また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1640729
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

大天井岳で絶景を楽しむ(中房→大天荘泊→一ノ沢)

2018年11月03日(土) 〜 2018年11月04日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
15:14
距離
21.5km
登り
2,004m
下り
2,210m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:50
休憩
2:22
合計
9:12
6:32
6:37
20
6:57
7:01
34
7:35
7:35
24
7:59
7:59
23
8:22
8:58
9
9:07
9:13
27
9:40
9:40
10
9:50
10:13
40
10:53
10:56
17
11:13
11:29
93
13:02
13:02
1
13:36
13:54
33
14:27
14:45
24
15:09
15:15
3
15:18
宿泊地
2日目
山行
5:28
休憩
0:30
合計
5:58
5:44
181
宿泊地
8:45
8:52
34
9:26
9:41
37
10:18
10:18
16
10:34
10:42
21
11:03
11:03
23
11:26
11:26
5
11:31
11:31
11
天候 晴れ→曇り
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一台を一ノ沢にデポし、中房に向かいました。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありませんが、ところどころ凍結していますので滑り止めは必携です。
私はチェーンスパイクを使用しました。
一ノ沢に一台デポして、中房へ。
6時のスタートです。
2018年11月03日 06:05撮影 by  ILCE-7, SONY
11/3 6:05
一ノ沢に一台デポして、中房へ。
6時のスタートです。
2時間ほど歩くと、この景色。
稜線に上がるのが楽しみです。
2018年11月03日 08:13撮影 by  ILCE-7, SONY
1
11/3 8:13
2時間ほど歩くと、この景色。
稜線に上がるのが楽しみです。
合戦小屋で大休止。
トイレが綺麗になっていて感動しました。
2018年11月03日 08:24撮影 by  ILCE-7, SONY
1
11/3 8:24
合戦小屋で大休止。
トイレが綺麗になっていて感動しました。
この辺りまで来ると視界が開けます。
2018年11月03日 09:11撮影 by  ILCE-7, SONY
1
11/3 9:11
この辺りまで来ると視界が開けます。
槍ヶ岳が姿を見せてくれます。
雲があるのがいい感じです。
2018年11月03日 09:23撮影 by  ILCE-7, SONY
5
11/3 9:23
槍ヶ岳が姿を見せてくれます。
雲があるのがいい感じです。
大天井岳への稜線もクッキリ
2018年11月03日 09:23撮影 by  ILCE-7, SONY
11/3 9:23
大天井岳への稜線もクッキリ
燕山荘が近くなってきました
2018年11月03日 09:39撮影 by  ILCE-7, SONY
11/3 9:39
燕山荘が近くなってきました
鹿島槍ヶ岳は結構白いですね。
2018年11月03日 09:42撮影 by  ILCE-7, SONY
2
11/3 9:42
鹿島槍ヶ岳は結構白いですね。
燕山荘に到着しました。
ここでも大休止。
2018年11月03日 09:56撮影 by  ILCE-7, SONY
11/3 9:56
燕山荘に到着しました。
ここでも大休止。
こんな景色を前に、先へは進めません。
ここから見る槍も格好いい!
2018年11月03日 09:53撮影 by  ILCE-7, SONY
10
11/3 9:53
こんな景色を前に、先へは進めません。
ここから見る槍も格好いい!
グルッと山々を撮ります。
2018年11月03日 09:53撮影 by  ILCE-7, SONY
2
11/3 9:53
グルッと山々を撮ります。
裏銀座の山々
2018年11月03日 09:53撮影 by  ILCE-7, SONY
1
11/3 9:53
裏銀座の山々
更に右側
2018年11月03日 09:54撮影 by  ILCE-7, SONY
11/3 9:54
更に右側
水晶岳
2018年11月03日 09:54撮影 by  ILCE-7, SONY
4
11/3 9:54
水晶岳
鷲羽岳
2018年11月03日 09:54撮影 by  ILCE-7, SONY
4
11/3 9:54
鷲羽岳
燕岳はパス
2018年11月03日 09:56撮影 by  ILCE-7, SONY
3
11/3 9:56
燕岳はパス
いい眺めです
2018年11月03日 09:59撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 9:59
いい眺めです
山頂の人たち
2018年11月03日 10:11撮影 by  ILCE-7, SONY
2
11/3 10:11
山頂の人たち
ご無沙汰の餓鬼岳
2018年11月03日 10:11撮影 by  ILCE-7, SONY
11/3 10:11
ご無沙汰の餓鬼岳
さて、大天井岳に向けて出発!
今日の同行者は、同じ長野県自然保護レンジャーのamakazariさんです。
2018年11月03日 10:18撮影 by  ILCE-7, SONY
1
11/3 10:18
さて、大天井岳に向けて出発!
今日の同行者は、同じ長野県自然保護レンジャーのamakazariさんです。
燕はまた今度
2018年11月03日 10:19撮影 by  ILCE-7, SONY
11/3 10:19
燕はまた今度
槍と大天井
贅沢な眺めです
2018年11月03日 10:20撮影 by  ILCE-7, SONY
4
11/3 10:20
槍と大天井
贅沢な眺めです
槍をズームで
2018年11月03日 10:24撮影 by  ILCE-7, SONY
4
11/3 10:24
槍をズームで
大天井岳もズームで
2018年11月03日 10:24撮影 by  ILCE-7, SONY
1
11/3 10:24
大天井岳もズームで
燕岳が遠くなってきました
2018年11月03日 10:26撮影 by  ILCE-7, SONY
11/3 10:26
燕岳が遠くなってきました
トンガリ槍
2018年11月03日 10:31撮影 by  ILCE-7, SONY
5
11/3 10:31
トンガリ槍
トンガリ烏帽子
2018年11月03日 10:34撮影 by  ILCE-7, SONY
11/3 10:34
トンガリ烏帽子
蛙岩が近付いてきました
2018年11月03日 10:49撮影 by  ILCE-7, SONY
1
11/3 10:49
蛙岩が近付いてきました
通り抜けます
2018年11月03日 10:51撮影 by  ILCE-7, SONY
2
11/3 10:51
通り抜けます
素敵な縦走路ですね
2018年11月03日 10:55撮影 by  ILCE-7, SONY
1
11/3 10:55
素敵な縦走路ですね
おっ!
ライチョウの足跡を発見!
2018年11月03日 10:59撮影 by  ILCE-7, SONY
3
11/3 10:59
おっ!
ライチョウの足跡を発見!
もう一箇所ありました。
私たちは足跡だけでしたが、5羽ほど見た方もいらっしゃったとか。
2018年11月03日 11:07撮影 by  ILCE-7, SONY
2
11/3 11:07
もう一箇所ありました。
私たちは足跡だけでしたが、5羽ほど見た方もいらっしゃったとか。
有明山には来年登ります
2018年11月03日 11:36撮影 by  ILCE-7, SONY
11/3 11:36
有明山には来年登ります
頑張っている感が出ていました
2018年11月03日 11:40撮影 by  ILCE-7, SONY
1
11/3 11:40
頑張っている感が出ていました
イルカ岩のミニチュア版がありました。笑
2018年11月03日 12:20撮影 by  ILCE-7, SONY
2
11/3 12:20
イルカ岩のミニチュア版がありました。笑
近付いてきましたね
2018年11月03日 12:38撮影 by  ILCE-7, SONY
1
11/3 12:38
近付いてきましたね
水晶岳
2018年11月03日 12:39撮影 by  ILCE-7, SONY
1
11/3 12:39
水晶岳
野口五郎岳
2018年11月03日 12:39撮影 by  ILCE-7, SONY
11/3 12:39
野口五郎岳
あとはここを登るだけ
2018年11月03日 12:45撮影 by  ILCE-7, SONY
2
11/3 12:45
あとはここを登るだけ
ここで軽くお昼ごはんです
2018年11月03日 12:47撮影 by  ILCE-7, SONY
2
11/3 12:47
ここで軽くお昼ごはんです
分岐に到着しました。
チェーンスパイクを付けるか迷うところ。
2018年11月03日 13:05撮影 by  ILCE-7, SONY
1
11/3 13:05
分岐に到着しました。
チェーンスパイクを付けるか迷うところ。
黙々と登ります
2018年11月03日 13:09撮影 by  ILCE-7, SONY
1
11/3 13:09
黙々と登ります
到着!
2018年11月03日 13:35撮影 by  ILCE-7, SONY
1
11/3 13:35
到着!
久し振りの大天荘です。
2018年11月03日 13:36撮影 by  ILCE-7, SONY
3
11/3 13:36
久し振りの大天荘です。
雲が取れましたね
2018年11月03日 14:24撮影 by  ILCE-7, SONY
2
11/3 14:24
雲が取れましたね
歩いてきた尾根道です
2018年11月03日 14:25撮影 by  ILCE-7, SONY
2
11/3 14:25
歩いてきた尾根道です
祠と一緒に
2018年11月03日 14:27撮影 by  ILCE-7, SONY
2
11/3 14:27
祠と一緒に
表銀座
2018年11月03日 14:28撮影 by  ILCE-7, SONY
11/3 14:28
表銀座
THETAで一枚
2018年11月03日 14:32撮影 by  RICOH THETA SC , RICOH
5
11/3 14:32
THETAで一枚
高瀬ダム
2018年11月03日 14:32撮影 by  ILCE-7, SONY
11/3 14:32
高瀬ダム
何枚も撮ってしまいます
2018年11月03日 14:35撮影 by  ILCE-7, SONY
1
11/3 14:35
何枚も撮ってしまいます
さらにズームで
2018年11月03日 14:36撮影 by  ILCE-7, SONY
2
11/3 14:36
さらにズームで
燕山荘と燕岳をズームで
2018年11月03日 14:38撮影 by  ILCE-7, SONY
11/3 14:38
燕山荘と燕岳をズームで
荷物を置いて、山頂へ
2018年11月03日 14:45撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 14:45
荷物を置いて、山頂へ
前穂高岳
2018年11月03日 14:54撮影 by  ILCE-7, SONY
1
11/3 14:54
前穂高岳
雲が面白い
2018年11月03日 14:54撮影 by  ILCE-7, SONY
2
11/3 14:54
雲が面白い
明日歩く稜線
2018年11月03日 14:55撮影 by  ILCE-7, SONY
4
11/3 14:55
明日歩く稜線
日没に近付いてきたのでスタンバイ
2018年11月03日 16:22撮影 by  ILCE-7, SONY
1
11/3 16:22
日没に近付いてきたのでスタンバイ
斜光はいいね〜
2018年11月03日 16:26撮影 by  ILCE-7, SONY
5
11/3 16:26
斜光はいいね〜
燕岳
2018年11月03日 16:26撮影 by  ILCE-7, SONY
1
11/3 16:26
燕岳
山頂も賑わっています
2018年11月03日 16:28撮影 by  ILCE-7, SONY
1
11/3 16:28
山頂も賑わっています
どんどん変わる影
2018年11月03日 16:29撮影 by  ILCE-7, SONY
11/3 16:29
どんどん変わる影
もう少しで日没です
2018年11月03日 16:38撮影 by  ILCE-7, SONY
3
11/3 16:38
もう少しで日没です
北鎌尾根に沈みます
2018年11月03日 16:39撮影 by  ILCE-7, SONY
2
11/3 16:39
北鎌尾根に沈みます
奥穂高岳が少し見えました
2018年11月03日 16:43撮影 by  ILCE-7, SONY
11/3 16:43
奥穂高岳が少し見えました
あと僅か
2018年11月03日 16:45撮影 by  ILCE-7, SONY
2
11/3 16:45
あと僅か
綺麗だ〜
2018年11月03日 16:47撮影 by  ILCE-7, SONY
2
11/3 16:47
綺麗だ〜
あと数秒
2018年11月03日 16:47撮影 by  ILCE-7, SONY
11/3 16:47
あと数秒
雲が綺麗です
2018年11月03日 16:48撮影 by  ILCE-7, SONY
2
11/3 16:48
雲が綺麗です
マジックアワーが始まります
2018年11月03日 16:49撮影 by  ILCE-7, SONY
1
11/3 16:49
マジックアワーが始まります
立山と後立山連峰
2018年11月03日 16:50撮影 by  ILCE-7, SONY
11/3 16:50
立山と後立山連峰
ズームで
2018年11月03日 16:51撮影 by  ILCE-7, SONY
2
11/3 16:51
ズームで
こちらもズームで
2018年11月03日 16:51撮影 by  ILCE-7, SONY
11/3 16:51
こちらもズームで
素敵な時間を過ごせました
2018年11月03日 16:53撮影 by  ILCE-7, SONY
11/3 16:53
素敵な時間を過ごせました
もう、大満足です
2018年11月03日 16:54撮影 by  ILCE-7, SONY
1
11/3 16:54
もう、大満足です
豪華な夕食後、知り合った方々と歓談です。
amakazariさんのご友人たちと、スーパーウーマンのAさんです。
2018年11月03日 18:54撮影 by  RICOH THETA SC , RICOH
1
11/3 18:54
豪華な夕食後、知り合った方々と歓談です。
amakazariさんのご友人たちと、スーパーウーマンのAさんです。
小屋閉め前の特別サービス。
ケーキやワインなどを堪能します。
2018年11月03日 19:17撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/3 19:17
小屋閉め前の特別サービス。
ケーキやワインなどを堪能します。
ランプの灯りもいいですね
2018年11月03日 19:27撮影 by  RICOH THETA SC , RICOH
11/3 19:27
ランプの灯りもいいですね
寒いけど、星が綺麗なのでみんなで外へ
天の川もしっかり見えました。
2018年11月03日 20:56撮影
2
11/3 20:56
寒いけど、星が綺麗なのでみんなで外へ
天の川もしっかり見えました。
THETAで一枚
2018年11月04日 03:41撮影 by  RICOH THETA SC , RICOH
11/4 3:41
THETAで一枚
朝食後、すぐに出発します。
この美しさ!
2018年11月04日 05:39撮影 by  ILCE-7, SONY
3
11/4 5:39
朝食後、すぐに出発します。
この美しさ!
大天荘さん、お世話になりました。
2018年11月04日 05:45撮影 by  ILCE-7, SONY
2
11/4 5:45
大天荘さん、お世話になりました。
近くのピークに陣取ります
2018年11月04日 05:47撮影 by  ILCE-7, SONY
1
11/4 5:47
近くのピークに陣取ります
頸城の山々
2018年11月04日 05:58撮影 by  ILCE-7, SONY
11/4 5:58
頸城の山々
雲海になってますね
2018年11月04日 06:02撮影 by  ILCE-7, SONY
11/4 6:02
雲海になってますね
空の色が刻一刻と変化してきます
2018年11月04日 06:03撮影 by  ILCE-7, SONY
11/4 6:03
空の色が刻一刻と変化してきます
穂先も少し見えました。
2018年11月04日 06:04撮影 by  ILCE-7, SONY
11/4 6:04
穂先も少し見えました。
この色!(^^)
2018年11月04日 06:08撮影 by  ILCE-7, SONY
2
11/4 6:08
この色!(^^)
東の空が染まってきました
2018年11月04日 06:09撮影 by  ILCE-7, SONY
1
11/4 6:09
東の空が染まってきました
出ました!
2018年11月04日 06:10撮影 by  ILCE-7, SONY
1
11/4 6:10
出ました!
ご来光はいつ見ても素晴らしい。
泊まりの山行の醍醐味ですね。
2018年11月04日 06:10撮影 by  ILCE-7, SONY
2
11/4 6:10
ご来光はいつ見ても素晴らしい。
泊まりの山行の醍醐味ですね。
雲の下も赤くなって、素晴らしい眺めでした。
2018年11月04日 06:11撮影 by  ILCE-7, SONY
5
11/4 6:11
雲の下も赤くなって、素晴らしい眺めでした。
獲物を狙うamakazariさん。
2018年11月04日 06:12撮影 by  ILCE-7, SONY
2
11/4 6:12
獲物を狙うamakazariさん。
大天井岳も染まります
2018年11月04日 06:12撮影 by  ILCE-7, SONY
1
11/4 6:12
大天井岳も染まります
染まる雲海
2018年11月04日 06:15撮影 by  ILCE-7, SONY
11/4 6:15
染まる雲海
おお〜あれは!
2018年11月04日 06:15撮影 by  ILCE-7, SONY
11/4 6:15
おお〜あれは!
影大天井岳です。
面白いものを見ることができました。
分かりにくいですが、ブロッケンにもなっていました。
2018年11月04日 06:16撮影 by  ILCE-7, SONY
6
11/4 6:16
影大天井岳です。
面白いものを見ることができました。
分かりにくいですが、ブロッケンにもなっていました。
天気が崩れそうな予報ですが、朝が良ければ後はいいです。
2018年11月04日 06:19撮影 by  ILCE-7, SONY
2
11/4 6:19
天気が崩れそうな予報ですが、朝が良ければ後はいいです。
昨日歩いてきた稜線
2018年11月04日 06:20撮影 by  ILCE-7, SONY
3
11/4 6:20
昨日歩いてきた稜線
これから歩く稜線
2018年11月04日 06:20撮影 by  ILCE-7, SONY
2
11/4 6:20
これから歩く稜線
さて、一ノ沢に向けて出発です
2018年11月04日 06:26撮影 by  ILCE-7, SONY
1
11/4 6:26
さて、一ノ沢に向けて出発です
光が素敵
2018年11月04日 06:29撮影 by  ILCE-7, SONY
1
11/4 6:29
光が素敵
意外とアップダウンのある稜線歩き
2018年11月04日 06:38撮影 by  ILCE-7, SONY
2
11/4 6:38
意外とアップダウンのある稜線歩き
左を見るとこの景色
2018年11月04日 06:39撮影 by  ILCE-7, SONY
11/4 6:39
左を見るとこの景色
今日の燕山荘〜燕岳
2018年11月04日 06:40撮影 by  ILCE-7, SONY
11/4 6:40
今日の燕山荘〜燕岳
おっ、虹だ。(^^)
2018年11月04日 06:45撮影 by  ILCE-7, SONY
3
11/4 6:45
おっ、虹だ。(^^)
別の場所でも虹!
いいものを見ることができました。
2018年11月04日 07:01撮影 by  ILCE-7, SONY
4
11/4 7:01
別の場所でも虹!
いいものを見ることができました。
常念岳には少し雲が
2018年11月04日 07:13撮影 by  ILCE-7, SONY
1
11/4 7:13
常念岳には少し雲が
常念小屋前で、小休止です。
あとは下るだけ。
2018年11月04日 08:45撮影 by  ILCE-7, SONY
1
11/4 8:45
常念小屋前で、小休止です。
あとは下るだけ。
この時間から登られた方々、景色は楽しめたのかな?
2018年11月04日 08:55撮影 by  ILCE-7, SONY
1
11/4 8:55
この時間から登られた方々、景色は楽しめたのかな?
苦行のような下山が終わり、駐車場を目指します。
綺麗な紅葉が目を楽しませてくれました。
さて、中房までドライブです!
2018年11月04日 11:38撮影 by  ILCE-7, SONY
3
11/4 11:38
苦行のような下山が終わり、駐車場を目指します。
綺麗な紅葉が目を楽しませてくれました。
さて、中房までドライブです!

感想

5年前に日帰りで歩いたコースを、大天荘の小屋閉めに合わせて一泊で歩いてきました。
前回の記録はこちらです。↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-343739.html

今回は同じ長野県自然保護レンジャーのamakazariさんと一緒に歩きます。
4時半に一ノ沢で待ち合わせ、私の車をデポして一台で中房に向かいます。

5時過ぎにスタート。
急登と言っても最初だけで、歩きやすい合戦尾根。
合戦小屋で大休止して、燕山荘を目指します。
燕山荘からの眺めは相変わらず素晴らしいですね。
ここでも大休止した後、大天井岳に向けて出発です。
燕岳はまた今度。

途中でライチョウの足跡は見かけたものの、姿は見えずにちょっと残念。
それにしてもこの稜線歩きは、素晴らしい景色に囲まれて天国のよう。
花の時期にまた歩きたいな。

大天荘にチェックインし、すぐに山頂へ。
ここで暫くの間、撮影大会の始まりです。

ボリュームたっぷりの夕食後には、小屋閉め前のサービスでケーキやワインが!
知り合った方々との会話を楽しみながらの素敵な時間を過ごせました。

寝る前に綺麗な星空を眺めます。
3000m級の山に来ると、星の数が違いますね。(^^)

朝食を食べて、すぐに出発します。
綺麗な御来光を楽しめ、面白い影大天井岳も見ることができ、朝の時間も大満足。
あとはライチョウが出てくれば最高なんですけど。

長い一ノ沢への下りは苦行ですが、こればかりは仕方ないですね。
マナーカードを配りながら、無事に下山。
さて、中房へのドライブでこの山行も終了です。

グリーンシーズンの山行を楽しめるのも、あと僅かとなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:736人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
燕岳から蝶ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
槍ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕岳〜大天井岳〜常念岳〜蝶ヶ岳、常念山脈縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕〜常念の縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら