また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 160520
全員に公開
ハイキング
東海

快適な稜線歩きのつもりが・・・悪戦苦闘の末に敗退の高根山

2012年01月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
01:56
距離
6.0km
登り
557m
下り
553m

コースタイム

738但沼車庫発
741農道分岐
805一つ目の鉄塔
820二つ目の鉄塔
830農道終点
832高根山
934小島郵便局バス停
天候 勿論ピーカン
過去天気図(気象庁) 2012年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR興津駅からバスで但沼車庫下車
コース状況/
危険箇所等
高根山までは舗装された農道歩きなので問題ないがそこから先はルートが不明瞭。
何とか農作業用モノラック跡までたどり着くもルートは荒れて藪漕ぎがひどい。
別ルートを探してさまよったが見つけられなくて、やむを得ず小沢を下ったが滝や堰堤に妨げられて苦労した。
ヤマレコで検索してもヒットしなかったので歩いている人はほとんどいないと思われる。
もし、登るのであれば農道を使ってピストンする方が安全である。
但沼(ただぬま)車庫からスタート
2012年01月07日 07:38撮影 by  DSC-W50, SONY
1
1/7 7:38
但沼(ただぬま)車庫からスタート
農道に入る
2012年01月07日 07:41撮影 by  DSC-W50, SONY
1/7 7:41
農道に入る
あの稜線を目指して登る
2012年01月07日 07:42撮影 by  DSC-W50, SONY
1/7 7:42
あの稜線を目指して登る
街中では珍しい霜が降りている
2012年01月07日 07:42撮影 by  DSC-W50, SONY
1
1/7 7:42
街中では珍しい霜が降りている
茶の葉にも霜
2012年01月07日 07:43撮影 by  DSC-W50, SONY
3
1/7 7:43
茶の葉にも霜
お向かいは浜石岳方面
2012年01月07日 07:47撮影 by  DSC-W50, SONY
2
1/7 7:47
お向かいは浜石岳方面
日があたると暖かいです
2012年01月07日 07:48撮影 by  DSC-W50, SONY
1/7 7:48
日があたると暖かいです
眼下に興津川と但沼の集落
2012年01月07日 07:53撮影 by  DSC-W50, SONY
3
1/7 7:53
眼下に興津川と但沼の集落
浜石岳への稜線のシルエット
稜線フェチの賢パパのテンションは↑でしたが・・・
2012年01月07日 07:53撮影 by  DSC-W50, SONY
4
1/7 7:53
浜石岳への稜線のシルエット
稜線フェチの賢パパのテンションは↑でしたが・・・
富士山が顔を出すも・・・邪魔すんなよっ!
2012年01月07日 07:59撮影 by  DSC-W50, SONY
1
1/7 7:59
富士山が顔を出すも・・・邪魔すんなよっ!
更に登って来た
2012年01月07日 08:01撮影 by  DSC-W50, SONY
1/7 8:01
更に登って来た
暑くなったのでジャンパー脱ぎました。
下に2枚も着てたので全然寒くありません。
2012年01月07日 08:03撮影 by  DSC-W50, SONY
1
1/7 8:03
暑くなったのでジャンパー脱ぎました。
下に2枚も着てたので全然寒くありません。
鉄塔マニアとしては素通りするわけには行きません
2012年01月07日 13:42撮影 by  DSC-W50, SONY
1/7 13:42
鉄塔マニアとしては素通りするわけには行きません
うんうん、良い感じに見えて来たねぇ
2012年01月07日 08:06撮影 by  DSC-W50, SONY
8
1/7 8:06
うんうん、良い感じに見えて来たねぇ
浜石岳の高さに近づいて来た
2012年01月07日 08:06撮影 by  DSC-W50, SONY
1
1/7 8:06
浜石岳の高さに近づいて来た
光るお茶の葉
2012年01月07日 08:09撮影 by  DSC-W50, SONY
2
1/7 8:09
光るお茶の葉
安倍奥の稜線も見えて来て更にテンション↑・・・だったのに
2012年01月07日 08:10撮影 by  DSC-W50, SONY
1
1/7 8:10
安倍奥の稜線も見えて来て更にテンション↑・・・だったのに
朝霧越しに富士五湖方面の山々ですな
2012年01月07日 08:13撮影 by  DSC-W50, SONY
2
1/7 8:13
朝霧越しに富士五湖方面の山々ですな
光る駿河湾と浜石岳への稜線です
2012年01月07日 08:14撮影 by  DSC-W50, SONY
1
1/7 8:14
光る駿河湾と浜石岳への稜線です
次の鉄塔が
2012年01月07日 13:47撮影 by  DSC-W50, SONY
2
1/7 13:47
次の鉄塔が
回り道してもこのアングルをものにしないわけには行きません
2012年01月07日 08:22撮影 by  DSC-W50, SONY
13
1/7 8:22
回り道してもこのアングルをものにしないわけには行きません
農道の終点
奥に登山道がありますがあまり歩かれていないみたいですね
2012年01月07日 08:30撮影 by  DSC-W50, SONY
1/7 8:30
農道の終点
奥に登山道がありますがあまり歩かれていないみたいですね
酒瓶神社って・・・これが高根山の頂上なんですかねぇ
2012年01月07日 08:32撮影 by  DSC-W50, SONY
4
1/7 8:32
酒瓶神社って・・・これが高根山の頂上なんですかねぇ
不明瞭な登山道をたどってこんな所に出たので一安心したのに
2012年01月07日 08:50撮影 by  DSC-W50, SONY
1/7 8:50
不明瞭な登山道をたどってこんな所に出たので一安心したのに
いきなりこんな笹薮が現れて
2012年01月07日 08:56撮影 by  DSC-W50, SONY
2
1/7 8:56
いきなりこんな笹薮が現れて
分岐を見逃したかと思って引き返すも・・・
2012年01月07日 13:49撮影 by  DSC-W50, SONY
1
1/7 13:49
分岐を見逃したかと思って引き返すも・・・
下りやすいルートを探してうろうろしているとこんなものが・・・
では、ここから下ってみましょうか
2012年01月07日 13:50撮影 by  DSC-W50, SONY
1
1/7 13:50
下りやすいルートを探してうろうろしているとこんなものが・・・
では、ここから下ってみましょうか
沢を下るのはリスクが大きいですが小さな沢なので強引に下ってみましょう
2012年01月07日 13:51撮影 by  DSC-W50, SONY
1
1/7 13:51
沢を下るのはリスクが大きいですが小さな沢なので強引に下ってみましょう
10mほどの滝にぶち当たり・・・高巻きします
2012年01月07日 13:21撮影 by  DSC-W50, SONY
2
1/7 13:21
10mほどの滝にぶち当たり・・・高巻きします
こんな所が連続する沢を何とか下り
2012年01月07日 13:20撮影 by  DSC-W50, SONY
1/7 13:20
こんな所が連続する沢を何とか下り
やっと傾斜が緩くなったと思ったら
2012年01月07日 13:20撮影 by  DSC-W50, SONY
1/7 13:20
やっと傾斜が緩くなったと思ったら
今度は堰堤ですか
2012年01月07日 09:21撮影 by  DSC-W50, SONY
1/7 9:21
今度は堰堤ですか
何とか高巻いて踏み跡らしき所に
2012年01月07日 13:18撮影 by  DSC-W50, SONY
1/7 13:18
何とか高巻いて踏み跡らしき所に
おぉ、こんなのが出て来れば一安心ですな
2012年01月07日 13:19撮影 by  DSC-W50, SONY
1/7 13:19
おぉ、こんなのが出て来れば一安心ですな
もうすぐ下りられそうです
2012年01月07日 09:28撮影 by  DSC-W50, SONY
1/7 9:28
もうすぐ下りられそうです
浜石岳への稜線
たまりませんなぁ〜
2012年01月07日 09:29撮影 by  DSC-W50, SONY
4
1/7 9:29
浜石岳への稜線
たまりませんなぁ〜
悪戦苦闘した高根山からの下りを振り返る
2012年01月07日 09:33撮影 by  DSC-W50, SONY
1/7 9:33
悪戦苦闘した高根山からの下りを振り返る
小島郵便局からバスで興津駅へ
2012年01月07日 09:34撮影 by  DSC-W50, SONY
1/7 9:34
小島郵便局からバスで興津駅へ
帰宅後は賢ママが作っておいてくれたフランスパンのピザトーストと
2012年01月07日 11:41撮影 by  DSC-W50, SONY
10
1/7 11:41
帰宅後は賢ママが作っておいてくれたフランスパンのピザトーストと
お疲れさんのシュワ〜
無事に帰って来れて良かったなぁ〜
2012年01月07日 13:16撮影 by  DSC-W50, SONY
6
1/7 13:16
お疲れさんのシュワ〜
無事に帰って来れて良かったなぁ〜

感想

毎朝会社の屋上から見えている稜線で気になっていながらまだ歩いた事のない興津川右岸の山稜。
興津駅近くから立ち上がって但沼辺りまで良い形の稜線が続いている。
興津川でその山並みは分断されるが地図で調べると「高根山」なるピークが存在する。
前々から気になっていたのだが実行に移せないでいたこの稜線歩きを現実のものにしようと思い立ち電車とバスを乗り継いでスタート地点に立った。
舗装された農道で難なく高根山に着いたもののその先の踏み跡は不明瞭でおまけに稜線をたどるルートは見当たらず、どうやら高根山だけで縦走コースはないようだ。
仕方なく不明瞭な踏み跡を頼りに下って行くと廃屋となった農作業小屋や錆びついたモノラックの軌道が現れたので一安心して更に下るといきなり背丈以上の笹薮に突入。
途中で分岐を見落としたのかと思い引き返すも分岐は見当たらない。
仕方がないので山腹をトラバースして下れそうなルートを探す。
ようやく小沢を見つけて下り始めると10mほどの滝があったり堰堤で妨げられたりしてそのたびに高巻を強いられる。
這う這うの体で危険地帯を脱出し、踏み跡に復帰した時は本当にほっとした。
近場の低山を侮ったわけではないが、もう少し入念な下調べが必要だったかと反省しきりのハイキングだった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1697人

コメント

お疲れ様です
まったく低山というやつは侮れませんね

突然10mの滝とか、堰堤とか、、穏やかな
遠景からは想像できない危険をはらんでますね。

私も、中途半端に終わっている稜線をつなぎに
近々でかけたいです。
2012/1/7 18:32
良い稜線なんだけど・・・
会社の屋上から東に目をやると富士山、浜石岳の更に手前にあるあの稜線。

良い稜線なのに登山道がないんですよねぇ。

下調べが不十分で失敗しましたわ。

次回は反対側から攻めてみようかな。
2012/1/7 19:11
2時間の集中力
kenpapa さま

今日も明け方は冷えましたねぇ〜。。
朝の散歩がだいぶ遅くなってしまいましたは、、
散歩の準備しても、芋犬うずくまって動く気配なしでした

低山でもほんとに危険はたくさんありますね。
特に視界がない藪こきは疲れます。
バリルート、、というより道なき道を行くのは心も折れます。
2時間もの集中力の持続はすごいっす
村山古道成功間違いないっす
2012/1/7 19:25
集中したのは最後の30分
芋鉄人様、わんばんこ!

最近の散歩の時はパジャマの上にトレパン着用の賢パパぢゃまいか。

一歩きして来ると汗ばんでまいりますよ。

道なき道はつらいばっかりで何も良いことありませんでした。

村山古道、成功させたいっす!
2012/1/7 19:50
kenpapaさん、こんにちは!
這う這うの体で危険地帯を脱出!
低山侮れませんね。
おつかれさまでした

それにしても、稜線フェチ!!!
この言葉にビビッとシビれてしまいました。
私も同じフェチだったと ・・・気付きました

今年もkenpapaさんのレコ楽しく拝見させて頂きます!
2012/1/7 21:39
yamahiroさん
おはようございます、いつも拍手を有難うございます。

「稜線フェチ」だってことは今まで漠然とは思っていたのですが・・・昨日の山歩きで確信に変わりましたね。

白峰三山の雄大な稜線でも地元の低山の200mぐらいの高さの稜線でもどちらでも「ググッ!」と来ちゃいますから。

稜線フェチ同好会・・・万歳〜っ!
2012/1/8 4:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら