また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 176877
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国

深山;みせん、真庭市落合

2012年03月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
18.0km
登り
755m
下り
748m

コースタイム

9:05開田登山口-9:28休憩所-9:45三の丸四等三角点-9:58本丸-10:00二の丸(宮山山頂)-10:06高屋分岐-10:24標高484m三角点-10:29分岐(右下がり方向が深山へ)-10:48深山三等三角点-10:59作業道は左へ-11:08林道は右へ-11:16舗装道路は右へ-13:05笹向山(ささぶきやま)登山口-13:38笹向山頂本丸-14:25開田登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中国自動車道落合ICを出て左折、国道313号線真庭ボーリングセンターの向かい側にある生協配送センター手前に宮山登山口がある。
危険物倉庫前の広めの空き地?に駐車。 (入口に案内板あり)
開田(かいで)登山口です。
コース状況/
危険箇所等
のっけから急登、転げ落ちないように!!
宮山から高屋分岐までは山道を良く刈払いされている。分岐から深山方面は倒木やヤブが程々にある。踏み跡道は明確なので迷う事は無く到達できる。小枝を鉈で伐った個所もあり最近手入れが入った痕跡。
深山山頂から奥へ100m程度進むと作業道に突き当たる。それから無舗装林道、舗装道路〜集落へ。
笹向山は山上の二の丸まで車道が通じている〜4駆車でないと登れないようです。
登山口の看板です。
2012年03月24日 09:03撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3/24 9:03
登山口の看板です。
まずは宮山へ登る。宮山城跡の解説板。
2012年03月24日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3/24 9:04
まずは宮山へ登る。宮山城跡の解説板。
良く踏まれ、手入れされた道です。
2012年03月24日 09:10撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3/24 9:10
良く踏まれ、手入れされた道です。
あとで登る笹向山です。
2012年03月24日 09:10撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3/24 9:10
あとで登る笹向山です。
休憩所。
2012年03月24日 09:28撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3/24 9:28
休憩所。
三の丸の展望台。
2012年03月24日 09:45撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3/24 9:45
三の丸の展望台。
展望台東側に四等三角点が鎮座してます。
2012年03月24日 09:46撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3/24 9:46
展望台東側に四等三角点が鎮座してます。
展望台へ上がって北方向、久世、左方の山は三坂山でしょう。
2012年03月24日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
3/24 9:49
展望台へ上がって北方向、久世、左方の山は三坂山でしょう。
本丸。
2012年03月24日 09:58撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3/24 9:58
本丸。
二の丸。こちらの方が標高が高い。
2012年03月24日 10:00撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3/24 10:00
二の丸。こちらの方が標高が高い。
二の丸から南方、落合ICが見える。
2012年03月24日 10:00撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3/24 10:00
二の丸から南方、落合ICが見える。
高屋へ下る分岐。左へ進むがここから倒木、ヤブ。
2012年03月24日 10:06撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3/24 10:06
高屋へ下る分岐。左へ進むがここから倒木、ヤブ。
道端に三角点。
2012年03月24日 10:24撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3/24 10:24
道端に三角点。
この分岐はちょっと考えた。左の木に小さいタグで《深山→》
2012年03月24日 10:29撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3/24 10:29
この分岐はちょっと考えた。左の木に小さいタグで《深山→》
このタグです。ご親切にどうも…
2012年03月24日 10:29撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3/24 10:29
このタグです。ご親切にどうも…
土塁のような上を歩くところも結構ありました。
2012年03月24日 10:36撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3/24 10:36
土塁のような上を歩くところも結構ありました。
深山山頂到着。嬉しいもんです。
2012年03月24日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3/24 10:48
深山山頂到着。嬉しいもんです。
三等三角点。
2012年03月24日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3/24 10:48
三等三角点。
青い輪っかが掛けてあった。赤テープ補充。
三角点は右へ行ってください。
帰りは左下のピンクテープの方へどうぞ。
2012年03月24日 10:55撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3/24 10:55
青い輪っかが掛けてあった。赤テープ補充。
三角点は右へ行ってください。
帰りは左下のピンクテープの方へどうぞ。
間もなく作業道に遭遇。右はすぐに行き止まりでした。左へ辿る。
2012年03月24日 10:59撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3/24 10:59
間もなく作業道に遭遇。右はすぐに行き止まりでした。左へ辿る。
林道(車道)は右へ。
2012年03月24日 11:08撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3/24 11:08
林道(車道)は右へ。
舗装道路は右へ。すぐに峠で、下っていくと神ノ毛という集落。
2012年03月24日 11:16撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3/24 11:16
舗装道路は右へ。すぐに峠で、下っていくと神ノ毛という集落。
宮山が左、右へと縦走しましたねえ。
2012年03月24日 11:57撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3/24 11:57
宮山が左、右へと縦走しましたねえ。
笹向山登山口。
2012年03月24日 13:05撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3/24 13:05
笹向山登山口。
こういう道が二の丸駐車場まで通じていた。私の2駆では無理。
2012年03月24日 13:05撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3/24 13:05
こういう道が二の丸駐車場まで通じていた。私の2駆では無理。
宮山〜深山の眺め。
2012年03月24日 13:18撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3/24 13:18
宮山〜深山の眺め。
二の丸駐車場。
2012年03月24日 13:34撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3/24 13:34
二の丸駐車場。
笹向山頂上は城跡の本丸。
2012年03月24日 13:38撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
3/24 13:38
笹向山頂上は城跡の本丸。
久世見おろし。
2012年03月24日 13:39撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
3/24 13:39
久世見おろし。
5年前に1回登った事がある。その時は濃いヤブで山頂を示す《一の郭》という痛んだ木札が杉の木に立てかけてあった。その角杭だけが正面の杉に寄りかかってます。
本丸の看板は新しいです。
2012年03月24日 13:41撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
3/24 13:41
5年前に1回登った事がある。その時は濃いヤブで山頂を示す《一の郭》という痛んだ木札が杉の木に立てかけてあった。その角杭だけが正面の杉に寄りかかってます。
本丸の看板は新しいです。

感想

宮山(みややま)に登ると深山(みせん)まで行けると地元の人にかつて聞いていた。本日実行。
迷い無しで深山三角点までゲットできた。
三角点直前の右上ピンクテープと左下がりピンクテープが隙間見えるところが有る。これまで小さなアップダウンやピーク巻き道をたどったので迷う所だ。青色の梱包テープを輪っかにしてツツジの枝に掛けてある。ここは右へです。赤テープを賑やかに補充しておきました。
山頂から向こうへ〜間もなく作業道があって驚いた。延々と縦走してきた苦労はどこへ…
オマケは笹向山(ささぶきやま:岡山の山百選)でした。
深山から降りて2車線の舗装道路を歩いていたら軽バンが停まってお話〜70歳の地元の方。「登山の格好の人が歩いてくれているのが嬉しい」そうです。
私の登山の格好はヨレヨレ、気持ちでは《「信念・東浦奈良男〜1万日連続登山への挑戦」》を思いやってトボトボ歩いていました。
2kmほど乗せてもらいました。有難うございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2113人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら