また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1691069
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

初日の出に歓喜!「浅間山(前掛山)&モルゲンロートの名峰たち」[浅間山荘から]

2019年01月01日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:11
距離
13.7km
登り
1,130m
下り
1,112m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:09
休憩
0:50
合計
4:59
4:20
4:21
15
4:36
4:37
40
5:17
5:30
5
5:35
5:35
16
5:51
5:52
39
6:31
6:31
14
6:45
7:05
12
7:17
7:17
20
7:37
7:41
8
7:49
7:50
3
7:53
7:56
25
8:21
8:21
4
8:25
8:27
9
不動滝
8:36
8:40
18
8:58
浅間山荘登山口
天候 快晴♪(山頂:マイナス15度、風速15〜20m/S程度)
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●浅間山荘前の駐車場を利用
・駐車スペースは50台程度
・駐車料金は500円(浅間山荘へ)
・駐車場脇の公衆トイレは使用不可(火山館は使用可能)
・登山ポスト有り(鳥居をくぐった先)
・浅間山荘まで約4kmの未舗装区間あり(普通車でも支障なし)
コース状況/
危険箇所等
★登山道整備度:4(良5・4・3・2・1悪)階段や木道、鎖等の整備度
★体力難易度 :3(難5・4・3・2・1易)歩行距離、累積標高差、急登等
★技術難易度 :2(難5・4・3・2・1易)鎖場等の頻度や時間等
★登山道の眺望:3〜5(良5・4・3・2・1悪)
★山頂の眺望 :5(良5・4・3・2・1悪)


●すれ違った登山者の数:4人


◆登山道の状況
・平成30年8月30日から火山規制が「1」に下がり、自己責任で登山道を歩く限り前掛山まで登山が可能となった。活火山であることを留意して、避難場所、風向き等を確認しながら歩こう。
・登山道の全区間で危険性の高い箇所は無いが、賽ノ河原分岐の上部ルートは火山シェルターまでやや急登のトラバースとなるので、雪質によって注意が必要。
・夏道に占める積雪の割合は、登山口⇔一ノ鳥居10%、一ノ鳥居⇔二ノ鳥居70%、二ノ鳥居⇔火山館95%、火山館⇔山頂100%といった感じ。
・積雪区間は、前日までのトレースが残っており、道迷いの心配はなかったが、新雪時は、湯ノ平や賽ノ河原周辺は平坦なので道迷いに要注意。

◆冬期装備の状況
・賽ノ河原分岐の上部から森林限界になると同時に風が強くなる。冬期間は、気温が低いうえ、風も強いので、十分な防寒対策が必要。
・本日の朝7時の山頂は、外気温マイナス15度、風速15〜20m/Sだった。ゴーグルまでは装着しなかったが、久しぶりに厚手のスキーウェアや厳冬用グローブ、バラクラバ等で寒さ対策した。
・本日の積雪区間は、凍結箇所が少なく、踏み跡の圧雪を歩けたので、往路の火山館から復路の一ノ鳥居までチェーンスパイクを装着した(ワカンや12本爪アイゼンは持参したが装着しなかった)。賽ノ河原から山頂までは、やや急登となるため、凍結している場合や雪山に不慣れな方は、本格アイゼンの方がいいかも。
浅間山荘前の有料駐車場に車を止めて出発。
2019年01月01日 03:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/1 3:58
浅間山荘前の有料駐車場に車を止めて出発。
では、標高1412mの鳥居をくぐって出発。
2019年01月01日 03:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/1 3:59
では、標高1412mの鳥居をくぐって出発。
標高1517mの一ノ鳥居を通過。
雪が多くなてきたが、アイゼン無しでそのまま進む。
2019年01月01日 04:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/1 4:21
標高1517mの一ノ鳥居を通過。
雪が多くなてきたが、アイゼン無しでそのまま進む。
標高1707mの二ノ鳥居を通過。
と言っても鳥居は壊れて倒れていた。
2019年01月01日 04:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/1 4:38
標高1707mの二ノ鳥居を通過。
と言っても鳥居は壊れて倒れていた。
二ノ鳥居から上部は、ほぼ全線雪道となってきた。
2019年01月01日 04:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/1 4:58
二ノ鳥居から上部は、ほぼ全線雪道となってきた。
昨日以前の踏み跡があるので、足元は締まって歩きやすい。
2019年01月01日 05:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/1 5:16
昨日以前の踏み跡があるので、足元は締まって歩きやすい。
標高1993mの火山館の鳥居が見えてきた。
2019年01月01日 05:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/1 5:20
標高1993mの火山館の鳥居が見えてきた。
火山館の1階の避難壕の扉が開いていた。
2019年01月01日 05:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/1 5:29
火山館の1階の避難壕の扉が開いていた。
火山館でチェーンスパイクを装着。
グローブも防寒テムレスから厳冬グローブに変更し、更にバラクラバ等の寒さ対策を万全にして再出発。
2019年01月01日 05:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
1/1 5:28
火山館でチェーンスパイクを装着。
グローブも防寒テムレスから厳冬グローブに変更し、更にバラクラバ等の寒さ対策を万全にして再出発。
浅間山荘前のトイレは閉鎖されていたが、火山館のトイレは使用できた。
2019年01月01日 05:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/1 5:30
浅間山荘前のトイレは閉鎖されていたが、火山館のトイレは使用できた。
標高2015mの湯ノ平分岐を通過。
2019年01月01日 05:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/1 5:36
標高2015mの湯ノ平分岐を通過。
しばらく緩やかな樹林帯を進む。
2019年01月01日 05:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/1 5:43
しばらく緩やかな樹林帯を進む。
標高2088mの賽ノ河原分岐に到着。
日の出まであと1時間、山頂までの標高差400mを一気に登っていく。
2019年01月01日 05:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/1 5:51
標高2088mの賽ノ河原分岐に到着。
日の出まであと1時間、山頂までの標高差400mを一気に登っていく。
賽ノ河原分岐を10分弱歩くと森林限界を越える。
2019年01月01日 05:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/1 5:59
賽ノ河原分岐を10分弱歩くと森林限界を越える。
日の出45分前、薄っすら浅間山の山体が見え始めた。
2019年01月01日 06:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
1/1 6:05
日の出45分前、薄っすら浅間山の山体が見え始めた。
北側の眺望。
夜が明け始めた。
2019年01月01日 06:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
1/1 6:16
北側の眺望。
夜が明け始めた。
山体北側斜面を巻くように登っていく。
風がどんどん強くなってきた。
2019年01月01日 06:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
1/1 6:21
山体北側斜面を巻くように登っていく。
風がどんどん強くなってきた。
お〜、先行者の方がいた。
この方は浅間山荘をAM2時半頃に出発された女性の外国人。
2019年01月01日 06:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/1 6:32
お〜、先行者の方がいた。
この方は浅間山荘をAM2時半頃に出発された女性の外国人。
標高2433mの火山シェルター手前で先行者の方をパスさせて頂くと、前掛山が見えてきた。
2019年01月01日 06:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
1/1 6:33
標高2433mの火山シェルター手前で先行者の方をパスさせて頂くと、前掛山が見えてきた。
お〜、夜明け前の前掛山が美しい!
2019年01月01日 06:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
1/1 6:35
お〜、夜明け前の前掛山が美しい!
最後の馬ノ背のような稜線は、風が物凄く飛ばされそう。
フラフラと風に煽られながら進む。
2019年01月01日 06:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
1/1 6:41
最後の馬ノ背のような稜線は、風が物凄く飛ばされそう。
フラフラと風に煽られながら進む。
日の出5分前に誰もいない貸切の浅間山(前掛山)に到着。
2019年01月01日 06:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
1/1 6:47
日の出5分前に誰もいない貸切の浅間山(前掛山)に到着。
では、初日の出タイムスタート。
空がオレンジ色に輝き始める。
2019年01月01日 06:49撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6
1/1 6:49
では、初日の出タイムスタート。
空がオレンジ色に輝き始める。
お〜、雲海から初日の出が登り始める。
2019年01月01日 06:53撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
13
1/1 6:53
お〜、雲海から初日の出が登り始める。
いや〜、美しいね〜
感動の初日の出を迎える。
2019年01月01日 06:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
13
1/1 6:54
いや〜、美しいね〜
感動の初日の出を迎える。
元旦の日の出は、浅間山より南側の東南東方向に昇った。
2019年01月01日 06:52撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12
1/1 6:52
元旦の日の出は、浅間山より南側の東南東方向に昇った。
今年も良い登山ができますように!
2019年01月01日 06:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8
1/1 6:55
今年も良い登山ができますように!
白銀の世界がモルゲンロートに染まるこの瞬間はたまりませんね〜
2019年01月01日 06:58撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
18
1/1 6:58
白銀の世界がモルゲンロートに染まるこの瞬間はたまりませんね〜
浅間山(前掛山)から南側の眺望。
2019年01月01日 06:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
1/1 6:56
浅間山(前掛山)から南側の眺望。
オレンジの空と富士山は、何度見てもいいね〜
2019年01月01日 06:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12
1/1 6:57
オレンジの空と富士山は、何度見てもいいね〜
八ヶ岳の背後には北岳や甲斐駒ヶ岳などの南アルプスの山々を美しく見える。
2019年01月01日 06:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8
1/1 6:57
八ヶ岳の背後には北岳や甲斐駒ヶ岳などの南アルプスの山々を美しく見える。
日の出後、改めて前掛山から浅間山の山体を眺める。
2019年01月01日 07:04撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
1/1 7:04
日の出後、改めて前掛山から浅間山の山体を眺める。
火山規制(レベル1)が解除され、本当の浅間山に登れる日は来るんだろうか。
2019年01月01日 07:03撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
1/1 7:03
火山規制(レベル1)が解除され、本当の浅間山に登れる日は来るんだろうか。
浅間山(前掛山)から西側の眺望。
外輪山の黒斑山と蛇骨岳の背後には北アルプス(穂高岳〜白馬岳)が連なる。
浅間山の影の先端が白馬三山まで延びている。
2019年01月01日 07:05撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6
1/1 7:05
浅間山(前掛山)から西側の眺望。
外輪山の黒斑山と蛇骨岳の背後には北アルプス(穂高岳〜白馬岳)が連なる。
浅間山の影の先端が白馬三山まで延びている。
黒斑山の左背後の穂高〜槍の岩稜もモルゲンロートに照らされいい感じ。
燕岳の背後には鷲羽岳や水晶岳まで見える。
2019年01月01日 07:06撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8
1/1 7:06
黒斑山の左背後の穂高〜槍の岩稜もモルゲンロートに照らされいい感じ。
燕岳の背後には鷲羽岳や水晶岳まで見える。
山頂滞在時間約20分。
寒さで手が限界になってきたので下山する。
再び至高の稜線を歩く。
2019年01月01日 07:06撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6
1/1 7:06
山頂滞在時間約20分。
寒さで手が限界になってきたので下山する。
再び至高の稜線を歩く。
前掛山と朝日を振り返ると幻想的な風景が広がっていた。
2019年01月01日 07:08撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
1/1 7:08
前掛山と朝日を振り返ると幻想的な風景が広がっていた。
西側の外輪山を眺めながら稜線を下る。
2019年01月01日 07:10撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
1/1 7:10
西側の外輪山を眺めながら稜線を下る。
この辺りが最も風が強く、時折、雪煙が流れる。
2019年01月01日 07:10撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
1/1 7:10
この辺りが最も風が強く、時折、雪煙が流れる。
前掛山を振り返る。
また来るね〜

2019年01月01日 07:12撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7
1/1 7:12
前掛山を振り返る。
また来るね〜

火山シェルターまで戻り、再び前掛山を望む。
2019年01月01日 07:15撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
1/1 7:15
火山シェルターまで戻り、再び前掛山を望む。
浅間山の北側まで下山すると、北側の眺望が良くなってきた。
2019年01月01日 07:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
1/1 7:19
浅間山の北側まで下山すると、北側の眺望が良くなってきた。
四阿山の左奥には、高妻山、焼山、火打山、妙高山まで見える。
2019年01月01日 07:18撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
1/1 7:18
四阿山の左奥には、高妻山、焼山、火打山、妙高山まで見える。
草津白根山の背後には、電波塔のある横手山、その右奥には真っ白な岩菅山。
2019年01月01日 07:18撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
1/1 7:18
草津白根山の背後には、電波塔のある横手山、その右奥には真っ白な岩菅山。
北側斜面を下る。
今回はチェーンスパイクで支障なかったが、やや急登なので雪質によっては本格アイゼンを装着しても良さそう。
2019年01月01日 07:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
1/1 7:20
北側斜面を下る。
今回はチェーンスパイクで支障なかったが、やや急登なので雪質によっては本格アイゼンを装着しても良さそう。
一気に下り、湯ノ平や賽ノ河原が近づいてきた。
2019年01月01日 07:30撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
1/1 7:30
一気に下り、湯ノ平や賽ノ河原が近づいてきた。
樹林帯に入る前に黒斑山を見上げる。
2019年01月01日 07:32撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
1/1 7:32
樹林帯に入る前に黒斑山を見上げる。
トミーの頭からの湯ノ平までの草すべりルートにトレースが見える。
積雪が増えると厳しそうだな〜
2019年01月01日 07:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
1/1 7:50
トミーの頭からの湯ノ平までの草すべりルートにトレースが見える。
積雪が増えると厳しそうだな〜
登りは暗かったので、火山館に隣接する浅間神社に初詣してみた。
2019年01月01日 07:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/1 7:56
登りは暗かったので、火山館に隣接する浅間神社に初詣してみた。
火山館は冬期も営業しているようだ。
2019年01月01日 07:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/1 7:56
火山館は冬期も営業しているようだ。
鋭い牙山を眺めながら下山する。
2019年01月01日 08:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/1 8:00
鋭い牙山を眺めながら下山する。
青空が良いね〜
2019年01月01日 08:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/1 8:04
青空が良いね〜
二ノ鳥居に到着。
下山時は不動滝に立ち寄るため左折する。
2019年01月01日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/1 8:22
二ノ鳥居に到着。
下山時は不動滝に立ち寄るため左折する。
大口を開けたかのような不動滝に到着。
2019年01月01日 08:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
1/1 8:27
大口を開けたかのような不動滝に到着。
鍾乳洞を連想させるような氷の芸術だね〜
2019年01月01日 08:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
1/1 8:28
鍾乳洞を連想させるような氷の芸術だね〜
一ノ鳥居に到着し、チェーンスパイクを取り外した。
久しぶりにペットボトルの茶が完全結氷した。
2019年01月01日 08:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/1 8:40
一ノ鳥居に到着し、チェーンスパイクを取り外した。
久しぶりにペットボトルの茶が完全結氷した。
登山口の鳥居に到着。
2019年01月01日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/1 9:00
登山口の鳥居に到着。
下山後、浅間山荘に駐車料金の500円を持参して本日の山行終了。
お疲れさまでした!
2019年01月01日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/1 9:12
下山後、浅間山荘に駐車料金の500円を持参して本日の山行終了。
お疲れさまでした!
(おまけ)
帰路、北軽井沢から浅間山を撮影。
2019年01月01日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8
1/1 10:02
(おまけ)
帰路、北軽井沢から浅間山を撮影。

感想

ヤマレコユーザーの皆様、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

本日は、昨年やり残した事を叶え、そして、初日の出を拝むために浅間山(前掛山)に登ってみることにしました。
浅間山は2年前にも登ったのですが、火山規制がレベル2であったので、前掛山に行くことができませんでした。
まさか昨年8月末にレベル1に下がっていたとは露知らず、9月の富士山で100名山を完登したことにしていたので、ずっと後ろ髪を引かれたように気になっていたんです。
(前掛山も本当の山頂ではありませんが。。)

浅間山は年末にも計画しましたが、寒波で決行できず。。
大晦日の天気予報を見て、これから出発すれば「初日の出も見れるかも」と、ガキ使も捨て、元旦の初売りも家族に託し、年越しで車を走らせ大好きな山に向かいました(笑)。

案の定、雲一つない冬の青空が広がってくれました。
そして、初日の出が関東平野上空の雲海から昇ってくれました。
時間差で富士山⇒八ヶ岳&南アルプス⇒北アルプスに差し込む朝日は、ダイナミックな地球を感じられドラマチック。
また、浅間山の白銀の雪面がピンク+オレンジ色に染まり、周囲の名峰たちもモルゲンロートに変わる瞬間は鳥肌が出るほど感動的。
満足感、充実感が半端なく、思い出の1ページが増えた印象深い山行になったと思います。

今年も色々な山を訪れて、山の魅力にハマっていきたいですね〜!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3254人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘から前掛山ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山 表コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山、浅間山荘から登るルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら