また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1619129
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山

大山 ユートピア 象ヶ鼻まで

2018年10月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:32
距離
10.2km
登り
1,071m
下り
1,063m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:44
休憩
1:43
合計
8:27
7:15
17
7:32
7:32
20
7:52
8:08
4
8:12
0:00
48
9:00
9:07
31
9:38
9:38
54
10:32
10:36
24
11:00
0:00
10
11:10
12:03
6
12:09
12:12
6
12:18
0:00
6
12:24
12:27
5
12:32
0:00
4
12:36
0:00
32
13:08
0:00
51
13:59
0:00
26
14:25
14:33
8
14:41
14:48
17
15:05
15:07
22
15:29
15:29
4
15:33
15:33
9
天候 雨のち曇り 時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大神神社奥宮
2018年10月14日 07:52撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/14 7:52
大神神社奥宮
法螺貝の音が聞こえたと思えば、行者さんが。
2018年10月14日 08:03撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
10/14 8:03
法螺貝の音が聞こえたと思えば、行者さんが。
(t)
2018年10月14日 08:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/14 8:16
(t)
ユートピアコース登山口(下宝珠入口)
ここからぬかるんだ谷道です。
2018年10月14日 08:26撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/14 8:26
ユートピアコース登山口(下宝珠入口)
ここからぬかるんだ谷道です。
下宝珠越
雨はやみそうにありません。このまま進むか下りるか、ちょっと悩みました。
2018年10月14日 09:04撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/14 9:04
下宝珠越
雨はやみそうにありません。このまま進むか下りるか、ちょっと悩みました。
せっかくここまできたんだし、紅葉はどんぴしゃだから、危なくないところを歩いてみようと先に進むことに(t)
2018年10月14日 09:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/14 9:16
せっかくここまできたんだし、紅葉はどんぴしゃだから、危なくないところを歩いてみようと先に進むことに(t)
2018年10月14日 09:40撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/14 9:40
ガスに煙った森も私は好きかな(t)
2018年10月14日 09:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/14 9:42
ガスに煙った森も私は好きかな(t)
秋色taramiさん、ど〜こだ?
2018年10月14日 09:42撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/14 9:42
秋色taramiさん、ど〜こだ?
2018年10月14日 10:25撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/14 10:25
かわいいまちゃみやますみじゃなくかわいいまゆみの実(t)
かわいさじゃ、まちゃみやますみも負けないよ(p)
2018年10月14日 10:26撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/14 10:26
かわいいまちゃみやますみじゃなくかわいいまゆみの実(t)
かわいさじゃ、まちゃみやますみも負けないよ(p)
ガスのおかげで、ほんとは下が見えたら怖いところも案外平気(t)
2018年10月14日 10:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/14 10:38
ガスのおかげで、ほんとは下が見えたら怖いところも案外平気(t)
サワフタギのブルーがいいな(t)
2018年10月14日 11:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/14 11:03
サワフタギのブルーがいいな(t)
ダイセンキャラボクの実。甘すっぱくておいしい。
種ごと1粒食べてしまったけど、種は猛毒らしい(@_@)
2018年10月14日 11:00撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/14 11:00
ダイセンキャラボクの実。甘すっぱくておいしい。
種ごと1粒食べてしまったけど、種は猛毒らしい(@_@)
突然ガスの中に小屋が見えた(t)
2018年10月14日 11:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/14 11:16
突然ガスの中に小屋が見えた(t)
これは下山の時に見た小屋(t)
2018年10月14日 12:16撮影 by  iPhone 8, Apple
10/14 12:16
これは下山の時に見た小屋(t)
小屋でお昼ごはん。
入れ替わりたちかわり次々登山者が休憩してました。
小屋のリフォームに来た工務店の人たちも。
2018年10月14日 12:06撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/14 12:06
小屋でお昼ごはん。
入れ替わりたちかわり次々登山者が休憩してました。
小屋のリフォームに来た工務店の人たちも。
小屋での食事のあと、ここぺりちゃんのおまじないのポーズ
このあと突然、ガスがあがりました(t)
2018年10月14日 12:17撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/14 12:17
小屋での食事のあと、ここぺりちゃんのおまじないのポーズ
このあと突然、ガスがあがりました(t)
ガスが切れ、青空が見えてきました!
cocoperiさん、すごい!
2018年10月14日 12:12撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/14 12:12
ガスが切れ、青空が見えてきました!
cocoperiさん、すごい!
どどーんっ!
2018年10月14日 12:17撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7
10/14 12:17
どどーんっ!
大山の北壁が見えました(t)
2018年10月14日 12:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/14 12:18
大山の北壁が見えました(t)
おー!三鈷峰が見えた!
山頂近くに歩く人の姿も見えました。
2018年10月14日 12:19撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/14 12:19
おー!三鈷峰が見えた!
山頂近くに歩く人の姿も見えました。
すごいすごい(t)
2018年10月14日 12:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/14 12:20
すごいすごい(t)
今ならガスが切れていい景色が見られるかも、と行ってみた象ヶ鼻。
残念ながらガスが流れてきて真っ白けでした。
2018年10月14日 12:27撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/14 12:27
今ならガスが切れていい景色が見られるかも、と行ってみた象ヶ鼻。
残念ながらガスが流れてきて真っ白けでした。
一瞬見えた青空と弓ヶ浜(t)
山の神さんがチラッと見せてくれはった。(p)
2018年10月14日 12:46撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/14 12:46
一瞬見えた青空と弓ヶ浜(t)
山の神さんがチラッと見せてくれはった。(p)
2018年10月14日 12:55撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/14 12:55
登る時には全く見えなかった風景です。ガスもええと思うけど、やっぱり晴れてるのがいいな(t)
2018年10月14日 12:58撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/14 12:58
登る時には全く見えなかった風景です。ガスもええと思うけど、やっぱり晴れてるのがいいな(t)
こんな下からも小屋が見えるんだね(t)
2018年10月14日 13:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/14 13:02
こんな下からも小屋が見えるんだね(t)
2018年10月14日 13:07撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/14 13:07
わ、登り怖くなかったのに、下が見えると怖いね(t)
2018年10月14日 13:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/14 13:23
わ、登り怖くなかったのに、下が見えると怖いね(t)
お花がなくても赤い実が華をそえてくれた(t)
2018年10月14日 13:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/14 13:28
お花がなくても赤い実が華をそえてくれた(t)
何度も何度もシャッターをきってしまう(t)
2018年10月14日 13:29撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/14 13:29
何度も何度もシャッターをきってしまう(t)
きれいだわ(t)
2018年10月14日 13:41撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/14 13:41
きれいだわ(t)
下宝珠あたりのブナ林(t)
2018年10月14日 14:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/14 14:22
下宝珠あたりのブナ林(t)
木々の間から見えるピークは三鈷峰?
2018年10月14日 14:41撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/14 14:41
木々の間から見えるピークは三鈷峰?
宝珠山山頂

2018年10月14日 14:45撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/14 14:45
宝珠山山頂

宝珠山は、眺望はないけれど素通りするにはもったいないくらい、うっとりするようなブナ林のお山でした。
2018年10月14日 14:45撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/14 14:45
宝珠山は、眺望はないけれど素通りするにはもったいないくらい、うっとりするようなブナ林のお山でした。
笹の中を先頭で歩くtaramiさん。
チビのpapi-leo、笹に埋もれてしまう〜
2018年10月14日 15:05撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/14 15:05
笹の中を先頭で歩くtaramiさん。
チビのpapi-leo、笹に埋もれてしまう〜
ゲレンデに出てきました。
けっこう膝にくる斜度でしたが、箱庭のような景色を楽しみながら下りました。
2018年10月14日 15:09撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/14 15:09
ゲレンデに出てきました。
けっこう膝にくる斜度でしたが、箱庭のような景色を楽しみながら下りました。
豪円湯院。なんと380円ですよ。広い露天もよかったし、仄暗い内風呂もよかった。(t)
2018年10月14日 17:18撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/14 17:18
豪円湯院。なんと380円ですよ。広い露天もよかったし、仄暗い内風呂もよかった。(t)

感想

 雨が降るなんて予想してなかったのに、なんと歩きだしから、雨です。すぐに止むかと思いきや、止む気配なし。危ないから引き返すか、夏道に変更するか、先に進むか話し合いました。せっかく来たし、危なくないところを紅葉見てみようと、先に進みました。
 紅葉のタイミングはどんぴしゃで、ガスの山もまたいいか〜と思いながらとうとう山頂につきました。避難小屋でゆっくりめの食事。下山しかけた直後に、あらあら。神秘のベールをぬいで、大山の姿が見えました。こんな瞬間があるから、山はいいなぁっと思います。
 下山では登りには見えなかった風景を楽しみながら降りることができました。突然決まった大山でしたが、充実の二日間でした〜

大普賢周回計画の代替案として、大山に行くことになりました。
taramiさんcocoperiさんは夏山登山道は経験済みなので、ユートピアコースで行くことになりました。
三鈷峰に行きたい! (私はびびってました(^^ゞ)
北壁が見たい!
しかし、無情にも晴れ予報に反して、歩き始めて間もなく雨が…
ガスで登山道の左右の景色はほとんど見えませんが、とにかくブナの林がきれいできれいで。
雨も弱くなってきたし、霧に浮かぶ黄葉紅葉に頬をゆるめながら歩いてるうちにユートピアの避難小屋まで来てしまいました。今日はここまでとして、お昼食べたら下山にかかりましょう、と。
ところが、ユートピアと三鈷峰の分岐でcocoperiさんが両手を広げて「北壁見たいなー北壁見たいなー」と念じる(?)と、サーッとガスが切れ、北壁から弓ヶ浜までいっきに眺望が広がり、ちらちらと青空まで見せてくれました。
三人で興奮してきゃーきゃー言いながら撮影タイム。
やっぱり、うちら持ってるわー(*^_^*)

登山道で見つけた赤い実。
taramiさんが「ダイセンキャラボクと思うよ。甘酸っぱくておいしい」と。
三人で口に入れてみました。
ん? ちょっと苦いっていうか渋いっていうか?
あ、私、種も食べてしまったわ。アハハ〜

下山後立ち寄った豪円湯院の廊下にダイセンキャラボクの写真が飾ってありました。
「ダイセンキャラボク。種は猛毒でアガサ・クリスティの小説にも出てくる…」って解説が。
ええっ!! 食べてもうたがなっ!
まぁ、いまだに元気にしてますけど(^^ゞ

楽しすぎる二日間の山旅でした。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:990人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
ユートピアコース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 大山・蒜山 [日帰り]
大山ユートピアルート:行きは正規ルート、帰りは剣谷経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 大山・蒜山 [日帰り]
ユートピアコースから三鈷峰
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら