また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1438914
全員に公開
雪山ハイキング
支笏・洞爺

雪壁を登って溶岩ドーム山頂へ

2018年04月26日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:20
距離
10.4km
登り
754m
下り
749m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:15
休憩
0:03
合計
4:18
9:45
37
10:22
10:22
46
11:08
11:08
62
12:10
12:13
58
13:11
13:11
21
13:32
13:32
30
14:02
14:02
1
14:03
ゴール地点
天候 晴れ、曇り
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
車両通行止です
2018年04月26日 09:45撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/26 9:45
車両通行止です
左の溝は雪で埋まってる。 シールで上がれそう
2018年04月26日 09:53撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/26 9:53
左の溝は雪で埋まってる。 シールで上がれそう
ヒュッテ。管理人さんの車が上がってる
2018年04月26日 10:22撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/26 10:22
ヒュッテ。管理人さんの車が上がってる
晴れてきた
2018年04月26日 10:27撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/26 10:27
晴れてきた
キックステップで登ります
2018年04月26日 10:53撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/26 10:53
キックステップで登ります
東山到着
2018年04月26日 11:08撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
4/26 11:08
東山到着
風不死岳
2018年04月26日 11:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/26 11:09
風不死岳
右の雪渓を登ります。
2018年04月26日 11:17撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/26 11:17
右の雪渓を登ります。
登る斜面
2018年04月26日 11:20撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/26 11:20
登る斜面
ドーム最高点
2018年04月26日 12:12撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8
4/26 12:12
ドーム最高点
風不死岳
2018年04月26日 12:12撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/26 12:12
風不死岳
東山
2018年04月26日 12:12撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/26 12:12
東山
E火口
2018年04月26日 12:12撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/26 12:12
E火口
西山
2018年04月26日 12:12撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/26 12:12
西山
最高点の岩
2018年04月26日 12:13撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/26 12:13
最高点の岩
D火口
2018年04月26日 12:16撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
4/26 12:16
D火口
2018年04月26日 12:18撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/26 12:18
支笏湖ブルーになってきた
2018年04月26日 12:20撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/26 12:20
支笏湖ブルーになってきた
アイゼン、ウイペットをデポしたところ
2018年04月26日 12:29撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/26 12:29
アイゼン、ウイペットをデポしたところ
2018年04月26日 12:29撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/26 12:29
ここ降ります
2018年04月26日 12:32撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/26 12:32
ここ降ります
2018年04月26日 12:35撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/26 12:35
2018年04月26日 12:35撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/26 12:35
降りてきました。
2018年04月26日 12:41撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/26 12:41
降りてきました。
2018年04月26日 12:57撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/26 12:57
東山分岐
2018年04月26日 13:12撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/26 13:12
東山分岐
2018年04月26日 13:26撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/26 13:26
2018年04月26日 13:29撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/26 13:29
全面通行止の標識が書いてあるけど これは噓
2018年04月26日 14:02撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
4/26 14:02
全面通行止の標識が書いてあるけど これは噓
2018年04月26日 15:08撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/26 15:08
最近、山渓新書より出た書籍。 筆者は広島山岳会所属・弁護士
2018年04月26日 16:54撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/26 16:54
最近、山渓新書より出た書籍。 筆者は広島山岳会所属・弁護士
前記(左)書籍の23ページ。 富士山での夏期以外の登山禁止は行政指導。 静岡県などの構成する富士山における適正利用推進協議会がしている。 行政指導に従うかどうかは登山者の自由。
2018年04月26日 17:03撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
4/26 17:03
前記(左)書籍の23ページ。 富士山での夏期以外の登山禁止は行政指導。 静岡県などの構成する富士山における適正利用推進協議会がしている。 行政指導に従うかどうかは登山者の自由。
これは平成11年当時の情報。 樽前山火山防災会議協議会は今はない。 火山性ガス(有毒)も大量に出ていますも今の情報ではない。 通行禁止の看板を見てもいい加減なのは良くわかる。
2
これは平成11年当時の情報。 樽前山火山防災会議協議会は今はない。 火山性ガス(有毒)も大量に出ていますも今の情報ではない。 通行禁止の看板を見てもいい加減なのは良くわかる。
苫小牧市にと合わせたところ 立入禁止は法律に基づいた命令等でないと言っている。 注意勧告で任意規制(行政指導)ということです。
2015年10月28日 16:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
10/28 16:58
苫小牧市にと合わせたところ 立入禁止は法律に基づいた命令等でないと言っている。 注意勧告で任意規制(行政指導)ということです。

感想

今日の気象予報は
くもりのち晴れ
北西の風やや強く
最高気温は15度
ドーム日和だ
ヤマッパーの情報提供により(感謝)
道道開通(苫小牧側のみ)
五合目からヒュッテまでの市道も
全面通行止ではなく
車両通行止だとわかった
曇りがちなのでウダウダしていたが
高速を使うと実に早い
北側の路肩に三台停まっていたので
少し手前の駐車スペースに停める
ヒュッテまで単調な車道歩き
登山道を少し上がり
直登ルートに
キックステップが良く効き
アイゼンをつけずに東山につく
誰もいない
ドームに向かう
ドームの対岸でアイゼンをつけながら
急だなと気持ちが折れそうになるが
ピッケルとウイペットのダブルアックスで
登ることにするが
ピッケルのコードを忘れてことにきずく
急遽、細引きでコードを作る
先日、滑落停止の練習した斜面だが
上部は50度超え、しかも風で磨かれて固い
落ちても当たる岩もなく
窪地なので止まることが唯一の救いだ
テラスに乗る
ここでアイゼンとウイペットをデポ
バンドを左へ
斜面が開けたところで
右に登っていく
難しいところもなく内輪に登る
D火口の縁を通って山頂へ
最高点の岩のボルトにはピンクリボンがつけてあった
E火口の噴煙は風で押し流され
こちらにはこない。
風が強いので下山
雪壁の手前でアイゼンをつけ
ダブルアックスで途中まで下りる
ドームの対岸でまったりして
東山分岐に向かう
登山道沿いをヒュッテへ
まだ雪で覆われている部分が多い
車道歩きは退屈、
足を前に出していれば降りていくが
気分的に長かった。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1908人

コメント

苫小牧から眺めてました(^。^)
隊長❓さん❓
樽前山は苫小牧市に何回も出張してた時に
地元の方から山名を聞きました(^。^)
独特な形で興味深いお山でしたが、結局まだ未踏です。

レコでも良く見ますが溶岩ドームは厳しそうですね。
北海道の山❓はほぼ未踏ですが、スキー場だけは、10箇所以上30回以上は行ってます。

懐かしくてコメントしてしまいました(^。^)
2018/4/27 20:03
Re: 苫小牧から眺めてました(^。^)
コメント有難うございます。
景色のいい山ですよ。
風は強い日が多いですが

隊長O
2018/4/28 6:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら