ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1616350
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重

ファンタステックくじゅう!法華院温泉♨なんてすてきな九州の山々

2018年10月13日(土) 〜 2018年10月14日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
13:29
距離
21.5km
登り
1,273m
下り
1,634m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:19
休憩
1:08
合計
5:27
10:35
16
10:51
10:53
23
11:16
11:21
17
11:38
11:38
37
12:15
12:51
44
13:35
13:35
24
13:59
14:18
19
14:37
14:42
32
15:14
15:14
4
15:18
15:19
43
2日目
山行
6:08
休憩
1:50
合計
7:58
7:05
15
7:20
7:20
4
7:24
7:24
86
8:50
8:54
24
9:18
9:42
28
10:10
10:31
69
11:40
12:08
5
12:13
12:19
38
12:57
13:05
7
13:12
13:21
89
14:50
15:00
3
15:03
ゴール地点
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
別府から牧ノ戸峠までバス
コース状況/
危険箇所等
人気のコースで標識多数
それぞれの山は火山特有の岩が多い
星生山は取り付がわかりにくかった
その他周辺情報 長者原温泉♨350\休憩所あり
さわやかな青空
牧ノ戸にやってきました
本日は会社の例会
7人でくじゅうを満喫します!
2
さわやかな青空
牧ノ戸にやってきました
本日は会社の例会
7人でくじゅうを満喫します!
さあ、2日間のくじゅう巡りの始まりです!
2018年10月13日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/13 10:26
さあ、2日間のくじゅう巡りの始まりです!
ここも火山
いつまでも安全でありますように
2018年10月13日 10:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/13 10:27
ここも火山
いつまでも安全でありますように
三俣山
ススキが綺麗
2018年10月13日 10:34撮影
4
10/13 10:34
三俣山
ススキが綺麗
色づき始めてます
2018年10月13日 10:34撮影
1
10/13 10:34
色づき始めてます
気持ち良い青空の中、登っていきます
2018年10月13日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/13 10:44
気持ち良い青空の中、登っていきます
阿蘇方面も綺麗に見えます
2018年10月13日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/13 10:45
阿蘇方面も綺麗に見えます
紅葉?もいい感じ
2018年10月13日 10:49撮影
2
10/13 10:49
紅葉?もいい感じ
ステキな青空
2018年10月13日 10:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/13 10:53
ステキな青空
火山だけにガチガチの岩場がいっぱい
2018年10月13日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/13 10:54
火山だけにガチガチの岩場がいっぱい
慎重に乗り越えて
2018年10月13日 10:54撮影
10/13 10:54
慎重に乗り越えて
目の前には素晴らしい風景
2018年10月13日 10:55撮影
6
10/13 10:55
目の前には素晴らしい風景
紅葉?と三俣山
2018年10月13日 10:55撮影
4
10/13 10:55
紅葉?と三俣山
アキノキリンソウ
2018年10月13日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/13 11:00
アキノキリンソウ
いい色合いです
2018年10月13日 11:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/13 11:01
いい色合いです
青空に白い雲
とってもいい気分(ha)
2018年10月13日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/13 11:04
青空に白い雲
とってもいい気分(ha)
今年は登山道もいろんなところでダメージが
2018年10月13日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/13 11:15
今年は登山道もいろんなところでダメージが
星生山に登ります
Tさんはどうしてもこの山に登らないといけない理由が・・・
2018年10月13日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/13 11:25
星生山に登ります
Tさんはどうしてもこの山に登らないといけない理由が・・・
きれいな色合いです
2018年10月13日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/13 11:33
きれいな色合いです
とりつきがわからずまずは登るルートを探します
2018年10月13日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/13 11:48
とりつきがわからずまずは登るルートを探します
2手に分かれて、もう一方は向こうの尾根を登ります
2018年10月13日 11:51撮影
2
10/13 11:51
2手に分かれて、もう一方は向こうの尾根を登ります
青空がいいー
2018年10月13日 11:51撮影
5
10/13 11:51
青空がいいー
ぐいぐいとなかなかの急登でした
2018年10月13日 11:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/13 11:54
ぐいぐいとなかなかの急登でした
hamahakoさんもがんばります
2018年10月13日 11:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/13 11:55
hamahakoさんもがんばります
後ろにはこんな素晴らしい風景
2018年10月13日 11:57撮影
5
10/13 11:57
後ろにはこんな素晴らしい風景
すてきな池塘
2018年10月13日 11:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/13 11:57
すてきな池塘
abek3さんの後ろにも絶景
2018年10月13日 12:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/13 12:00
abek3さんの後ろにも絶景
紅葉のパッチワークに向かって
2018年10月13日 12:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/13 12:01
紅葉のパッチワークに向かって
ぐいぐい行くよ
2018年10月13日 12:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/13 12:06
ぐいぐい行くよ
まってろ星生山
ueharu
2018年10月13日 12:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/13 12:06
まってろ星生山
ueharu
青空に向かって
2018年10月13日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/13 12:09
青空に向かって
生きてる火山だなー
2018年10月13日 12:19撮影
2
10/13 12:19
生きてる火山だなー
星生山山頂
想像以上に登りも景色もすごかった(^^♪
本当に登ってきてよかった(ha)
2018年10月13日 12:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
13
10/13 12:24
星生山山頂
想像以上に登りも景色もすごかった(^^♪
本当に登ってきてよかった(ha)
すてきな山の上でお昼ご飯
2018年10月13日 12:31撮影
1
10/13 12:31
すてきな山の上でお昼ご飯
ちょっと怖い岩場も下ります
2018年10月13日 12:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/13 12:48
ちょっと怖い岩場も下ります
ダイナミックな風景が眼下に広がる
2018年10月13日 12:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/13 12:49
ダイナミックな風景が眼下に広がる
でも足場は気をつけて
2018年10月13日 12:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/13 12:49
でも足場は気をつけて
火山の山の中を歩いてる〜
2018年10月13日 12:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/13 12:59
火山の山の中を歩いてる〜
遠くに阿蘇も
2018年10月13日 13:03撮影
2
10/13 13:03
遠くに阿蘇も
こんなでっかい岩も
2018年10月13日 13:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/13 13:10
こんなでっかい岩も
Tさん、かっこいい
2018年10月13日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/13 13:14
Tさん、かっこいい
なかなかの下りが続きます
予想以上の急下降でしたね(ha)
2018年10月13日 13:15撮影
1
10/13 13:15
なかなかの下りが続きます
予想以上の急下降でしたね(ha)
久住別れが見えてきました
2018年10月13日 13:15撮影
10/13 13:15
久住別れが見えてきました
次は久住山へ
いっぱい人が連なります
2018年10月13日 13:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/13 13:22
次は久住山へ
いっぱい人が連なります
2018年10月13日 13:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/13 13:37
久住山へ
2018年10月13日 13:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/13 13:40
久住山へ
2018年10月13日 13:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/13 13:40
とにかく登ります
2018年10月13日 13:56撮影
1
10/13 13:56
とにかく登ります
久住山山頂!
あんなに人がいたのに、このときばかりは貸切状態♪
2018年10月13日 14:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
10/13 14:09
久住山山頂!
あんなに人がいたのに、このときばかりは貸切状態♪
とりあえず恒例の三角点タッチ(ha)
2018年10月13日 14:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/13 14:03
とりあえず恒例の三角点タッチ(ha)
さあ、本日のお山はおしまい
下りましょう
♨とビール目指して
2018年10月13日 14:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/13 14:22
さあ、本日のお山はおしまい
下りましょう
♨とビール目指して
2018年10月13日 14:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/13 14:30
2018年10月13日 14:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/13 14:38
ざれ場も気をつけて下ります
2018年10月13日 14:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/13 14:38
ざれ場も気をつけて下ります
降りたら♨めざして
2018年10月13日 15:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/13 15:14
降りたら♨めざして
北千里ヶ浜を歩くueharuさん
2018年10月13日 15:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/13 15:15
北千里ヶ浜を歩くueharuさん
2018年10月13日 15:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/13 15:21
北千里は道迷いが多いらしい
黄色のペイントがいっぱい
北千里は道迷いが多いらしい
黄色のペイントがいっぱい
大きな岩を乗り越えて
2018年10月13日 15:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/13 15:36
大きな岩を乗り越えて
眼下にテントが見えてきた
1
眼下にテントが見えてきた
法華院温泉はもうすぐ
1
法華院温泉はもうすぐ
振り返って
あそこから降りてきたんだー
2018年10月13日 16:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/13 16:00
振り返って
あそこから降りてきたんだー
法華院♨到着
2018年10月13日 16:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/13 16:18
法華院♨到着
まずは手続きをして
まずは手続きをして
温泉つかってカンパーイ
2018年10月13日 17:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/13 17:58
温泉つかってカンパーイ
ここが来たかった場所❣
2018年10月13日 18:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/13 18:26
ここが来たかった場所❣
晩御飯の前に生ビール!
2018年10月13日 18:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/13 18:38
晩御飯の前に生ビール!
晩御飯もおかずいっぱい
2018年10月13日 18:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
10/13 18:42
晩御飯もおかずいっぱい
その後はやっぱり宴会
2018年10月13日 20:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/13 20:21
その後はやっぱり宴会
お宿はキャビン
さぶかった〜
2
お宿はキャビン
さぶかった〜
でも星空は◎
2018年10月13日 21:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/13 21:20
でも星空は◎
こっちは法華院のテント場
2018年10月14日 06:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/14 6:20
こっちは法華院のテント場
朝ごはんは弁当をいただきました
3
朝ごはんは弁当をいただきました
法華院♨さよーなら
今度はテントかなー
2018年10月14日 07:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/14 7:09
法華院♨さよーなら
今度はテントかなー
坊がツル
温泉の湯気が〜
2018年10月14日 07:10撮影
1
10/14 7:10
坊がツル
温泉の湯気が〜
ようやく山荘にお日さまが当り始めました。
2018年10月14日 07:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/14 7:10
ようやく山荘にお日さまが当り始めました。
2018年10月14日 07:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/14 7:10
すてきな朝です
2018年10月14日 07:12撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/14 7:12
すてきな朝です
ミヤマキリシマ狂い咲き??
2018年10月14日 07:12撮影
3
10/14 7:12
ミヤマキリシマ狂い咲き??
意外と満開だったのかも。。。
2018年10月14日 07:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
10/14 7:09
意外と満開だったのかも。。。
木道も気持ちいい
けど、凍ってて滑りそう(ha)
2018年10月14日 07:15撮影 by  iPhone 8, Apple
10/14 7:15
木道も気持ちいい
けど、凍ってて滑りそう(ha)
2018年10月14日 07:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/14 7:17
2018年10月14日 07:17撮影
1
10/14 7:17

凍ったアザミ
2018年10月14日 07:18撮影
10/14 7:18

凍ったアザミ
坊がツルのテント場です
2018年10月14日 07:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/14 7:22
坊がツルのテント場です
本日は3組に分かれて行動です
自分はhamahakoさん、Iさんと大船山へ
abek3さん、Tさんは平治岳へ
SさんDさんは雨ヶ池越で直接長者原へ
2018年10月14日 07:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/14 7:26
本日は3組に分かれて行動です
自分はhamahakoさん、Iさんと大船山へ
abek3さん、Tさんは平治岳へ
SさんDさんは雨ヶ池越で直接長者原へ
2018年10月14日 07:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/14 7:27
緑のトンネル抜けて
2018年10月14日 07:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/14 7:28
緑のトンネル抜けて
火山帯の岩場も越えて
2018年10月14日 07:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/14 7:41
火山帯の岩場も越えて
2018年10月14日 07:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/14 7:51
2018年10月14日 07:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/14 7:53
きつい登りも何のその
2018年10月14日 08:05撮影
1
10/14 8:05
きつい登りも何のその
苔にだって癒される
2018年10月14日 08:05撮影
2
10/14 8:05
苔にだって癒される
立中山分岐
2018年10月14日 08:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/14 8:13
立中山分岐
2018年10月14日 08:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/14 8:14
光が当たり美しい山々
2018年10月14日 08:21撮影 by  iPhone 8, Apple
7
10/14 8:21
光が当たり美しい山々
ところどころに咲くピンクのキリシマ
2018年10月14日 08:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/14 8:36
ところどころに咲くピンクのキリシマ
大船山だ!
2018年10月14日 08:46撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/14 8:46
大船山だ!
今日も阿蘇が見えます!
2018年10月14日 08:48撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/14 8:48
今日も阿蘇が見えます!
意外と遠い
2018年10月14日 08:48撮影
2
10/14 8:48
意外と遠い
大船山に向かって
ueharu
2018年10月14日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/14 8:54
大船山に向かって
ueharu
すてきな稜線だ
(でも遠い)
2018年10月14日 08:55撮影
2
10/14 8:55
すてきな稜線だ
(でも遠い)
荷物をデポ(hamahakoさんは背負ったままで)
仕方ありません。インスリン&ブドウ糖は手放せないので(悲)(ha)
2018年10月14日 08:55撮影
1
10/14 8:55
荷物をデポ(hamahakoさんは背負ったままで)
仕方ありません。インスリン&ブドウ糖は手放せないので(悲)(ha)
2018年10月14日 09:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/14 9:04
2018年10月14日 09:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/14 9:11
火山口みたい
2018年10月14日 09:11撮影
8
10/14 9:11
火山口みたい
かわいい由布岳
2018年10月14日 09:11撮影
4
10/14 9:11
かわいい由布岳
すばらしい景色
2018年10月14日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/14 9:13
すばらしい景色
岩場に立つ人
2018年10月14日 09:14撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/14 9:14
岩場に立つ人
大船山山頂にて
ueharu
2018年10月14日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
10/14 9:25
大船山山頂にて
ueharu
hamahakoも。ストックの先端は中岳かしら?
2018年10月14日 09:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7
10/14 9:20
hamahakoも。ストックの先端は中岳かしら?
岩に埋め込まれた三角点を発見!
恒例のタッチ(ha)
2018年10月14日 09:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/14 9:22
岩に埋め込まれた三角点を発見!
恒例のタッチ(ha)
山頂過ぎるとステキな池
でも、ドローンの音が響き渡ってた。
2018年10月14日 09:25撮影
8
10/14 9:25
山頂過ぎるとステキな池
でも、ドローンの音が響き渡ってた。
とってもきれいな色づきです
2018年10月14日 09:27撮影
7
10/14 9:27
とってもきれいな色づきです
由布岳
お耳が印象的です(ha)
2018年10月14日 09:28撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/14 9:28
由布岳
お耳が印象的です(ha)
米窪
2018年10月14日 09:28撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/14 9:28
米窪
阿蘇は曇ってきた
2018年10月14日 09:29撮影
1
10/14 9:29
阿蘇は曇ってきた
最後にカラフルな池をもう一度
2018年10月14日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/14 9:37
最後にカラフルな池をもう一度
すてきな大船山でした
2018年10月14日 09:29撮影
2
10/14 9:29
すてきな大船山でした
3人で!
大船山山頂1786m
最高の景色が待ってました!
2018年10月14日 09:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
10/14 9:33
3人で!
大船山山頂1786m
最高の景色が待ってました!
デポ地 段原まで戻ります
ここから北大船山まで行ってみました
2018年10月14日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/14 10:14
デポ地 段原まで戻ります
ここから北大船山まで行ってみました
北大船山1706m
ミヤマキリシマの間をかき分けて登ってきました(ha)
2018年10月14日 10:17撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/14 10:17
北大船山1706m
ミヤマキリシマの間をかき分けて登ってきました(ha)
北大船山山頂
ここへ来る途中から見る大船山の姿は最高です
2018年10月14日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/14 10:20
北大船山山頂
ここへ来る途中から見る大船山の姿は最高です
大船山山頂を望む
光るとグラデーションがきれい
2018年10月14日 10:20撮影
1
10/14 10:20
大船山山頂を望む
光るとグラデーションがきれい
阿蘇方面
2018年10月14日 10:21撮影
1
10/14 10:21
阿蘇方面
三俣山方面
2018年10月14日 10:21撮影
2
10/14 10:21
三俣山方面
わんこも行く
2018年10月14日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/14 10:48
わんこも行く
慎重に慎重に
2018年10月14日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/14 11:17
慎重に慎重に
坊がツルへ無事下山
2018年10月14日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/14 11:43
坊がツルへ無事下山
坊がツルの休憩小屋でお昼いただきました
2018年10月14日 11:48撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/14 11:48
坊がツルの休憩小屋でお昼いただきました
おっ
白いリンドウ
2018年10月14日 12:24撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/14 12:24
おっ
白いリンドウ
珍しいのでズーム。ホントまっ白。
2018年10月14日 12:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5
10/14 12:24
珍しいのでズーム。ホントまっ白。
雨ヶ池へ向かいましょう
2018年10月14日 12:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/14 12:25
雨ヶ池へ向かいましょう
坊がツル
2018年10月14日 12:28撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/14 12:28
坊がツル
ススキの中をueharu
2018年10月14日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/14 12:29
ススキの中をueharu
さわやかな秋のススキたち
2018年10月14日 12:30撮影 by  iPhone 8, Apple
8
10/14 12:30
さわやかな秋のススキたち
ススキの上の山々にぽつぽつ浮かぶ紅葉
2018年10月14日 12:32撮影
3
10/14 12:32
ススキの上の山々にぽつぽつ浮かぶ紅葉
青空に赤色
2018年10月14日 13:10撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/14 13:10
青空に赤色
グラデーション
2018年10月14日 13:10撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/14 13:10
グラデーション
マツムシソウも秋のたより
2018年10月14日 13:28撮影
2
10/14 13:28
マツムシソウも秋のたより
きれいな木道歩き
2018年10月14日 13:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/14 13:32
きれいな木道歩き
秋深まる登山道
2018年10月14日 13:43撮影
3
10/14 13:43
秋深まる登山道
紅葉をゆくIさん
2018年10月14日 13:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/14 13:45
紅葉をゆくIさん
紅葉を踏みしめながら歩く
2018年10月14日 13:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
10/14 13:45
紅葉を踏みしめながら歩く
紅葉をゆくueharu
2018年10月14日 13:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/14 13:46
紅葉をゆくueharu
秋深まる
2018年10月14日 13:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/14 13:49
秋深まる
坊ガツルから何気に遠い
2018年10月14日 14:07撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/14 14:07
坊ガツルから何気に遠い
長者原へのウイニングロード
2018年10月14日 14:40撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/14 14:40
長者原へのウイニングロード
hamahakoさん木道を行く
2018年10月14日 14:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/14 14:45
hamahakoさん木道を行く
すてきな秋の風景でした
2018年10月14日 14:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/14 14:46
すてきな秋の風景でした
長者原で三組が無事合流
3
長者原で三組が無事合流

感想

約20年ぶりの九重。幼稚園くらいの時に家族旅行で飯田高原〜長者原に来たことがあり、学生時代は毎年筋湯から牧ノ戸峠経由で久住山に登っていたけど、なんか雰囲気が全然変わってしまった気がするのは年とったせい?

で、久しぶりの九重はとっても素敵な世界でした。天気が良かったので、紅葉も青空に映えてラッキーです。台風がなければもっと紅葉が素晴らしかったんだろうな。広々とした平原、ススキ原、ごつごつした火山岩の重なり、いまだに噴煙を上げている火口、硫黄のにおい、温泉、池塘などなど、見どころ満載!
これまでは久住山にしか登ったことがなかったけど、今回は、他に星生山や大船山にも登頂でき、より九重の素晴らしさを感じることができました。ワンダフル!

2日目はやや低血糖気味でゆっくり歩きになってueharuさんにはご迷惑だったかもしれましたが、のんびりと九重を味わうことができたとしてご容赦くださいませ。

定年退職したら、平日に(バンガローではなく)正式に法華院温泉に泊まりに来たいものです。その時は最高峰の中岳も登るつもりで。

むかし、行ったくじゅうの記憶は遠く
そしていつかその♨にいってみたかった法華院温泉
今回、会社の山岳部の例会で行くことができました
久しぶりに天気にも恵まれた週末
久しぶりの九州
ワクワク気分のくじゅう巡り
いきなり急登の星生山、そこは登りの途中も山頂もステキな展望の山でした
久住山もさすが百名山、そこからの景色もステキでした
法華院♨
山にわく温泉、ひなびたそしてステキな山小屋でした
(しかしキャビンで泊まるとそこはサブくて、10月は大変だということが・・・)
今度は坊がツルにゆったりテント泊でもしたいなー
大船山もこれまたステキな展望とカラフルな池がたまらない
ウイニングロードはススキの長者原
火山は最近は災害もありましたが、♨やステキな風景を楽しませてくれました
いつまでもその場所でも楽しむことができればと願います

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:830人

コメント

見晴らし
木々がない為か見晴らしが良いですね。天気が良ければ季節を問わず
いけそうです 。あっ、実は年末遠征候補でして・・
法華院温泉も泊まろうかと考えています。
山小屋というより旅館っぽい佇まいですね。こちらも驚きました
くじゅうは山が沢山あるので色んなルートが楽しめそうですね。
色んな計画が立てられそうです。
2018/10/16 22:46
Re: 見晴らし
ほんとに見晴らしいいところが多いですね
歩いていてもどこを見てもあきない、そんな素敵なところばかりでした
星生山、大船山おすすめですよ(コースも展望も)
法華院♨も趣あるいいところです(缶ビールも安い!)
年末楽しんできてくださいね
2018/10/17 7:06
Re: 見晴らし
ikajyuさん、こんばんは

先週の三ノ峰の絶景を受けて、さすがに赤兎山には行かなかったんですね。
こちらは2週連続でお天気に恵まれて、そして先週とは違って荷物も軽くて
お気楽な山行を楽しんできました

法華院温泉は、日本秘湯を守る会の会員の宿。
山ヤさん以外の秘湯ファンも訪れる宿なので、
ほんまもんの山小屋とはちょっと違うかもしれません。
もし、中房温泉に宿泊したことがあれば、似たような感じかと。。。

年末のイベント、楽しんできてくださいね
2018/10/17 22:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 阿蘇・九重 [2日]
長者原発 大船山 北大船山 大戸越
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら