また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 185767
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

御池岳〜藤原岳(T字尾根〜御池岳〜真ノ谷〜西尾根〜藤原岳〜治田峠〜茨川〜)

2012年04月29日(日) 〜 2012年04月30日(月)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
10:55
距離
22.5km
登り
1,918m
下り
1,901m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目 9:40御池川林道 10:24T字尾根P878 11:46テーブルランド 12:02ボタンブチ 12:13奥の平 12:52御池山頂 13:46荷ヶ岳 13:50冷川岳 13:53白船峠 15:01幕営地
2日目 7:23幕営地 7:53三筋の滝 8:30西尾根付近 9:20藤原山荘 10:00藤原岳展望地 10:58迷い尾根 11:12治田峠 11:47茨川 12:24ノタノ坂 12:48駐車地
天候 29日晴れ
30日全般に曇り 山頂付近は濃霧
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御池川林道駐車地
コース状況/
危険箇所等
山と高原地図では白船峠を下りた真ノ谷にキャンプ適地とありますが
水は涸れています。平坦地も多分無かったように思います。
真ノ谷から善右エ門谷、西尾根ルートは目印少なめ、踏み跡も薄いです
御池川林道駐車地
6,7台程度だったか・・
ここで三重山岳連盟 遭対の方とお会いしました
遺体発見、収容作業とのことでした
ご冥福をお祈りいたします
2012年04月29日 09:22撮影 by  PX , RICOH
1
4/29 9:22
御池川林道駐車地
6,7台程度だったか・・
ここで三重山岳連盟 遭対の方とお会いしました
遺体発見、収容作業とのことでした
ご冥福をお祈りいたします
ノタノ坂方面に取り付く林道
2012年04月29日 09:40撮影 by  PX , RICOH
4/29 9:40
ノタノ坂方面に取り付く林道
ここからT字尾根のP878に
2012年04月29日 09:52撮影 by  PX , RICOH
4/29 9:52
ここからT字尾根のP878に
植林地帯を抜けると・・
2012年04月29日 10:21撮影 by  PX , RICOH
4/29 10:21
植林地帯を抜けると・・
そこはP878
2012年04月29日 10:24撮影 by  PX , RICOH
4/29 10:24
そこはP878
そびえ立つ御池岳
2012年04月29日 10:37撮影 by  PX , RICOH
1
4/29 10:37
そびえ立つ御池岳
T字尾根P918付近 快適な尾根歩きです
2012年04月29日 10:45撮影 by  PX , RICOH
4/29 10:45
T字尾根P918付近 快適な尾根歩きです
P918から御池までの痩せ尾根地帯
2012年04月29日 10:56撮影 by  PX , RICOH
4/29 10:56
P918から御池までの痩せ尾根地帯
最後の登りでトクホのコーラ
「うまい!!」
2012年04月29日 11:24撮影 by  PX , RICOH
2
4/29 11:24
最後の登りでトクホのコーラ
「うまい!!」
テーブルランド
2012年04月29日 11:46撮影 by  PX , RICOH
1
4/29 11:46
テーブルランド
辿ってきたT字尾根を俯瞰
2012年04月29日 11:47撮影 by  PX , RICOH
4/29 11:47
辿ってきたT字尾根を俯瞰
テーブルランド2
2012年04月29日 11:48撮影 by  PX , RICOH
1
4/29 11:48
テーブルランド2
蛙が気持ち良さげにプカ〜っと浮いてました
春ですねぇ
2012年04月29日 11:56撮影 by  PX , RICOH
4/29 11:56
蛙が気持ち良さげにプカ〜っと浮いてました
春ですねぇ
お昼時のボタンブチはプチ銀座
2012年04月29日 12:02撮影 by  PX , RICOH
1
4/29 12:02
お昼時のボタンブチはプチ銀座
奥の平方面
さぁ向かいます
2012年04月29日 12:02撮影 by  PX , RICOH
4/29 12:02
奥の平方面
さぁ向かいます
到着 ここで小休止
2012年04月29日 12:13撮影 by  PX , RICOH
4/29 12:13
到着 ここで小休止
伊吹は霞んでます
2012年04月29日 12:37撮影 by  PX , RICOH
1
4/29 12:37
伊吹は霞んでます
鈴鹿最高点も寄って行かないと・・
ここも団体様で賑わってます
こんなに傾いてたか?
2012年04月29日 12:52撮影 by  PX , RICOH
1
4/29 12:52
鈴鹿最高点も寄って行かないと・・
ここも団体様で賑わってます
こんなに傾いてたか?
まだ雪が残ってるんですねぇ
2012年04月29日 12:54撮影 by  PX , RICOH
4/29 12:54
まだ雪が残ってるんですねぇ
水溜りにカエルの卵
2012年04月29日 13:05撮影 by  PX , RICOH
4/29 13:05
水溜りにカエルの卵
御池岳に付近に咲く花だそうです
2012年04月29日 13:06撮影 by  PX , RICOH
4/29 13:06
御池岳に付近に咲く花だそうです
真ノ谷方面へ向かいます
2012年04月29日 13:06撮影 by  PX , RICOH
1
4/29 13:06
真ノ谷方面へ向かいます
荷ケ岳P1054
2012年04月29日 13:46撮影 by  PX , RICOH
1
4/29 13:46
荷ケ岳P1054
地図にない冷川岳
2012年04月29日 13:50撮影 by  PX , RICOH
4/29 13:50
地図にない冷川岳
白船峠
ここから真ノ谷へ
2012年04月29日 13:53撮影 by  PX , RICOH
1
4/29 13:53
白船峠
ここから真ノ谷へ
ここで直進するべきだったが・・・
明瞭な踏み跡を辿ってしまう
2012年04月29日 13:54撮影 by  PX , RICOH
1
4/29 13:54
ここで直進するべきだったが・・・
明瞭な踏み跡を辿ってしまう
綺麗な花 カタクリ?ですかね。
2012年04月29日 13:55撮影 by  PX , RICOH
2
4/29 13:55
綺麗な花 カタクリ?ですかね。
降りる方向を間違え真ノ谷へ向かう途中で野生のシマリス達と遭遇
2012年04月29日 14:06撮影 by  PX , RICOH
1
4/29 14:06
降りる方向を間違え真ノ谷へ向かう途中で野生のシマリス達と遭遇
シマリス2
2012年04月29日 14:06撮影 by  PX , RICOH
1
4/29 14:06
シマリス2
真ノ谷は落ち葉の谷だった
2012年04月29日 14:08撮影 by  PX , RICOH
1
4/29 14:08
真ノ谷は落ち葉の谷だった
キャンプ適地とあるが水もテントを張れるような場所も無い
ガックシ!
2012年04月29日 14:18撮影 by  PX , RICOH
1
4/29 14:18
キャンプ適地とあるが水もテントを張れるような場所も無い
ガックシ!
30分ぐらいだろうか
降りた地点で水量が増えテント適地を発見
2012年04月29日 15:01撮影 by  PX , RICOH
1
4/29 15:01
30分ぐらいだろうか
降りた地点で水量が増えテント適地を発見
横は土倉谷
2012年04月29日 15:01撮影 by  PX , RICOH
1
4/29 15:01
横は土倉谷
やっとゆっくりできます
2012年04月29日 15:17撮影 by  PX , RICOH
4/29 15:17
やっとゆっくりできます
余りのコーラを冷やします
2012年04月29日 15:27撮影 by  PX , RICOH
4/29 15:27
余りのコーラを冷やします
これぞ自然乾燥
2012年04月29日 15:30撮影 by  PX , RICOH
4/29 15:30
これぞ自然乾燥
おやつタイム
炭酸には程遠いが・・
2012年04月29日 15:48撮影 by  PX , RICOH
1
4/29 15:48
おやつタイム
炭酸には程遠いが・・
全室散らかり中
2012年04月29日 15:55撮影 by  PX , RICOH
4/29 15:55
全室散らかり中
ご飯を炊いて
2012年04月29日 16:17撮影 by  PX , RICOH
4/29 16:17
ご飯を炊いて
いただきます
2012年04月29日 16:31撮影 by  PX , RICOH
2
4/29 16:31
いただきます
ご馳走様でした
2012年04月29日 16:40撮影 by  PX , RICOH
1
4/29 16:40
ご馳走様でした
おやすみなさい
2012年04月29日 18:16撮影 by  PX , RICOH
1
4/29 18:16
おやすみなさい
解体しますか
2012年04月30日 06:41撮影 by  PX , RICOH
4/30 6:41
解体しますか
発つ私、跡を濁さず
2012年04月30日 07:28撮影 by  PX , RICOH
4/30 7:28
発つ私、跡を濁さず
2日目、上の方はガスってます
2012年04月30日 07:37撮影 by  PX , RICOH
4/30 7:37
2日目、上の方はガスってます
三筋の滝上から
2012年04月30日 07:53撮影 by  PX , RICOH
4/30 7:53
三筋の滝上から
滝壺は温泉だと丁度良い感じっぽくなってます
(バスタブっぽい)
2012年04月30日 07:55撮影 by  PX , RICOH
4/30 7:55
滝壺は温泉だと丁度良い感じっぽくなってます
(バスタブっぽい)
水量が多いと三筋になるんでしょうか
一筋の滝でした
2012年04月30日 07:56撮影 by  PX , RICOH
4/30 7:56
水量が多いと三筋になるんでしょうか
一筋の滝でした
人の営みがあったということですね
しかし、こんな奥地で・・昔の人は凄い
2012年04月30日 07:58撮影 by  PX , RICOH
2
4/30 7:58
人の営みがあったということですね
しかし、こんな奥地で・・昔の人は凄い
西尾根に取り付くと目印発見
2012年04月30日 08:30撮影 by  PX , RICOH
4/30 8:30
西尾根に取り付くと目印発見
ひどい時は10m先が判りません
地形図とGPS頼りです
2012年04月30日 08:58撮影 by  PX , RICOH
4/30 8:58
ひどい時は10m先が判りません
地形図とGPS頼りです
メインコースに復帰
展望地に行っても展望出来ないので藤原山荘へ
2012年04月30日 09:14撮影 by  PX , RICOH
4/30 9:14
メインコースに復帰
展望地に行っても展望出来ないので藤原山荘へ
ここで朝食です
ただのチキンラーメンですが
いつもの十倍うまいっす
2012年04月30日 09:23撮影 by  PX , RICOH
2
4/30 9:23
ここで朝食です
ただのチキンラーメンですが
いつもの十倍うまいっす
ありがとう藤原山荘
生き返りました
2012年04月30日 09:48撮影 by  PX , RICOH
4/30 9:48
ありがとう藤原山荘
生き返りました
展望地で景色が見えないので自分撮り?
看板の矢印の方向が逆になってますね
おかげで間違えかけました
(めがね曇ってるし)
2012年04月30日 10:01撮影 by  PX , RICOH
4
4/30 10:01
展望地で景色が見えないので自分撮り?
看板の矢印の方向が逆になってますね
おかげで間違えかけました
(めがね曇ってるし)
目指すは治田峠です
2012年04月30日 10:01撮影 by  PX , RICOH
4/30 10:01
目指すは治田峠です
何が見えるのか また来て確かめたいです
2012年04月30日 10:02撮影 by  PX , RICOH
4/30 10:02
何が見えるのか また来て確かめたいです
藤原岳からの始めの降りは激降りです 登りに使うとしんどいです〜 故に降りもスリップ注意
2012年04月30日 10:39撮影 by  PX , RICOH
4/30 10:39
藤原岳からの始めの降りは激降りです 登りに使うとしんどいです〜 故に降りもスリップ注意
それを抜けると、そこそこ快適な尾根歩き
2012年04月30日 10:50撮影 by  PX , RICOH
4/30 10:50
それを抜けると、そこそこ快適な尾根歩き
迷い尾根付近ですが目印等多くあるので迷うことはないでしょう
2012年04月30日 10:58撮影 by  PX , RICOH
4/30 10:58
迷い尾根付近ですが目印等多くあるので迷うことはないでしょう
らしいです・・・でもここでかよっ!って思うでしょう ここから降りたい人は
2012年04月30日 11:12撮影 by  PX , RICOH
4/30 11:12
らしいです・・・でもここでかよっ!って思うでしょう ここから降りたい人は
治田峠 廃村茨川へ
2012年04月30日 11:14撮影 by  PX , RICOH
4/30 11:14
治田峠 廃村茨川へ
開けてきた
2012年04月30日 11:38撮影 by  PX , RICOH
4/30 11:38
開けてきた
治山されています
2012年04月30日 11:41撮影 by  PX , RICOH
4/30 11:41
治山されています
廃村茨川です
2012年04月30日 11:47撮影 by  PX , RICOH
4/30 11:47
廃村茨川です
廃村茨川です2
2012年04月30日 11:47撮影 by  PX , RICOH
4/30 11:47
廃村茨川です2
廃村茨川です3
2012年04月30日 11:47撮影 by  PX , RICOH
4/30 11:47
廃村茨川です3
廃屋は滋賀県立八幡工業高校の山岳部茨川前進基地になっています
2012年04月30日 11:48撮影 by  PX , RICOH
4/30 11:48
廃屋は滋賀県立八幡工業高校の山岳部茨川前進基地になっています
こちらは名古屋大学
2012年04月30日 11:49撮影 by  PX , RICOH
4/30 11:49
こちらは名古屋大学
さて君ヶ畑方面へ
2012年04月30日 11:51撮影 by  PX , RICOH
4/30 11:51
さて君ヶ畑方面へ
この丸太の一本橋で渡渉 意外と楽勝!
2012年04月30日 11:52撮影 by  PX , RICOH
2
4/30 11:52
この丸太の一本橋で渡渉 意外と楽勝!
ここに村があったとはねぇ・・
2012年04月30日 11:59撮影 by  PX , RICOH
4/30 11:59
ここに村があったとはねぇ・・
自然林はいいなぁ
2012年04月30日 12:12撮影 by  PX , RICOH
4/30 12:12
自然林はいいなぁ
土倉岳との分岐
2012年04月30日 12:24撮影 by  PX , RICOH
4/30 12:24
土倉岳との分岐
もうちょい
2012年04月30日 12:36撮影 by  PX , RICOH
4/30 12:36
もうちょい
着いたが私の車一台だけでした
2012年04月30日 12:48撮影 by  PX , RICOH
4/30 12:48
着いたが私の車一台だけでした
という事なので注意してください
(ワイパーに挟んでありました)
2012年04月30日 12:59撮影 by  PX , RICOH
4/30 12:59
という事なので注意してください
(ワイパーに挟んでありました)
撮影機器:

感想

先日までハードワーク?だった故に山行を少し躊躇っていた。
昼頃まで寝ていたい欲望を抑え「今しか無い」と家を出る。
まぁ、山の中で思う存分寝れるか!と思いながら歩き始めるが
案の定、いつもはそうでもない坂が結構きつく感じます。
おまけに踵に靴擦れを発症。こんなんで藤原まで行けるんかいなと、
ちょっとブルーになるも初めて登りで使うT字尾根歩きは快適。
御池が真近に、そびえ立ってます。
ボタンブチもGWとあって、いつもよりは賑わってました。
ここでは小休止に留まり、幕営地点の真ノ谷へ向かいます。
御池岳以降は初ルートで新鮮です。白船峠までは順調だったのですが、真ノ谷へ直進するべきところを戻るような形でトラバース気味に歩いてました。
(踏み跡を追うのは失敗ですねぇ)
GPSと地形図で確認し真ノ谷へ直行。
しかし怪我の巧妙と言うか、途中でリスの森に入ったらしく可愛いシマリスを数匹見れ、カメラに収めることが出来ました。
が、谷に近いはずなのに沢の音が全然してきません。おかしいと思いながらも、そこに辿りつくと真ノ谷は涸れていました。落ち葉の谷と化していました。
ショック!!山と高原地図にも掲載してあるキャンプ適地もそれらしい場所はありません。
ここでゆっくりしようと思ってたのに、幕営するに必要な水も無いので更に谷を降りることに。
30分程歩くと徐々に水量が増してきて、土倉谷が交わる場所にテント適地を見つけたので速攻、家を建設。
GW前半にして人の気配が全く無いテント地は快適で、ゆっくり過ごす事ができました。
2日目は、ガスが濃い上にルート(善右エ門谷から西尾根)も判りにくく、地形図とGPSをマメにチェックしながら慎重に藤原岳まで取り付きました。(超心細い)
メインルートに取り付くと、直ぐに熊避け鈴がガスのどこからか聞こえます。(ちょっと安心)
メジャーな山、藤原岳は流石に人が多かったですね。藤原山荘で朝食をとりましたが続々と登って来られてました。こんな残念な天気なのにねぇ。
その後展望地から治田峠へ向かおうとするも、またもや展望地の看板矢印の方向に惑わされました。逆に向いてますよね?
しかしガスったらほんまにコンパス無しでは行動できません。
そこからの急坂には参りましたが、孫太尾根分岐地点ぐらいから、そこそこ
快適な尾根歩きで難なく治田峠に。
廃村茨川は学生時分バイクに乗っていた時から訪れてみたいと思ってた場所
でした。こんな所に村が存在していたなんてねぇ・・。
ここで山菜採りに来た人と出会いましたが釣り人と間違えられました。
「登山」ですと言うと驚かれてました。
それもそうやな、こんな所に忽然と現れるんやし。
まぁ、なんだかんだ書きましたが、今回もお腹いっぱいになりましたわ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3047人

コメント

お疲れ様でした
鈴鹿でのテント泊・・・
稜線を進むのもアリですし、東西に足を運んで沢沿いを楽しんだりもアリですね

こういった周回コースってマイカー登山が多い私には物凄く参考になります

ヒルが出ちゃう前に・・・と思ってたのですが、今年は結構早い時期に情報が・・・
北部の御池周辺か、中部イブネ周辺でテン泊考えてます。
結局、今年は藤原岳登れてないので行ってみたいですし悩みどころです。

廃村は私も好きです。
あの独特の雰囲気・・・
寂しいような、懐かしいような・・・過去に思いを馳せるとセンチメンタルな気持ちになります
2012/5/2 9:12
コメントありがとうございます!
もう、ヒルが出てきてるんですか!
あれは、嫌になっちゃいます。
(好きな人も居ないでしょうが・・)

イブネのテン泊は1回してますが、良いっすよぉ。
必ずまた、やりますね!あそこで。
今回はイブネも候補にあったんですが
せっかくなので未踏の地を選択しました。

連休後半の遠征は気をつけて行ってきてくださいね
レコのほう、楽しみにしています
2012/5/2 13:50
ryuji1700さん今日は
白船峠からカタクリの群生地を回ったんですね
満開だったでしょ
utaotoさんの言う通りそろそろ鈴鹿は蛭ですね
良い山ですけど蛭がねぇ〜
次に行けるとしたら蛭がいなくなった晩秋ごろです
2012/5/2 16:32
jijiさん コメントありがとうございます!
意図せずに進んだ場所がカタクリの群生地だったんですね。
横たわった大木と踏み跡のおかげで、たまたま遭遇できました。おまけにリスも!
蛭は想像しただけで寒くなります

この辺りも良い山域ですね。奥が深いです
2012/5/2 19:22
お疲れ様です。
いい周遊コースですね。
それに無理して日帰りするよりも静寂の中でのテン泊、いいですね。

ヒルには出会わなかったようですし、まぁ、藤原岳のガスは残念でしたけど充実した山歩きが出来たみたいで良かったですね

今年は冬が長かったくせにもうヒルが出始めているので鈴鹿北部を気持ち良く歩けるのは今月いっぱいなのかな?
2012/5/2 22:37
guhikazukiさん おはようございます
テントを担ぐと重装備になって、その分、負担はかかりますが十分な休息ができるのがなによりです。
酒は飲まないので飲む人よりは経つ時間は長いと
思います
谷でテン泊すると、なぜか誰も居ないのに誰かに見られてるような妙な緊張感があります
1日ぐらいでは山の空気に慣れないんでしょうね!!
2012/5/3 9:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら