また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1857729
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

金峰山 瑞牆山荘コース −奥秩父の山旅1−

2019年05月17日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:18
距離
13.5km
登り
1,243m
下り
1,250m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:48
休憩
1:30
合計
8:18
6:31
6:31
34
7:05
7:05
4
7:09
7:12
3
7:15
7:16
40
7:56
7:56
8
8:04
8:08
24
8:32
8:45
53
9:38
9:39
19
9:58
10:02
11
10:13
10:13
31
10:44
10:44
5
10:49
11:43
2
11:45
11:46
17
12:03
12:03
8
12:11
12:11
9
12:20
12:21
45
13:06
13:06
28
13:34
13:34
8
13:42
13:42
28
14:10
14:14
0
14:14
14:18
2
14:20
14:20
24
14:44
14:44
1
14:45
ゴール地点
山域で迷いましたが、ガイドブックに奥秩父西端と書かれてあったこと、多くの方のレコで「奥秩父」となっていたので奥秩父山旅とさせて頂きました。
天候 曇時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
瑞牆山荘近くの登山者用駐車場(無料)
コース状況/
危険箇所等
2200m付近から道に雪が残っていますが、切れ切れでアイゼンを使うほどではありませんでした
その他周辺情報 下山後の立ち寄り湯は増富温泉「増富の湯」 820円
瑞牆山荘近くの駐車場から出発。平日の朝早くということでガラガラ状態でした(下山時はほぼ満車状態)
2019年05月17日 06:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/17 6:27
瑞牆山荘近くの駐車場から出発。平日の朝早くということでガラガラ状態でした(下山時はほぼ満車状態)
瑞牆山荘前の登山口。標高1520m。既に兵庫県第一の高峰氷ノ山より高い! (°°)
2019年05月17日 06:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/17 6:31
瑞牆山荘前の登山口。標高1520m。既に兵庫県第一の高峰氷ノ山より高い! (°°)
近くで熊を見たという情報もあるので、熊鈴鳴らします
2019年05月17日 06:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/17 6:31
近くで熊を見たという情報もあるので、熊鈴鳴らします
里宮坂を行きます。早くも岩の登場に先の展開が楽しみです
2019年05月17日 06:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/17 6:48
里宮坂を行きます。早くも岩の登場に先の展開が楽しみです
出発して30分ほどで尾根に出ました。目前に瑞牆山。素晴らしい!
2019年05月17日 06:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/17 6:59
出発して30分ほどで尾根に出ました。目前に瑞牆山。素晴らしい!
尾根を登って行くと「水場」の看板。立ち寄ってみることに
2019年05月17日 07:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 7:09
尾根を登って行くと「水場」の看板。立ち寄ってみることに
きれいに整備されていました。水も美味しい、下山時に汲んで帰ることにしましょう
2019年05月17日 07:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 7:11
きれいに整備されていました。水も美味しい、下山時に汲んで帰ることにしましょう
程なく富士見平小屋に到着。ここから富士山が見えるのでしょうか?曇っていて判りません
2019年05月17日 07:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/17 7:15
程なく富士見平小屋に到着。ここから富士山が見えるのでしょうか?曇っていて判りません
その先、最初は登り
2019年05月17日 07:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 7:20
その先、最初は登り
標高2000m付近は苔の森
2019年05月17日 07:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 7:43
標高2000m付近は苔の森
横八丁と呼ばれる山腹巻道を行きます。長い下りがあり標高を稼げません。先は長いです
2019年05月17日 07:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 7:52
横八丁と呼ばれる山腹巻道を行きます。長い下りがあり標高を稼げません。先は長いです
大きな岩から少し下った所にある大日小屋
2019年05月17日 08:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 8:04
大きな岩から少し下った所にある大日小屋
クサリ場に出ました。傾斜は緩く鎖を使用しなくても登れるレベルです
2019年05月17日 08:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/17 8:14
クサリ場に出ました。傾斜は緩く鎖を使用しなくても登れるレベルです
石楠花の道(縦八丁)を登ります。蕾み堅し状態でした。この山には石楠花の木が群生しており、花時期はさぞかし見事な眺めでしょう
2019年05月17日 08:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 8:17
石楠花の道(縦八丁)を登ります。蕾み堅し状態でした。この山には石楠花の木が群生しており、花時期はさぞかし見事な眺めでしょう
鷹見岩でしょうか? 奥には雪を抱いた南アルプスの稜線が見えていました
2019年05月17日 08:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/17 8:31
鷹見岩でしょうか? 奥には雪を抱いた南アルプスの稜線が見えていました
でかい大日岩。道は右を巻きます
2019年05月17日 08:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/17 8:32
でかい大日岩。道は右を巻きます
すごいスケールの岩壁です
2019年05月17日 08:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/17 8:33
すごいスケールの岩壁です
まだまだ先は長い。ここらでカロリー補給
2019年05月17日 08:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 8:36
まだまだ先は長い。ここらでカロリー補給
八丁平への分岐。この辺りから「山と高原地図」の標準コースタイムをオーバーするようになりました。高さに弱いσ(^_^)
2019年05月17日 08:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 8:46
八丁平への分岐。この辺りから「山と高原地図」の標準コースタイムをオーバーするようになりました。高さに弱いσ(^_^)
2200mを超えると道に所々残雪が現れ始めます
2019年05月17日 09:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 9:19
2200mを超えると道に所々残雪が現れ始めます
途切れ途切れの雪なのでアイゼンの必要性は感じませんでした。岩や木を掴んだり、雪のない場所を登るなどで対処。でも悪路なので結構体力消耗します
2019年05月17日 09:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/17 9:45
途切れ途切れの雪なのでアイゼンの必要性は感じませんでした。岩や木を掴んだり、雪のない場所を登るなどで対処。でも悪路なので結構体力消耗します
砂払いノ頭に到着
2019年05月17日 09:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/17 9:49
砂払いノ頭に到着
ここからは解放感たっぷり。お楽しみの稜線歩きです
2019年05月17日 09:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/17 9:51
ここからは解放感たっぷり。お楽しみの稜線歩きです
が、期待していた展望はこのとおり (T_T)
2019年05月17日 09:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 9:52
が、期待していた展望はこのとおり (T_T)
行く手に特徴のある山頂が見えました
2019年05月17日 09:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/17 9:54
行く手に特徴のある山頂が見えました
頂上までアルペンチックな稜線です
2019年05月17日 09:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/17 9:55
頂上までアルペンチックな稜線です
クサリ場あり
2019年05月17日 09:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/17 9:59
クサリ場あり
ハイマツありの稜線を進みます
2019年05月17日 10:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/17 10:07
ハイマツありの稜線を進みます
金峰山小屋への分岐点
2019年05月17日 10:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 10:13
金峰山小屋への分岐点
小屋が見えますね
2019年05月17日 10:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/17 10:14
小屋が見えますね
アチャー! ガスってきましたよ (T_T)
2019年05月17日 10:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 10:23
アチャー! ガスってきましたよ (T_T)
あと少し...
2019年05月17日 10:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/17 10:40
あと少し...
五丈岩(石)横を回り込んで、
2019年05月17日 10:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/17 10:46
五丈岩(石)横を回り込んで、
山頂に到着! 後半ペースが落ち4時間余り掛かってしまいました
2019年05月17日 10:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/17 10:51
山頂に到着! 後半ペースが落ち4時間余り掛かってしまいました
三等三角点ナデナデ^^(点名:金峯 2595.21mm)
2019年05月17日 10:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/17 10:51
三等三角点ナデナデ^^(点名:金峯 2595.21mm)
が、より高い所があるじゃないですか...あれが2599m地点か?
2019年05月17日 10:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/17 10:53
が、より高い所があるじゃないですか...あれが2599m地点か?
ならばと登り、記念撮影
2019年05月17日 11:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/17 11:25
ならばと登り、記念撮影
岩の上からの眺め。近くの五丈岩が姿を見せてくれません
2019年05月17日 11:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 11:35
岩の上からの眺め。近くの五丈岩が姿を見せてくれません
向かいは小川山のようです。瑞牆山は雲の下か見ることが出来ませんでした
2019年05月17日 11:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 11:15
向かいは小川山のようです。瑞牆山は雲の下か見ることが出来ませんでした
右下の白いのは残雪か?ではなく、ハウス栽培のようです
2019年05月17日 11:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 11:15
右下の白いのは残雪か?ではなく、ハウス栽培のようです
一時間近く滞在した後に下山開始。振り返り見る五丈石はガスに掻き消されていました
2019年05月17日 11:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/17 11:48
一時間近く滞在した後に下山開始。振り返り見る五丈石はガスに掻き消されていました
ガレ場、なかなかの迫力でした
2019年05月17日 12:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/17 12:17
ガレ場、なかなかの迫力でした
横から見る大日岩。やっぱりでかい
2019年05月17日 13:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/17 13:08
横から見る大日岩。やっぱりでかい
下に降りてくると樹間に瑞牆山が望めるようになりました。山頂から見下ろしたかった
2019年05月17日 14:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 14:00
下に降りてくると樹間に瑞牆山が望めるようになりました。山頂から見下ろしたかった
富士見平のテン場
2019年05月17日 14:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 14:11
富士見平のテン場
富士見平小屋下にあるみずがき山自然公園への分岐点。明日はそっちに行きますよ
2019年05月17日 14:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 14:21
富士見平小屋下にあるみずがき山自然公園への分岐点。明日はそっちに行きますよ
登りではパスした「里宮」に立ち寄ることにしました
2019年05月17日 14:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 14:26
登りではパスした「里宮」に立ち寄ることにしました
里宮の由緒。金峰山が大峰山金峯山寺と縁があったとは...大峰山の偉大さを改めて実感!
2019年05月17日 14:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 14:29
里宮の由緒。金峰山が大峰山金峯山寺と縁があったとは...大峰山の偉大さを改めて実感!
里宮神社の祠。少し期待外れの天気にお賽銭少なめ ^^;
2019年05月17日 14:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/17 14:30
里宮神社の祠。少し期待外れの天気にお賽銭少なめ ^^;
ヤマボウシでしょうか? それともオオカメノキでしょうか? 花オンチのσ(^_^)
2019年05月17日 14:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/17 14:43
ヤマボウシでしょうか? それともオオカメノキでしょうか? 花オンチのσ(^_^)
瑞牆山荘に戻って来ました。2500m超の山はかなりハードでした
2019年05月17日 14:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/17 14:44
瑞牆山荘に戻って来ました。2500m超の山はかなりハードでした
下山後は近くの「増富の湯」に立ち寄りました。ぬるめのお湯は長湯出来る湯でした。ラジウムでお肌もピッカピカ
2019年05月17日 16:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/17 16:18
下山後は近くの「増富の湯」に立ち寄りました。ぬるめのお湯は長湯出来る湯でした。ラジウムでお肌もピッカピカ

感想

富士山、日本アルプス、八ヶ岳連峰、白山に次いで高い山は?
北奥千丈岳(2601m)に次いで、金峰山(2599m)であることを今の今まで知りませんでした。金峰山の山頂付近は森林限界を超え、岩稜とハイマツを纏った稜線は高山の風格を備えていました。
2600mに成らんとするその標高。翌日登った瑞牆山に比べ400m近くの標高差はダテではなく、高度を感じるキツイ登山となりました。
大した荷物を背負ってるわけではないのに、2000mを超えると息が乱れ始めます。肺が若い頃より500m分弱くなった感がします。
腰の痛みに対し鎮痛剤がこれまでより効かなかったこともあり、夏の遠征に向け不安材料が残りました。

この日の朝は快晴。山頂からの絶景を信じて疑わなかったのですが、登るにつれ雲量が増えていき、辿り着いた山頂ではガス混じりの曇り空。
期待していた大パノラマを眺めることが叶いませんでした。
登り始めで下山する方に何人か会いましたが、山頂で日の出を迎えるぐらいの早立ちの必要があったようです。
ともあれ雨に降られず、暑くもなく寒くもない好時期に山を登れたことに感謝です。ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:473人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
みずがき山荘−金峰山−みずがき山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら