ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 174500
全員に公開
雪山ハイキング
伊豆・愛鷹

雪緩む それでも樹氷が迎えてくれた 愛鷹山

2012年03月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
yoshikoron その他1人

コースタイム

7:10山神社駐車場〜8:20大杉8:25〜9:15割石峠9:30〜9:45呼子岳〜11:10越前岳11:50〜13:15富士見峠〜13:55山神社駐車場

※写真を撮りつつのんびりペースですが、割石峠より先は積雪のためコースタイムの1.5倍近くかかっています。
天候 晴れ のち くもり
過去天気図(気象庁) 2012年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
・山神社、あしたか山荘にトイレあり。

・登山ポスト見当たりません。

・割石峠手前から越前岳の間、積雪あり。割石峠にて6本爪アイゼン装着。凍結箇所なし。
 第二ケルン〜割石峠間、登山道不明瞭。

・越前岳〜鋸岳展望台 積雪あり。

・昨秋に 大杉〜第二ケルン 間で登山道を見失ったため、かなり慎重に歩く。
 今回は積雪のため 第二ケルン〜割石峠 間が分かりづらく感じました。
 ペンキマーク、テープ、ケルンを見落とすなかれ!
 分かりづらいポイントにケルンを立てておきました ^^v
樹氷のなかを歩く
2012年03月13日 15:42撮影 by  E-420 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
3/13 15:42
樹氷のなかを歩く
越前岳山頂より南アルプス方面
2012年03月12日 11:16撮影 by  E-420 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/12 11:16
越前岳山頂より南アルプス方面
鋸岳の向こうは駿河湾と伊豆半島
2012年03月12日 12:28撮影 by  E-420 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/12 12:28
鋸岳の向こうは駿河湾と伊豆半島
丹沢方面
ちょっと外国ちっく! かな^^;
2012年03月12日 14:28撮影 by  E-420 , OLYMPUS IMAGING CORP.
22
3/12 14:28
丹沢方面
ちょっと外国ちっく! かな^^;
撮影機器:

感想

越前岳に登るとき、いつも十里木の駐車場で夜明けを待ちます。
今回もそう。夜明けの紅富士を撮って、その後山神社に移動するはずだったのですが・・・

寝過ごしました(><)
目が覚めたら空はすっかり明るくなってまちた ToT
この日綺麗に富士山が見えていたのは早朝だけだったのに・・・
まぁいいや、あとで稜線からの富士を撮ろう〜
と思っていたら、稜線についたとき、富士はすっぽり雲の中・・・orz
今回富士山の写真が1枚もないのはそういう訳です。(悲)

それでも割石峠から先はキラキラ樹氷のトンネルを歩けました。
愛鷹山は海に近いため、湿った空気が流れ込みやすいのかな。
標高の割に樹氷率高いように感じます。
1300メートルより上に雪が残っているかんじでした。
今後、雪はどんどん溶けていくでしょう。
北斜面は雪が残ります。6本爪アイゼンは必ず持参されてください。


先日山岳保険を更新しました。
以前は3年のものでしたが、今回は5年にしました。
5年間、安全に山に向かえますように♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1247人

コメント

カナディアンロッキーばり
yoshikoron さん こんばんは!

愛鷹山 お疲れさまでした

あの日のように赤く染まった富士山を撮影しようとしていたのですね
カメラを片手に素敵な カップルが、十里木駐車場の上で撮影していたのを今でもハッキリと覚えています
その後、もう一度お会いしたとは・・・ 後でもっと驚きましたが

確かにこの日、早朝はクッキリの 富士山が雄姿を見せ付けていましたね
我らも中腹で凄い雲に覆われているのを見て・・・ 残念 と思いました。

それと・・・
丹沢方面の写真 なんですかこれは
まるでカナディアンロッキーじゃないっすか
ルートワンを走るコンボイ

な・な・なんとも「すんばらすぃすぃ〜♪」
2012/3/13 20:23
うほほ^^
beeさん、belさん、こんばんは〜^^

あの日のこと、私達も覚えていますよぉ〜
2度目は富士見台付近ですれ違いましたよねcoldsweats01
なんで朝は十里木にいたのにこんなところにおるんじゃぁ〜??ですよね。
私達、愛鷹山ではいつもそうなんですよ。
最近十里木は寝る場所になってますcoldsweats01
昨日は寝すぎました zzz

早朝はあんなにくっきり見えていた富士山が〜〜
ショックでちた

ジャパニーズ タンザワnote 
昨日お二人はあそこにいらしたのですね〜〜
2012/3/13 20:57
すごい! 綺麗ですね!
yoshikoronさん、はじめまして。

丹沢の写真、感動しました!
同じカメラ買っちゃおうかな?
と思うくらい、本当に美しいですね!

自分も、いつかはこんな大迫力の写真を
撮ってみたいです・・・。
2012/3/14 0:08
ありがとうございます〜^^
nori0210さん、はじめまして♪
コメントありがとうございますhappy01

私も山歩きとほぼ同時にカメラを始めました^^
私はお花の写真を可愛く撮りたいのが最初でした。
自分自身ではデジカメで十分と思っていたのですが、
パートナー(主人)が誕生日にプレゼントしてくれたのが愛機camera
いまだに試行錯誤しながら撮ってますbearing

丹沢フォトは、運転中のパートナーに「停めて〜〜〜sign01
隣人の迷惑顧みず車を止めさせる技術(?)も必要ですsmile
2012/3/14 7:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら