また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1719776
全員に公開
沢登り
房総・三浦

湊川水系 高宕川遡行、志組川下降。

2019年02月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:30
距離
13.0km
登り
389m
下り
320m

コースタイム

日帰り
山行
7:10
休憩
1:10
合計
8:20
7:45
45
高溝公民館
8:30
8:50
15
入渓地
9:05
9:05
190
急駆滝
12:15
12:15
5
志組への登山道
12:20
12:20
20
ふれあいの道と志組の分岐
12:40
12:40
20
13:00
13:50
125
ふれあいの道と志組の分岐
15:55
15:55
10
志組林道
16:05
志組林道自転車デポ地
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高宕川駐車場所
高溝の入り口にあった公民館に停める。その先にも道が広いところがあったので停められる。以後はすれ違いも出来ない道が入渓地点まで続き駐車場所もない。
志組川駐車場所
志組林道が志組川を渡る最初の橋手前に広い空き地あり。以後は進入禁止。志組川の出会いに高宕山自然動物園があり、こちらの駐車場も利用できそう。

往路 市川4:00-市原すき家-6:45志組川林道(自転車デポ)-7:20高溝公民館
復路 16:55高溝公民館-17:10高宕山自然動物園-17:50君津の湯18:45-19:00ゆで太郎19:30-21:15市川

ガス代 140×22=3,080円 3,000円プール 残高57,000円
コース状況/
危険箇所等
高宕川
川廻しのトンネルから流れ落ちる急駆滝(きゅうしたき)のみ後続にボディビレイで補助ロープを垂らす。
残置ロープがあるが落ち口付近にあるロープの支点が抜けそうな灌木だった。
志組林道
ロープを出すようなところはない。

しかし、ルートミス等、何があるかわからないのが沢登り。ロープの携行は当たり前。

両沢共に車やバイクが川に進入して走り回り地域住民とトラブルになっているところです。行動は慎重に!
その他周辺情報 君津の湯
俗に言うスーパー銭湯です。洗い場も多いが人も多い。土日休日は690円。〜24:00。
下山地の志組林道に自転車をデポ。林道が最初に志組川を渡る橋まで入れる。kaito
2019年02月02日 06:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 6:48
下山地の志組林道に自転車をデポ。林道が最初に志組川を渡る橋まで入れる。kaito
高溝の集落には車を入れたくなかったが、いい場所が見当たらず入り口すぐの公民館に停めさせていただく。どう見ても無人だった。kaito
2019年02月02日 07:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 7:43
高溝の集落には車を入れたくなかったが、いい場所が見当たらず入り口すぐの公民館に停めさせていただく。どう見ても無人だった。kaito
車は高溝区公民館に置かせていただいたが、途中に停められそうなスペースが有った。 kots
2019年02月02日 08:00撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
2/2 8:00
車は高溝区公民館に置かせていただいたが、途中に停められそうなスペースが有った。 kots
沢が凍ってる!入渓後しばらく手足が痺れる寒さが続く。 kots
2019年02月02日 08:25撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
2/2 8:25
沢が凍ってる!入渓後しばらく手足が痺れる寒さが続く。 kots
手掘りのトンネルを進む kots
2019年02月02日 08:27撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
2/2 8:27
手掘りのトンネルを進む kots
細くなった林道はそのまま川に入って行く。洗い越しというやつか?kaito
2019年02月02日 08:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 8:30
細くなった林道はそのまま川に入って行く。洗い越しというやつか?kaito
洗い越しから入渓。kaito
2019年02月02日 08:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 8:51
洗い越しから入渓。kaito
手掘りのトンネル跡か?秘境感たっぷり。kaito
2019年02月02日 08:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 8:53
手掘りのトンネル跡か?秘境感たっぷり。kaito
大きな岩が。。。落ちているという感じ。 kots
2019年02月02日 08:54撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
2/2 8:54
大きな岩が。。。落ちているという感じ。 kots
真っ平らナメ!kaito
2019年02月02日 08:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 8:54
真っ平らナメ!kaito
ナメが続く。kaito
2019年02月02日 08:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 8:55
ナメが続く。kaito
ここが房総の沢?ジャングルにでも来たよう?kaito
2019年02月02日 08:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 8:55
ここが房総の沢?ジャングルにでも来たよう?kaito
黒滝。小滝。左に階段ステップ有り。 kots
2019年02月02日 08:56撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
2/2 8:56
黒滝。小滝。左に階段ステップ有り。 kots
直ぐ滝。kaito
2019年02月02日 08:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 8:56
直ぐ滝。kaito
黒滝とkots氏。kaito
2019年02月02日 08:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 8:57
黒滝とkots氏。kaito
ステップが切ってあります。kaito
2019年02月02日 08:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 8:57
ステップが切ってあります。kaito
滝上もナメが続きます。kaito
2019年02月02日 08:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 8:58
滝上もナメが続きます。kaito
水深は10cmもないくらいだか、濡れたくないので端っこを歩く。kaito
2019年02月02日 09:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/2 9:03
水深は10cmもないくらいだか、濡れたくないので端っこを歩く。kaito
小滝。kaito
2019年02月02日 09:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/2 9:04
小滝。kaito
ちょっと深い釜をへつって。kaito
2019年02月02日 09:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/2 9:04
ちょっと深い釜をへつって。kaito
ここにもステップがあります。この上に左から急駆滝がかかる。kaito
2019年02月02日 09:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 9:04
ここにもステップがあります。この上に左から急駆滝がかかる。kaito
大滝。急駟滝登場! kots
2019年02月02日 09:05撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
2/2 9:05
大滝。急駟滝登場! kots
急駆滝。残置ロープを利用するが足元が凍っていて全体重をロープにかけるしかない。しかもロープも凍っていて全力で握らないと滑る。kaito
2019年02月02日 09:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 9:07
急駆滝。残置ロープを利用するが足元が凍っていて全体重をロープにかけるしかない。しかもロープも凍っていて全力で握らないと滑る。kaito
凍っててロ−プ無しには登れません。 kots
2019年02月02日 09:08撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
2/2 9:08
凍っててロ−プ無しには登れません。 kots
高さがあるので途中からは必死です。kaito
2019年02月02日 09:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 9:08
高さがあるので途中からは必死です。kaito
力ずくで。 kots
2019年02月02日 09:09撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
2/2 9:09
力ずくで。 kots
この上は更に厳しい! kots
2019年02月02日 09:10撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
2/2 9:10
この上は更に厳しい! kots
kai爺が遠い。滑ったら下まで止まらなそう! kots
2019年02月02日 09:12撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
2/2 9:12
kai爺が遠い。滑ったら下まで止まらなそう! kots
やっと登って上から見下ろす。 kots
2019年02月02日 09:18撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
2/2 9:18
やっと登って上から見下ろす。 kots
最後のロープが心許ないので、お助けロープ使用! kots
2019年02月02日 09:18撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
2/2 9:18
最後のロープが心許ないので、お助けロープ使用! kots
上がったところにある川廻しのトンネル。つまり急駆滝は人工物です。kaito
2019年02月02日 09:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 9:20
上がったところにある川廻しのトンネル。つまり急駆滝は人工物です。kaito
トンネルに流れ込む水はこれだけです。一月以上たいした雨は降っていないのでかなり水量はないと思われます。kaito
2019年02月02日 09:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 9:21
トンネルに流れ込む水はこれだけです。一月以上たいした雨は降っていないのでかなり水量はないと思われます。kaito
滝上も延々ナメです。kaito
2019年02月02日 09:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 9:32
滝上も延々ナメです。kaito
ヒタヒタ。足冷たい!kaito
2019年02月02日 10:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/2 10:36
ヒタヒタ。足冷たい!kaito
ハイキングの高宕山にこんな世界があるとは。kaito
2019年02月02日 10:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/2 10:47
ハイキングの高宕山にこんな世界があるとは。kaito
ここは秘境と呼ばれていたそうだ。 kots
2019年02月02日 10:55撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
2/2 10:55
ここは秘境と呼ばれていたそうだ。 kots
位置を特定する為、一つづつ枝沢を確認。基本的には本流を詰めていく。kaito
2019年02月02日 10:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 10:56
位置を特定する為、一つづつ枝沢を確認。基本的には本流を詰めていく。kaito
楽しいナメ歩き。kaito
2019年02月02日 10:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 10:57
楽しいナメ歩き。kaito
まったく高度が上がらない流れが続き体が温まらない。kaito
2019年02月02日 11:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/2 11:08
まったく高度が上がらない流れが続き体が温まらない。kaito
なんか硫黄臭が?正確には硫化水素の臭いが!kaito
2019年02月02日 11:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/2 11:12
なんか硫黄臭が?正確には硫化水素の臭いが!kaito
白濁した噴出物。熱くはないです。kaito
2019年02月02日 11:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 11:15
白濁した噴出物。熱くはないです。kaito
最後は関東ふれあいの道から地形図にはない志組に下る登山道に出ました。kaito
2019年02月02日 12:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 12:14
最後は関東ふれあいの道から地形図にはない志組に下る登山道に出ました。kaito
上がったところから右に数10mで関東ふれあいの道に出ました。
2019年02月02日 12:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 12:19
上がったところから右に数10mで関東ふれあいの道に出ました。
高宕山山頂に立つkots氏。kaitoと
2019年02月02日 12:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/2 12:41
高宕山山頂に立つkots氏。kaitoと
高宕山山頂にて。狭いです。 kots
2019年02月02日 12:42撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
2
2/2 12:42
高宕山山頂にて。狭いです。 kots
大展望の高宕山。ただし狭いので長居は出来ない。kaito
2019年02月02日 12:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 12:42
大展望の高宕山。ただし狭いので長居は出来ない。kaito
順光で山をバックに! kots
2019年02月02日 12:43撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
2/2 12:43
順光で山をバックに! kots
関東ふれあいの道と志組林道への分岐に戻って昼。kaito
2019年02月02日 12:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/2 12:59
関東ふれあいの道と志組林道への分岐に戻って昼。kaito
日の当たるベンチで乾杯! kots
2019年02月02日 13:03撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
2/2 13:03
日の当たるベンチで乾杯! kots
ちょっと遅めの昼になった!kaito
2019年02月02日 13:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 13:03
ちょっと遅めの昼になった!kaito
出発!kots氏の後ろには手製だが志組を示す看板あり。ちょっと志組方面に向かってから沢に下降した。kaito
2019年02月02日 13:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 13:50
出発!kots氏の後ろには手製だが志組を示す看板あり。ちょっと志組方面に向かってから沢に下降した。kaito
休憩したベンチを後にする。 kots
2019年02月02日 13:50撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
2/2 13:50
休憩したベンチを後にする。 kots
志組川源流に降り立つ。kaito
2019年02月02日 14:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 14:19
志組川源流に降り立つ。kaito
早くもナメ床。kaito
2019年02月02日 14:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 14:23
早くもナメ床。kaito
さすがにもう凍ったところはない。kaito
2019年02月02日 14:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 14:33
さすがにもう凍ったところはない。kaito
こちらもなかなかの秘境感!kaito
2019年02月02日 14:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/2 14:39
こちらもなかなかの秘境感!kaito
どんどんくだれます。kaito
2019年02月02日 14:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/2 14:41
どんどんくだれます。kaito
下りの志組沢。こちらも秘境っぽい。 kots
2019年02月02日 14:41撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
2/2 14:41
下りの志組沢。こちらも秘境っぽい。 kots
またまた温泉?ぬるいですが、匂いは辺りに漂う。kaito
2019年02月02日 14:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 14:44
またまた温泉?ぬるいですが、匂いは辺りに漂う。kaito
やはり白濁した噴出物。kaito
2019年02月02日 14:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 14:45
やはり白濁した噴出物。kaito
硫黄の臭いを撮影するkai爺。 kots
2019年02月02日 14:45撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
2/2 14:45
硫黄の臭いを撮影するkai爺。 kots
ナメが続きます。kaito
2019年02月02日 14:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/2 14:46
ナメが続きます。kaito
陽射しが綺麗な逆光です。 kots
2019年02月02日 14:48撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
2/2 14:48
陽射しが綺麗な逆光です。 kots
モデルがいい?kaito
2019年02月02日 14:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 14:49
モデルがいい?kaito
モデルが良いと絵になるのだが。。。 kots
2019年02月02日 14:49撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
2/2 14:49
モデルが良いと絵になるのだが。。。 kots
唯一の滝です。kaito
2019年02月02日 14:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/2 14:50
唯一の滝です。kaito
簡単に下りられる。kaito
2019年02月02日 14:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/2 14:50
簡単に下りられる。kaito
素晴らしいナメ!kaito
2019年02月02日 14:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/2 14:51
素晴らしいナメ!kaito
志組川も水平移動が延々と続く!kaito
2019年02月02日 15:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 15:12
志組川も水平移動が延々と続く!kaito
飽きるほどのナメ歩き。kaito
2019年02月02日 15:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 15:33
飽きるほどのナメ歩き。kaito
林道に戻るところ。 kots
2019年02月02日 15:53撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
2/2 15:53
林道に戻るところ。 kots
支流の橋に上がる。kaito
2019年02月02日 15:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 15:53
支流の橋に上がる。kaito
ぬたはし。kaito
2019年02月02日 15:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 15:53
ぬたはし。kaito
廻田沢橋。車はこの橋のたもとまで。kaito
2019年02月02日 16:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 16:03
廻田沢橋。車はこの橋のたもとまで。kaito
川に車両入って困っているとの看板。途中にも川進入禁止の看板があったので志組川でも川床を走り回る車があるようだ。kaito
2019年02月02日 16:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 16:03
川に車両入って困っているとの看板。途中にも川進入禁止の看板があったので志組川でも川床を走り回る車があるようだ。kaito
広い空き地に猪の罠が、ひとつあるだけの自転車デポ地。kaito
2019年02月02日 16:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 16:04
広い空き地に猪の罠が、ひとつあるだけの自転車デポ地。kaito
朝、残置したkaito2号。 kots
2019年02月02日 16:08撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
2/2 16:08
朝、残置したkaito2号。 kots
颯爽と乗り込みkaito号の回収に走るkai爺。ありがとうございました。 kots
2019年02月02日 16:10撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
2/2 16:10
颯爽と乗り込みkaito号の回収に走るkai爺。ありがとうございました。 kots
出発した高溝公民館に戻る。下り基調でも自転車で30分!歩いたら2時間近くかかったかな?kaito
2019年02月02日 16:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 16:43
出発した高溝公民館に戻る。下り基調でも自転車で30分!歩いたら2時間近くかかったかな?kaito

感想

千葉の沢は面白い。
急駟滝以外は秘境のナメが続き、地図読み訓練には最適!
朝は寒くて手足の痺れ状態が続き、どうなることかと思いましたが、気温が上がりお昼もゆっくりできました。
冬は千葉沢探検がいいですね。

高宕川、志組川とも大変楽しめました。
どちらもそれほどの山奥ではありませんが秘境感はたっぷり。ここが千葉の沢だと言うことを忘れさせてくれます。
ただ地域住民と川に車やバイクで進入する人達でトラブルが続いたところのようで入渓は慎重に。特に高宕川への道は狭いので車で奥まで入らない方がいい感じです。あと犬がうるさい。そっと入渓地に向かうもずっと犬に吠えられて住民の方が出て来ることもありました。しかし、とがめられると言うことはありませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1717人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら