ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1415755
全員に公開
山滑走
尾瀬・奥利根

素人が会津駒ヶ岳で初めての山滑走にチャレンジ

2018年03月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:04
距離
14.4km
登り
1,334m
下り
1,331m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:30
休憩
0:35
合計
8:05
7:27
15
スタート地点
7:42
7:46
11
8:01
8:02
29
10:43
10:45
152
13:17
13:41
76
14:57
14:57
24
15:21
15:21
5
15:26
15:26
6
15:32
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
村営駐車場あるが入口付近は満車。奥の方に空きがあったのでそちらに停めたが火葬場の前なので駐車してよいのか?
トイレ使用できないので道の駅を利用
コース状況/
危険箇所等
林道にデブリあり
その他周辺情報 この辺に来たらいつも駒の湯に行っていたが今回は燧の湯に行った。どちらも500円
桧枝岐村は遠い。。。到着時間大幅に遅れたけどこれから出発する人が多かった
2018年03月31日 07:28撮影 by  G8188, Sony
1
3/31 7:28
桧枝岐村は遠い。。。到着時間大幅に遅れたけどこれから出発する人が多かった
2018年03月31日 07:39撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3/31 7:39
2018年03月31日 07:43撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3/31 7:43
使えるのかわかりません
2018年03月31日 07:44撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3/31 7:44
使えるのかわかりません
忘れ物したので駐車場まで戻る羽目に。。。
2018年03月31日 07:44撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3/31 7:44
忘れ物したので駐車場まで戻る羽目に。。。
林道はスキー板担いでツボ足で
2018年03月31日 08:05撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3/31 8:05
林道はスキー板担いでツボ足で
会津駒に来たのは7年以上前に一度きり
こんなところ登ったっけか?
皆さんここを登っていたので付いていきます
まだ板は担いでいます
2018年03月31日 08:32撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3/31 8:32
会津駒に来たのは7年以上前に一度きり
こんなところ登ったっけか?
皆さんここを登っていたので付いていきます
まだ板は担いでいます
2018年03月31日 08:41撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3/31 8:41
急斜面を登ったところで板を履いてみた
2018年03月31日 09:11撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3/31 9:11
急斜面を登ったところで板を履いてみた
なれないシール歩行で全然進まずスゲー疲れた
2018年03月31日 10:13撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3/31 10:13
なれないシール歩行で全然進まずスゲー疲れた
2018年03月31日 10:55撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3/31 10:55
2018年03月31日 11:38撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3/31 11:38
おお、燧ケ岳だ
2018年03月31日 11:49撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3/31 11:49
おお、燧ケ岳だ
2018年03月31日 11:49撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
3/31 11:49
燧ケ岳に日光白根
2018年03月31日 12:12撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3/31 12:12
燧ケ岳に日光白根
会津駒の山頂か?
2018年03月31日 12:18撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
3/31 12:18
会津駒の山頂か?
山頂はこっち
まだまだ遠い。。。心折れそう
2018年03月31日 12:21撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
3/31 12:21
山頂はこっち
まだまだ遠い。。。心折れそう
燧ケ岳に至仏山
2018年03月31日 12:36撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
3/31 12:36
燧ケ岳に至仏山
この方々に元気づけられました
でも40分じゃたどり着けませんでした(汗)
2018年03月31日 12:36撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3/31 12:36
この方々に元気づけられました
でも40分じゃたどり着けませんでした(汗)
やっとここまで来た
だけどまだまだ。。。
2018年03月31日 12:59撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3/31 12:59
やっとここまで来た
だけどまだまだ。。。
越後の山
2018年03月31日 13:00撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3/31 13:00
越後の山
やっと到着。。。疲れたぁ。。。
2018年03月31日 13:18撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
3/31 13:18
やっと到着。。。疲れたぁ。。。
尾瀬の山々をバックに
2018年03月31日 13:19撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3/31 13:19
尾瀬の山々をバックに
中門岳方面
誰も行っていないのだろうか?
2018年03月31日 13:19撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3/31 13:19
中門岳方面
誰も行っていないのだろうか?
越後の山
2018年03月31日 13:19撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3/31 13:19
越後の山
同じ日に登ったヤマレコユーザーのレコでは佐渡まで見えていたとか・・・
2018年03月31日 13:20撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3/31 13:20
同じ日に登ったヤマレコユーザーのレコでは佐渡まで見えていたとか・・・
2018年03月31日 13:20撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3/31 13:20
奥白根
2018年03月31日 13:21撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3/31 13:21
奥白根
武尊山かな?
2018年03月31日 13:21撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3/31 13:21
武尊山かな?
燧ケ岳
2018年03月31日 13:21撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
3/31 13:21
燧ケ岳
至仏山
ホントはこっちに行ってみようとしたんだけど登山口までチャリで行かないとならないのでまたいつの日にか
2018年03月31日 13:21撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
3/31 13:21
至仏山
ホントはこっちに行ってみようとしたんだけど登山口までチャリで行かないとならないのでまたいつの日にか
2018年03月31日 13:21撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3/31 13:21
2018年03月31日 13:21撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
3/31 13:21
2018年03月31日 13:21撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
3/31 13:21
2018年03月31日 13:21撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
3/31 13:21
2018年03月31日 13:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
3/31 13:22
2018年03月31日 13:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3/31 13:22
2018年03月31日 13:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3/31 13:22
2018年03月31日 13:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3/31 13:22
飯豊?
2018年03月31日 13:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3/31 13:23
飯豊?
2018年03月31日 13:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
3/31 13:23
すーさんはどこで遭難したのか?
どこかわからないけど手を合わせておこう。。。
2018年03月31日 13:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
3/31 13:23
すーさんはどこで遭難したのか?
どこかわからないけど手を合わせておこう。。。
記念撮影
2018年03月31日 13:26撮影 by  SO-03F, Sony
3
3/31 13:26
記念撮影
初めての滑降だぜ
2018年03月31日 13:49撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
3/31 13:49
初めての滑降だぜ
いっきまぁ〜す!
2018年03月31日 13:52撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3/31 13:52
いっきまぁ〜す!
落とし穴にはまりました。。。
2018年03月31日 14:33撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3/31 14:33
落とし穴にはまりました。。。
脱出できなくて苦戦
2018年03月31日 14:33撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3/31 14:33
脱出できなくて苦戦
砦を築いていましたw
2018年03月31日 14:38撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3/31 14:38
砦を築いていましたw
登山口まで戻ってきました
2018年03月31日 14:58撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3/31 14:58
登山口まで戻ってきました
2018年03月31日 15:15撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3/31 15:15
2018年03月31日 15:20撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3/31 15:20
無事帰ってきました
2018年03月31日 15:22撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
3/31 15:22
無事帰ってきました
駐車場に戻ってきました
同時に出発した隣の車の人はもう帰ってしまいました
2018年03月31日 15:33撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3/31 15:33
駐車場に戻ってきました
同時に出発した隣の車の人はもう帰ってしまいました
道の駅
お土産はこちらには売っていなかった
2018年03月31日 16:39撮影 by  SO-03F, Sony
3/31 16:39
道の駅
お土産はこちらには売っていなかった
こっち方面来ていつも駒の湯ばかりだったので今回は燧の湯にした
2018年03月31日 17:51撮影 by  SO-03F, Sony
3/31 17:51
こっち方面来ていつも駒の湯ばかりだったので今回は燧の湯にした

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ネックウォーマー ブーツ ザック 予備電池 GPS ファーストエイドキット 携帯 サングラス タオル ストック カメラ ビンディング スキー板 シール ヘルメット アイゼン 冬登山靴 ピッケル プラワカン

感想

武尊山では中ノ岳からちょこっと滑走しただけで沖武尊から滑降してもどこからスキー場に復帰するのかがわからず、だれも滑っていなかったので不安になり普通にコースを歩いてゲレンデを滑走しただけ。。。
至仏山にも行ってみたいと思ったが鳩待峠までチャリで行かないとならないので不眠不休になるため諦める。。。たまたま会津駒のレコ見てここならどうかなっと行ってみることにした
しかし、桧枝岐村は遠いなぁ。。。夜明け前には現地に着きたかったのだが結局到着したのは7時過ぎ。。。駐車場の入り口付近は満車だったので奥の方に停めた。後から来た隣に停めた人が「火葬場だからここ停めて大丈夫かな?」って言っていたが・・・
登山口まで行ってから忘れ物したため一旦戻って再スタート
林道はスキーは履かずにツボ足。登山口の駐車場から皆さん目の前の斜面を登っているのでそれについていく。結構急斜面なのでここもツボ足で登っていくが途中で緩くなったところでスキーを履いて歩きだす。しかし慣れないシール歩行に苦戦。後続のシール歩行に人たちに次々抜かれツボ足の人にも抜かれ・・・そして誰もいなくなった。。。まだ登っている最中なのに次々下山してくる人、山頂から滑降している人たち・・・一人寂しく取り残された気分。。。ビビッてもしかしたら滑走できなくなるかもしれないから保険で持ってきた冬登山靴とプラワカン、ピッケル・・・これらが重くてしょうがない。。。
何とか無事山頂に到着。しばらく休憩。どこをどう滑降してよいのか?
以前錫ヶ岳に一緒に登ったスーさんが会津駒ケ岳で行方不明になった。スーさんがどこの沢で発見されたかわからないけどベテランでも遭難するのだから単独だし素人だから沢には下らず来た道を戻ることにした
あれだけ時間かけて登ってきたのがあっという間に下ってしまう。スゲー楽しい!途中落とし穴にはまって脱出するのに苦労した。林道もデブリがありスキー脱いで歩けばいいものを最後まで滑り切るんだっと奮闘
無事下山。駐車場に戻るとほとんどの車はいなくなっていた。。。のんびり片付けしてお土産買おうと道の駅へ行き入浴は燧の湯に行って汗を流す

山頂から登山口まで初めての山滑走。会津駒なら傾斜も緩そうだから素人でも行けるのではっと甘い考えでしたが舐めておりました(汗)もっと経験積んで沢も滑走できるようになりたいものだ。。。周りには山スキーやる人間いないので誰か教授して頂けないでしょうか?ってか、ちゃんとした装備も揃えていかないとなぁ。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:986人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
滝沢〜駒の小屋〜山頂
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら