度もみた風景だった、本当は橋の手前なのに
2018年03月17日 06:01撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/17 6:01
これが何度もみた風景だった、本当は橋の手前なのに
高速の下を潜って
2018年03月17日 06:01撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/17 6:01
高速の下を潜って
最初は笹尾根の藪漕ぎ、天気が思っていたのと違うぞ
2018年03月17日 06:25撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/17 6:25
最初は笹尾根の藪漕ぎ、天気が思っていたのと違うぞ
鉄塔下6時半 辺りはガスガス
2018年03月17日 06:30撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/17 6:30
鉄塔下6時半 辺りはガスガス
尾根を辿って、この天気では仕方ない下見に変更だろうか?
2018年03月17日 07:16撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/17 7:16
尾根を辿って、この天気では仕方ない下見に変更だろうか?
2018年03月17日 07:16撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/17 7:16
東尾根だろうか、向こうの尾根は急角度だ
2018年03月17日 07:16撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/17 7:16
東尾根だろうか、向こうの尾根は急角度だ
おや霧氷になってる、段々いい感じになってきた、前日は雪だったのかトレースはもう全く見えない
2018年03月17日 07:27撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/17 7:27
おや霧氷になってる、段々いい感じになってきた、前日は雪だったのかトレースはもう全く見えない
気持ち良い、こういのも好きだ
2018年03月17日 07:29撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
3/17 7:29
気持ち良い、こういのも好きだ
急坂は好きでないけど・・
2018年03月17日 07:29撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/17 7:29
急坂は好きでないけど・・
白黒の世界、森閑としているが熊が怖いので携帯ラジオを聴きながら
2018年03月17日 07:39撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/17 7:39
白黒の世界、森閑としているが熊が怖いので携帯ラジオを聴きながら
素晴らしい景色にうっとり
2018年03月17日 08:17撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
3/17 8:17
素晴らしい景色にうっとり
一山超えて、振り返る
2018年03月17日 08:17撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/17 8:17
一山超えて、振り返る
歩き出しの土樽が見えた
2018年03月17日 08:18撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/17 8:18
歩き出しの土樽が見えた
木々の間をぬって進みます
2018年03月17日 08:30撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
3/17 8:30
木々の間をぬって進みます
おおー
2018年03月17日 08:32撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/17 8:32
おおー
エビのしっぽが大きい
2018年03月17日 08:33撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
3/17 8:33
エビのしっぽが大きい
8時半、おや青空が見えた、密かに期待
2018年03月17日 08:37撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
3/17 8:37
8時半、おや青空が見えた、密かに期待
森に光が入った
2018年03月17日 08:42撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
3/17 8:42
森に光が入った
雪庇の下を巻いたが一苦労
2018年03月17日 08:48撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
3/17 8:48
雪庇の下を巻いたが一苦労
益々いい感じです
2018年03月17日 08:48撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
3/17 8:48
益々いい感じです
薄っすら太陽が見える
2018年03月17日 08:58撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/17 8:58
薄っすら太陽が見える
余りの景色にカメラで忙しい
2018年03月17日 09:00撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/17 9:00
余りの景色にカメラで忙しい
歩いているのか、写真を撮っているのか、
2018年03月17日 09:01撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/17 9:01
歩いているのか、写真を撮っているのか、
青空がうれしい
2018年03月17日 09:01撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
3/17 9:01
青空がうれしい
荒沢山も見えた
2018年03月17日 09:12撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/17 9:12
荒沢山も見えた
うっとりです
2018年03月17日 09:13撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
3/17 9:13
うっとりです
同じ所、白黒で
2018年03月17日 09:14撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/17 9:14
同じ所、白黒で
綺麗ですねー。
2018年03月17日 09:15撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
3/17 9:15
綺麗ですねー。
9時半、これは予報通りの天候になってきたか?
2018年03月17日 09:25撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9
3/17 9:25
9時半、これは予報通りの天候になってきたか?
美しすぎる
2018年03月17日 09:25撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
3/17 9:25
美しすぎる
こうなると昨日の雪、よく降ってくれました。
2018年03月17日 09:27撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/17 9:27
こうなると昨日の雪、よく降ってくれました。
こんな景色に会えるなんて
2018年03月17日 09:28撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
3/17 9:28
こんな景色に会えるなんて
モフモフ雪ラッセルなんのその
2018年03月17日 09:33撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/17 9:33
モフモフ雪ラッセルなんのその
土樽見え隠れ
2018年03月17日 09:33撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
3/17 9:33
土樽見え隠れ
進んでいるのだろうか?
2018年03月17日 09:34撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/17 9:34
進んでいるのだろうか?
珍しい10分撮ってなかった
2018年03月17日 09:43撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/17 9:43
珍しい10分撮ってなかった
でもガスったり、晴れたりで
棒立山を越えた、急だったなーとルートを確認
2018年03月17日 09:58撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
3/17 9:58
でもガスったり、晴れたりで
棒立山を越えた、急だったなーとルートを確認
歩いた方をかえりみる
2018年03月17日 10:15撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/17 10:15
歩いた方をかえりみる
クラック、ちょっと怖いね
2018年03月17日 10:34撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/17 10:34
クラック、ちょっと怖いね
あれ、かすかに何か見えるぞ
2018年03月17日 10:39撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
3/17 10:39
あれ、かすかに何か見えるぞ
うーん何だろう??
2018年03月17日 10:39撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/17 10:39
うーん何だろう??
確かにこっちを見てるぞ
人か?熊か10時40分、
2018年03月17日 10:43撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
3/17 10:43
確かにこっちを見てるぞ
人か?熊か10時40分、
・・・・ 進めないよー
2018年03月17日 10:43撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/17 10:43
・・・・ 進めないよー
15分見合って、行ってくれたー
あぁー良かったー
2018年03月17日 10:53撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/17 10:53
15分見合って、行ってくれたー
あぁー良かったー
逃げた足跡
2018年03月17日 10:53撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
3/17 10:53
逃げた足跡
11時8分タカマタギ、手前のピーク雪庇と奮闘中振り返ると、オーオー
2018年03月17日 11:08撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
3/17 11:08
11時8分タカマタギ、手前のピーク雪庇と奮闘中振り返ると、オーオー
なんじゃこりゃー
2018年03月17日 11:09撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/17 11:09
なんじゃこりゃー
すっごーい
2018年03月17日 11:09撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
3/17 11:09
すっごーい
角度を変えると
2018年03月17日 11:09撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/17 11:09
角度を変えると
谷川方面に陽が当る
2018年03月17日 11:10撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
3/17 11:10
谷川方面に陽が当る
下は雲の中
2018年03月17日 11:10撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/17 11:10
下は雲の中
苗場山
2018年03月17日 11:18撮影 by  Canon EOS M3, Canon
6
3/17 11:18
苗場山
東谷山日白山の稜線
2018年03月17日 11:18撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
3/17 11:18
東谷山日白山の稜線
谷川岳、茂倉岳
2018年03月17日 11:19撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
3/17 11:19
谷川岳、茂倉岳
11時20分、タカマタギから日白山へ向かってます。熱くなってきた
2018年03月17日 11:20撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
3/17 11:20
11時20分、タカマタギから日白山へ向かってます。熱くなってきた
平標山
2018年03月17日 11:26撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/17 11:26
平標山
仙の倉
2018年03月17日 11:26撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
3/17 11:26
仙の倉
ニセ日白山が見えた、、まだまだ遠い
2018年03月17日 11:26撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
3/17 11:26
ニセ日白山が見えた、、まだまだ遠い
稜線と平標山
2018年03月17日 11:26撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/17 11:26
稜線と平標山
万太郎山
2018年03月17日 11:27撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
3/17 11:27
万太郎山
谷川岳、茂倉岳
2018年03月17日 11:27撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/17 11:27
谷川岳、茂倉岳
朝日岳
2018年03月17日 11:27撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
3/17 11:27
朝日岳
素晴らしい 柄沢山から巻機山
2018年03月17日 11:27撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/17 11:27
素晴らしい 柄沢山から巻機山
八海山、巻機山
2018年03月17日 11:27撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
3/17 11:27
八海山、巻機山
予定時間はオーバーしているが戻りたくないなー
2018年03月17日 11:35撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
3/17 11:35
予定時間はオーバーしているが戻りたくないなー
タカマタギの山頂に立つ人、この手前で日白山から来た二人に会う
2018年03月17日 11:35撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
3/17 11:35
タカマタギの山頂に立つ人、この手前で日白山から来た二人に会う
仙の倉、エビス大黒、先週の小出俣山が見える
2018年03月17日 12:25撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
3/17 12:25
仙の倉、エビス大黒、先週の小出俣山が見える
大障子岳
2018年03月17日 12:25撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/17 12:25
大障子岳
2018年03月17日 12:25撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/17 12:25
エビス大黒、万太郎のコルに小出俣山
2018年03月17日 12:26撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
3/17 12:26
エビス大黒、万太郎のコルに小出俣山
日白山では10人程休んでいました。遅い昼食を食べて、大休止谷川岳バックに撮ってもらいました。
2018年03月17日 13:22撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10
3/17 13:22
日白山では10人程休んでいました。遅い昼食を食べて、大休止谷川岳バックに撮ってもらいました。
下降点を確かめ、長釣尾根に入ります。1時40分、遅くても1時間半で降ると思うが・・・
2018年03月17日 13:39撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
3/17 13:39
下降点を確かめ、長釣尾根に入ります。1時40分、遅くても1時間半で降ると思うが・・・
下って来た方を振り返る、もうガスはありません。
2018年03月17日 13:46撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
3/17 13:46
下って来た方を振り返る、もうガスはありません。
仙の倉方面へ降る
2018年03月17日 13:47撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
3/17 13:47
仙の倉方面へ降る
平標新道、吾作新道を見ながら降る、尾根が長い
2018年03月17日 13:47撮影 by  Canon EOS M3, Canon
8
3/17 13:47
平標新道、吾作新道を見ながら降る、尾根が長い
万太郎の吾作新道
2018年03月17日 13:47撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
3/17 13:47
万太郎の吾作新道
気持ちい、もちろん踏み跡はアニマルトレースも無し、この先はどうなってるのが不安だが
2018年03月17日 13:59撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
3/17 13:59
気持ちい、もちろん踏み跡はアニマルトレースも無し、この先はどうなってるのが不安だが
日白山方面
2018年03月17日 14:00撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/17 14:00
日白山方面
えーッ、こんな所があるの? 聞いてないよー。
ナイフリッジを慎重に降る。雪が緩んでいるのでワカンだが、アイゼンに履き替えるか?
2018年03月17日 14:27撮影 by  Canon EOS M3, Canon
8
3/17 14:27
えーッ、こんな所があるの? 聞いてないよー。
ナイフリッジを慎重に降る。雪が緩んでいるのでワカンだが、アイゼンに履き替えるか?
ギリギリの所を降る、まだ写真を撮る余裕があったか?
2018年03月17日 14:27撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
3/17 14:27
ギリギリの所を降る、まだ写真を撮る余裕があったか?
危険地帯通過
2018年03月17日 15:06撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/17 15:06
危険地帯通過
蓬峠から下った尾根に三角山がみえる
2018年03月17日 15:06撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
3/17 15:06
蓬峠から下った尾根に三角山がみえる
大分下って来た、川が見える
2018年03月17日 15:06撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3/17 15:06
大分下って来た、川が見える
下って来た長釣尾根、まだ先が長い、2時間掛かって3時40分川の麓に降りた。長かったー。
2018年03月17日 15:07撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
3/17 15:07
下って来た長釣尾根、まだ先が長い、2時間掛かって3時40分川の麓に降りた。長かったー。
林道歩きを1時間20分午後5時に登山口に着いた。お疲れ(;^ω^)
2018年03月17日 17:01撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
3/17 17:01
林道歩きを1時間20分午後5時に登山口に着いた。お疲れ(;^ω^)
長かった今日の終了です。ご覧いただきありがとうございました。
2018年03月17日 17:02撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
3/17 17:02
長かった今日の終了です。ご覧いただきありがとうございました。
撮影機器:

感想

1年越し念願のタカマタギ、日白山、長釣尾根の縦走が出来ました。
前日天気を確かめ好天気を期待して早朝土樽の鉄橋下で暗い中朝食を食べ、歩き出すとどうも川の通過が出来ない。暗いうに歩き出したのに40分程迷って登山口を発見、好天気の筈だが小雪が降っている。
踏み跡があり辿って林道を進みすぎていた、近くから適当に取り付くと踏み跡があり、尾根に上がると鉄塔、笹の藪を踏み登る。

しばらく歩くと霧氷が心地よいが踏み跡はすっかり消えた、gps頼りで登る。天気が思わしくないので、次回の練習と思って登る。ガスに浮かぶ霧氷の林もいいです、薄っすら東尾根が見え向こうはかなりの急こう配です。薄っすら明るくなり青空が小さく見える、林に陽が入ると綺麗絵になります。しばらくツボ足で歩いたが急坂になりアイゼンを付ける、雪庇が割れて下を巻いたが急坂で少し大変だった。広い尾根を登ると何だかすごい急登だ、これが棒立山だろうかとピッケルで刺して登る。空はガスが流れ時々見えるが、ほとんどガスの中の棒立山、

尾根のルートを調べ進むと雪庇の先に何か動いたような、向こう側から降りて来た人だろうか、トレースが有れば楽できると期待。。。あれ変だぞ、もしや、ガスでよく見えないカメラも撮りにくいが、熊か?、怖くて近づけない。大きな声で呼んでみた!。手を振って居る様に見えた、尚も呼ぶが返事は無い。あれカモシカか?少しだけ進み見るが、またも大きな声で呼ぶと消えていなくなった。あぁー行ってくれたかと進むと、またも上の雪庇に顔を出したー
あれー、と立ち止まると広い方に逃げて行った。あぁーよかった15分余り進めなかった。逃げた足跡、熊がカモシカか???

タカマタギの手前の小ピーク、クラックが大きく楽(ラク)して雪庇の上を通ったらクラックの通過が出来ない、上にと登るが踏み抜きが多く腰まで埋まる、困ったと振り返ったら青空と谷川の稜線が雲に浮いて見えた。すごい光景だった。タカマタギから振り返ると熊?にあった付近を二人登って来る、晴れて来たので予定通り長釣尾根から降りられそうと日白山に向かって雪庇の尾根を歩く、熱くなってサングラスをつけアイゼンからワカンに履き替え一息つく、日白山から二人こちらへ下って来た、初めての人でトレースが期待出来る。ノントレースは気持ち良いが大変です。

東谷山から日白山の稜線が見えてきて、予定より大分遅いがトレースでややペースが上がる。日白山到着、予定より1時間半遅いが晴れているしゆっくり昼食、展望を楽しむ。長釣尾根の下降点を確かめ降り始める、違っていたら登り返さなくてはならないと何度もGPSを見る。誰一人いない踏み跡は全く無い尾根を降る、無茶苦茶気持ちい、最初の急坂は難なく通過、しばらくの気持ちい所を降ると、すごいナイフリッジが出てきてしまった、長くは無いがアイゼンに履き替えるか迷う、ワカンは横歩きに不向き、雪庇の下側



は危ない、上の雪を潰しながら慎重にそのままワカンで降った。どちら側に落ちても大変なのでピッケルとアイゼンの方が安全だと思った。

さらに下って、あれ、おかしいぞGPSと乖離している、手前の尾根だったか?まっすぐ進んでしまったようだ、トラバースして真尾根に戻り一安心、さらにナイフリッジがあったが、何とか長釣尾根を降りきって時計をみると2時間掛かった。林道を1時間20分歩いて登山口に戻れ、長かった一日を思い、よく頑張れたと安堵するのでした。それにしても素晴らしい今日1日に感謝、励ましてくれた仲間に感謝をしながら家路につきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1506人

コメント

頑張ったご褒美
夢さん

行ったか と思いました。
土樽〜タカマタギ〜日白山ピストンでも大変なのに、しかもラッセルは大変だったでしょう。
ガスが取れ、そこから広がる大展望。あの瞬間イイでしょね。
霧氷の付いた尾根、その先に谷川岳。素晴らしいご褒美。
挑戦した甲斐ありましたね  おめでとう。
2018/3/18 18:03
Re: 頑張ったご褒美
yasubeさん こんにちは。
いつもありがとうございます。
タカマタギ、日白山を一人でツェルトで泊まりながらの女史がいたそうです。頑張れば行けるだろう、ダメだったら戻れば良いと思い行って見ました。ところが天気が意気な計らいをしてくれて、感激の1日になりました。カモシカだったようですが怖い思いもしたりで景色とともに素晴らしいコースでした。只長釣尾根と林道は長すぎですね。両方に車を置いて日白山から二居に下った方が楽ですね。
2018/3/19 16:50
いいね、近くに雪山があって
先週から風邪ひいて2週間お休み状態。うらやましいね。雪の中歩けて、良い感じ。ビデオいいですね。ただただうらやましいよ
2018/3/18 18:14
Re: いいね、近くに雪山があって
hagureさん こんにちは。
おやまー風邪がまだ長引いてますか、大事にして下さい。
4月の天気がいい日に谷川岳にaoさんと行きましょう。今なら雪が締まって歩き安いと思います。
2018/3/19 17:06
11時間の山行おみごとです。
こんばんは、yumesoufu様。

この土日もいい天気でしたね。
それでも朝の出発時間の雲の中
下見になりそうというのも分かる気がしました。
それでも稜線に行ってからはお見事です。
苗場山方面のワンショット、気に入りました。
こんなふうに見えるんだ!
それにしてもこの長時間、
まぁ写真撮影の時間も多いのでしょうが、
お見事です。
私にはこんなハードな山行は
ちょっと無理かな?
まずは、体調整えて
yumeさんとのコラボに耐えられるだけの体を作らないと。
2018/3/19 21:49
Re: 11時間の山行おみごとです。
aonumaさん こんばんは。
このところ上越の山をあっちから、こっちからと見ています。
偶然天気に恵まれてます。出だしが悪いので良くなると余計に嬉しいですね。
他の人のレコをみるとかなり怖いとも有りますが、今回はそれ程危険とは思いませんでした。雪山はちょっとした変化で危険にも安全にもなりますね。そういう点ではついていました。
谷川岳はロープウェーで行けば歩きは3,4時間で山頂までまず安全に行けます。下りは2時間掛かりません。4月に行けたら行きましょう。
2018/3/19 22:17
すごい天気と絶妙な絶景が凄い!
夢さん
おはようございます。
道迷いから始まり、霧氷の絶景、クマさん
最後は山々の絶景、更に危険な尾根と
ありとあらゆることを楽しみましたね。
さすが冒険家夢さんらしいです。
あまりやりすぎるとあぶないから
適当な所で我慢してくださいね。
2018/3/20 6:28
Re: すごい天気と絶妙な絶景が凄い!
iiyuさん おはようございます。
体調は戻りましたか?今週はiiyuさんの元気なレコがあがってないのでアレっと思いましたら、巻機山へ行かれたのですね、すごーい真似したいです。
初めての所はもう少し下調べを多くした方がいいですね、反省です。
天気は変化があってかえって面白かったです。少しだけ今回はiiyuさんに近づけたかと思いました。拡大してみるとカモシカだったようです、その時はシャッターが落ちない位ボーッと見えた位でしたが近くに進めませんでした。
次回は柄沢山へ行こうと思ってます。
2018/3/20 10:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら