また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 186166
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

茶臼岳と朝日岳と三斗小屋温泉煙草屋旅館

2012年04月29日(日) 〜 2012年04月30日(月)
 - 拍手
yukke25 その他1人
GPS
32:00
距離
11.5km
登り
885m
下り
1,185m

コースタイム

〔1日目〕9:45那須ロープウェイ山頂駅→10:30茶臼岳山頂→11:20峰の小屋→(休憩15分)→12:30朝日岳→13:30隠居倉→15:30三斗小屋温泉旅館
〔2日目〕8:30三斗小屋温泉旅館→11:00姥ケ原→13:40ロープウェイ駅到着
天候 1日目:快晴
2日目:曇り
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【往路】東京駅→宇都宮(新幹線やまびこ)およそ30分
    宇都宮→黒磯(東北本線宇都宮線)およそ60分
    黒磯→那須ロープウェイ(東野バス)およそ60分
    山麓駅→山頂駅(ロープウェイ)およそ4分

(復路は同じ行程を戻るのみ。)
コース状況/
危険箇所等
■ロープウェイ駅〜茶臼岳
 雪渓は1箇所あり。登山靴なら問題なし
■茶臼岳〜朝日の肩
 雪渓が数箇所あり。アイゼンは不要
■熊見曽根〜隠居倉
 雪渓を登る箇所あり。ストックがあればアイゼンは不要
■隠居倉〜三斗小屋温泉旅館
 前半の尾根に残雪あり。踏み抜くと下は空洞になっているので注意が必要。
 尾根から右に外れて下っていく道は雪に埋もれて道は見えず。
 踏み跡もなく,木の枝に赤テープなど目印もなし。
ロープウェイ山頂駅を出発!
2012年04月29日 09:43撮影 by  N07B, DoCoMo
4/29 9:43
ロープウェイ山頂駅を出発!
けっこうな急登です
2012年04月29日 09:53撮影 by  N07B, DoCoMo
1
4/29 9:53
けっこうな急登です
ガレ場ですね
2012年04月29日 09:57撮影 by  N07B, DoCoMo
4/29 9:57
ガレ場ですね
分岐
2012年04月29日 10:23撮影 by  N07B, DoCoMo
4/29 10:23
分岐
火山らしい土質だと思いました
2012年04月29日 10:24撮影 by  N07B, DoCoMo
4/29 10:24
火山らしい土質だと思いました
山頂の鳥居
2012年04月29日 10:27撮影 by  N07B, DoCoMo
4/29 10:27
山頂の鳥居
お釜
2012年04月29日 10:39撮影 by  N07B, DoCoMo
1
4/29 10:39
お釜
お釜の水溜り
2012年04月29日 10:40撮影 by  N07B, DoCoMo
1
4/29 10:40
お釜の水溜り
分岐
2012年04月29日 10:45撮影 by  N07B, DoCoMo
4/29 10:45
分岐
お釜を遠くから
2012年04月29日 10:45撮影 by  N07B, DoCoMo
4/29 10:45
お釜を遠くから
峠の小屋方面を望む
2012年04月29日 11:13撮影 by  N07B, DoCoMo
2
4/29 11:13
峠の小屋方面を望む
茶臼岳を振り返る
2012年04月29日 11:14撮影 by  N07B, DoCoMo
1
4/29 11:14
茶臼岳を振り返る
風の通り道
2012年04月29日 11:18撮影 by  N07B, DoCoMo
1
4/29 11:18
風の通り道
峠の小屋
2012年04月29日 11:19撮影 by  N07B, DoCoMo
4/29 11:19
峠の小屋
雪渓と人力で作られた(?)道
2012年04月29日 11:29撮影 by  N07B, DoCoMo
1
4/29 11:29
雪渓と人力で作られた(?)道
雪渓をわたるひとたち
2012年04月29日 11:29撮影 by  N07B, DoCoMo
3
4/29 11:29
雪渓をわたるひとたち
朝日岳をのぞむ
2012年04月29日 11:38撮影 by  N07B, DoCoMo
4/29 11:38
朝日岳をのぞむ
朝日岳
2012年04月29日 11:48撮影 by  N07B, DoCoMo
4/29 11:48
朝日岳
朝日の肩
2012年04月29日 12:25撮影 by  N07B, DoCoMo
4/29 12:25
朝日の肩
朝日岳山頂の看板がこわれている・・・
2012年04月29日 12:36撮影 by  N07B, DoCoMo
4/29 12:36
朝日岳山頂の看板がこわれている・・・
朝日岳山頂
2012年04月29日 12:36撮影 by  N07B, DoCoMo
1
4/29 12:36
朝日岳山頂
雪渓をわたる
2012年04月29日 12:48撮影 by  N07B, DoCoMo
1
4/29 12:48
雪渓をわたる
2012年04月29日 12:56撮影 by  N07B, DoCoMo
4/29 12:56
足元
2012年04月29日 12:58撮影 by  N07B, DoCoMo
1
4/29 12:58
足元
隠居倉方面は残雪が多くのこっています
2012年04月29日 13:10撮影 by  N07B, DoCoMo
4/29 13:10
隠居倉方面は残雪が多くのこっています
南面は切れ落ちています。
2012年04月29日 13:16撮影 by  N07B, DoCoMo
1
4/29 13:16
南面は切れ落ちています。
隠居倉
2012年04月29日 13:33撮影 by  N07B, DoCoMo
4/29 13:33
隠居倉
尾根道の雪
2012年04月29日 13:43撮影 by  N07B, DoCoMo
4/29 13:43
尾根道の雪
隠居倉からの尾根道
2012年04月29日 13:43撮影 by  N07B, DoCoMo
1
4/29 13:43
隠居倉からの尾根道
残雪の下は空洞・・・
2012年04月29日 13:47撮影 by  N07B, DoCoMo
1
4/29 13:47
残雪の下は空洞・・・
尾根から斜面をおりる曲がり角
右に「63」の表示があります。
2012年04月29日 14:54撮影 by  N07B, DoCoMo
4/29 14:54
尾根から斜面をおりる曲がり角
右に「63」の表示があります。
三斗小屋温泉までの谷間をくだる
2012年04月29日 14:58撮影 by  N07B, DoCoMo
1
4/29 14:58
三斗小屋温泉までの谷間をくだる
三斗温泉が沸いているところ
2012年04月29日 15:10撮影 by  N07B, DoCoMo
3
4/29 15:10
三斗温泉が沸いているところ
さらに下る
2012年04月29日 15:22撮影 by  N07B, DoCoMo
4/29 15:22
さらに下る
15時半だから陽が沈んでいないけど
夕飯の時間です。
2012年04月29日 16:38撮影 by  N07B, DoCoMo
1
4/29 16:38
15時半だから陽が沈んでいないけど
夕飯の時間です。
三斗小屋温泉
2012年04月30日 05:42撮影 by  N07B, DoCoMo
4/30 5:42
三斗小屋温泉
煙草屋の露天風呂
2012年04月30日 05:44撮影 by  N07B, DoCoMo
1
4/30 5:44
煙草屋の露天風呂
露天風呂の着替え場所
2012年04月30日 05:44撮影 by  N07B, DoCoMo
1
4/30 5:44
露天風呂の着替え場所
朝食
2012年04月30日 06:33撮影 by  N07B, DoCoMo
1
4/30 6:33
朝食
飲み物も売っています
2012年04月30日 07:02撮影 by  N07B, DoCoMo
4/30 7:02
飲み物も売っています
大黒屋の2階部分の窓がすてき
2012年04月30日 08:21撮影 by  N07B, DoCoMo
1
4/30 8:21
大黒屋の2階部分の窓がすてき
明治2年に建てられたそうです。
2012年04月30日 08:22撮影 by  N07B, DoCoMo
1
4/30 8:22
明治2年に建てられたそうです。
茶臼岳に向かいます
2012年04月30日 08:28撮影 by  N07B, DoCoMo
4/30 8:28
茶臼岳に向かいます
分岐
2012年04月30日 09:01撮影 by  N07B, DoCoMo
4/30 9:01
分岐
雪道です
2012年04月30日 09:01撮影 by  N07B, DoCoMo
4/30 9:01
雪道です
川をわたります
2012年04月30日 09:18撮影 by  N07B, DoCoMo
1
4/30 9:18
川をわたります
雪解け水
2012年04月30日 09:19撮影 by  N07B, DoCoMo
4/30 9:19
雪解け水
牛ケ首へ
2012年04月30日 09:23撮影 by  N07B, DoCoMo
4/30 9:23
牛ケ首へ
牛ケ首へ
2012年04月30日 09:37撮影 by  N07B, DoCoMo
4/30 9:37
牛ケ首へ
木の芽が赤くホワホワと
山肌をおおっています
2012年04月30日 09:55撮影 by  N07B, DoCoMo
4/30 9:55
木の芽が赤くホワホワと
山肌をおおっています
道標が雪に埋もれた斜面にあって
見えづらい・・・。
2012年04月30日 10:05撮影 by  N07B, DoCoMo
4/30 10:05
道標が雪に埋もれた斜面にあって
見えづらい・・・。
行き先がわかりづらかった分岐
2012年04月30日 10:12撮影 by  N07B, DoCoMo
1
4/30 10:12
行き先がわかりづらかった分岐
2012年04月30日 10:28撮影 by  N07B, DoCoMo
4/30 10:28
ところどころ山道が覗く場所あり
2012年04月30日 10:40撮影 by  N07B, DoCoMo
4/30 10:40
ところどころ山道が覗く場所あり
姥が原付近でみた茶臼岳
2012年04月30日 10:59撮影 by  N07B, DoCoMo
4/30 10:59
姥が原付近でみた茶臼岳
このあと電池が切れて写真は終了〜
2012年04月30日 11:00撮影 by  N07B, DoCoMo
4/30 11:00
このあと電池が切れて写真は終了〜

感想

〔1日目〕

積雪期のコースタイムはガイドブックに掲載がなかったので
念には念を入れて自宅を始発電車で出発!
黒磯駅でJちゃんと待ち合わせです。
東野バスは2日間有効のフリーパスを買うと
ロープウェイまでの往復運賃2600円が2500円になるので
それを黒磯駅前の東野バス事務所で購入しました。
9時すぎにロープウェイ乗り場に到着すると,
GWということもあって,ロープウェイを待つ人はかなりの人数です。
臨時便も出たので99時半には山頂駅に到着することができました。

ロープウェイを出てすぐに雪渓が登山道を少しまたがった箇所があり,
好天でその雪がぐずぐずになっていたために,
行楽でやってきた登山靴以外の方は難儀しているようでした。
雪渓を通り過ぎると,茶臼岳山頂までは
火山らしい岩と石の斜面を登るだけ。
アイゼンはまったく必要ありません。

茶臼岳からはお釜をぐるりとまわって朝日岳へ。
途中の峠の小屋付近は「風の通り道につき強風に注意,強風で遭難する人もいる」とのこと。
この日はまったくそんな気配はなかったのですが,
天候によってガラリと状況が変わるのが山の恐ろしさだと再認識しました。
峠の小屋から朝日岳までの道はいくつも雪渓を越える場所がありました。
結局アイゼンは一度もつけませんでしたが,
小屋で一緒になった方は,軽アイゼンをつけてで渡ったということでした。

朝日岳はまるで地獄にある針の山のような姿。
途中に鎖場もあり,茶臼岳のような軽装の人はひとりもいません。
朝日岳手前で15分ほど食事休憩を取り,朝日岳山頂にさくっと登ったら
すぐに三斗小屋温泉に向かいました。
隠居倉までの道には,雪渓を越える箇所がいくつかあり,
アイゼンはつけませんでしたが,ストックがないと歩きづらい状態でした。
隠居倉山頂の道しるべが示すとおりに
三斗小屋温泉方面に下りていくと
尾根には,かなりの残雪・・・。
しかもその下が空洞になっていたので踏み抜かないように慎重にすすみました。
尾根を進むと途中に右手に降りる道があり,
そのかどには「63」番の表示がありました。
道標はありませんが,斜面に沿うように鎖の手すりが設置されています。
雪で滑らないように斜面を慎重に降りると,
あとはまばらに木が生えた谷間が東面にむかって広がるばかり。
やがて踏み跡もなくなり,まわりに赤テープのしるしもありません。
道を間違えてしまったかと思い,隠居倉に戻って道を再確認していたら,
隠居倉で三斗小屋温泉に向かうご一行に出会うことができました。
そのご一行に連れられて先ほどの谷間を20分ほど下ると
やっと三斗小屋温泉の沸き出る場所に到着。
持参しているジャガイモをそこで茹でるというそのご一行とお別れして
さらに谷間を下って15時半頃に三斗小屋温泉煙草屋にたどり着きました。
三斗小屋温泉リピーターのご一行に出会えて本当に良かった・・・。
積雪期は,隠居倉からの尾根を外れると
目印のないところを下ることになるので
上級者以外にこのルートはおすすめできません。
煙草屋旅館は名物の露天風呂が混浴のため
15時から17時までが女性タイム,
15時半には夕飯です。(早すぎる・・・)
夕食をすませると時間をもてあまし,
21時の消灯すら待てずに20時頃には早々と就寝しました。
今思えば,夜がふけてから再度露天風呂に行ってみればよかったなぁ。

〔2日目〕
1日目に道なき道を歩いたことですっかり弱気になった私たちは
1日目に出会ったご一行にお願いして
茶臼岳までの道のりを同行させてもらうことにしました。
姥が原手前の分岐では,道がすっかり雪に埋もれており,
進むべき方向を間違えて少し引き返すなどしましたが,
なんとか姥が原に到着。姥が原から望む茶臼岳は
無間地獄から湯気がもくもく立ち上っていて本当に見事でした。
峠の小屋手前でご一行とお別れし,帰りはロープウェイに乗らず,
ロープウェイ山麓駅まで歩いて下りました。
山麓駅までの登山道で,肩に猫を乗せたカップルに遭遇。
不思議な光景でした・・・。
山麓駅から黒磯駅までは那須の観光地を抜けるので
GWの渋滞で15分ほど余計にかかりましたが,
14時15分には黒磯駅に到着!
時間に余裕を持って帰ることができました。

今回の山行は,残雪が登山道を隠してしまうという怖さを
思い知りました。
もう少し慎重に計画をたてるべきだったかもしれません。
しかし,足をのばして泊まりにいった三斗小屋温泉は
明治2年に建てられただけあって鄙びた趣きがあり,
わざわざ泊まりにいく価値あり!!です!
次に行くときは,大黒屋に泊まってみたいな。(^_^;)
そして,今回登頂を見送った三本槍に登りたいです。

名前も伺えませんでしたが,同行させていただき,
おやつまでいただきましたご一行様,
本当に本当にありがとうございました!!!
今回最後まで楽しく歩くことができたのは,
ご一行様のおかげです!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4509人

コメント

おはよー♪
おっ♪Jちゃん だ(^O^)

天気良かったよね!食事美味しそう。時間早すぎだけど(笑)

次回はテントですかね?どこかでコラボしましょうね♪
2012/5/8 6:51
楽しかったよー!
早くテントデビューしたいですっ!!!

コラボしよー!!
2012/5/8 11:32
久々だね
久々のレコだね。待ってたよ!
那須岳は紅葉の季節もお勧め。
温泉もあって良い山だよね〜

Jちゃんって八王子のJちゃん!?
2012/5/8 23:31
八王子のJちゃんだよ
すごく楽しかったよ!
変化があって面白い山だね!
Jちゃんも元気でした〜!
2012/5/14 14:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [2日]
那須 朝日岳・三本槍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
茶臼岳〜三斗小屋温泉〜三本槍岳〜朝日岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら