また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1925826
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

武尊山 上ノ原登山口(宝台樹スキー場)からピストン

2019年07月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.4km
登り
1,196m
下り
1,184m

コースタイム

日帰り
山行
6:40
休憩
1:10
合計
7:50
7:15
135
上ノ原登山口
9:30
9:30
80
10:50
12:00
80
13:20
13:20
105
15:05
上ノ原登山口
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場所 登山口に数台

往路 3:00市川-三郷南IC-赤城高原SA(朝食)-水上IC-7:00上ノ原登山口
復路 15::15登山口-15:45湯テルメ16:40-17:00上毛高原駅そば屋17:45-月夜野IC-市川北IC-20:00市川

ガス代 135×47=6,345円 高速代 530+2,680+2,900+980=7,090円 交通費計 13,435円 2,000円補助 38,000円
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト
登山口にあり。
登山道
鎖場が数カ所あるが、使わなくても登れるレベル。
下部の沢沿いの登山道はかなりぬかっておりよく滑る。刈り払いがされた直後だった。すぐ脇で森林整備の草刈りをやっており、そちらにピンクテープ多数。登山道のピンクテープではないので要注意。登山道は枝尾根に突き上げる沢を忠実に詰め上げる。我々は工事用のテープに誘われて一時登山道を外してしまった。積雪期、このテープが残っていると厄介になりそう。正規登山道と区別がつかない!
積雪期、避難小屋あたりから上部に幕営適地数カ所。避難小屋は尾根から谷に下りたところにあり積雪期には下りられそうもない。また雪に埋もれてわからない可能性大。
上ノ原登山口。路肩に2,3台ぐらいか?kaito
2019年07月13日 07:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 7:04
上ノ原登山口。路肩に2,3台ぐらいか?kaito
立派な登山ポストがある。kaito
2019年07月13日 07:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 7:05
立派な登山ポストがある。kaito
今日の百名山(武尊山)
2019年07月13日 07:13撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/13 7:13
今日の百名山(武尊山)
カーナビが沈黙してルートミス。30分ほどのロスタイムで7:15発。kaitoも
2019年07月13日 07:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 7:16
カーナビが沈黙してルートミス。30分ほどのロスタイムで7:15発。kaitoも
武尊神社分岐。ここまでは誰とも合わなかった。kaito
2019年07月13日 09:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 9:29
武尊神社分岐。ここまでは誰とも合わなかった。kaito
手小屋沢避難小屋分岐。かなりの急斜面の下にあった。積雪期は降りられないかも?また谷なので埋まっている可能性がある。kaito
2019年07月13日 09:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 9:34
手小屋沢避難小屋分岐。かなりの急斜面の下にあった。積雪期は降りられないかも?また谷なので埋まっている可能性がある。kaito
ちょっとした鎖場がありますが、鎖は使わなくてもイケます。 kots
2019年07月13日 10:13撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
7/13 10:13
ちょっとした鎖場がありますが、鎖は使わなくてもイケます。 kots
軽快に登るsu爺。 kots
2019年07月13日 10:26撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
7/13 10:26
軽快に登るsu爺。 kots
鎖場は多い
2019年07月13日 10:30撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/13 10:30
鎖場は多い
軽快に登って来ます。 kots
2019年07月13日 10:30撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
7/13 10:30
軽快に登って来ます。 kots
あれが武尊山かな〜。 kots
2019年07月13日 10:37撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
7/13 10:37
あれが武尊山かな〜。 kots
武尊山をバックに
2019年07月13日 10:37撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/13 10:37
武尊山をバックに
真っ白けです。 kots
2019年07月13日 10:51撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
7/13 10:51
真っ白けです。 kots
ガスの山頂。kaito
2019年07月13日 10:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 10:52
ガスの山頂。kaito
かんぱ〜い
2019年07月13日 10:56撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7/13 10:56
かんぱ〜い
これしかやることがない爺達であった。kaito
2019年07月13日 10:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 10:57
これしかやることがない爺達であった。kaito
酒も飲んだし帰ろうか?kaito
2019年07月13日 11:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 11:56
酒も飲んだし帰ろうか?kaito
軽快にクライムダウン。 kots
2019年07月13日 12:18撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
7/13 12:18
軽快にクライムダウン。 kots
手小屋沢避難小屋分岐。kaito
2019年07月13日 13:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 13:18
手小屋沢避難小屋分岐。kaito
武尊神社分岐。kaito
2019年07月13日 13:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 13:22
武尊神社分岐。kaito
上ノ原口は沢沿いの登山道で、度々渡渉も有ります。雨中や雨後は滑りやすく泥ドロになりますよ! kots
2019年07月13日 14:32撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
7/13 14:32
上ノ原口は沢沿いの登山道で、度々渡渉も有ります。雨中や雨後は滑りやすく泥ドロになりますよ! kots
登山口に戻る。kaito
2019年07月13日 15:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 15:06
登山口に戻る。kaito
乗るなり飲む爺達。kaito
銘柄合っちゃった!kots言。
2019年07月13日 15:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/13 15:17
乗るなり飲む爺達。kaito
銘柄合っちゃった!kots言。
谷川温泉、湯テルメ。570円。kaito
2019年07月13日 15:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 15:48
谷川温泉、湯テルメ。570円。kaito
風呂から出てまた飲む爺!kaito
2019年07月13日 16:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 16:40
風呂から出てまた飲む爺!kaito
上毛高原駅前のそば屋さんにて天丼とそばセット。kaito
2019年07月13日 17:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/13 17:30
上毛高原駅前のそば屋さんにて天丼とそばセット。kaito
そばいっぱい!kaito
2019年07月13日 17:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/13 17:31
そばいっぱい!kaito
店前の無人販売所ではネコが店番?kaito
2019年07月13日 17:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/13 17:47
店前の無人販売所ではネコが店番?kaito

感想

毎月、武尊山に行ってます
(いや白根三山に行く計画でしたが、バスが走って無いようです
上ノ原登山口は川場尾根のような、難しい所は有りませんでした。
鎖場も有りますが、殆ど鎖を使わなくても良いような斜度であり、ホールドも豊富です。
梅雨ですから天気は期待しませんでしたが、久し振りに雨に降られなかった気がします
幕営適地も見つかったし、下見としては上出来でした。

なんとか雨にも降られず登ってこられました。
まあ、いい運動になったし、温泉に入り天丼とそばが食えたので最高です。
宿に泊まってビールでも飲めたらもっとよかったかな?
極楽志向の爺いになり下がり中です。

雨の合間の武尊山登山天気も何とか雨には降られず充実した登山となりました
私は1ヶ月ぶりの登山で筋肉も時々攣ったりしましたが何とか登る事が出来ました
今回冬の偵察と言うことですが鎖場も多くあり冬は相当厳しい登山となるでしょう

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1046人

コメント

変更されてたんですね・
蕎麦 うまそうです。
計画みて参加できそうなら連絡させてもらいます。
2019/7/18 9:04
Re: 変更されてたんですね・
前日にたまたまsu爺が奈良田、広河原が落石で通行止めになっていることに気づきギリギリセーフ!
積雪期の偵察を兼ね行ってきました。
いつでも来てください。
だいぶ爺さんになり厳しいところは行けなくなってきましたが。
2019/7/18 18:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら