また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1778565
全員に公開
ハイキング
四国剣山

【梶ヶ森】大田口コ―ス→豊永コース 周回登山

2019年04月12日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:32
距離
14.0km
登り
1,298m
下り
1,316m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:59
休憩
0:34
合計
4:33
12:19
20
大田口駅
12:39
12:39
108
大田口コース登山口
14:27
14:45
15
15:00
15:10
25
山荘梶ヶ森
15:35
15:40
39
真名井の滝
16:19
16:20
32
豊永コース登山口
16:52
豊永駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
「往路」高知駅→大田口駅
「復路」豊永駅→阿波池田駅
コース状況/
危険箇所等
「大田口コ―ス→豊永コース」
<<標高差1200mを登るハードコース>>
両登山道とも 道は整備されて道標も設置してあります
一応、GPSがあれば安心できます
危険箇所は 豊永コース「ゴロゴロ八丁」の下りだけ 滑落や落石に注意です 
トイレは 駅・梶ヶ森キャンプ場・山荘梶ヶ森(冬季閉鎖中でした)
悪天候時は 山荘梶ヶ森横にある避難小屋を利用できます
列車で訪れた場合は、帰りの発車時刻には注意(一日の本数少ないです)
その他周辺情報 ★下山後の温泉「大歩危温泉」
★観光 大歩危 小歩危
高知駅から鈍行列車に揺られ 大田口駅に到着
付近は静かな集落でした
高知駅から鈍行列車に揺られ 大田口駅に到着
付近は静かな集落でした
踏み切りを過ぎるとスグ案内板あり
右側へ登る
踏み切りを過ぎるとスグ案内板あり
右側へ登る
振り向いたら こんな感じ 踏み切りからスグ
振り向いたら こんな感じ 踏み切りからスグ
集落の畦道に出たり 車道に出たりしながら登ります
2019年03月31日 12:35撮影 by  SOV37, Sony
3/31 12:35
集落の畦道に出たり 車道に出たりしながら登ります
集落を歩いていると 桜も綺麗に咲いてます
2019年03月31日 12:37撮影 by  SOV37, Sony
3/31 12:37
集落を歩いていると 桜も綺麗に咲いてます
道標を見逃すな!
2019年03月31日 12:39撮影 by  SOV37, Sony
3/31 12:39
道標を見逃すな!
梶ヶ森山頂を見ながら集落を進む
2019年03月31日 12:42撮影 by  SOV37, Sony
3/31 12:42
梶ヶ森山頂を見ながら集落を進む
気持ち良い景色が広がります
2019年03月31日 12:44撮影 by  SOV37, Sony
3/31 12:44
気持ち良い景色が広がります
道標を見逃すな!!
2019年03月31日 12:50撮影 by  SOV37, Sony
3/31 12:50
道標を見逃すな!!
畦道を激急登!
2019年03月31日 12:54撮影 by  SOV37, Sony
3/31 12:54
畦道を激急登!
かわいいお花♪
2019年03月31日 12:57撮影 by  SOV37, Sony
3/31 12:57
かわいいお花♪
ちょっと迷いそうだけど 道路を横断して直進する
2019年03月31日 12:59撮影 by  SOV37, Sony
3/31 12:59
ちょっと迷いそうだけど 道路を横断して直進する
これを何度も繰り返した
2019年03月31日 13:02撮影 by  SOV37, Sony
3/31 13:02
これを何度も繰り返した
GPSを確認しながら進む
2019年03月31日 13:07撮影 by  SOV37, Sony
3/31 13:07
GPSを確認しながら進む
ここが最終登山口 害獣ゲート開けて登山道へ
2019年03月31日 13:08撮影 by  SOV37, Sony
3/31 13:08
ここが最終登山口 害獣ゲート開けて登山道へ
石の道標に従い進む
2019年03月31日 13:19撮影 by  SOV37, Sony
3/31 13:19
石の道標に従い進む
一つ目の沢を横切る
2019年03月31日 13:21撮影 by  SOV37, Sony
3/31 13:21
一つ目の沢を横切る
廃墟した林業跡を進む
2019年03月31日 13:26撮影 by  SOV37, Sony
3/31 13:26
廃墟した林業跡を進む
二つ目の沢に出ると そのまま沢沿いの道を進む
2019年03月31日 13:29撮影 by  SOV37, Sony
3/31 13:29
二つ目の沢に出ると そのまま沢沿いの道を進む
可愛らしいお花を発見♪
2019年03月31日 13:32撮影 by  SOV37, Sony
3/31 13:32
可愛らしいお花を発見♪
新品のトレランシューズで挑戦
2019年03月31日 13:34撮影 by  SOV37, Sony
3/31 13:34
新品のトレランシューズで挑戦
途中 大岩が現れると正解コース
そのまま沢沿いを登る
2019年03月31日 13:38撮影 by  SOV37, Sony
3/31 13:38
途中 大岩が現れると正解コース
そのまま沢沿いを登る
次第に沢を離れ 樹林帯の激急登になる
2019年03月31日 13:50撮影 by  SOV37, Sony
3/31 13:50
次第に沢を離れ 樹林帯の激急登になる
明るい自然林に出た場所で、休憩がてらパンを食べる
2019年03月31日 13:57撮影 by  SOV37, Sony
3/31 13:57
明るい自然林に出た場所で、休憩がてらパンを食べる
バイケイソウ
2019年03月31日 14:04撮影 by  SOV37, Sony
3/31 14:04
バイケイソウ
福寿草が一厘♪
2019年03月31日 14:07撮影 by  SOV37, Sony
3/31 14:07
福寿草が一厘♪
やっと尾根に立ちました
山頂まであと少し
2019年03月31日 14:15撮影 by  SOV37, Sony
3/31 14:15
やっと尾根に立ちました
山頂まであと少し
だんだん見晴らしが利いてくる
2019年03月31日 14:21撮影 by  SOV37, Sony
3/31 14:21
だんだん見晴らしが利いてくる
中継所の左が山頂です
2019年03月31日 14:26撮影 by  SOV37, Sony
3/31 14:26
中継所の左が山頂です
自分の他に 外国人の方がお1人だけ
お互い写真を撮りあいました
外国人の方も、自分と同じく駅から登ってこられたようで、逆コースで下山されました
4
自分の他に 外国人の方がお1人だけ
お互い写真を撮りあいました
外国人の方も、自分と同じく駅から登ってこられたようで、逆コースで下山されました
山頂では 360度の大パノラマが広がります
2019年03月31日 14:32撮影 by  SOV37, Sony
3/31 14:32
山頂では 360度の大パノラマが広がります
剣山の山々が見えます
去年は テント背負って全山縦走したなぁ〜♪
2019年03月31日 14:38撮影 by  SOV37, Sony
2
3/31 14:38
剣山の山々が見えます
去年は テント背負って全山縦走したなぁ〜♪
見渡す限り山山山
2019年03月31日 14:41撮影 by  SOV37, Sony
1
3/31 14:41
見渡す限り山山山
梶ヶ森キャンプ場へ向けて下山開始
2019年03月31日 14:48撮影 by  SOV37, Sony
3/31 14:48
梶ヶ森キャンプ場へ向けて下山開始
キャンプ場は二組
2019年03月31日 14:53撮影 by  SOV37, Sony
3/31 14:53
キャンプ場は二組
梶ヶ森の名水だそう
ちょろちょろ流れていましたが、汲むことができません
2019年03月31日 14:55撮影 by  SOV37, Sony
3/31 14:55
梶ヶ森の名水だそう
ちょろちょろ流れていましたが、汲むことができません
閑散としていた 梶ヶ森天文台 まだ冬季閉鎖中でした
2019年03月31日 15:01撮影 by  SOV37, Sony
3/31 15:01
閑散としていた 梶ヶ森天文台 まだ冬季閉鎖中でした
避難小屋を覗いてみた
2019年03月31日 15:04撮影 by  SOV37, Sony
3/31 15:04
避難小屋を覗いてみた
和室もあり快適
炊事場の水も出ました
2019年03月31日 15:04撮影 by  SOV37, Sony
3/31 15:04
和室もあり快適
炊事場の水も出ました
避難小屋の裏に登山道分岐がある
2019年03月31日 15:10撮影 by  SOV37, Sony
3/31 15:10
避難小屋の裏に登山道分岐がある
定福寺奥の院へ
2019年03月31日 15:14撮影 by  SOV37, Sony
3/31 15:14
定福寺奥の院へ
これがゴロゴロ八丁 その名の通りです
上から見たところ
2019年03月31日 15:15撮影 by  SOV37, Sony
3/31 15:15
これがゴロゴロ八丁 その名の通りです
上から見たところ
落石危険なので早々に脱出
下りに使うときは慎重に
2019年03月31日 15:19撮影 by  SOV37, Sony
3/31 15:19
落石危険なので早々に脱出
下りに使うときは慎重に
一安心したら 定福寺奥の院に着く
2019年03月31日 15:26撮影 by  SOV37, Sony
3/31 15:26
一安心したら 定福寺奥の院に着く
定福寺奥の院から下ると
日本の滝百選にも選ばれた「真名井の滝」
2019年03月31日 15:35撮影 by  SOV37, Sony
1
3/31 15:35
定福寺奥の院から下ると
日本の滝百選にも選ばれた「真名井の滝」
迂回路を進み 沢を渡って杉林の道を進む
2019年03月31日 15:51撮影 by  SOV37, Sony
3/31 15:51
迂回路を進み 沢を渡って杉林の道を進む
ミツマタが咲いてます
2019年03月31日 15:54撮影 by  SOV37, Sony
2
3/31 15:54
ミツマタが咲いてます
登山口に出ました
2019年03月31日 16:06撮影 by  SOV37, Sony
3/31 16:06
登山口に出ました
これより集落に出たり車道に出たりしながら下ります
2019年03月31日 16:24撮影 by  SOV37, Sony
3/31 16:24
これより集落に出たり車道に出たりしながら下ります
吉野川とJR豊永駅が見えました
2019年03月31日 16:43撮影 by  SOV37, Sony
3/31 16:43
吉野川とJR豊永駅が見えました
列車到着40分前に下山できました
2019年03月31日 16:52撮影 by  SOV37, Sony
3/31 16:52
列車到着40分前に下山できました
大歩危駅を通り 阿波池田駅に到着
大歩危駅を通り 阿波池田駅に到着
付近の総合スーパーで買出し
付近の総合スーパーで買出し
今宵の宿まで、4km歩く
バスが終わってしまったから!!!
今宵の宿まで、4km歩く
バスが終わってしまったから!!!
あわの抄
夕飯は弁当で済ます
夕飯は弁当で済ます
和室禁煙
朝食バイキング
朝食の口コミが良い
朝食の口コミが良い
トロトロのお湯がサイコーです
トロトロのお湯がサイコーです
ホテル屋上からの風景
ホテル屋上からの風景
路線バスで阿波池田駅へ
路線バスで阿波池田駅へ
撮影機器:

感想

秘境路線なので列車の本数も少なく、無人駅である大田口を出発したのがお昼過ぎ
もし、高知駅で宿泊していたなら、朝5時台に一本あったけど
どうしても 温泉のあるかんぽの宿伊野に泊まりたかった
まあ、自分は脚力があるので なんとかなると思って突撃山行したのだ!
帰りの豊永駅発の列車は14時と17時があり 14時は無理なので17時の列車に間に合うように下山しないといけない
約5時間のタイムリミット

下車したのは自分含め二人 出発して踏み切りを過ぎた所が登山口で道標が立っている
実際の登山口は集落上部にある
いきなり畦道の急登から始まり この先は道路に出たり 集落の畦道を登ったりしながら標高を稼ぐ
害獣避けゲートから本格的な登山道で、上部の尾根に出るまで 杉林の中や沢伝いをぐんぐん登りました
この間、ちょっと迷いそうな箇所もあったけど GPSのお陰で問題なく歩けました
尾根から山頂まで明るい自然林で、中継所が見え出すと眺望も良くなりはじめた
山頂では、自分含め外人さんと二人
360度の素晴らしい大展望を存分に楽しめた

列車の時間があるので早々に山頂を出発し
日本百名瀑である真名井の滝を見ながら、延々と長い豊永コースを黙々と歩いて下山
豊永コースは 真名井の滝もあるので良く踏み込まれ 歩きやすく迷うこともなかったです
列車到着40分前に下山、駅でまったり過ごせた

以前、クルマで楽して登った梶ヶ森
今回は、天気にも恵まれ 標高差1200mを駅から駅へと歩けたことに大満足です♪
下山後に宿泊した 大歩危祖谷阿波温泉 あわの抄♨
トロトロのアルカリ温泉でサイコーに気持ちよかったですよ〜♨

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2300人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら