ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 182746
全員に公開
ハイキング
甲信越

甲府盆地散策(勝沼ぶどう郷駅(桜)、春日居町駅周辺(桃)、武田神社、笛吹川フルーツ公園)

2012年04月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 nomoshin その他2人
GPS
02:10
距離
6.1km
登り
44m
下り
37m
天候 晴れ時々曇り、午後から高曇り
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
自宅641≒初台IC≒勝沼IC≒830勝沼ぶどう郷駅(桜満開)900≒930春日居町駅1020≒1035国道140号線沿いのコンビニ・セブンイレブン―(ほぼ線路沿い北側:桃鑑賞)―春日居町駅―(ほぼ線路沿い南側:桃鑑賞)―国道140号線沿いのコンビニ・セブンイレブン1140≒1230フルーツロード上の展望の良い斜面1235≒1300武田神社1330≒1420笛吹川フルーツ公園1535≒1540フルーツ温泉(ぷくぷく温泉、入浴¥800)1650≒1655笛吹川フルーツ公園1735≒1740フルーツ温泉(ユキちゃんピックアップ)1825≒1830ほったらかし温泉(食事)1910≒笛吹川フルーツ公園(夜景)1935≒(20)≒八王子IC≒高井戸IC≒2235自宅(走行距離:305km)
現在の「勝沼ぶどう郷駅」のホームよりも一段下がったところにある旧「勝沼」駅のホーム周辺は満開の桜。ちなみに「はじかの(初鹿野)」も現在では、「甲斐大和」に駅名が変更されていますね。
2012年04月16日 07:59撮影 by  FinePix AX300, FUJIFILM
4/16 7:59
現在の「勝沼ぶどう郷駅」のホームよりも一段下がったところにある旧「勝沼」駅のホーム周辺は満開の桜。ちなみに「はじかの(初鹿野)」も現在では、「甲斐大和」に駅名が変更されていますね。
左手に中央線と現在のホーム。
2012年04月15日 08:44撮影 by  FinePix AX300, FUJIFILM
4/15 8:44
左手に中央線と現在のホーム。
勝沼ぶどう郷駅付近からは、甲府盆地を越えて白根三山など南アルプス北部の山々がばっちり見えます。特に日差しの関係で、朝方がお薦めです。
2012年04月15日 08:49撮影 by  FinePix AX300, FUJIFILM
4/15 8:49
勝沼ぶどう郷駅付近からは、甲府盆地を越えて白根三山など南アルプス北部の山々がばっちり見えます。特に日差しの関係で、朝方がお薦めです。
勝沼ぶどう郷駅からしばらく北側に進んだ道端からは、桜の林越しに南アルプスが望める場所があり、しかも(写真には写っていませんが)右手には中央線が見下ろせるので、カメラ小僧が列を作って列車がくるのを待ち構えていました。
2012年04月15日 09:05撮影 by  FinePix AX300, FUJIFILM
1
4/15 9:05
勝沼ぶどう郷駅からしばらく北側に進んだ道端からは、桜の林越しに南アルプスが望める場所があり、しかも(写真には写っていませんが)右手には中央線が見下ろせるので、カメラ小僧が列を作って列車がくるのを待ち構えていました。
春日居町駅前すぐ近くの桃と菜の花。ピンクとイエローのコントラスト。
2012年04月15日 10:09撮影 by  FinePix AX300, FUJIFILM
4/15 10:09
春日居町駅前すぐ近くの桃と菜の花。ピンクとイエローのコントラスト。
桃も見ごたえ十分。
2012年04月15日 10:11撮影 by  FinePix AX300, FUJIFILM
2
4/15 10:11
桃も見ごたえ十分。
中央線の春日居町駅と石和温泉駅との間の桃の里を散策中。
2012年04月15日 11:09撮影 by  FinePix AX300, FUJIFILM
4/15 11:09
中央線の春日居町駅と石和温泉駅との間の桃の里を散策中。
白い桃。でも良く見ると、ところどころに赤い花や花びらが混ざっています。不思議な感じ。
2012年04月16日 08:00撮影 by  FinePix AX300, FUJIFILM
4/16 8:00
白い桃。でも良く見ると、ところどころに赤い花や花びらが混ざっています。不思議な感じ。
こちらは見事なまでの紅色。
2012年04月16日 08:00撮影 by  FinePix AX300, FUJIFILM
4/16 8:00
こちらは見事なまでの紅色。
散策の後は、丘陵地帯を少し登って、桃色に染まった甲府盆地を見下ろします。付近では、桃の手入れをしていた農家の夫婦がちょうどお昼時だったので、お弁当を使っていました。
2012年04月15日 12:34撮影 by  FinePix AX300, FUJIFILM
4/15 12:34
散策の後は、丘陵地帯を少し登って、桃色に染まった甲府盆地を見下ろします。付近では、桃の手入れをしていた農家の夫婦がちょうどお昼時だったので、お弁当を使っていました。
武田神社にも参拝します。
2012年04月15日 13:08撮影 by  FinePix AX300, FUJIFILM
4/15 13:08
武田神社にも参拝します。
笛吹川フルーツ公園に到着。さっそくビニールシートを芝生の上に広げて、二回目の昼食。ユキちゃん手作りパンでこしらえた手作りサンドイッチです。モカちは待ちきれません。
2012年04月16日 15:45撮影 by  E08T, KDDI-TS
4/16 15:45
笛吹川フルーツ公園に到着。さっそくビニールシートを芝生の上に広げて、二回目の昼食。ユキちゃん手作りパンでこしらえた手作りサンドイッチです。モカちは待ちきれません。
フルーツ公園内を散策。桜も桃も、その他のお花などもいろいろと咲いている良い季節です。
2012年04月15日 14:58撮影 by  FinePix AX300, FUJIFILM
4/15 14:58
フルーツ公園内を散策。桜も桃も、その他のお花などもいろいろと咲いている良い季節です。
水辺で遊べるスペースでは子供たちが大はしゃぎ。
2012年04月15日 15:02撮影 by  FinePix AX300, FUJIFILM
4/15 15:02
水辺で遊べるスペースでは子供たちが大はしゃぎ。
公園は広い上、施設も充実していて、老若男女が楽しめそうです。
2012年04月15日 15:08撮影 by  FinePix AX300, FUJIFILM
4/15 15:08
公園は広い上、施設も充実していて、老若男女が楽しめそうです。
真っ白なユキヤナギ(かな?)
2012年04月15日 17:07撮影 by  FinePix AX300, FUJIFILM
4/15 17:07
真っ白なユキヤナギ(かな?)
桜の下でお花見するのも良さそう。
2012年04月15日 17:22撮影 by  FinePix AX300, FUJIFILM
4/15 17:22
桜の下でお花見するのも良さそう。
展望案内図。御坂山塊が丁寧に解説されていて、実物と照合できます。(大体は一度は歩いてますね)
2012年04月15日 17:28撮影 by  FinePix AX300, FUJIFILM
4/15 17:28
展望案内図。御坂山塊が丁寧に解説されていて、実物と照合できます。(大体は一度は歩いてますね)

感想

お天気が良さそうだったので、ユキちゃんとモカちとを、お花の時期ならではの散策コースに案内。

・都内は晴れていたのに、八王子あたりからは曇って来て中央道を進むにつれて霧まででてハラハラするも、笹子トンネルを抜けると、再び良い天気でした。

・桜の時期の勝沼ぶどう郷駅は、個人的に前々から気に入っていたスポット。これまでは普通列車が停車している僅かの時間しか楽しめなかった桜を、今回はドライブだったので、じっくりと堪能。南アルプスや甲府盆地を背景にした展望は絶品と言って良いと思います。さすがに人気が増してきている気がします。

・春日居町駅から石和温泉駅の間の線路沿いの桃も、いつも車窓から眺めていたもの。今回は、ゆったりと散策しました。春日居町駅前には足湯もあるので、お薦めです。ちなみに春日居町駅前の駐車場は30分までの利用制限がありましたので、車を移動してから散策しました。

・近くで桃を鑑賞した後は、山ノ手の丘陵を少し登ってみて、上から桃色の甲府盆地を愛でました。その後、武田神社にも詣でてから、笛吹川フルーツ公園へ。

・フルーツ公園はこれまでは「ほったらかし温泉の前庭」としか利用していませんでしたが、今回はこちらもゆっくりとお散歩。下の方の芝生は広々として気持ちが良いし、中段の水辺のある部分は子供たちがとても楽しそう。

・今回はまだ入ったことの無い「ぷくぷく温泉」に寄ったあと、「ほったらかし温泉」の屋外のスペースで深まりゆく夜景を見ながら、そば類とチキンに名物の揚げ卵で夕食。19時ぴったりのタイミングで打上げ花火を見下ろすことができました。また大文字焼きも良く見えました。

・中央道は渋滞していたので一般道(国道20号線)で東京に入り、八王子ICから高速に乗りました。(圏央道が延びていたので、高尾山ICから乗るべきだったかも)

ユキちゃんもモカちもご機嫌で、この季節に甲府盆地に連れて行った甲斐がありました。(甲斐をひっかけています!)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1196人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら