また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1845518
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

ギリギリ間に合った!岩岳山のアカヤシオ

2019年05月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
09:03
距離
24.0km
登り
2,283m
下り
2,272m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:40
休憩
1:24
合計
9:04
7:43
91
スタート地点
9:14
9:20
30
9:50
10:06
64
11:10
11:24
66
12:30
12:57
71
14:08
14:18
32
14:50
14:52
17
岩岳山登山道分岐
15:09
15:15
37
荷小屋峠
15:52
15:55
52
登山口
16:47
ゴール地点
天候 晴れ。
昼から少し雲が増えました
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
マイカーでペンションシンフォニーまで。

駐車場無料。
トイレあり。

通行止めの看板に騙されましたがよく見たらシンフォニーまでは行けますと書いてありました。
コース状況/
危険箇所等
岩岳山の登山道はよく整備され分かりやすくなおかつ歩きやすい。多少痩せ尾根や急なところはあるがトラロープ等の補助がある。

岩岳山〜竜馬ヶ岳
痩せ尾根から始まり、後は広い尾根を緩やかに進む。
距離はあるが危険箇所はほとんどない。
岩岳山までと比べると急に踏み跡が薄くなるがピンクテープが随所に見られる。
広い尾根で踏み跡は薄いが枝尾根等はないので間違えることはないだろう。
広い尾根の中でも一番高いところをたどればほぼ正解。

竜馬ヶ岳〜高塚山
踏み跡はさらに薄くバリエーションレベル。
痩せ尾根、ザレ、急登
200下って300登る。
ただし細い尾根を進むところが多いのでそういったところは他に通りようがないので分かりやすい。
尾根が広くなったら注意が必要。
急なアップダウンで結構きつい


アカヤシオは現状岩岳山はほぼ終了。
竜ヶ岳山から高塚山のコルまでの斜面は綺麗に咲いている。
そろそろシロヤシオが咲き始めるのでは?(少し咲き始めていた)
その他周辺情報 コンビニなどはありません早めに準備を
シンフォニー向かいの駐車場
2019年05月12日 07:41撮影 by  SH-04H, SHARP
5/12 7:41
シンフォニー向かいの駐車場
しばらくは林道歩き
2019年05月12日 07:45撮影 by  SH-04H, SHARP
5/12 7:45
しばらくは林道歩き
ゲートがあります
2019年05月12日 07:48撮影 by  SH-04H, SHARP
5/12 7:48
ゲートがあります
意外と急登
2019年05月12日 08:27撮影 by  SH-04H, SHARP
1
5/12 8:27
意外と急登
インクラ跡
2019年05月12日 08:45撮影 by  SH-04H, SHARP
5/12 8:45
インクラ跡
地形図の小ピークだと思ってたけどキマタ山なんて名前があるんですね。
2019年05月12日 08:59撮影 by  SH-04H, SHARP
2
5/12 8:59
地形図の小ピークだと思ってたけどキマタ山なんて名前があるんですね。
あれは京丸山かな?
2019年05月12日 09:05撮影 by  SH-04H, SHARP
2
5/12 9:05
あれは京丸山かな?
新緑の気持ちいい道を進みます
2019年05月12日 09:08撮影 by  SH-04H, SHARP
2
5/12 9:08
新緑の気持ちいい道を進みます
入手山付近のこの辺りの雰囲気良かったなぁ。
新緑がたまらない。
2019年05月12日 09:08撮影 by  SH-04H, SHARP
2
5/12 9:08
入手山付近のこの辺りの雰囲気良かったなぁ。
新緑がたまらない。
で、入手山です。
2019年05月12日 09:16撮影 by  SH-04H, SHARP
2
5/12 9:16
で、入手山です。
新緑が綺麗
2019年05月12日 09:38撮影 by  SH-04H, SHARP
2
5/12 9:38
新緑が綺麗
やっほ〜♪
2019年05月12日 09:52撮影 by  SH-04H, SHARP
2
5/12 9:52
やっほ〜♪
一輪だけ
2019年05月12日 10:11撮影 by  SH-04H, SHARP
1
5/12 10:11
一輪だけ
山頂の少し先に岩嶽神社
2019年05月12日 10:24撮影 by  SH-04H, SHARP
5/12 10:24
山頂の少し先に岩嶽神社
踏み跡の薄い広い尾根を行きます。
2019年05月12日 10:58撮影 by  SH-04H, SHARP
1
5/12 10:58
踏み跡の薄い広い尾根を行きます。
竜馬ヶ岳山頂
2019年05月12日 11:08撮影 by  SH-04H, SHARP
1
5/12 11:08
竜馬ヶ岳山頂
ようやくアカヤシオが
2019年05月12日 11:13撮影 by  SH-04H, SHARP
4
5/12 11:13
ようやくアカヤシオが
おおっ!
2019年05月12日 11:13撮影 by  SH-04H, SHARP
5/12 11:13
おおっ!
痩せ尾根です。
2019年05月12日 11:27撮影 by  SH-04H, SHARP
5/12 11:27
痩せ尾根です。
わりと荒れてる
2019年05月12日 11:30撮影 by  SH-04H, SHARP
5/12 11:30
わりと荒れてる
休憩は腰をかけて
2019年05月12日 11:32撮影 by  SH-04H, SHARP
1
5/12 11:32
休憩は腰をかけて
歩きやすいとこを適当に
2019年05月12日 12:18撮影 by  SH-04H, SHARP
5/12 12:18
歩きやすいとこを適当に
高塚山山頂。
久々です。
ってか天気のいい日曜の昼に誰もいないとは
2019年05月12日 12:34撮影 by  SH-04H, SHARP
2
5/12 12:34
高塚山山頂。
久々です。
ってか天気のいい日曜の昼に誰もいないとは
お昼
2019年05月12日 12:42撮影 by  SH-04H, SHARP
5/12 12:42
お昼
いっぱい
2019年05月12日 12:55撮影 by  SH-04H, SHARP
2
5/12 12:55
いっぱい
崩落地。
かなりの規模崩れてます
2019年05月12日 13:07撮影 by  SH-04H, SHARP
5/12 13:07
崩落地。
かなりの規模崩れてます
川根方面の眺め
2019年05月12日 13:22撮影 by  SH-04H, SHARP
5/12 13:22
川根方面の眺め
残っててくれて良かったよぅ
2019年05月12日 13:47撮影 by  SH-04H, SHARP
4
5/12 13:47
残っててくれて良かったよぅ
群生地。
崖の下はまだまだ咲いてる
2019年05月12日 13:54撮影 by  SH-04H, SHARP
5/12 13:54
群生地。
崖の下はまだまだ咲いてる
ここは満開?
2019年05月12日 13:58撮影 by  SH-04H, SHARP
3
5/12 13:58
ここは満開?
綺麗ですねぇ
2019年05月12日 14:03撮影 by  SH-04H, SHARP
2
5/12 14:03
綺麗ですねぇ
荷小屋峠。
一息
2019年05月12日 15:08撮影 by  SH-04H, SHARP
5/12 15:08
荷小屋峠。
一息
崩落してますね
2019年05月12日 15:12撮影 by  SH-04H, SHARP
5/12 15:12
崩落してますね
水。
ほんの少しね
2019年05月12日 15:33撮影 by  SH-04H, SHARP
5/12 15:33
水。
ほんの少しね
川を渡って林道に上がります
2019年05月12日 15:44撮影 by  SH-04H, SHARP
5/12 15:44
川を渡って林道に上がります
ゲート。
ここまで入れるといいのになぁ
2019年05月12日 15:51撮影 by  SH-04H, SHARP
1
5/12 15:51
ゲート。
ここまで入れるといいのになぁ
あと2,5キロ
2019年05月12日 16:08撮影 by  SH-04H, SHARP
5/12 16:08
あと2,5キロ
無事下山しました。
思ったより歩いたなぁ
2019年05月12日 16:47撮影 by  SH-04H, SHARP
5/12 16:47
無事下山しました。
思ったより歩いたなぁ

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ テントマット
備考 水がギリギリだった。

感想

京丸、岩岳山付近のヤシオツツジの群生地について。
岩岳山付近には2000株のアカヤシオが、竜馬ヶ岳から高塚山の斜面には3000株のシロヤシオの純林があります。学術的にも大変貴重なものであり、国の天然記念物に指定されています。

っという訳で以前から行こう行こうと思いつつもサービス業の自分はちょうど花のピークの時期GW辺りはなかなか休みが取れません。
ここ数年間このあたりの山に良く通うようになったのでタイミングを図っていたのですが…今年もアカヤシオの時期を逃してしまいました。
それでも諦めきれずちょっとでも残ってたらいいなと思って計画してみたらレコで前日の様子を発見。本来のメインとなっている場所は終わってしまってるけど、さらに奥まで進めばまだまだ咲いている様子。

計画自体はできているのですぐに準備して出発。

ですが、適当に登山口に向かったら道間違えて、しかも通行止めで…。(通行止めは登山の拠点となるペンションシンフォニーから先でそこまでは入れるというのを見落とした)登山口周辺をぐるぐるしちゃって到着は遅くなるわ気持ち悪くなるわで出発前からテンションダダ下がり。ちゃんと調べないとダメですね。

駐車場につくと車は一台だけ。
あれ?ハイシーズンの日曜なのに。
花が終わったらこんな感じなのかな?

お天気も良いし気を取り直して出発します。
しばらくは林道歩き。
二股に分かれるんだけど取り付きを間違えてしまったので強引に軌道修正。
ルートに乗ってからは歩きやすい登山道を進みます。基本尾根を真っ直ぐ登って行く感じで道もしっかりしてるしマークもたくさんあるので安心して歩けます。
小さなピークをいくつか越え岩岳山に到着。
多少は花が残ってるかな?と期待したけどほぼ皆無でした😢
でも新緑は綺麗だったなぁ

岩嶽神社でお参りし、先へ進みます。
神社を越えると急に踏み跡が薄くなりますが最初少しだけ痩せ尾根を進む以外は広い尾根なので体力的にはあまりキツくないかな。
一本道だしテープなどもある程度はあるのでまぁ、間違えたりはしないかな。

距離はそこそこ歩くけど緩やかな尾根なので歩きやすい感じ。

竜馬ヶ岳付近で下山者に会いました。
花はどうでした?なんて会話を交わした程度でしたが結局この日出会ったのはこの方とカモシカ2頭だけでした。

竜馬ヶ岳付近でようやくアカヤシオのたくさん咲いてる木を発見。
そして、ここから高塚山までの道には満開のアカヤシオが!
長かったけどここまで来て良かった〜
アカヤシオ自体はこの時期にそれほど珍しくも無いのかもしれませんがこれだけの群生地はなかなか見ることは出来ないのでしょうか。

ちなみに竜馬ヶ岳から高塚山までの間は細く急な尾根で足場も悪くちょっと歩きにくい感じです。痩せ尾根は尾根のトップを歩くので間違いは無いと思いますが、広くなると踏み跡はほとんど無いような感じなので間違えないように歩かないとなりません(一応テープ等マーキングはあります)。歩いてる方が少ないんでしょうね。

200m下って300m登る感じなので体力的にもちょっとキツイ感じ。
広々とした高塚山に到着。
久々の高塚山ですが前回は雪の時期だったので初夏の穏やかな感じが良かったです。
お昼ごはんを食べてのんびり。
本当はコーヒー淹れてまったりしたかったんだけどここまでだいぶ水を消費してしまって帰りの分がちょっと心配だったので泣く泣く断念。
しかしここも三百名山とかなのに人の気配は一切しませんでした。

ぽかぽか陽気の気持ちいい山頂を後にし引き返します。高塚山からの下りは良かったけどコルから竜馬ヶ岳までの登り返しはなかなか大変だったな。
もう一度花を楽しみ岩嶽神社までの歩きやすい尾根を進み、のぼりに使った道とは違う周回ルートで戻りました。
こちらも良く整備されたルートで足元も落ち葉で柔らかいので足へのダメージは少ない感じです。
水を節約しながら下りましたが最後の方で切れそうになったのは反省点。
林道と、その少し手前で一応水はとれましたが気をつけなきゃな。

最後は林道を3〜4キロぐらい歩いて駐車場に戻りました。
ハイキング気分で歩いたけどログを見てみると24キロ歩いてました。
久々の山歩きだったけどお目当てのアカヤシオの純林も楽しめたし、それなりに歩きも楽しめたので良かったです。朝の下がったテンションは山が癒してくれました。

今度は京丸のシロヤシオかな

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1056人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら