ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 180548
全員に公開
沢登り
丹沢

沢トレのはずが・・・四町四反ノ沢から雪の丹沢山

2012年04月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
親方@外道坊 その他1人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
10:36
距離
18.4km
登り
2,441m
下り
2,494m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

塩水橋-キュウハ沢出合-キュウハの大滝-四町四反ノ沢二俣-竜ヶ馬場-丹沢山-天王寺尾根分岐-天王寺橋-塩水橋
天候 晴れ〜雪
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
おなじみのゲートなのでしょうが、オイラは初めて
2012年04月07日 07:59撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/7 7:59
おなじみのゲートなのでしょうが、オイラは初めて
キュウハ沢出合
2012年04月07日 08:53撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/7 8:53
キュウハ沢出合
最初の堰堤。右側にホールドがあるのだがひざ下まで浸からないとならなかったので左から巻いた
2012年04月07日 09:04撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/7 9:04
最初の堰堤。右側にホールドがあるのだがひざ下まで浸からないとならなかったので左から巻いた
これもよく見るヤツですね
2012年04月07日 09:23撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/7 9:23
これもよく見るヤツですね
2012年04月07日 09:25撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/7 9:25
2012年04月07日 09:25撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/7 9:25
四町四反ノ沢出合の堰堤
キュウハの大滝へ向かいます
2012年04月07日 09:35撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/7 9:35
四町四反ノ沢出合の堰堤
キュウハの大滝へ向かいます
キュウハの大滝
2012年04月07日 09:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/7 9:42
キュウハの大滝
キュウハの大滝
2012年04月07日 09:56撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/7 9:56
キュウハの大滝
キュウハの大滝

この時点では1日穏やかな天気だと思っていました。。。
2012年04月07日 10:00撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/7 10:00
キュウハの大滝

この時点では1日穏やかな天気だと思っていました。。。
四町四反ノ沢F1
2012年04月07日 10:29撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/7 10:29
四町四反ノ沢F1
四町四反ノ沢F1
2012年04月07日 10:32撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/7 10:32
四町四反ノ沢F1
快適なナメ滝歩き
2012年04月07日 10:55撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/7 10:55
快適なナメ滝歩き
ナメ滝を登るあっきーさん
2012年04月07日 10:58撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
4/7 10:58
ナメ滝を登るあっきーさん
これはさすがに直登出来ないので左から巻きます
2012年04月07日 10:59撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/7 10:59
これはさすがに直登出来ないので左から巻きます
凍っているジャン!寒いわけだ。。。
2012年04月07日 11:09撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/7 11:09
凍っているジャン!寒いわけだ。。。
ここも左から
2012年04月07日 11:19撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/7 11:19
ここも左から
2012年04月07日 11:27撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/7 11:27
2012年04月07日 11:28撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/7 11:28
最初はここが二俣だと思っていた。。。
2012年04月07日 11:43撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/7 11:43
最初はここが二俣だと思っていた。。。
右俣最初の4m滝
これは本当に行けるのか?っと思った
2012年04月07日 11:54撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/7 11:54
右俣最初の4m滝
これは本当に行けるのか?っと思った
最初の4m滝
2012年04月07日 12:01撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/7 12:01
最初の4m滝
次の5m滝
2012年04月07日 12:11撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/7 12:11
次の5m滝
10mハング滝
2012年04月07日 12:14撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/7 12:14
10mハング滝
その上の5m滝
2012年04月07日 12:50撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/7 12:50
その上の5m滝
12m滝
この上に4m滝があるようなのだが12m滝を巻くと4m滝も一緒に巻いてしまう
2012年04月07日 12:53撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/7 12:53
12m滝
この上に4m滝があるようなのだが12m滝を巻くと4m滝も一緒に巻いてしまう
ここは右から巻きます
2012年04月07日 13:18撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/7 13:18
ここは右から巻きます
この辺は簡単に行けるのだけど、、、
2012年04月07日 13:24撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/7 13:24
この辺は簡単に行けるのだけど、、、
この直登であっきーさんはシャワーを浴びてしまいました。。。
2012年04月07日 13:27撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
4/7 13:27
この直登であっきーさんはシャワーを浴びてしまいました。。。
ここも厳しかったか。。。
2012年04月07日 13:30撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/7 13:30
ここも厳しかったか。。。
伏流になってきました
ついでに雪も舞ってきました
2012年04月07日 13:51撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/7 13:51
伏流になってきました
ついでに雪も舞ってきました
大ガレ地帯を過ぎて右のルンゼに入ります
2012年04月07日 13:58撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/7 13:58
大ガレ地帯を過ぎて右のルンゼに入ります
ルンゼを詰めます
2012年04月07日 14:12撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/7 14:12
ルンゼを詰めます
クマ笹地帯を進みます
2012年04月07日 14:24撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/7 14:24
クマ笹地帯を進みます
稜線付近はすでに積っています
2012年04月07日 14:38撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/7 14:38
稜線付近はすでに積っています
ようやく登山道に出ました
2012年04月07日 14:38撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/7 14:38
ようやく登山道に出ました
朝の青空はどこへ行ったのやら・・・
2012年04月07日 14:39撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/7 14:39
朝の青空はどこへ行ったのやら・・・
とりあえず丹沢山へ向かいます
2012年04月07日 14:43撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/7 14:43
とりあえず丹沢山へ向かいます
山頂も雪景色
2012年04月07日 15:02撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/7 15:02
山頂も雪景色
2012年04月07日 15:02撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/7 15:02
記念撮影
2012年04月07日 15:03撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
4/7 15:03
記念撮影
一等三角点
2012年04月07日 15:04撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/7 15:04
一等三角点
とりあえず山荘に行きましょう。。。
2012年04月07日 15:05撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/7 15:05
とりあえず山荘に行きましょう。。。
山荘を出ても同じ風景。。。
2012年04月07日 15:31撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/7 15:31
山荘を出ても同じ風景。。。
この雪の中沢靴で下るのはけっこう怖いです(汗)
2012年04月07日 15:37撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/7 15:37
この雪の中沢靴で下るのはけっこう怖いです(汗)
2012年04月07日 16:01撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/7 16:01
何回転倒したことやら
2012年04月07日 16:12撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/7 16:12
何回転倒したことやら
塩水橋まで3.8km
2012年04月07日 16:34撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/7 16:34
塩水橋まで3.8km
林道に戻ってきました
2012年04月07日 17:29撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/7 17:29
林道に戻ってきました

感想

この日は泉谷しげる全曲制覇の第1回目ライブがあったのだけど
チケット予約すっかり忘れて、キャンセル出ないか待っていたのだけどダメそうだったので諦め。。。そいやあっきーさんが沢トレやるとか・・・
どこへ行くのか訊いたらヒルが出ないうちに四町四反ノ沢に行くと言うので便乗することにした

当初丹沢だし駐車スペースの事を考えたらバイクの方がいいかな・・・って思ったのだが
XLRの自賠責が切れていたこと忘れていたのでスクーターで行こうとしたけど
出発する時点で寒さに負けて車で出発。。。
宮ケ瀬湖の虹の大橋の付近で合流し塩水橋へ向かう
あっきーさんはスクーターでやってきたのだがメチャメチャ寒かったようでやはりバイクで来なくてよかったわwww

丹沢は早戸川の沢2か所と昨年行った西丹沢の沢だけしか入ったことが無いので今回のエリアは未知の世界。。。

8:00 塩水橋のゲートを出発

8:53 キュウハ沢出合到着。入渓準備をする

9:04 一つ目の堰堤。あっきーさんの話によると水量が多いようだ。堰堤右側に人口ホールドがあるのだが、渡渉しないと取りつけない。あっきーさんが突撃するがひざ下まで水に浸かった時点で水が冷たく敗退。。。ここは左から巻くことにした。その次の堰堤からは右側の人口ホールドに取りつけた

9:25 ゴルジュ入口。ここは突撃せず左から乗っこし四町四反ノ沢出合へ下りる

9:35 キュウハの大滝。ここで暫く撮影タイム。この時はこの青空が1日続くものだと思っていた。。。

10:25 四町四反ノ沢F1。ここでも撮影タイム。あっきーさんがなにやら言っている・・・ヒル?もう出ているのかよ?っと足元を・・・ヒルはいないぞ。。。ヒルじゃなくてダニが這っていた居たとのこと。この時期でもダニはいるんだ。。。あっきーさんは丹沢によく行っているのだけど、丹沢でダニは初めてみたと言う。。。以前あっきーさんがマダニの被害にあった話を聞いてからちょっとでもチクっとしたらやたらと反応してしまう。。。

この滝は直登出来そうだが、さすがにこの時期シャワークライムはイヤだな。。。ってことで左から巻く。その上はナメ滝が続き結構気持ちよく歩ける。途中2か所直登出来ない滝は左から巻く

11:50 二俣。「丹沢の谷110ルート」だと左俣を載せているが「東京周辺の沢」は右俣を載せている。今回は右俣を選択していたのでそちらを進むのだが・・・ココが核心なのだが、いきなりの風景に圧倒され「コレ本当に登るの?」っと少々ビビり気味。。。ここから12m滝まで見ることが出来る。なんか小雪が舞ってきた。。。暫く撮影してまずは右から登る。次の5m滝は左から。10mハング滝は本当は右側に巻き道があったようだが左から巻いた。ここも脆く結構厳しい巻きになった(汗)
このまま12m滝まで行ってしまおうかと思ったが10mハング滝上に降りられそう。5m滝を左から登り12m滝前に降り立つ。この沢一番の大滝だ。
暫く撮影し直登は無理なので左から巻く。その際4m滝も一緒に巻くとのことだが下りたところが4m滝の上なのか12m滝の上なのか・・・?
そのあとは比較的歩きやすいのだが何か所か厳しいところもあり。。。滝を直登する際、あっきーさんはまともにシャワーを浴びてしまった。。。
とにかく岩が脆く手がかりにした岩が剥がれたり。。。

13:58 大ガレ地帯を過ぎたあたりで右のルンゼに入り稜線を目指す。土がフカフカしていてとても歩きにくい。。。

14:38 竜ヶ馬場付近の登山道に出た。辺りは一面雪。朝の青空は一体どこへ行ったのやら。。。(-_-;)

15:00 丹沢山到着。このままじゃ寒いので厚着をするのに山荘へ向かう。山バッジを見せてもらうと新しいモノになっていたので2種類の内の1つを購入500円也。ストーブで暫く温まり外へ出ると寒いのなんの。。。靴をはきかえたかったけど、どうせドロドロになるのだから沢靴のままでいいや・・・っとコレが失敗。。。雪で木の階段が滑りやすくモロに転倒してしまう。。。カメラが大丈夫なのか心配。。。

16:00 天王寺尾根分岐。疲れもだいぶ溜まりこれからの下りがとても辛い。。。

17:30 天王寺橋到着。。。ここまで来ると雪はどこへ行ったのやら?降ったのかしら?

18:07 塩水橋到着。残っているのはオイラの車とあっきーさんのバイクだけ。。。
朝の天気を大きく裏切りまた冬の世界に戻ってしまうとは・・・二人して「帰りはまだ氷瀑シーズンの真っ最中みたいだったねwww」っと笑いながら帰ってきました

今シーズン初の沢登りはまぁまぁよかったかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1626人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら