ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 146676
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良山 あだたらエクスプレス利用

2011年10月25日(火) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

ゴンドラ終点12:15-13:15山頂標識ー13:20山頂13:25-13:30山頂標識ー14:15ゴンドラ終点
天候 曇りのち小雨
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
磐梯山八方台登山口からR459経由で向かい、
途中道の駅で休憩しながらのんびり走って1時間30分。
普通に走れば1時間位で到着出来ると思います。

安達太良山奥岳登山口は広い駐車場アリ

ゴンドラ、あだたらエクスプレスは往復1600円
(割引券を利用すると1500円 100円引です)
コース状況/
危険箇所等
登山道は非常に良く整備されてます
ゴンドラ終点からしばらくは木道
標識もたくさんあるので、迷うコトは無いです

下山後の温泉は岳温泉「岳の湯」利用
料金300円でお値打ち感たっぷりです
向かう途中の道の駅にて
吾妻小富士がよーく見えました
2011年10月25日 11:22撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 11:22
向かう途中の道の駅にて
吾妻小富士がよーく見えました
名物こんにゃくが売ってたので
迷わず購入。美味しかったー
2011年10月25日 11:23撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 11:23
名物こんにゃくが売ってたので
迷わず購入。美味しかったー
この日二座目
安達太良山登山口到着
2011年10月25日 12:00撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 12:00
この日二座目
安達太良山登山口到着
楽ちん最短ルート
あだたらエクスプレスを利用
2011年10月25日 12:04撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 12:04
楽ちん最短ルート
あだたらエクスプレスを利用
ゴンドラ終点の様子
2011年10月25日 12:15撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 12:15
ゴンドラ終点の様子
ここからが登山開始
行ってきまーす
2011年10月25日 12:16撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 12:16
ここからが登山開始
行ってきまーす
歩き始めしばらくは
木道が続きます
歩き易ーい
2011年10月25日 12:18撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 12:18
歩き始めしばらくは
木道が続きます
歩き易ーい
標識・地図等の案内は
至る所に多数あるので
迷うコトは無いですな
2011年10月25日 12:40撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 12:40
標識・地図等の案内は
至る所に多数あるので
迷うコトは無いですな
とうとう雨が降ってキタ・・・
雨具を着用して雨対策万全
2011年10月25日 12:55撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 12:55
とうとう雨が降ってキタ・・・
雨具を着用して雨対策万全
真っ白な中を黙々と歩きます
2011年10月25日 13:00撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 13:00
真っ白な中を黙々と歩きます
団体さんとすれ違い
この中に田部井淳子さんが
いらっしゃったのでした
2011年10月25日 13:01撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 13:01
団体さんとすれ違い
この中に田部井淳子さんが
いらっしゃったのでした
標識だけを頼りに進み
2011年10月25日 13:13撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 13:13
標識だけを頼りに進み
山頂標柱らしきものが
見えてキタ
2011年10月25日 13:16撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 13:16
山頂標柱らしきものが
見えてキタ
間違い無く山頂標識だけど
その向こうに更なる頂きが
目指すしかないですな
2011年10月25日 13:16撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 13:16
間違い無く山頂標識だけど
その向こうに更なる頂きが
目指すしかないですな
ちょっとしたハシゴがありました
気合いで登るNAGASEさん
2011年10月25日 13:18撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 13:18
ちょっとしたハシゴがありました
気合いで登るNAGASEさん
ホントの山頂?到着
風がめちゃめちゃ強かったので
証拠写真撮影後、速やかに下山
2011年10月25日 13:22撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 13:22
ホントの山頂?到着
風がめちゃめちゃ強かったので
証拠写真撮影後、速やかに下山
山頂標識を入れてパシャリ
2011年10月25日 13:30撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 13:30
山頂標識を入れてパシャリ
真っ白な中、黙々と下ります
岩の白いペイントは目立ちました
2011年10月25日 13:33撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 13:33
真っ白な中、黙々と下ります
岩の白いペイントは目立ちました
下山中の一コマ
2011年10月25日 13:51撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 13:51
下山中の一コマ
葉っぱが落ち実だけになった
ナナカマド?
2011年10月25日 13:56撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 13:56
葉っぱが落ち実だけになった
ナナカマド?
木道まで戻ってくれば
あと少し
2011年10月25日 14:03撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 14:03
木道まで戻ってくれば
あと少し
薬師岳があったので
帰りにちょっと立寄ってみた
2011年10月25日 14:10撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 14:10
薬師岳があったので
帰りにちょっと立寄ってみた
ゴンドラ乗り場到着
寒いので建物内で少し休むコトに
2011年10月25日 14:13撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 14:13
ゴンドラ乗り場到着
寒いので建物内で少し休むコトに
田部井淳子さんがみえました
離れたトコからパシャリっと
2011年10月25日 14:16撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 14:16
田部井淳子さんがみえました
離れたトコからパシャリっと
ゴンドラを待つてるさん
2011年10月25日 14:21撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 14:21
ゴンドラを待つてるさん
福島へのメッセージが
いっぱい書かれた黒板がありました
がんばろう福島
2011年10月25日 14:43撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 14:43
福島へのメッセージが
いっぱい書かれた黒板がありました
がんばろう福島
下山後の温泉は岳温泉へ
2011年10月25日 15:53撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 15:53
下山後の温泉は岳温泉へ
磐梯山岡部小屋おじさんオススメ
「岳の湯」お湯がでーれ熱かった
ポッカポカ。いいトコでした
2011年10月25日 15:18撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 15:18
磐梯山岡部小屋おじさんオススメ
「岳の湯」お湯がでーれ熱かった
ポッカポカ。いいトコでした
タクシーのシの字が無くなった
タクシー営業所
2011年10月25日 15:54撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 15:54
タクシーのシの字が無くなった
タクシー営業所
この日の宿泊地喜多方市に向かう
途中の景色
紅葉いい感じでした
2011年10月25日 16:09撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 16:09
この日の宿泊地喜多方市に向かう
途中の景色
紅葉いい感じでした
喜多方市内ラーメン屋にて
お約束ビールでカンパーイ
2011年10月25日 18:19撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 18:19
喜多方市内ラーメン屋にて
お約束ビールでカンパーイ
宴会中の一コマ
ビール・餃子美味しかった
2011年10月25日 18:29撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 18:29
宴会中の一コマ
ビール・餃子美味しかった
喜多方と言えば何といっても
ラーメン
でーれ美味かったー
2011年10月25日 18:36撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 18:36
喜多方と言えば何といっても
ラーメン
でーれ美味かったー
1軒では終わらず
ラーメン屋をハシゴしたのでした
2011年10月25日 19:38撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 19:38
1軒では終わらず
ラーメン屋をハシゴしたのでした

感想

東北百名山ツアー第2弾は、磐梯山登山後に登った安達太良山です。
磐梯山の記録はコチラ
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-146195.html

ナビをセットしてR459で安達太良山へ向かう途中、コンビニに立ち寄りSDカードを購入します。
コレでプチハプニングは解消、写真もパシャリパシャリ撮れるぜっ。
立寄ったセブンの看板は高山の上二之町のファミマ同様、看板が茶色かったのでした。
このあたりは磐梯朝日国立公園内、裏磐梯というトコロでリゾート地ていうか、
なかなかな観光地みたいで、立派なリゾートホテルが湖沿いに点在しており、
紅葉も綺麗やったもんで、このまま2時間ドラマに出てきそうな雰囲気漂っとるなあっと、
運転しながら、一人密かにテンションあがったのでした。

途中、道の駅があったもんで休憩。
吾妻小富士がよーく見えました&名物と書いてあった、こんにゃくが売ってたので迷わずゲット。
旅行気分も堪能ですっ。そんなこんなでのんびり向かい磐梯山登山口から1時間半程かけて、
安達太良山登山口に到着したのでした。
安達太良山もたくさん登山口があるんやけど、あだたらエクスプレスというゴンドラ利用の、
最短ルートを選択したもんで、登山口でまずゴンドラに乗ります。
10分程ゴンドラに乗った後、登山道入口に到着。

12時15分
これより、本格的な登山開始です。
登山道は非常に良く整備されており、しばらくは緩やかな木道歩きが続きます。
案内板も所々に設置されており、迷いようが無いです。
でーれ散歩感覚で、登るというより歩くという感じです。
ただ、歩き始めてから40分程したトコで、とうとう雨が降ってきたのでした・・・。
そして、みるみる周囲は真っ白になっていったのでした。まあ、ココまで持ってくれただけでヨシかな。
やもんで、雨具を着用して雨対策をします。

まあ、そんな悪い気象条件やったもんで、すれ違う人も少なかったんやけど、
頂上にだいぶ近付いた地点で、1組の団体さんとすれ違ったのでした。
団体さんやであっちは下りやけど、先に行ってもらおうかと思い待機して、
やり過ごしてたら、その中に有名な登山家、田部井淳子さんそっくりな人が!!!
(実際、あとでゴンドラ駅で一緒になったもんで確認したら、田部井さん本人でした)
「田部井さんっぽい人が居ましたねー!!!」
なんて話をしながら、ほぼ真っ白で何も見えない中、看板だけを頼りに歩き、

13時15分
標柱らしきものが見えてきたのでした。どうやらココが山頂なのかな?
しかし標柱の向こうに、うっすらとやけど明らかにココよりも高い頂きがあるので、
あそこが一番高いトコロやさなーっと思い、迷わず目指すコトに。
一箇所、短いハシゴが架かってるトコがあったけど

13時20分
特に危ないコトも無く、ホントの?ピークに到着したのでした。
ようやく着いた山頂は、とにかく風が強くて強くて重たい山ちゃんの体が、風でぐらつく程なのでした。
やもんで長居は無用ってな訳で、お互い証拠写真を撮り合ったら、そそくさと下りるコトにします。
そして下りる時に、プチ道迷い。真っ白な中、下りる場所を見失ったのでした。
まあスグやでどっかから下りても下りれるろーっと思い、下りたけど一向に辿り着きません。
迷った時は戻るの鉄則に従い、上に戻り事なきを得たのでした。
ちなみに山ちゃんが「コッチやさー」と言って指示した方向は、全く異なる方向なのでした。反省。
下山は雨やし周囲真っ白で眺望皆無なので、急ぎ足で下ります。
ゴンドラ乗り場スグ近くに薬師岳展望台という場所があったので、ソコにはちょっと立寄ったけど、
ほぼ休まずに歩いて、

14時15分
ゴンドラ乗り場に戻って来たのでした。雨で濡れて寒かったもんで一休みしようかと思い、
建物の中に入ったら先程すれ違った団体さんがおり、田部井さんらしき人もおったもんで、
チラッと眺めたら、「田部井淳子」という名札を付けてみえたので、間違い無く本人だったのでした。
実に2年前、天蓋山でお会いした時以来の遭遇でした。
その時は一緒に写真を撮ってもらったけど、今回は忙しそうだったし関係無いので、
あんまし良いコトじゃないけど少し離れたトコから、さりげなくその姿をパシャリして、
強風で動いたり止まったりしていたゴンドラに乗り込み、登山口に戻ったのでした。

上は雨が降ってて視界も皆無だったけど、幸い下界は雨は降ってませんでした。
ただ、上同様、風は強かったので急いで着替えて車に乗り込み、
この日の登山スケジュールは無事に終了したので、
待望の温泉やさーというコトで、温泉へ向かったのでした。

ここで、磐梯山岡部小屋のおじさんのアドバイスが役に立つコトに。
おじさんのアドバイスを忠実に守り、安達太良山の麓にある岳温泉へ向かいます。
岳温泉には何気に、添乗員の仕事で5年前に1回だけ行ったコトがありました。
その時泊った旅館まだあるかなあっと思い探したら、潰れて建物だけが残ってたのでした。
これも時の流れってヤツなのかなっと、しみじみと思いながら、
岳温泉にある、おじさんオススメの温泉「岳の湯」を探し行って来たのでした。
この「岳の湯」なんと料金は300円。安いです。
最近流行りの日帰り温泉施設というよりは、銭湯的な雰囲気で昭和感たっぷりでした。
地元民に愛されてる施設みたいで、平日昼間にも関わらずなかなか賑わい。
お湯はでーれ熱く、湯船から出たら茹でたこみたいに、体が真っ赤になる位でした。
おかげで、でーれのくとまり冷えた体はポッカポカになりました。
おじさん改めて、ありがとう。いい施設を紹介してもらいました、やっぱ口コミは大切やな。

その後はR459を再び走り、この日の宿泊地となる喜多方市へ向かったのでした。

翌日の西吾妻山の記録はコチラ
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-154912.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2153人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら