また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 189590
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

易老渡・便ヶ島の林道偵察ほか2012年5月10日現在

2012年05月10日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:00
距離
13.1km
登り
301m
下り
299m
天候 晴れ時々雨
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
オフロードバイクで行きました。
コース状況/
危険箇所等
※写真の配置は適当です。

落石、倒木、凹凸など多いですが問題なく通行可能。パンクに注意。
状況によっては大きな落石を自分でどかして行かねばなりません。
腰を痛めないようにしましょう。

河原に仮設道路が出来ていますが、増水時は注意。
大雨の後は仮設道路が消失している可能性もあります。

国道から工事現場の間、平日の昼間は大型ダンプやミキサー車が頻繁に走っています。

北又渡発電所の手前にこの様な看板があるものの、現時点では便ヶ島まで自家用車で行けます。
2012年05月10日 11:00撮影 by  CX3 , RICOH
6
5/10 11:00
北又渡発電所の手前にこの様な看板があるものの、現時点では便ヶ島まで自家用車で行けます。
北又渡(大きな砂防ダム)から数百m先の崩落箇所を迂回する河原の仮設道路。
2012年05月10日 11:11撮影 by  CX3 , RICOH
5/10 11:11
北又渡(大きな砂防ダム)から数百m先の崩落箇所を迂回する河原の仮設道路。
崩落箇所はほぼ修復が完了しています。
2012年05月10日 11:13撮影 by  CX3 , RICOH
5/10 11:13
崩落箇所はほぼ修復が完了しています。
その先の崩落箇所。こちらも河原に仮設道路が出来ています。
2012年05月10日 11:19撮影 by  CX3 , RICOH
1
5/10 11:19
その先の崩落箇所。こちらも河原に仮設道路が出来ています。
こちらの崩落箇所の復旧は、今年いっぱいかかるもよう。
2012年05月10日 11:20撮影 by  CX3 , RICOH
5/10 11:20
こちらの崩落箇所の復旧は、今年いっぱいかかるもよう。
やはり笠松山方面はしばらく前から通行止め。
2012年05月10日 11:56撮影 by  CX3 , RICOH
1
5/10 11:56
やはり笠松山方面はしばらく前から通行止め。
猛犬?注意。小屋は留守で詳細聞けず。
2012年05月10日 11:33撮影 by  CX3 , RICOH
4
5/10 11:33
猛犬?注意。小屋は留守で詳細聞けず。
北又渡の森林鉄道手彫りトンネル
2012年05月10日 12:12撮影 by  CX3 , RICOH
4
5/10 12:12
北又渡の森林鉄道手彫りトンネル
その説明
2012年05月10日 12:12撮影 by  CX3 , RICOH
1
5/10 12:12
その説明
木沢小学校。見学自由。
2012年05月10日 13:54撮影 by  CX3 , RICOH
1
5/10 13:54
木沢小学校。見学自由。
図書室には登山関連書籍や登山の記録が豊富。
2012年05月10日 13:48撮影 by  CX3 , RICOH
1
5/10 13:48
図書室には登山関連書籍や登山の記録が豊富。
自宅の庭?荒地?で採れたワラビの灰汁抜きに挑戦。先っぽの毛玉みたいのだけ取るらしい。
2012年05月10日 17:54撮影 by  CX3 , RICOH
5/10 17:54
自宅の庭?荒地?で採れたワラビの灰汁抜きに挑戦。先っぽの毛玉みたいのだけ取るらしい。
稲わらを焼いて灰を作る。重曹とは一味違うらしい。母曰く、稲わらの灰が最も良いらしい。
2012年05月10日 18:02撮影 by  CX3 , RICOH
2
5/10 18:02
稲わらを焼いて灰を作る。重曹とは一味違うらしい。母曰く、稲わらの灰が最も良いらしい。
ワラビの上に灰をまいて熱湯をかける。このまま一晩浸けておき、よく洗ってサッと茹でてマヨネーズ醤油で食べる。少し苦かったけど、それが持ち味か!?
2012年05月10日 18:10撮影 by  CX3 , RICOH
3
5/10 18:10
ワラビの上に灰をまいて熱湯をかける。このまま一晩浸けておき、よく洗ってサッと茹でてマヨネーズ醤油で食べる。少し苦かったけど、それが持ち味か!?
撮影機器:

感想

現在のところ、仮設道路が出来ており問題なく便ヶ島まで行けます。
ただし、増水時には仮設道路が無くなる可能性もあります。

以上


当初はしらびそ峠から奥茶臼山まで行くつもりでしたが・・・
天気予報では寒気流入で大気が不安定とのこと。
朝方は南アルプスも見えていましたが、急激に雲が出てきたので登山は中止。
ちなみに大沢岳へ向かう林道は、しらびそ峠から数百m先で崩壊してました。
歩けないことはないですが、かなり危険な状況でした。

知人が「昔、兎沢の林道を奥まで車で入った。そこから尾根伝いに兎岳に行けるかも。」
と言うのですが、確か林道入り口にはゲートがあって通行止めだったはず。
証拠写真を撮りに行ったついでに、昨年崩壊した林道の状況を見てきました。
やはり兎沢(笠松山方面)の林道は通行止めでした。

予報どおり、昼過ぎからは雨が降ってきました。さすが現在の天気予報は信頼性が高いなぁ。

寒さに震えながら帰宅し、裏庭に生えてきたワラビを採りました。
母親から教えてもらった方法であく抜きに初挑戦。
最近は重曹を使うことも多いようですが、皆さん揃って「味が違う」と言うらしい。
やはり灰で、それも稲藁の灰が最も良いらしい。
そう言われると少し違うような・・・←違いの分からない男です

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3418人

コメント

偵察お疲れ様でした!
下栗から易老渡〜便ケ島への通行は関心の高い人も多いでしょうから、貴重な最新情報は大変ありがたいです。
どジェベルで楽しく走行されたのではないでしょうか

兎沢方面、ここから笠松尾根〜兎岳の山行記録が木沢小学校の遠山山の会の資料にたくさんありました。
もともとあの林道からの登山道は遠山山の会が積極的に整備されていたようなのですが、数年前に大規模崩落があってそのまま廃道への道を辿っているみたいですね。

しらびそ〜奥茶臼山!いいですね〜
レポートお待ちしておりますよ
2012/5/11 17:33
偵察
登山者だけでなくオフロード好きライダーにも
魅力的なエリアですね。

私もDTで走ってみたいな〜

あ、もうバイク持っていないんでした
2012/5/11 22:46
レスレス1
ebi0813さん、こんにちは。

登山者のためではなく、発電所維持のために早期復旧が行われたと思いますが、何しろ脆弱な林道ですから通れるうちに私も聖岳へ行ってみたいところです。

木沢小学校の膨大な資料は南アファンなら涎が出そうですね。また時間のある時にゆっくり拝見させて頂きます。

昨年、原チャリで林道を偵察した時は危うくガス欠になりそうでしたが、どジェベルは航続距離が長いので安心です
2012/5/12 13:10
レス2
sakusakuさん、こんにちは♪

このあとも行き止まりの林道をいくつか探検して帰りました。だいぶ舗装された林道が多くなってしまって、少し残念ですが、荒れた林道は萌えますね♪

sakusakuさんが先日持っていたリュックに、元オフローダー の面影を見ました!バイクの復活を待ってますz(^.^)
2012/5/12 13:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら