また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1864445
全員に公開
ハイキング
比良山系

釈迦岳

2019年05月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:57
距離
10.6km
登り
989m
下り
1,004m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:40
休憩
1:07
合計
6:47
10:06
10:08
81
11:29
12:05
14
12:19
12:19
14
12:33
12:36
3
12:39
12:41
12
12:53
12:53
12
13:05
13:15
16
13:31
13:36
4
13:40
13:43
32
14:15
14:21
75
15:36
15:36
2
15:38
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
イン谷口から歩く。申し分ない青空
2019年05月25日 08:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/25 8:58
イン谷口から歩く。申し分ない青空
ワンゲル道。はじめて歩きます。登山口で倒木があるよと教えていただいたが、問題なく歩けました。
2019年05月25日 10:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 10:02
ワンゲル道。はじめて歩きます。登山口で倒木があるよと教えていただいたが、問題なく歩けました。
琵琶湖の方は、水蒸気があがっていて、美しい景色はのぞめなかった
2019年05月25日 10:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/25 10:10
琵琶湖の方は、水蒸気があがっていて、美しい景色はのぞめなかった
これが雄松山荘からあがってくる道との出合い
2019年05月25日 10:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 10:18
これが雄松山荘からあがってくる道との出合い
シライトソウがこの辺りに多く咲いていました
2019年05月25日 10:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/25 10:23
シライトソウがこの辺りに多く咲いていました
イワカガミがまだ少し待っててくれてました
2019年05月25日 11:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/25 11:09
イワカガミがまだ少し待っててくれてました
山頂直下の岩登り
2019年05月25日 11:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 11:03
山頂直下の岩登り
しっかりとしたホールドもあり、私でも登れました。
2019年05月25日 11:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/25 11:03
しっかりとしたホールドもあり、私でも登れました。
岩場を登ったあたりからサラサドウダンが咲いてます
2019年05月25日 11:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/25 11:24
岩場を登ったあたりからサラサドウダンが咲いてます
ベニドウダンもありますね。サラサよりちょっとお花が小さいのかな
2019年05月25日 11:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/25 11:29
ベニドウダンもありますね。サラサよりちょっとお花が小さいのかな
シロヤシオ、みつけました。今年は花付きが悪いのでしょうね。それでもこの清楚な花をみると嬉しくなるね
2019年05月25日 12:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/25 12:11
シロヤシオ、みつけました。今年は花付きが悪いのでしょうね。それでもこの清楚な花をみると嬉しくなるね
釈迦岳山頂です。ここでお昼にしました。
ワンゲル道ではほとんど人に合わなかったけど、縦走路に入ると次々と人に出合います
2019年05月25日 11:40撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/25 11:40
釈迦岳山頂です。ここでお昼にしました。
ワンゲル道ではほとんど人に合わなかったけど、縦走路に入ると次々と人に出合います
ん?三角点はどこどこどこ?埋もれかけの三角点。
2019年05月25日 12:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/25 12:06
ん?三角点はどこどこどこ?埋もれかけの三角点。
かえで、ぶな、コアジサイなどピカピカの新芽が眩しいね。

高校生の子供達が大きなザックで歩いているのに出会う。がんばれ〜。今日はピカピカの晴れだから雨の心配もないだろうなぁ。
あ、写真は私たちおっさんおばさんです。
2019年05月25日 12:17撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/25 12:17
かえで、ぶな、コアジサイなどピカピカの新芽が眩しいね。

高校生の子供達が大きなザックで歩いているのに出会う。がんばれ〜。今日はピカピカの晴れだから雨の心配もないだろうなぁ。
あ、写真は私たちおっさんおばさんです。
琵琶湖の方はやはりクリアではありませんが、田植えが終わったばかりの田んぼが眼下に見えています
2019年05月25日 12:27撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 12:27
琵琶湖の方はやはりクリアではありませんが、田植えが終わったばかりの田んぼが眼下に見えています
カラ岳はここのようですね。
次郎坊山も登ってみたかったけど、会の皆さんは、どんどん先に歩いていってしまったので、スルー。
2019年05月25日 12:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/25 12:29
カラ岳はここのようですね。
次郎坊山も登ってみたかったけど、会の皆さんは、どんどん先に歩いていってしまったので、スルー。
比良明神も他の皆さんはスルーでしたが、私は走って見に行ってみる。六地蔵?あれ?数が多いです
2019年05月25日 12:52撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/25 12:52
比良明神も他の皆さんはスルーでしたが、私は走って見に行ってみる。六地蔵?あれ?数が多いです
予定より早く歩けているので八雲が原にも足を伸ばそう。
おぉ、こっちからみる武奈ケ岳のお姿も美しいな
2019年05月25日 13:09撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/25 13:09
予定より早く歩けているので八雲が原にも足を伸ばそう。
おぉ、こっちからみる武奈ケ岳のお姿も美しいな
レンゲツツジかな
2019年05月25日 13:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 13:12
レンゲツツジかな
湿原も見えてきました。
2019年05月25日 13:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/25 13:12
湿原も見えてきました。
ヤモリくんがいっぱい。モリアオガエルの卵はまだ見かけなかった。
2019年05月25日 13:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/25 13:15
ヤモリくんがいっぱい。モリアオガエルの卵はまだ見かけなかった。
湿原の上の橋は、崩れそうでヤバイ感じです。
2019年05月25日 13:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/25 13:20
湿原の上の橋は、崩れそうでヤバイ感じです。
ヤマツツジ〜
2019年05月25日 13:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/25 13:33
ヤマツツジ〜
北比良峠に到着
たくさんの人で賑わってた。
2019年05月25日 13:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 13:42
北比良峠に到着
たくさんの人で賑わってた。
ガマズミの花かなぁ?ここからは、昨年私が歩いたダンダ坊尾根を歩いた。プレッシャーがあったためか、写真を全く撮らずにおりてしまった
2019年05月25日 13:46撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/25 13:46
ガマズミの花かなぁ?ここからは、昨年私が歩いたダンダ坊尾根を歩いた。プレッシャーがあったためか、写真を全く撮らずにおりてしまった

感想

 炉端の山行で釈迦岳に行ってきた。ワンゲル道、前から気になってたし、もしかしたらサラサドウダン、シロヤシオが見れるかなぁっと。
 今年一番の暑さだった。小虫も多くて途中からは蚊取り線香のお世話になりました。ワンゲル道、難路とありましたが、山頂直下の岩場を除けば概ね歩きやすい。岩場もしっかりと足場も確保できると思う。
 山頂付近からサラサドウダン、ベニドウダン、シロヤシオが見られたけど、花付きは悪いように思いました。山頂から先ではたくさんの人に出合います。テント装備の若い人たちにもたくさん会いました。山好きの若い人たちが増えると嬉しいな。
 思ったより早く歩けてるので八雲が原にも立ち寄ることにしました。こちら側から見る武奈が岳の風景もかっこいいですね。
 北比良峠からイン谷に降りるのですが、去年歩いたダンダ坊尾根のことをリーダーに話していたらそこから降りてみたいとのこと。尾根に入るところを間違わなかったら、なんとか行けるかなぁっとご案内。1年前は経験者が後ろにいてはったけど、今回は私だけがルート経験者。ちょっとドキドキしたけど、ちゃんとダンダ坊遺跡にたどりついて、ほっとしました。
 春のお山から夏のお山へとそろそろ変換かなぁ。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:347人

コメント

大津ワンゲル道
ずいぶん前に買った昭文社の地図(2003年度版)に付いてる冊子に大津ワンゲル道を拓く時のうたい文句が「アベック(死語だな)で手をつないで登れる道」って書いてあったのよ。それで行ってみたら細尾根あり急峻なとこありなんでやねん!って思いながら歩きました(*´Д`)
2019/5/28 0:05
Re: 大津ワンゲル道
アベック!私もたまに使ってしまうことあるねんけど死語ですな。あのワンゲル道で、手をつないで登る?面白い記事が書かれてるんですね。私の2006年のには書いてなかった。
 難路の表示があったけど、それほどではないかなぁっと思ったわ
2019/5/28 13:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら